最新情報をCHECK!! 

解明されてない世界の謎を教えて欲しい

コメント(9)

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 22:43:03.26 ID:pI5I4Du60

~ムー大陸~
今から約1万2000年前に太平洋にあったとされる失われた大陸とその文明をさす。
イースター島やポリネシアの島々を、
滅亡を逃れたムー大陸の名残であるとする説もあった。
しかし、決定的な証拠となる遺跡遺物などは存在せず、
海底調査でも巨大大陸が海没したことを示唆するいかなる証拠も見つかっておらず、
伝説上の大陸であるとされる。
こんな感じのお願いします。

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 22:46:03.60 ID:vObCSGjY0
水の入ったコップと、お湯の入ったコップを冷凍庫に入れると
ほとんどの場合、お湯の方が早く凍る。
これがなぜなのか、科学的にはよくわかっていない。
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 22:50:22.16 ID:SB5GgFoC0
>>4
えっこれマジかよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 22:51:31.21 ID:i1BSvBre0
>>10
まじだよためしてガッテンでしてたよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 22:52:21.82 ID:6k07HDU1O
>>4
しらねぇけどお湯の方が膨張してるからじゃねぇの?
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:56:50.61 ID:XRMVzy/UO
>>4
ムベンパ効果だっけ?
色々な要因があるらしいけどまだわかってないって不思議だよな
【ムペンバ効果】
ムペンバ効果は、特定の状況下では高温の水がより
低温の水よりも短時間で凍ることがあるという物理学上の主張。
必ず短時間で凍るわけではないとされる。

 


774: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 21:01:28.73 ID:kilS5ZCr0
>>4
ああ、水道屋さんが冬の凍結は決まってお湯の管だって言ってた。
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 22:48:41.22 ID:ixCgMaUm0
ムービングストーンとか多世界解釈とか
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:20:40.13 ID:xqf/uL3b0
>>9
ムービングストーンって渇いた湖みたいなとこにある石がズリズリ引きずったような後があるやつ?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:26:39.27 ID:ixCgMaUm0
>>28
それ 雨と風のせいだとか言われてたけど動画で記録できたことないんだよな確か
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:29:18.56 ID:xqf/uL3b0
>>36
なんかの番組でもやってたけど結局撮れなかったね
大人になった今でもふと不思議に思い出すよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:15:37.56 ID:xqf/uL3b0
アメリカだったと思うんだけど木が渦巻くように斜めに生えていて、
渦の中心ではホウキが簡単に立ったり物があり得ないバランスで静止するって場所がある
ってテレビでやってたんだけど誰かしらない?
現地の住人も動物も近寄らないらしいんだが
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:39:19.71 ID:wvXNaTkhP
>>26
オレゴンの渦か
no title
no title

オレゴン・ヴォーテックス – Wikipedia


61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:45:01.36 ID:xqf/uL3b0

>>53
うおおおおおおおおおおおありがとう!!!!これだわ!!!!
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:47:22.54 ID:ixCgMaUm0
オレゴンの渦ってすげーな
ツアーも組まれてるってことはホンモノなのかやっぱり
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:55:48.49 ID:xqf/uL3b0
>>69
昔名大の教授が調べにいったって話を聞いたけど、
超常的な事象は目の前で再現性をもって(これ重要)起きているのにさっぱり分からんかったらしい
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:43:43.70 ID:SZhi+STqP
オレゴンボーテックスぱねぇ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:36:32.98 ID:SZhi+STqP
オレゴンボーテック面白そうだな
アメリカ行く時は絶対行こうっと
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:34:30.87 ID:R1gvKBgE0
バミューダトライアングルで消えるやつ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:40:45.99 ID:xqf/uL3b0
>>46
Wikipediaが詳しいよ
昔テレビで見たのはメタンハイドレートの気化した泡で船が沈むってのを見たな
【バミューダトライアングル】
バミューダトライアングルは、フロリダ半島の先端と、
大西洋にあるプエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ三角形の海域。
昔から船や飛行機、もしくは、その乗務員のみが消えてしまうという伝説があることで有名である。


超常現象を取り扱う雑誌や本やテレビ番組の報道によると、
通過中の船舶や飛行機が突如何の痕跡も残さず消息を絶つ海域とされる。
消息を絶つ直前にコンパスや計器の異常等の兆候があるとされる。


