【恨み】兄が残した形見のピアスを先生に捨てられた。先生「バイトでもしてもっといい物を買え!」俺「6万ぐらいするし兄の形見だ!」先生「嘘ついて俺にたかる気だろ!」
高校の時の話
俺には歳の離れた兄がいてDQNというかロックな感じだった。
そんな兄に憧れていて中学校の時ピアスをあけクロムハーツのピアスを拝借したことがあった。
即効ばれて兄にすげえ怒られたけどwなんでも6万位して一番のお気に入りだったそうだ。
そんな兄が中三の受験近くにバイク事故で●んでしまった。
まあ、すごく悲しかったけど喪失感が大きすぎて泣かなかったのが記憶にある。
俺には歳の離れた兄がいてDQNというかロックな感じだった。
そんな兄に憧れていて中学校の時ピアスをあけクロムハーツのピアスを拝借したことがあった。
即効ばれて兄にすげえ怒られたけどwなんでも6万位して一番のお気に入りだったそうだ。
そんな兄が中三の受験近くにバイク事故で●んでしまった。
まあ、すごく悲しかったけど喪失感が大きすぎて泣かなかったのが記憶にある。
そんなこんなで兄の部屋の遺品を整理しててると、「入学祝い」と書いた封筒があった。
中を開けるとあのピアスが入っていた。
その瞬間涙があふれて止まらなくなってしまった。
それ以来、学校にいないときは常にそのピアスをつけて生活していた。
が、ある日ピアス取り忘れてそのまま学校にいってしまった時があった。
校門に立っている先生に呼び止められ卒業まで俺が預かるとピアスを没収されてしまった。
いくら兄の形見といえど自分が悪いとおもったので、先生に本当に大切なものなので絶対なくさないでくれと告げた。
そして卒業式の日、その先生にピアスを返してくれと言った。
しかし先生は何のことかわからないような顔をしてたのを見て血の気が引いた。
恐る恐る説明したら、思い出したように一言・・・・
「ああ、没収したものは基本捨ててるからないよ。ピアスなんてそんなにしないだろ。大学にはいるんだからバイトでもしてもっといいものを買え!」
もうそんときには泣いていたと思う。ショックでふらふらになりながらも
「あれは、そんな安物じゃない。6万ぐらいはするし兄の形見だ!」と訴えた。
しかし先生は、そんな高いわけない!嘘ついて俺にたかる気だろ!
と・・・気づいたらその先生のこと殴っていました。
なんかその後は親とか校長とかを交えて話あって弁償するという流れにはなったけど、そういう問題じゃないだろと思った。
最後にその先生に言った言葉がある。
自分でも性格が悪いなとは思うけど30近くになった今でもその意思は揺るがない。
「先生の大切な人が亡くなったら真っ先にその思い出を消しにいきますね」
中を開けるとあのピアスが入っていた。
その瞬間涙があふれて止まらなくなってしまった。
それ以来、学校にいないときは常にそのピアスをつけて生活していた。
が、ある日ピアス取り忘れてそのまま学校にいってしまった時があった。
校門に立っている先生に呼び止められ卒業まで俺が預かるとピアスを没収されてしまった。
いくら兄の形見といえど自分が悪いとおもったので、先生に本当に大切なものなので絶対なくさないでくれと告げた。
そして卒業式の日、その先生にピアスを返してくれと言った。
しかし先生は何のことかわからないような顔をしてたのを見て血の気が引いた。
恐る恐る説明したら、思い出したように一言・・・・
「ああ、没収したものは基本捨ててるからないよ。ピアスなんてそんなにしないだろ。大学にはいるんだからバイトでもしてもっといいものを買え!」
もうそんときには泣いていたと思う。ショックでふらふらになりながらも
「あれは、そんな安物じゃない。6万ぐらいはするし兄の形見だ!」と訴えた。
しかし先生は、そんな高いわけない!嘘ついて俺にたかる気だろ!
