医者の友達から聞いたやべぇ話
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:30:08.347 ID:p4LnoZCla
背筋が凍るってこういうことだな
幽霊ってのはいるわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:30:27.792 ID:VVALi90c0
どれ
話してみー
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:32:04.662 ID:p4LnoZCla
友達は心臓系の医者でコードブルーみたいに切ったりするのが仕事
それで心臓の仕事って死ぬ確率がやけにたかいらしくてその日も高齢者のおじいちゃんが突然心臓がおかしくなって亡くなったらしい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:33:56.202 ID:p4LnoZCla
それで詳しくは知らないんだけど死んだらエンゼルケア?か何かで遺体を綺麗にしてる時に看護師が変なことに気がついたんだって
もう電源も抜いてある心電図のモニターが勝手に起動して動いてるって
友達も確認しにいったらそのおじいちゃんの心電図みたいに動いてたって
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:34:21.521 ID:T0Zgw+afp
おもしろそう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:35:00.671 ID:p4LnoZCla
死んだことにまだ気がついてないからとか言ってたけどそれを普通に話す友達が俺は怖かった
病院ではあるあるらしいけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:36:22.210 ID:p4LnoZCla
何度か霊安室直行のエレベーターかひとりでに動いたり非常階段で死んだ人と出くわしたりするらしい
「心電図動かしたのは初めてだなー」とかいって笑ってた
おわり
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:38:10.601 ID:TCTDj+iR0
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:40:30.930 ID:p4LnoZCla
>>37
病院の怖い話なんて死んだ人と出会うか頭おかしいやつに絡まれるしかないってさ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:39:02.800 ID:/lS/bah80
>>32
何でオチの後に死んだ人と出くわすとかもっとこえーの出してくるんだよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:40:01.428 ID:p4LnoZCla
>>40
俺見たことないしねー
友達はよく会うらしいよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:40:47.147 ID:/lS/bah80
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:42:05.157 ID:p4LnoZCla
>>46
本人曰く病院にいたら嫌でも一回は見るんだってさ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:43:59.037 ID:/lS/bah80
>>50
ナースの話とかよく聞くけどあれも霊感強い人が見てるってだけじゃないかと思うんだけど
霊感なくて見てるならこわがりで思い込みでそう見えてるとかなんだろうな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:45:04.520 ID:p4LnoZCla
>>54
友達怖がりではないけどな
むしろ霊にはうんざりすることの方が多いんだと
理由は知らん
とにかくめんどいってさ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:47:16.488 ID:/lS/bah80
>>56
ふうん
まあそういう体質であるのは良くないことだと思うわ
見ないようにもできると思う
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:48:24.224 ID:p4LnoZCla
>>62
見ないようにっていうかスルーしてるってさ
話しかけられることなんて滅多にないらしいけど
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:49:23.036 ID:/lS/bah80
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:49:54.775 ID:p4LnoZCla
>>66
俺病院行ってそんなんばっかだったらノイローゼなりそうだけどな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:50:46.633 ID:8DCRtaWir
>>54
他のナースと夜勤中に廊下で立ち話してたら2人でいるはずのない人を見たことがある
2人同時に幻覚はなかなか無さそうだがさて
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:51:55.640 ID:p4LnoZCla
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:53:37.241 ID:8DCRtaWir
>>74
まあ幽霊だろうな
上の階の歩けるはずの無い人が歩いててな
夜勤後聞いたらちょうどその頃その人ステルベンだったそうだ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:54:59.674 ID:p4LnoZCla
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:56:24.682 ID:8DCRtaWir
