最新情報をCHECK!! 

アラフォーの友人が夢だった声優になった。私「養成所とか専門学校とか行ったんだね!凄い、頑張ったね!」友「そんなとこ行ってないよ」私「え?」

コメント(27)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板127
793: 22/11/13(日) 23:46:30 ID:VG.iz.L1

ものすごいしょうもないけどびっくりしたこと。

友人が声優になった。
10代の頃声優になりたいと卒業文集に書いてるような子だったけど
まぁ子供の頃の夢だよね、って感じで特にガチで目指してるとかじゃなく(そう見えてた)
友人は普通に社会人になって結婚した。
社会人劇団とかには入ってたから、お芝居とか好きなんだろうな~とは思ってた。
そんな友人からの報告だったので、素直にすごいと思ったし私も嬉しかったし祝った。
養成所とか専門学校とか行ったんだね、すごいねこの年で!頑張ったね!って。
そしたらそんなとこ行ってないって。事務所とかにも入ってる訳じゃなくて、フリーで活動してるって。
困惑しながらよくよく聞いたら、youtubeとかでクリエイターが作った動画に声を当ててるんだって。
よく動画サイトの合間にコミックの紹介CMが流れるけど、あんな感じ。
でもあれはちゃんとプロが作って事務所所属の声優がやってるんだって。
友人の声の動画とか見せてもらったけど、再生回数3桁未満の動画とかだった。
友人には悪いけど、素人がちょっと頑張ってる以外の何でもない印象。
えっ、それで職業声優って言えちゃうんだ!?と声に出しては言えなかったけど、顔には出てたかもしれない。
でも同人誌で漫画売って収入得たら一応漫画家か…?
自主制作でCD売って収入得たら一応アーティストだよな…??
とか考えだしたら、何をもってプロっていうんだろうなぁと思ったら定義は曖昧かもしれないし
好きなことで金を得てる友人は幸せだよなーと羨ましくなった。

私達はばっちりアラフォーだが、友人と違って私が時代についていけないだけなんだろうか。
ちょっと滑舌とか発声練習しただけで、声を入れただけで声優って名乗っていいんだろうか。
友人は楽しそうで何よりなんだけど、もし私が動画を作って声優に声を吹き込んでもらう依頼主なら
申し訳ないけど、ちょっとでもお金積んでしっかり勉強した売れない声優さんに頼むよなぁと思った…。

 

794: 22/11/14(月) 00:23:17 ID:87.lb.L1
>>793
羨ましくなさそう。いや羨ましいよりももっと大きな感情が渦巻いてそう。

 

796: 22/11/14(月) 00:37:39 ID:mb.lt.L1
>>794
いや、ほんと素直にいいなぁ羨ましいなぁと思ったよ、好きなことしてお金もらえるってことに対しては。
でもねぇなんだろう、将来の夢は歌手ですと言ってた人が
地元の小さいお祭りで毎年歌ってて一応報酬もあって、歌手やってますって名乗ってるようなもんだよなって
あながち間違いではないんだろうけど、どうしても違和感が消えないなって話です。

 

 


職場は午前中に掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかに差があった。その理由が…


義姉から姪っ子ちゃんの写真や動画が送られてくるようになったんだけど、画像では満足できない体になってしまった。


仕事で「ありがとうございます」に対して「とんでもないです」って返答してるんだけどおかしい?


彼女920円、俺980円のランチを注文。→支払い時に彼女が1000円を渡してきた。彼女「お釣り頂戴」俺(ドン引き…)


メシウマで家事してくれて稼いできてくれていい嫁なんだけど、会話が合わないのが不満。


20すぎの軽度知的障害の女性が親に見捨てられて一人暮らしすることになった結果。


「よく効くけど副作用が便秘」という薬を処方された。むしろ快便すぎて目眩と焦りの中トイレを探し回っていたのでハッピーだった。しかし…


首つりはほぼ100%成功すると聞いていたのに生き残ってしまった。医者「物凄く奇跡的な事だからもうやめてね」


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2022年11月14日 at 23:25

    学校行くことが自分にとって声優だっただけの話やろ
    過程なんて人それぞれ
    やってる仕事貶す意味も不明

  2. 名無しのキスログ 2022年11月15日 at 00:20

    声優と自称すれば声優だよ

  3. 名無しのキスログ 2022年11月15日 at 00:21

    どんなプロの仕事も光が当たってる時は眩しく輝いて見えるけど、
    フリーでやるってことは仕事がない時や落ち目の時もある。
    小さな仕事も軽んじることなくキチンとコツコツこなすのがプロの基本。
    まあそれを逆手にとっていいように利用する奴もいるんだけど。