100年以上前から100を超える船や飛行機、
1000以上の人が消息不明となっているとされる。「魔の三角地帯」とも呼ぶ。
トライアングルと書かれているが、
実際に怪奇現象が起こるのは三角形でなく四角形(トラペジアム)である。
「トラペジアム」でなく「トライアングル」とすることを、
「三角形の内部に入ると三位一体を犯すので不幸が起こる」とする、
キリスト教文化圏に普及している迷信に基づいていると説明することもある。
no title

バミューダトライアングル – Wikipedia

 



146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:58:19.12 ID:0Oj3iWHG0
ある飛行機乗りがバミューダトライアングルで霧に入ったら
機器が故障して困ってたら向こうから古い複葉機がやってきてすれ違った。
霧から出ると機器が回復し無事帰ることができた。
その後すれ違った古い複葉機とまったく同じものが見つかった事を知り
気になって調べに行った。
そこのその複葉機のパイロットのものと思われる日記帳にバミューダ
トライアングル上空で見慣れない航空機とすれ違ったと書いてあったそうだ。
これより最近おこったやつでバミューダトライアングル上空で螺旋形の雲
に飲み込まれたり雲が飛行機について来たりする話もあったな。
何か飛行機とか車が行方不明になる時謎の霧に突入した時が多いらしい。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:44:34.88 ID:pI5I4Du60
南極のニンゲンってどうなったの?
no title
南極のニンゲン – Wikipedia

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/19(火) 23:55:58.30 ID:2XqFVgNoO
>>60
ニンゲンは創作説が濃厚
あの話を最初に出したやつのレスを考察してたUMA系サイトがあって、
「捕鯨船の船員が変な生き物を目撃してるが捕まえても金にならないから調査はしてない」
なんてことは有り得ないんだと
新種生物発見したなら少なくとも映像に残すし、調査するのが普通だそうだ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:09:15.64 ID:zlSqZaQm0
昔何かの記事で読んだんだけど、
アメリカ?のある限定された集落で習慣的に若者がかかる精神疾患があって、
発症すると殺人衝動、食人嗜好があらわれ、患者は必ず
「自分に〇〇の悪魔(精霊?)が取りついている」
って言うような病気があったはずなんだけど誰かしらない?
〇に入るのはカタカナで、それはその地域では広く知られた精霊(妖怪?)の名前らしい
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:12:21.73 ID:HkTMHPoa0
>>89
ウィンディゴの悪魔か?
【ウェンディゴ】
ウェンディゴは、カナダ南部からアメリカ北端のインディアンたちに伝わる精霊の呼び名。
地方によって多くの呼び名がある。

若しくは、北アメリカのオジブワ族やアルゴンキン語族系インディアンなど、
ごく限定された部族にのみ見られる文化依存症候群のなかの精神疾患の一つ。
「ウェンディゴ症候群」と呼ばれる。


精神病としてのウェンディゴ症候群:
主な症状は、最初は気分の落ち込みと食欲の低下が見られる。
その後、ウィンディゴにとり憑かれたという思いが頭を占めるようになり、
「このままではウィンディゴに変化してしまう」という強い恐怖と不安感と共に、
次第に周りの人が食べ物に見える様になり、猛烈に人肉が食べたくなる。
病が進行すると、通常の食物を一切拒絶するようになり、
会話や身だしなみなど生活に不可欠な能力を喪失する。
最悪の場合は、部族から処刑される、若しくは、ウィンディゴに完全になる前に自殺してしまう事もある。
身体的自覚症状は、体が内側から凍えるような感覚と、めまぐるしい気分の変化がある。

ウェンディゴ – Wikipedia

 

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:17:25.71 ID:zlSqZaQm0
>>93
そ れ だ
ありがとう超探してた
これ何なんだろうな…
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:19:56.98 ID:HkTMHPoa0
>>99
腹減ってたまんないから悪魔のせいにして食っちゃおうぜ! みたいな?
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:25:48.41 ID:zlSqZaQm0
>>102
どうかな、別に飢餓状態じゃなくても普通に発症するらしいし
風土的精神疾患てカテゴライズされてるらしいけど全然納得できない
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:28:15.40 ID:RhjE5JTB0
どうしたんだお前らなんか頭良さそうにみえるぞ
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:30:43.96 ID:Svv9RTQ/0
>>109
数年も引きこもれる金があるやつが集まる場所だからそりゃあ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:33:46.48 ID:bqpffuMIO
飛行機っぽいオーパーツ気になる

