先祖が地主だったせいか、田舎の実家には蔵がある。
古い物をいろいろ放り込んでいるので、夏休みに遊びに言ったりしてた時は「危ないから蔵の中には入るなよ?」と爺さん達から口うるさく言われてきた。
その爺さんが死んで、遺品整理という事で蔵を掃除する事になった。
俺も掃除を手伝うために初めて中に入ったが、確かに子供が遊ぶには危険なところだった。
なにせ、いろんな物を無造作に積み上げているのでちょっとした衝撃で崩れ落ちてきそうだったからだ。
そんなわけで慎重に荷物を外へ運び出しつつ、掃除を開始。
そんな折、俺は小さな箱を見つけた。筆で「開封厳禁」と書いてある。
黄ばんではいるが、ちゃんと紙で封印されている。
箱の浦には爺さんの名前が書いてあった。…という事は遺品だ。
何が入っているんだろうと思い、紙を破って開けてみた。
干からびた親指と中指が綿の上に並んで入ってた。
俺はしばらく絶句した後、あわてて箱を閉めて他の荷物の中に紛れ込ませた。
誰にも言わず、その荷物と共に蔵の奥の方へと仕舞い込んで、遺品整理は終了した。
10年前の話。婆さんも死んで、今は伯父夫婦が実家に移り住んでるが蔵はまだある。
その亡くなったおじいさんには、ちゃんと親指と中指があったの?
もしあったなら他人のだよね。
もう真相もわからないってことか…こえぇ。
爺さんの指は、両手ともそろってました。
もちろん婆さんも。
俺の親も、伯父夫婦も指に欠損はないです。
>>692
確かに特定できる情報がないな。紙でも入ってたか。
つ親指 つ中指 って
サイズと形だろうな。
人差し指、薬指は大抵の人がアシンメトリー気味。
中指はそれらに比べてシンメトリーに限りなく近い。
恐らく直感で『中指と思った』ってだけで、『中指と断定してる』わけじゃないはず。
言われてみて初めて気が付いたけど、あれを「中指だ」と思ったのは、親指の方ではない指が長かったからだ・・・と思う。
「本当に中指だったのか?」と言われると、違うかもしれないが(なにせ1回しか見てないし)直感的に「中指だ」と思ったんだ。
開封厳禁とある箱を開けちゃったし、菜かに入ってるのは指だし、もう一度確認しようッ的も起きない。田舎遠いし。地味に金がかかるし。
どんな理由があるにせよ、爺さんが「誰かの指」を保管してたってだけでも不気味なのに、わざわざ知ろうとも思わない。
開けなきゃよかった・・・
人体ってくさるんじゃないのけ?
昔々のご先祖様が退治したんだよ
ありえないか
まさに開封厳禁だったわけだ。
1001:関連記事をキスログがお送りします
・【仕返し】従兄嫁が余命宣告された。→従兄嫁「実は、息子の父親はあたなじゃないの」従兄「!?」→数日後に亡くなった従兄嫁だが、葬儀のときに…
・【効果絶大】「愛してる」と言ったら嫁がコタツの中でゴソゴソ。嫁「ニヤニヤ…もう一回言って?」→もう一回言ったらなんと…
・事務女「実際の経歴と合わない点があるんですけど!」私「あぁ、それはw」事務女「経歴詐称ですよね!」私「えっ?」
・【衝撃】義母は見た目普通のオバチャンなんだが、74286×58415=?なんて計算が瞬時にできる!!
・【爆笑】教頭「雪かき当番頑張りましょう」生徒達「はい」→教頭「ヘイヘーイ!」→雪合戦開始。→全員校長に説教され正座させられた。教頭も…
・【笑】雰囲気イケメンな先輩を好きになって姉に写メを見せたら、奇声を上げて大爆笑されたw。そして、姉が苦しそうに発した言葉が…
・認知症あるおばあちゃんが受診していたんだが、外来中に響き渡るデカイ声でとんでもないことを連呼していたwww
・【爆笑】会社の自販機の前にヅラが落ちてたwww!!総務課に落し物として届けておいたんだが…
・【酷い】内緒で上限3万のチャージを2年間続けてたのが嫁にバレた。→母「息子が可哀想。バカで学がない嫁」→嫁「二度と子供に会わせない!」
・【離婚危機】市の人から「奥さんからDVの相談を受けてます」って電話が掛かってきた。お前には疲れたよ。終わりだな…
・【理解不能】後輩「自分の作品を批評して欲しい!」→答えたら、散々罵られ「人間としては嫌いじゃないからこれからも仲良くしてやってもいいよ」と言われたんだが…
・【モヤッ】職場の男「その爪切りいい音するね!」私「良かったら使ってみます?」男「ありがとう」→その後…
・【辛い】帰宅すると、嫁と息子と男が息子の誕生日を祝っていた。嫁、男「許してください」息子「お父さんなんか嫌いだ、出て行け!」俺「!?」
・【壮絶】これからエネから逃げます。重要な物は全て持った。お前に残るのは250万の借金だけだ。
・嫁「タバコ辞めて節約したら?」俺「タバコくらい好きに吸わせろ!」→月の手取りが18万くらいの場合、どのくらいの小遣いが適正だと思う?
・【辛い】動物性の脂を摂ると下痢がとまらなくなってしまう私。→モツ鍋専門店での忘年会を欠席しようとしたら理解してもらえず…
・【笑】兄は転ぶのが趣味としか思えない。私は兄の転ぶ姿を見ると笑いが止まらない。
・八百屋の店主「問題に正解しないと売れないよ」私(小学生)「お願いですから早く売ってください」店主「何だその生意気な態度は!」
引用元: http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1244981946/
報告者が15歳の時の中指だな
良く調べたら7歳の時の中指も見つかるかもしれない
※1 義経だっけ?
ヤクザがおとしまえに詰めた指って相手に渡すんだっけ?そういうやつ?
※3
事実なら死後遺品として回収したパターンが一番確率高いんちゃう?
おじいちゃんは鎬流空手の後継者だったんだよ
箱の指は師匠の利き手で免許皆伝の証
閲覧注意って書いてあるし報告者の誤字がひどかったから、
話していくうちにもっと誤字がひどくなっていくホラーかと
期待して読んでいたらそうならずに終わってしまった…