  4. 名無しのキスログ 2022年11月15日 at 03:43

    食える食えない抜きにしてインディーズでも
    『お金もらった以上はプロとしての仕事をする』って奴はプロだと思うよ
    余力はあるけどお金なりの仕事しかしないよってのもプロではあると思うけど

  5. 名無しのキスログ 2022年11月15日 at 06:02

    同人誌作家は漫画家と言っていいんだろうか
    オリジナルならまだしも二次創作で漫画家やアーティストを自称するのはどうなんだろ
    まぁ商業同人とかもあるけど

  6. 名無しのキスログ 2022年11月15日 at 07:48

    声優でもモデルでもピンからキリだし、依頼があって報酬があるならプロでしょ。
    依頼があるってことは、それなりの実力があるってことだし。

  7. 名無しのキスログ 2022年11月15日 at 12:41

    それなりの実力があるなら再生回数2桁とかならんやろ

  8. 名無しのキスログ 2023年02月17日 at 09:22

    こいつ何様なんや

  9. 名無しのキスログ 2023年02月25日 at 19:41

    プロって厳密に考えたら定義は難しいよな。と言うか、ほぼ定義は無理に思える。謝礼を貰えたらプロっても、例えば引っ越し手伝って謝礼を貰えても引っ越し屋とは言えないし(笑)
    それ一本で食って行けたら〜も、キャパの小さな仕事でそれ一本では食って行けないけど、職業はと訊かれたらそれを言うしかない、それのプロとしか言えないって場合もある。
    まぁ自分が思えばプロか…

    でも、一番不思議なのは、別に御友人がどんな仕事でプロと名乗ろうが、全く影響ないのに真剣にモヤってる報告者が…
    「プロとは何か、ちょっと考えさせられるね」くらいならともかく(笑)

  10. 名無しのキスログ 2023年06月01日 at 13:17

    へ〜凄いじゃん!頑張ってね!…でいいじゃん?
    自分の身内なら心配でアレコレ思うだろうけど
    大して親しいわけでもない、学生時代から引きずってる一応友人枠内の人なんだし

  11. 名無しのキスログ 2023年06月01日 at 21:06

    YouTubeの広告で流れるやつって、あれクラウドソーシングのサイトとかで声優とは名ばかりの素人を小遣いレベルのギャラで雇ってるんだよ。業界の人が「よく分からないバイトしか職歴のない人材を大企業は雇用しない。声優も同じ」みたいなことをSNSで書いてたのを見たことあるけど、たしかにそうだよなーと納得だった

  12. 名無しのキスログ 2023年06月17日 at 22:13

    スレ民もここのコメントも世間知らずの馬鹿ばっかり
    コメ11の人が書いてる通りだよ
    そんなのは声優なんて名乗っちゃいけないレベル
    報告者の感覚が普通 反論してる馬鹿はただの世間知らず

  13. 名無しのキスログ 2023年06月26日 at 12:33

    自称なら何とでもなるからね。
    どこからなら名乗れるかは人によって認識が大きく違うし。

    雑誌(今なら商業Web連載)に載ったら漫画家って名乗る人も居るし
    (分冊じゃない)コミックスが出てとか食べていけるならって基準の人も居る。
    印税率を考えると売れない商業漫画家よりそこそこ売る同人作家の方が収入多いし。

    事務所に属してる声優でも仕事はろくにない人はゴロゴロしてて
    バイトしないで食べていける人は上位の一部だけだよ。
    名前を良く聞くレベルは上澄みの上澄み。

    仕事してお金貰って当人が納得してるなら別にいいんじゃんというか。

  14. 名無しのキスログ 2023年06月26日 at 21:31

    報酬が発生するならプロと名乗っていいんじゃないかな。もしくはセミプロ?
    本人が楽しそうで嬉しそうなのに、いつまでもモヤモヤグダグダやってる報告者が小さくてつまらなくて不快だ

  15. 名無しのキスログ 2023年06月29日 at 21:58

    自称プロ・世間が言う所謂プロ・報告者がイメージしてたプロなど
    それぞれにズレがあって友人の立ち位置を
    どう考えとけばいいのか分からんって話かな
    業界も様々で比較にも使いにくいしメディアも雑多だし
    確かにどの辺りを標準的なプロ?と判断すれば良いのか
    いまいち素人には掴みかねる話よね

  16. 名無しのキスログ 2023年07月10日 at 20:45

    底辺だけど一応プロで声の仕事をしている自分が書いてみる。

    こういう人達の何がいちばん困るかと言うと、バイト代にもならないようなギャラでほいほいやられちゃうと、「あ、こんな金額でいいんだ」って認識しちゃうクライアントが出てきちゃうんだよ。正直害悪でしかない。ココ〇ラみたいなサイトで仕事請け負ってる人達の価格だって、自分たちからしたら勘弁してくれって思う。