と・・・気づいたらその先生のこと殴っていました。
なんかその後は親とか校長とかを交えて話あって弁償するという流れにはなったけど、そういう問題じゃないだろと思った。
最後にその先生に言った言葉がある。
自分でも性格が悪いなとは思うけど30近くになった今でもその意思は揺るがない。
「先生の大切な人が亡くなったら真っ先にその思い出を消しにいきますね」
101: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/15(土) 20:11:22.35 ID:VbgHyqzH
確かにその先生はクソだけど
そんな二度と手に入らない大事な物を学校に持って行く方が悪いと思った
そんな二度と手に入らない大事な物を学校に持って行く方が悪いと思った
102: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/15(土) 20:25:03.31 ID:binVKEXG
>取り忘れて
109: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/15(土) 22:14:05.87 ID:tNroLlFc
本当なら最悪だな
殴り●していいと思う
殴り●していいと思う
119: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/16(日) 12:40:34.75 ID:/jhugN5e
先生と言う人たちはよく没収という言葉を口にするが、そのような権限はないのは周知の通り。
刑法で規定されている。
98の教員は財産権の侵害、窃盗、強迫ですね。
預かるというなら、預かり証の発行をしなくてはなりません。
刑法処分(禁固以上)を受けた場合は教員免許を剥奪されます。
刑法で規定されている。
98の教員は財産権の侵害、窃盗、強迫ですね。
預かるというなら、預かり証の発行をしなくてはなりません。
刑法処分(禁固以上)を受けた場合は教員免許を剥奪されます。
127: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/16(日) 15:27:17.53 ID:QLGSSsuW
>>119
法学部の大学生が習いたての言葉を並べましたって感じで痛い。
法学部の大学生が習いたての言葉を並べましたって感じで痛い。
128: 98 投稿日:2013/06/16(日) 15:35:01.02 ID:gOurR3pN
>>98です。
出来すぎてるなって自分でも思ったけど思い出しながら書いたらこんな感じになってたw
ちなみにその先生は再婚したとは聞いたがどこにいるかはわからない。
出来すぎてるなって自分でも思ったけど思い出しながら書いたらこんな感じになってたw
ちなみにその先生は再婚したとは聞いたがどこにいるかはわからない。
130: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/16(日) 15:42:48.66 ID:adZk3TXm
>>128
とりあえずは恨むなかれ
兄ちゃんがそれを望むとは思えん
しっかし……兄ちゃんイイ人だな
お気に入りを弟に残そうとしてくれたとか
俺なら100%紛い物渡す
とりあえずは恨むなかれ
兄ちゃんがそれを望むとは思えん
しっかし……兄ちゃんイイ人だな
お気に入りを弟に残そうとしてくれたとか
俺なら100%紛い物渡す
99: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/15(土) 19:30:56.62 ID:fqMXl5B/
やってもいいと思う
1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID
・目が覚めたら嫁さん抱いて寝てましたw
・嫁はまじめ過ぎて損することもある
・数年ぶりに会った兄貴がガリガリに痩せていた。
・嫁がいつものように全部オレのせいにして被害者ヅラする。
・【ビックリ】父の葬儀後、異母妹がいると母に聞かされて後日、遺産関係の話をする為会うことが出来た。異母妹「私達が憎くなかったのですか?」→母の答えは…
・【気の毒】駅のホームで可愛い女の声で「だーれだ♪」ってしつこく目隠しされてた。→「いい加減にしろよ!?誰だよ!」って目隠しを振りほどいたら…
・【ウケる】就寝しようとしたら庭の犬小屋から不審な物音が…。でも、愛犬は去年亡くなってていないはず。警察に通報して調べてもらったらビックリ仰天www
・【修羅場】姉が亡くなり姉と同性同士で付き合っていたAがこのまま姉のアパートに住みたいと言うので承諾。そして、姉の初七日の日に…
・【記憶】うちは大家族で17人~18人で住んでた。→うちでの謎現象に気付き先生に話したら…
・【強烈w】35歳男性の大人の魅力に惹かれイイ雰囲気になった。だが、その日に来たメールが破壊的だったwww
・嫁姑戦争の残したものは壊れた家庭とかわいた涙。
・出張から帰ったら嫁がキッチンリフォームしてやがったorz
・結婚して3ヶ月だが毎日嫁の料理に衝撃受けてる。
・俺の実母が完璧すぎて嫁にはプレッシャーだったよう。
・嫁母は嫁が16の時に男を作って出て逝ったらしい。
・防犯訓練のニュースがあって、 画面奥でへたり込んでいる嫁がいた。
・自分の給料が下がったせいで飯マズになった
・嫁「誰のおかげでご飯食べれるとおもってんの?」
・50歳を過ぎて嫁と喧嘩し独身に戻った。
・店員「473円になります」嫁はなぜか1028円出した。
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1371080526/
学校に持ってくる方が悪い
はい、論破
大体、中学生なのにバイクに乗ってるってことは無免許だろ?
