◇◇チラシの裏 438枚目◇◇
943: 2019/04/30(火) 11:00:55.74 ID:Z18ut32p
中3女子
家の手伝いをしないので朝からキレた
と言うか普段から本当に言わないとしない
朝起きてご飯ができているのが当たり前か
洗濯物が終わっているのが当たり前か
茶碗が片付いているのが当たり前か
掃除機かけられているのが当たり前か
風呂の準備が出来てて当たり前か
洗濯物がたたまれていて当たり前か
布団が敷かれてあるのが当たり前か
その間、寝そべってスマホ触って、母親は召使いじゃねーんだよ!と怒鳴ってしまった
それでも意地になって何もしないって、そんなに手伝いをしたら負けか、損か
本当に腹の立つ
家の手伝いをしないので朝からキレた
と言うか普段から本当に言わないとしない
朝起きてご飯ができているのが当たり前か
洗濯物が終わっているのが当たり前か
茶碗が片付いているのが当たり前か
掃除機かけられているのが当たり前か
風呂の準備が出来てて当たり前か
洗濯物がたたまれていて当たり前か
布団が敷かれてあるのが当たり前か
その間、寝そべってスマホ触って、母親は召使いじゃねーんだよ!と怒鳴ってしまった
それでも意地になって何もしないって、そんなに手伝いをしたら負けか、損か
本当に腹の立つ
944: 2019/04/30(火) 11:08:52.81 ID:eHEsFwip
>>943
負けっていうか
普段から全くやらないのに怒られた後だけとりあえずやっても結局母はグチグチ言ったり
今頃どういうつもりだとか言われるのが面倒でそのうち機嫌直るだろうと私は思ってた
今思うととんでもない子供だったよ
普段たまに気が向いて手伝おうものなら何か企んでるのかとガンガン母に聞かれるのも面倒だった
負けっていうか
普段から全くやらないのに怒られた後だけとりあえずやっても結局母はグチグチ言ったり
今頃どういうつもりだとか言われるのが面倒でそのうち機嫌直るだろうと私は思ってた
今思うととんでもない子供だったよ
普段たまに気が向いて手伝おうものなら何か企んでるのかとガンガン母に聞かれるのも面倒だった
947: 2019/04/30(火) 11:12:44.35 ID:Ut7+0XVs
>>943
そりゃあその年齢になるまでお手伝いするのが当然にしとかないといきなり中学生になったからお手伝いしようなんて自発的に思わんよ
そりゃあその年齢になるまでお手伝いするのが当然にしとかないといきなり中学生になったからお手伝いしようなんて自発的に思わんよ
952: 2019/04/30(火) 11:27:50.40 ID:Z18ut32p
いきなりじゃくて、小学生高学年になってからやんわりと言ってきてたんだよ
夕飯の大きなものは私が洗って、軽いお茶碗は洗ってた時期もあった
洗濯物もたたむ時は声かけして一緒に喋りながらやってたし
中学になってお弁当箱も自分で洗わせてた
基本、やんわり言って習慣づけさせてたつもりだったけど、多少の反抗期も含めたとしても
学校の息抜きレベルじゃなく、本当に何もしない
やんわり言ったら後回しで延々としない
一度、話し合った時に「洗った時にお母さんからありがとうがない」と言われ呆れた
もちろん、何度か「ありがとう」は言ってた
だけど、言われたからやってたレベルだったんだな、と本当にガッカリした
夕飯の大きなものは私が洗って、軽いお茶碗は洗ってた時期もあった
洗濯物もたたむ時は声かけして一緒に喋りながらやってたし
中学になってお弁当箱も自分で洗わせてた
基本、やんわり言って習慣づけさせてたつもりだったけど、多少の反抗期も含めたとしても
学校の息抜きレベルじゃなく、本当に何もしない
やんわり言ったら後回しで延々としない
一度、話し合った時に「洗った時にお母さんからありがとうがない」と言われ呆れた
もちろん、何度か「ありがとう」は言ってた
だけど、言われたからやってたレベルだったんだな、と本当にガッカリした
956: 2019/04/30(火) 11:38:40.63 ID:/WPomGHt
娘さんの上下にもお子さんいる?
いなかったらごめん
いたら「なんで私ばっかり」になってるかもしれないね
ありがとうって娘さんは言ってくれてるの?
親だからやって当たり前、それが自然って思うけど、親も子もお互いに思いやりがないと暮らし辛いよね
子供が年頃になると余計かも
いなかったらごめん
いたら「なんで私ばっかり」になってるかもしれないね
ありがとうって娘さんは言ってくれてるの?