    「プロ」と名乗りたいがためにままごとみたいな仕事の仕方して業界を荒らしてること、技術職を甘くみる日本の風潮を増長させる要因になってること、もっともっと重く考えて欲しい。

  17. 名無しのキスログ 2023年07月28日 at 16:11

    どうしても見下したいんだろうな

  18. 名無しのキスログ 2023年07月29日 at 10:43

    テレビ出てないとプロ感が無いのは分かる

  19. 名無しのキスログ 2023年08月13日 at 13:49

    仕事してそれに対してお金を払う人がいたらどんな人間であれプロだよっと知り合いのIT会社の社長が言ってた

  20. 名無しのキスログ 2023年12月04日 at 23:44

    なんとか直接的な表現をせずに人を貶めたいってのは分かった

  21. 名無しのキスログ 2024年01月16日 at 10:38

    その対価にお金を貰ったらそれは、プロです。
    歌唱にしろ発声にしろ手タレにしろ、金銭を支払う価値がある相手とその価値に希少性を付けホールに何万人も集めるプロと、数人の前で笑いをもらって金をもらう人には違いがありません。

  22. 名無しのキスログ 2024年02月26日 at 20:38

    与えられた仕事をこなしただけで再生数は関係ないよね。

  23. 名無しのキスログ 2024年03月10日 at 10:32

    >> 同人誌で漫画売って収入得たら一応漫画家か…?

    そりゃ立派な職業だ。
    どんな手段であれ、他人様からお金を受け取って商売にできるのは、普通の人間にはできない。スキルが無きゃできない話だからね。その友人もそう。
    偏見はいかんよ。視野が狭いと思う。

  24. 名無しのキスログ 2024年05月20日 at 08:09

    03のコントであったな。
    俳優になるまで地元に戻ってこないと宣言した友人が
    ついに地元に凱旋した。
    でも再現VTRの俳優だから周りが反応に困った的なコント。

  25. 名無しのキスログ 2024年06月22日 at 00:54

    それで十分生活できるだけ稼いだらプロじゃないかな?

  26. 名無しのキスログ 2024年06月29日 at 21:43

    まあやってる事は趣味レベルの自称声優だと思うけど本人が満足してるなら良いのでは?
    ※16の言う底辺声優の仕事奪ってる問題もあるけどね

  27. 名無しのキスログ 2024年10月04日 at 14:43

    プロとかどうでもいいんじゃね?
    声吹き込んで金貰ってるのは仕事だよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
NEW
妻の不倫が発覚。相手は嫁の上司(公務員)。『コレを条件』に示談交渉した結果・・・
A「あれ、50円ない」B『(スッ』A「まじで?いいの?」B『 』←A「ちょwwそれで50円って相当やっすいから…」レンタル屋で遭遇した男子ふたり・・仲いいなぁ(
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
道歩いてたら斜め前に犬の散歩中の人がいたんだけど、道路のデコボコか何かにけつまずいて派手に転倒したのよ。
田舎の中小企業と言っても小さい所に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした…
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
2人のjkが私の娘を見て「うわ!めまいするようなブス!」とほざきやがった。しかし.. 人を撃つなら撃たれる覚悟ぐらいしとけwwwwwwww、、
知らない女が子供を連れて訪ねてきた。女「この子あげる」私「!?」 → DNA検査した結果は、まさかの…….
私服可のインターシップと説明会に参加する際に、ウチの毒親がフリルのシャツを勧めてきた。
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
私「好きな人ができました。別れてください」夫『この人でしょ?」私「!!?」→にこにこ顔の夫が見せてきたものは・・ショックで泣き崩れる私にさらに衝撃発言(((゚Д゚;
NEW
妻の不倫が発覚。相手は嫁の上司(公務員)。『コレを条件』に示談交渉した結果・・・
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
夫婦喧嘩した際の『夫の行動』がガチでキモすぎたので新婚だけど離婚しそう・・・
私と夫はレス。でも私には再婚を希望してくれる彼氏がいて、夫はそれを黙認している。レスを我慢して夫と子供に尽くすべきなの? 彼氏は「子連れでもいい」と言ってくれるほど一途なので心苦しい……
スーパー酒乱の俺が上司の行きつけの店でアルハラされて店内を破壊した結果……
FXで貯金1200万を溶かした私…。今から旦那に謝罪してきます。
3人目の子はフリン相手との子供、そして障害を持っていた。その子は私には重荷だった。だから私が家にいない間は罪の呵責も軽くなるのです……
PICK UP