379: 2005/10/12(水) 04:23:51 ID:cfHyEujT
昨日のテレビですごく衝撃的だったこと
インドの僧侶で30何年間も立ちっぱなしの人。
神に近づくためとかで、食事の時も寝る時もブランコ状のものによりかかって立ったまま。
当然寝付けず睡眠不足もひどいという。
足はパンパンに腫れ上がってた。相当な痛みを我慢してきたそうだ。
おれは丸一日でさえ無理だな。まじで衝撃的だった。
あと28年間右手を上げつづけたままって人もいた。右手はガリガリになってて
爪は伸びきってて手はグーで曲がったまま。血もかよってないだろうし動かそうにも動かなくなったみたいに
ガチっと固まってた。
>>379
28年間右手を上げつづけたままって人
ああ、そのテレビは見てないので知らないがこの人は知ってる
昔、図書館で何気なく読んでたギネスブックにも載ってた
世界一速い車・飛行機等と同列に扱われてて、
まぁ、もの凄い事なんだろうがなんだかなぁと思ってた
個人的に、これも確かインドの人だったと思うが
世界一、寄生虫を多く飼っている人というのがビジュアル的にも驚愕だった
何が彼らをそうも駆り立てるのだろうか
>>380
インドでは僧侶は大切にされる。
馬鹿馬鹿しい行動も、ひとたび「修行」と言う名を冠せると尊敬の対象になる。
インドの貧富の差は激しい。
未だにカースト制度が根強く、貧乏な人間は生まれた時から貧乏で仕事もない。
家も金も食い物もない人間が生きるためにはどうしたらいいか。
どんな下らないことでもいい、修行をすればいい。
そうすれば他人が最低の生活を保障してくれる。
インド人も吃驚っていうのは、こういう人がゴロゴロいるからなんだろうね。
一生泥棒や乞食しかしちゃいけないカーストとか、(働いて仕事をすると罰せられる)
あるってなにかで読んだ。
底が浅いね
なんでカレーやねん なんでカレーやねん
>>387
いや、もともとカレーの宣伝文句だからあってるだろw
日本のカレーを食って「これはなんという料理ですか」と聞いたという話もある。
インドカレーとはまるで別物に進化してるからびっくりなんだろう。
日本のカレーはイギリスカレーが元になってるもんね。
インドのカレーとはそりゃ違うわな。
・コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。
・妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。
・上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」
・風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…
・娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」
・私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…
・夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…
・客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」
・店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…
・今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…
引用元: https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1127914121/
ヨガの発祥地はインドだっけ?
それって厳しい修行に耐えるために考え出されたポージングって聞いたことある