どこの土人や山猿か知らねえけどそんなやつの遺品を後生大事にしてるようじゃスレ主も
人間として程度が知れる
教師如きがものを没収するとかおこがましいよ
ギザギザハートの子守唄かな
取り上げられるって分かってて、なんで学校に持ってくの?
忘れたのは悪くないの?
てか、DQNのお兄ちゃんがいて仲良いってことは、本人はどんな生徒だったの?
同級生や他校の子に悪いことしてなかった?
ねえねえ、他の真面目な子達に酷いことしなかった?
教師も糞だけどこいつも屑やんけ
兄とやらもカスだしお前も兄貴の所に行けよ
教師ってこんなやつ多すぎだろ
学校にピアスしていく時点でね…
そもそも中学生がピアスって
没収された時に兄の形見で6万位する高価な 物と伝えるべきだったし、そもそも教師は当日の帰りには返すべきだろ。
外し忘れてって言い訳が子どもらしくて可愛いなと思いました
主批判してる奴らは※1みたいな文盲ばかりのようだし、没収したものを勝手に捨てる教師の方が明らかに悪だな
ゴミ回収そんなすぐ来ねえだろ
探せよ
報告者にも落ち度か全くないわけじゃないが、いくら生徒で子供の物でも人のもの取り上げて何も言わずに捨てるってどうよ。しかも子供なりに反省して卒業まで待ってたわけだし。
何なら今からでも協力するぞ
許し難いわ
ピアスの外し忘れを批判してる人達って、「日曜日に塗ったマニキュアを月曜日に落とし忘れて学校に行った」とか「前の日に貼ったタトゥーシールを剥がし忘れた」とか「宿題帳の端っこに書いた落書きを消し忘れたまま提出した」とか、そういう小さな失敗を一度もしたことがない、しっかりした偉い人達なんだねぇ。
ところで、没収した物を勝手に処分するのは法に触れるのではないの??
幾ら、学校側が「校則に則り」とか「集団生活を営む上での規則が」とか言っても校則や規則より、法律の方が強いよ??
※11
概ね同意なんだけど
それよりも中学生でピアスして学校に来ると言う行為のDQN度が上に来るので
個人的に同情できない
※13
うん。ない。
校則で禁止されているうちは休日もマニキュアなんてしなかった。
たとぅシールなんて今でもDQNだから貼らない。
宿題帳に落書きなんてもってのほか。何でそこに書く必要が?
らくがきならチラ裏でOK。
教師やればわかるけど、「兄の形見で」っていう程度のウソついてくるやつは結構いるぞ
他人のものを勝手に捨てる教師もひどいが、ピアスなんて毎日付けてたらなくすことだってあるんだから、「外し忘れた」時点でもう事故だと思ってあきらめた方がいいかもしれんね
外し忘れとかの前にピアス穴空いてる時点で…
私の周りの学校は禁止で発見次第生徒指導室行きだったけど全国的にはそういうのOKな学校って多いの?
あと、DQN兄と仲良いってことはこいつもDQNでしょ?日頃の行いってあると思う
※1
それは論破ではなく、白黒思考の弊害で落ち度が片方にしか見出せなかっただけなんでは
論破好きそうだから詭弁のガイドラインがオススメ
学生の分際でピアス開けてるのがアホ
大切なものなら普段から大切にしときゃ良かっただけの話でしょ
形見だから絶対に付けなきゃいけないわけじゃないし
取り忘れもなにもガキがピアスなんか開けんな
こいつも兄みたく人生終えそう
登場人物全員DQN
つりくせえええええwwwww
教師のクズ率は異常。
ピアスをつけたがる奴は土人。精神が土人。なので女は大半が土人。
米24
お、なら国際線のCAは皆土人なんですねwwww
海外モデルさん、ほぼあいてますけどー?wwwww
ピアスあいてるアニメキャラゴッロゴロいるけど?w
土人にハァハァいう男共は人間やめるべきね三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル
捜しだそうぜ
米1
文読めない文盲は黙ってろ猿w
持ってくる方も悪いけど、勝手に処分もダメだよ!(教育の範囲は放課後に返して厳重注意)
鉄道模型氏と同じ。勝手に大切な物を処分するのはモノではなく、「いかに人を傷つける行為か」ということ。
気持ちがまだ晴れないなら、同窓会で蒸し返せば良いし、探偵使って居場所をつきとめるなりしな。
あくまで「学生生活に不要なものを一時的に取り上げる措置」な訳で、学生生活が終わる卒業時に返還するのは当たり前。
財産権の侵害だから訴えたら勝てる。思い出の品ならなおさら。
はずし忘れる程度の形見()
どこをどう解釈したらそんな台詞が出てくるのか。
あんた、ひょっとしてバカだな?