親だからやって当たり前、それが自然って思うけど、親も子もお互いに思いやりがないと暮らし辛いよね
子供が年頃になると余計かも
960: 2019/04/30(火) 11:55:08.05 ID:Z18ut32p
>>956
確かに下に小5の子がいて、こっちも役割分担してお手伝いをお願いしてる
と言うかこっちの方がよく「なんかやることある?」と聞いてくる
上の子からのありがとうはあるにはあるけど、本当にその時だけ、形だけ
普段の家事よりもイレギュラーなことやイベントで対応した時ぐらい
いくら家族でも、くつろぐ場所でもルールはあるってことを再三言ってるけど難しいものだね
確かに下に小5の子がいて、こっちも役割分担してお手伝いをお願いしてる
と言うかこっちの方がよく「なんかやることある?」と聞いてくる
上の子からのありがとうはあるにはあるけど、本当にその時だけ、形だけ
普段の家事よりもイレギュラーなことやイベントで対応した時ぐらい
いくら家族でも、くつろぐ場所でもルールはあるってことを再三言ってるけど難しいものだね
957: 2019/04/30(火) 11:45:01.82 ID:3W2NMVtJ
>>952
まぁそれが娘には習慣になってなかったんだろうね
まぁそれが娘には習慣になってなかったんだろうね
959: 2019/04/30(火) 11:47:48.39 ID:AgBep9pG
>>952
習慣付く子もいるけど、正直最後は性格の部分が大きいとは思うよ
まあ一人暮らししたり必要に駆られたらさすがにやるんじゃない
習慣付く子もいるけど、正直最後は性格の部分が大きいとは思うよ
まあ一人暮らししたり必要に駆られたらさすがにやるんじゃない
963: 2019/04/30(火) 11:59:09.54 ID:Z18ut32p
本当に、半分は性格だな、と思う
お昼からたくさんレスありがとうございました
945: 2019/04/30(火) 11:08:57.44 ID:OtWZ3Rrl
義実家一族がゴミ屋敷なんだけど
旦那はまあ、昭和の男子はこんなもんかって感じの片付けスキル
中1長女と小4次女がゴミ屋敷スキルを持ってる気がする
末っ子の方が明らかにキチンとしてる
叱ったり褒めたり、餌で釣ったり罰をしたりして
あの手この手を施してきたけどもうこれはダメかも
ゴミ屋敷は遺伝するんだわ
950: 2019/04/30(火) 11:17:28.25 ID:mjPYB5Eu
私は小学生の頃から毎日なにか一つ家事をしないと遊びに行けなかったよ
それが当たり前だったから当たり前にこなしてた
あなたのお宅では母がやってくれるのを当たり前にしたんだからそりゃ何もしないでしょう
手伝ってくれるのを黙って待っててもしないよ、義務付けなよ
それが当たり前だったから当たり前にこなしてた
あなたのお宅では母がやってくれるのを当たり前にしたんだからそりゃ何もしないでしょう
手伝ってくれるのを黙って待っててもしないよ、義務付けなよ
973: 2019/04/30(火) 12:57:30.05 ID:BJB+jY5W
実家にいる現在32歳独身妹が昔からそうだったよ
いまも実家で代わらない生活してるよ
生活費も入れず貯金もせず絵に描いたようなパラサイトだよ
いまも実家で代わらない生活してるよ
生活費も入れず貯金もせず絵に描いたようなパラサイトだよ
977: 2019/04/30(火) 13:22:24.49 ID:iya9MiG9
それこそお母さんが家を出て行くとか病気で倒れるとかしない限りしないって子もいるしね
・路地裏にある中華料理屋さんに行ってみたら、ランチタイムなのに客は私一人だった。恐る恐る日替わりを注文したら…
・私をパワハラで訴えたいって女性職員が4名いるってことを伝えられた。ショックで涙止まんない…
・次男嫁「子供の学資保険をお願いしたい」私「自分たちでやりなさい」次男嫁「友達はみんな祖父母が入ってくれてるのに…」
・12センチヒールを履いて歩いてたらおっさんにタックルされた。けど瞬時に避けたらなんと…
・6家族でキャンプへ行ったらA家族だけテントを張らず面倒臭いから車で寝ると言う…
・義弟嫁「あんたがどれだけ姑の介護を頑張っても遺産はもらえないし惨めよねw」私(…?相続のこと勘違いしてる…)
・嫁が妊娠したんだけど男だった…。マジで離婚まで考えてる。
・夫「義弟嫁さんに何かした?」私「するわけない、会ったこともないし」→義弟に謝られたんだけど、この夫婦アホだ。
・夫と夫の後輩の家に行ってきたんだけど、そこでモラハラというものを初めて見た。
・産婦人科医から見たら子沢山は3から5人以上なんだって。その場合DVを疑うらしい。
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555768631/
徹底的に上の子にぶちぎれるしかないね
やらない方が楽なんだから尻叩くしかない
そんなふうに育ててきたのは自分の癖によく言うよ
ありがとうがないとわざわざ指摘されてるのに聞く耳持たず、そんな子供の事舐めてる態度が伝わってるからこんな奴の為に何かしてあげたいと思うわけない
キレるくらいならやらなきゃいいのに
「これからは自分ことは自分で」で娘の洗濯物も食器も洗わない
自分の都合通りに他人を動かそうなんてのが間違い
小さいときから少しずつ教えてやらせなきゃ駄目だろ
うちは小学1年生になったら夕方の雨戸締めの仕事を割り当てられて
大きくなると少しずつ家事分担が増えていった
中学卒業するまでには家事全般がひと通り出来るようになった
ヒスばばあと関わりたくないんだろ
娘のありがとうと言われないって言う不満、世間の嫁が「旦那から感謝されず当たり前の事じゃんって感じが伝わってムカつく」っていう愚痴と同じじゃね??
娘はまだ子供で学業が優先なんだから家事のお手伝いにはちゃんと感謝すべきだろ。んで調子に乗らないように「一人で生きていくスキルだからちゃんと身につけなさい」って言えばいい。そしたら恩着せがましく手伝いもしてこなくなるだろ。