財布を届けたら後日警察に泥棒と疑われて電話が来た。
なので潔白を証明してきた。
1日経ってもまだ腹が立っている。
今から一週間程前、職場でお客さんが忘れたであろう財布を見つけた。
こういう事は割とよくある事。
そして見つけた人は職場長に報告して指示を仰ぐ事になるけど、今回は『警察にそのまま届け出ろ』というものだった。
私はこうなるのが嫌だったから財布に関わりたくなかった。
けど仕方ないからビニール袋に入れて、ガムテープで封印して持って行った。
その際、監視カメラにしっかり作業が映るようにして慎重に持って行き、絶対に手が触れない様にしながら袋に入れた。
…というのは、この職場とは関係無かった頃の話だけど、
昔知人が財布を届けたら
『財布を届けたら中の金が減っている。届けた奴が盗ったんだ。』
と持ち主から被害届を出されたらしい。
『こんな事になるのなら、財布なんて届けなければ良かった』と涙していた。
その後どうなったかは分からないけど、この酷い話は私の中で強い教訓になった。
この話がまんま私にも降りかかってきた。
昨日警察から
『この前の財布の件ですが、今ならまだ罪にはならないから正直に言ってください。
被害者(この時点で既に被害者と言った)の方から、あのお財布から7万円がそっくり消えていまして窃盗の被害届を受理しており
御社から監視カメラデータを頂戴しまして捜査中でした。
その結果、提出頂いた監視カメラの映像からは、あなたしか触っていない事が明らかでして…。
あなたはここに持って来られる際、車内で窃盗を行いましたか?』
…と電話が掛かってきた。
だから「指 1 本 触って い ま せ ん !!あなたもカメラ見ましたよね?
私が袋に厳重に入れている所と触ってない所を!!そのまま持って行ったじゃないですか!?」
と激しく抗議した所『ですから、車内での犯行の可能性が…』と返ってきたので
「触ってない証拠ありますから!今から証明に行きます!!」と怒鳴って行ってきた。
職場長に届け出ろと言われた時、私は同僚に知人の話をして、万一疑われたら怖いから私のスマホで財布を袋に入れる所から警察署の入り口まで財布の撮影を頼んでいた。
カメラと別視点になるように頼んだから、監視カメラには映っていなかった。
これは個人的な動きだったし、あくまで「念の為」だから会社には黙っていたけど、これが本当に役に立って私の無実はあっさり証明されたし、警察から謝罪も受けた。
だから窃盗犯扱いされた事はもういいけど、話がおかしいから持ち主とシッカリ今回の件を話し直して欲しいと伝えてきた。
証拠って本当大事だね、危ないところだった。
そしてやっぱり財布には関わりたくないわ。
>>114
酷いね
そこまで警戒できるんなら警察のセリフも全部録音公開して晒してやって欲しかったくらいだ
乙
>>114
そこまでの対策GJそして乙
>>114
身の潔白が証明できて良かったね。
お疲れ様。
以下は自分語りですので、お嫌な人はスルーしてください。
私は財布落として交番に行ったらちょうど届けられていたところだったことがある。
まだ学生の頃。
財布の中身見たらお金は減っていたんだけど、おまわりさんに拾ってくれた人(目の前にいるスーツ姿ではない服装のおじさん)にお礼しなさいと言われてとても困惑したけど、小銭を渡そうとしたけど断られた。
落としてすぐに気付いて交番に行ったから、拾ってくれた人が抜いた可能性が高いと思ったけど、違う人が抜いたかもしれないし、
届けた人が抜いたとしてもそれを警察官の前で指摘したら顔やおそらく名前(財布の中のカードを見れば名前がわかる)を知られている私が後で逆恨みされるかもしれないと思ったから言わなかった。
言わなくて正解だったと思う。
1001:関連記事をキスログがお送りします:2017/12/11xx:xx:xx.xxID
・【その2】画像で見る珍百景な自動販売機の世界が楽しすぎる!!
・【恥】結婚式でイケメンのウェイターにメアドを聞き出そうとしてた私。同僚「部長怒ってるよ」私「ハァ?なんで部長が?」→なんと…
・【衝撃】カフェでバイトをしてる私。→客「俺のこと覚えてます?」私「はい!毎日いらっしゃってますよね」客「あ、じゃなくて…」
・【ほっこり】私「あ、イチゴが特売だ。買って帰ろうかな」→姑の中で、私はイチゴ好きとインプットされてしまったらしく…
・手抜き料理してんじゃねえよ!謎料理あみ出すな!メシマズ嫁のくせに…
・レストランで家族連れがお弁当を出し始めてビックリ!→店員「困ります!」母親「じゃぁどこで食べろって言うの!雨が降ってるのに鬼!」
・彼「君、東大生なんだって?」 東大生「あ、はい」彼「だから何?」東大生「えっ?」
・妊娠中に「夫が出張先で事故に遭った」と聞かされた私は三日意識がなかった。→母「赤ちゃん残念だったね」私「えっ…」→嘘をついた夫と義父母を殴りつけて…
・【神経ワカラン】2歳の子供と映画を見に行ったら、男性に「黙らせられねーなら連れてくんな」って言われたんだけど…
・LINEの姉のプロフィール画像が、私が割ってしまったコップの写真になってたんだけど…
・【酷い】親から虐待されていた私。→夫「話して楽になるなら話して、心配だ」→3回も話したのにこの人は…
・【辛い】同窓会で一気にトラウマが蘇った。私「うちの娘はダンス習ってる」同級生「え?あなたの子供なのにできるのw」私(泣)
・【秘密基地】妻子ある身だけど、内緒でワンルームのアパートを借りてしまった。見つかるのが怖い
・【メシマズ疑惑】風邪で自宅ひきこもり中に彼女が雑炊を作ってくれた。俺「何味?」彼女「麺つゆ」→俺絶句。
・【凄い】先輩「顔見て匂い嗅いだらその人の実家がどの程度の金持ちなのか分かる」→精度は百発百中だった。
・【怖い】友人Aと古いアパートでルームシェアしてた。→A「トイレに入ってる時にノックしないでよ!」私「してないよ?」A「引っ越したい…」
・【驚愕】結婚直前に結婚することが怖くなった婚約者に顔面をボコボコに殴られた私。それよりも理解できないことが…
・【自業自得】姑が亡くなる前、最後に会ったのは多分私。姑「早くお父さんに会いたいわ…」私「行先は地獄だから会えませんよ」
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
警察が電話で「あんた盗ったでしょ」なんて聞くのかな
今の時代落し物届けたり困ってる人を助けるのは地雷原に自ら飛び込むようなもんだよね
抜いた人がわざわざ警察に届けんだろ
この話が本当なら気の毒としか言えないけど、嘘だったり作り話なら
警察に落し物を届けるという世の中の為になる行動を、悪意を持って
嘘で妨害しようとする犯罪行為レベルのクズかと。
創作でも最低限超えてはいけないラインはあると思う。
届けないのが正解みたいに思えるな。
ご親切にネタ臭く接しても逮捕されるんやな。
私も届けた先の交番で言われたわ
あれ以来落ちてる財布は指一本触れないって決めてる
ということは
財布を拾ったら交番に届けずもっと人目につきやすいとこに置いとけばええんやな
おっと、その前に礼金として一割抜いとかんと
古い話だと思うけどな。最近は簡易裁判するやつ多いらしく警察でそういう事言わない指導がしっかりされてる。
いくら指導されててもさすがに被害届出されたら捜査はしなきゃいけないわけで
捜査の結果疑いが一番強い人物に聞き取りを行うのも当然では…