黄金スペースシャトル
コロンビアシヌー地方の古代遺跡から発掘された、
飛行機宇宙往還機を思わせる黄金細工のこと。
黄金シャトル黄金ジェットとも呼ばれ、オーパーツの一種として紹介されることが多い。
シヌー文化(紀元500年 – 800年)時代のものという説と、更に古いプレ・インカ文明のものという説がある。
no title

黄金スペースシャトル – Wikipedia

 

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:34:36.55 ID:t8xPlLOb0
>>118
プレコらしいけど全然そうは見えんよな
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 00:47:04.57 ID:zlSqZaQm0
>>120
まぁ造形認識力なんて環境によって全然変わるし
それに関係する面白い話で、
1950年代ある探検家が密林の奥地に住む裸族の集落と接触を試みたとき、
胸ポケットに入った葉巻を手にとり口にして吹かして見せて、
それを原住民の若者に真似させて打ち解けたって話がある
時代が進んで1980年代、その集落にも分化流入が進んだ頃、
この時子供だった原住民の男が話によると
「その時、村にいた誰もが胸の肉の内側から葉巻を取り出した事に驚いた」
と語ったらしい
つまり服の概念を持たなかった裸族の原住民には、
「服のポケットから葉巻を取り出す動作」が全員認識出来ず、
上記のような光景に見えたらしい
案外人間の造形認識力ってのは経験や環境から大きく左右されるような、
かなり曖昧なのかもしれない
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:09:58.59 ID:SZhi+STqP
昔はすごい文明持ってた説ってあるよね
鳴門の大渦も人工的に作られた物だとか
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:10:56.36 ID:NLV7eL6V0
>>165
マチュピチュとかな
文字がなかったからなんであんなにピッタリと自然の石をくっつけられたのかわかんない
【マチュ・ピチュ】
マチュ・ピチュは、ペルーのウルバンバ谷に沿う高い山の尾根(標高約6,750ft=2,057m)に位置する、
よく保存されたインカの遺跡。
「マチュ・ピチュ」はケチュア語で「老いた峰」を意味する。
山裾からはその存在を確認できず、
しばしば「空中都市」「空中の楼閣」「インカの失われた都市」などと呼ばれる。

この遺跡には3mずつ上がる段々畑が40段あり、3,000段の階段でつながっている。
遺跡の面積は約13km2で、石の建物の総数は約200戸が数えられる。


熱帯山岳樹林帯の中央にあり、植物は多様性に富んでいる。
行政上クスコと同じ地域に属している。
現在ペルー国内では10ヶ所あるユネスコの世界遺産のうちでは最初にクスコと同時(1983年)に指定された。
未だに解明されていない多くの謎がある遺跡でもある。
2007年7月、新・世界七不思議の一つに選ばれた。
no title
no title