※9 ※18 ※27
反論できないからって見苦しいニキよ?
教師は酷いけど校門で捕まるならピアスは校則違反でしょ?
いくら形見でも決まりを守れないのはちょっと…
ピアス穴開けていい中学ってあるの?
ピアス穴開けてるから悪いとかどんだけDQNアレルギーなの
他人の持ち物勝手に捨てた方が悪いに決まってる
性格素行に問題あったからと言って何をしても許される訳じゃない
ピアス穴開けてるってだけでDQNやんけ
それがわからん奴は同類のDQN
これは大人でも同じ
ん〜〜・・・
最初の一文を見落としている方が大勢。
ピアスを付けて行ったのは中学生ではなく高校生の時のようですよ。
確かに本人も兄もDQNだけど、この話は全面的に教師がクソだろ
くだらね
じゃあ俺も叔父の形見のライフル持って会社行くわ
小学生の時に図画の授業で自分の好きなもの持参で静物画ってのがあって
ウサギのぬいぐるみにしたんだけど何回目かの時にウサギの耳飾りにしてた
ビーズのブレスレット付けっぱなしで持って行っちゃって
外して置いといたら先生に没収されたの思い出した
家で外すの忘れたと言ったら返してもらえたけど理不尽だと思ったな
先生(男)のごん太の手首にはめられたパツパツのブレスレットが忘れられん
ゴ/ムがNGワードとは…ブレスレットのゴ/ム伸びるーと書きたかったのにw
学校に行くのにピアス外し忘れるってのは有り得るのかな?
朝起きた瞬間からピアスしてたってこと?
定時制だから?
刑事罰は難しいけど、民事なら教師に賠償命令が下る案件。
一時的没収は教育上必要な措置と見なされるが、必要措置が終了した時点(すなわち卒業時)には持ち主に返還しなければならない。
返還の拒否もしくは紛失の発覚があれば賠償請求すると勝てる。
学校内では無双の教員も、法律という社会のルールの前では無力。そこを教員も生徒も誤解している。
教師のことを探しだして意味もなく挨拶に行ってみるといいよ!!
たまに思い出したように通行人のフリしてその教師の前を歩いてみるのもいいよ!!
※38
教師なんかクソしかいないんだからそれ大前提だろうが
※42
誰もが寝る前に必ずピアス外すわけではないんだよ
当たり前につけっぱの人もいる
良いか悪いかは別にしてそういうものよ
※1の人落ち着いて。
バイクに乗ってたのは報告者の歳の離れたお兄さんで、当時報告者が中3。
そのお兄さんが報告者の高校入学祝いに、欲しがっていたピアスを用意しておいてくれたってことだから。
話の中でも出てくる中学生は、生前の兄に怒られる当時の報告者のみだよ。
コメント欄見ると
『学校にピアスを着けて行ったのが悪い』
という意見が多いけど。
没収されて卒業まで返して貰ってないので
充分罰は受けていると思うが、
没収した教師が勝手に処分した上に
その事についての謝罪もしないし
弁償するつもりが一切なかった事だけど。
これでも、クズ教師に落ち度はないんだろうか?
教師がクソなのはわかった
で、中学の時からピアス付ける奴も普通ではないし、間違ってつけて行く意味も分からないので同情できない
外し忘れてって書いてあるし、忘れたとはいえ持ってきた自分に非があるから没収は構わないがなくさないでくれって書いてあるじゃん…
それに兄のDQN具合は報告者には関係ないし。
※1みたいなのが無くす教師みたいな性格してるんだろうなー
※1が教師にありがちなアスペなのはしょうがなきとしてだ。
報告者の「教師は再婚したがその後は云々」のくだりが気味悪いのに皆スルーか?
一人目の嫁にこいつ、なんかしてるんじゃないの?
俺が心配し過ぎ?
うちの学校は「預かっておく。放課後、職員室に取りに来い」が定番だったな。
学年上がる時に担任が替わることもあるし、まさか三年間も先生がしっかり保管するとは思えないし、先生自身も無くさずに保管する自信なんてないだろ。所詮は人間なんだし。
※51
一人目には今回の事件が原因で離婚されたんだろ