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:57:09.358 ID:p4LnoZCla
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:58:33.780 ID:8DCRtaWir
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:59:25.713 ID:qQrJdHL80
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:00:43.820 ID:8DCRtaWir
>>100
休憩時間以外スマホは持ち歩かんし持ってても嫌だわw
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:57:20.403 ID:qQrJdHL80
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:58:33.780 ID:8DCRtaWir
>>97
1人で見た時は幻覚だ(と思うようにしてる)
2人で見ちゃうとなあ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:59:52.351 ID:/lS/bah80
>>94
霊感ないしかも二人が同時に見るとなるとその亡くなった人の「発信力」が異常に強いってことなのかもな
そういうのって発信する側の発信力が強いのか受信する側の受信感度が強いのか両方なのか分かんないよね
まあ某霊能者によるとチャンネルが合ってないと見ようがないみたいだから受信感度が弱くてもチャンネルは合ってた(合わされた?)ってことなのかも
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:01:07.501 ID:p4LnoZCla
>>102
チャンネルうんぬんはよくわからんが
友達が受け持ってた患者が死んだ時によく話しかけられるってさ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:01:52.860 ID:8DCRtaWir
>>102
まあ発信が強い人はいそうだなあ
長く苦しんでる人は特にそう感じる
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:01:12.362 ID:nzYEQYEQa
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:02:04.913 ID:p4LnoZCla
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:04:05.576 ID:8DCRtaWir
>>105
他にか
俺は幻覚だと思ってるけど
夜中病室行ったら患者さんのベッドの横のイスに黒い人が座ってた
2度見したらいなかった
30分後にそのベッドの人が急変して亡くなった
まあ幻覚だろう!
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:05:13.513 ID:/lS/bah80
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:06:15.006 ID:8DCRtaWir
>>111
たぶんなんだけど夜勤中って部屋暗い~薄暗いからね
仮にどんな人がいたとしても黒く見えると思うよ
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:08:37.574 ID:/lS/bah80
>>113
まあ色はともかく二度見していなくなってたっていうことは人間じゃないんでしょ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:11:03.863 ID:8DCRtaWir
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:12:40.654 ID:/lS/bah80
>>120
あるいはお前さんに死の予知能力があるのかもしれないな
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:13:11.368 ID:8DCRtaWir
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:05:39.516 ID:p4LnoZCla
>>109
うわこわ……俺が入院してそんなのきたら死期をさとるわ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:07:38.940 ID:nzYEQYEQa
>>109
そういう話は聞いたことあるな
お迎えに来る黒い人系
道路脇に黒い人立ってて何かと思ったらそこに車が突っ込んでったとか
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:09:42.403 ID:/lS/bah80
>>115
事故の場合もそういうのあるのか
そうなるとその存在っていうのは未来が分かってるって事か?
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:16:45.395 ID:nzYEQYEQa
>>119
未来がわかってるというよりは未来を決定させる何かにも感じる
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:30:36.748 ID:/lS/bah80
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:11:03.863 ID:8DCRtaWir
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:36:49.767 ID:udtkC1Rv0
怖いな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:42:18.828 ID:BNeSbkaA0
なんかもう慣れっこになってるのか友達
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:43:10.088 ID:p4LnoZCla
>>51
らしいよ
けど関わったらめんどくさいからスルーするのがベストだってさ
真顔で言うあたり本気なんだろうな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:44:18.637 ID:ZbQQVvIr0
取り憑かれて死んじゃった医者の話って聞かないし案外病院の幽霊って凶悪じゃないのかもな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:45:29.854 ID:p4LnoZCla
>>55
友達が言うには死んだことも知らずに彷徨ってるのがほとんどだってさ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:46:42.211 ID:ZbQQVvIr0
実害ないなら別にやべぇ話じゃないな
ただの不思議話
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 01:47:05.465 ID:p4LnoZCla
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:08:47.140 ID:nzYEQYEQa
ワンオペ中なんだがすこし怖くなってきた
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:24:03.272 ID:ypiZffQT0
父親が一回死にかけて入院したときに黒い影の人を見たって言ってたな
夢だろうけど
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:09:42.261 ID:iQTEVBkV0
どうせ実害なんてないだろ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:12:23.159 ID:8DCRtaWir
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:21:55.805 ID:iQTEVBkV0
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:28:03.514 ID:8DCRtaWir
>>127
特定怖いから何があったかの内容は言えない
とりあえずうちの病院はその時神主さん?坊さん?に来てもらって全ての病棟をお祓いしてもらったよ
小さな病院ではない
数百床の総合病院だよ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:30:16.326 ID:iQTEVBkV0
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:31:36.654 ID:8DCRtaWir
>>132
収まった…んだと思う
まあそれ自体気休めで
収まったのはたまたまだと俺は思ってるが
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/01(月) 02:30:36.748 ID:/lS/bah80
>>130
病院がそういう人を呼ぶってあるんだね
よっぽどの事態だったんだろうな
・
義祖父の納骨の際、墓穴に骨壷をひっくり返しバサーっ!と直入れしてて驚いた。義両親「嫁ちゃんもここに入れてあげるからね」私「え…」
・
幼稚園のママさんと私の夫が学生時代に仲が良かったらしい。そのママさんが「私、知ってます!」って感じで夫の話をしてくるんだけど…
・
甥が2歳の時に妹夫婦が離婚。甥は父親の記憶はほとんどないはずなのにモラハラっぽい性格がそっくり…
・
夫に今年の社員旅行の日程を伝えたら「結婚したのに外泊するつもり!?」と言われてビックリ。
・
絶対に買うべきAmazonの家電発見!これ一台あれば他の家電はいらん!
・
よく父から叩かれてたんだけど、継母が泣き喚きながら父をバシバシ叩き「二度と娘を叩くな!!」と抗議。そしたら…
・
夫の友人が新築の我が家に遊びに来るんだけど、「スリッパ嫌いだから」と靴下のまま歩くので毎回掃除してる。夫「失礼だ(怒」
・
DV、モラハラ夫との離婚が決まったんだけど「お前みたいなやつが親権取れると思うなよ」って言われた。はぁ?
・
彼氏「俺と過ごした時間が、親友と過ごした時間より多くなるまで親友と遊ぶな!」←親友8年の仲、彼氏半年未満の交際なのに?!
・
NHK「テレビありますよね?」私「ない」NHK「嘘だ!」→玄関のドアを足でロックされたので通報したら…
・
出張終わりに東京の友人宅へお土産渡しに行った。友「ギャアアアッ!」友旦那「うわぁぁぁぁッ!」→友娘大興奮。
・
夏のボーナス振込来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!28歳でなんと…
・
弟の家のテレビを息子が壊してしまった。→顔面蒼白の弟「帰ってくれ…」私(弁償すれば許してくれるよね)→調べたら100万近くの値段で…
・
帰宅したらすりガラス越しに人影が見えた。→近くのコンビニに逃げ込んで通報。→侵入者はなんと…
・
私「思い切ってショートにしたい 」夫「絶対切らないで」私「じゃあ毎朝あなたが髪を結ってくれたら切らない」→すると…
・
A「お願い!惚気けさせて!」皆「聞きたくないしw」私、B「聞くよ~」→思いっきり惚気けてもらった。→数年後…
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561912208/
初盆に死んだおばあちゃんが帰ってきたのと会ったことはある
私のバイト先に見るからにお土産なデパートの紙袋を両手に提げて現れて
「私ちゃん久しぶり~!」ってさ
こっちも手をぶんぶん振って
「わー!おばあちゃん!久しぶり~!」
そこで目が覚めた
幽霊の帰省やったんやろな
うちのカミさんも医者だが、「んなもんいるわけねーじゃん」で話が終わるぞ
結構腕のいいらしい有名な現役の心臓外科医が、自分の患者が亡くなって出て来たとテレビで体験を喋ってたね
同僚もみんなそういう体験があるし、看護師の人達はもっと見てるとインタビュアーに喋ってた
※2
霊的なアレは否定するけど、普通の理屈で説明できないようなことは見聞きしているはず。※特にデカい病院の勤務医
病院の職員は大概
「こっちは恨まれるようなことしてないし、むしろ感謝される立場だぞ」
という気でいるので怖がりもしない