マチュ・ピチュ – Wikipedia

171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:13:09.59 ID:Ze8RJfmo0
>>167
文字があってもアレはマジキチだろう・・・
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:25:54.02 ID:HQrEWddY0
>>167
あれはアホほど手間かけさえすれば、異常な技術は必要ないらしい
その手間をかけるのを現代人が嫌がるだけで
それに文字がないと言っても、きちんと暗記すれば、口伝は文献より正解に残るって話もあるよ
インド史の教授が言ってたが、文献史料は筆写するたびに変化してくのが当然なのに
口伝で伝えられたヴェーダは、南インドから北インドまで差異がほとんどないそうな
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:27:38.83 ID:NLV7eL6V0
>>185
えーじゃああれは根気よくずっと石擦ってたっていうのかよ!
しかも口伝が文献より正確ってマジかよ・・・
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:37:10.88 ID:HQrEWddY0
>>189
そう
バカみたいに根気づよく削って合わせていきゃ無理じゃないらしい
ヴェーダの場合は韻文だし、暗記の技術もすごいんだけど、
それでも、紀元前のものをバラバラに伝えてきてるわけで・・・
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:23:31.09 ID:lIbxOuGV0
宇宙に放り出されても平気なクマムシの生態。
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:25:36.90 ID:tWk58RWE0
>>182
さらに6000気圧に耐え
100年以上の寿命を持ち
絶対零度もなんのその
レンジでチンもききません
やべえ・・・クマムシやべえ・・・
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:27:49.27 ID:HkTMHPoa0
>>184
百年以上ってのは有名なガセだぜ
仮死状態から持って一年二年って言われてる
植物にはいるけどな百年
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:30:01.02 ID:tWk58RWE0
>>191
いや仮死じゃなく普通に生活してたらの話
それともこれでも1年2年?
あとからっからに乾燥しても水かけると生き返る虫もすごい
どうなってんだよ
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:30:37.65 ID:NLV7eL6V0
>>184
電子レンジはすべての生き物にとって地獄行きのバスだと思ってたのに・・・
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:28:25.73 ID:lIbxOuGV0
>>184
なんせヴィジュアルが最強だよな。
no title
威厳すら感じる。
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:33:43.24 ID:jS6YQa39O
クマムシはちゃんと時間掛けて水抜きしてうまく絶対防御形態に移行させないと、
あっけなく体液まき散らしてお亡くなりになるから注意な。
それでも凄いと思う!
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:29:45.42 ID:ePMh3XdtO
このいっぱいある謎もひとつなんかを発見すればいくつかは芋ズル式にとけそうだな
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:35:47.60 ID:zlSqZaQm0
オーパーツといえばコレ

なんでこんなもんがあるのか、そして科学誌や学会で眉唾扱いされるのか
一説には「年代測定法に大きな欠陥がある事を今更認められないから」ってのもあるそうだが
真相や如何に
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:39:00.24 ID:0Oj3iWHG0
ガンダムも5000年後はオーパーツかもしれない
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:42:07.98 ID:AURKO+Jp0
>>213
等身大ガンダム動くわけじゃないのに発掘されて「大昔は之に乗って戦争していた!」とか
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:45:44.01 ID:0Oj3iWHG0
>>214
オレが未来人だったらそう夢のある方に信じたいな。
オレの汚い部屋だけ条件がよく地中に残って一度世界が崩壊した
5000年後くらいに発掘されればオレも王族の仲間入りだな。
土産で見かける「オレは偉大」とか書かれたTシャツがあれば
最強だと思う。
250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 01:57:58.29 ID:l7YMwpuXO
ロベカルのフリーキックが現在の物理学で解明されないのが怖い
468: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/20(水) 06:00:21.53 ID:rwlaB5SMO
>>250
ロナウドが当たって気絶するくらいだもんな
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2017年09月24日 at 12:33

    ムー大陸が日本と近い上に広大だったのを初めて知った

  2. 名無しのキスログ 2017年09月24日 at 13:52

    飛行機っぽいオーパーツは,いろんな金細工のプレコの中から飛行機に似た一個を選んだだけ
    写真を見れば謎は氷解する

  3. 名無しのキスログ 2017年09月24日 at 14:43

    漢字を取り入れるまで口伝だったので独自の記録文献が残っていない縄文時代が気になる
    世界最古の文明だった可能性があるって聞いて凄い昂ったわ
    縄文土器とかすごい芸術的だと思う

  4. 名無しのキスログ 2017年09月24日 at 15:36

    飛行機が飛ぶ原理が100%解明されているわけではないというのは本当だろうか…

  5. 名無しのキスログ 2017年09月24日 at 16:43

    176年ぐらい動いてる電池

  6. 名無しのキスログ 2017年09月24日 at 16:55

    ムー大陸は白人至上主義者の妄想じゃなかったっけ?

  7. 名無しのキスログ 2017年09月24日 at 17:16

    面白かった。お湯の方が早く凍るって話は初見だったからへぇーってなったわ

  8. 名無しのキスログ 2017年09月25日 at 00:58

    マチュピチュのは当時やることとかなにもなかっただろうし皆当然のように毎日やってたと考えたらそんなすごくなくね?

  9. 名無しのキスログ 2017年09月25日 at 06:17

    上原のストレートが138㎞/hなのにメジャーリーガーのバットが空を切る事が不思議でたまらない

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP