最新情報をCHECK!! 

大人になった今、毒親だった母親から謝罪されてるけど虚しさしかない。

コメント(0)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
861: 23/01/22(日) 09:47:09 ID:7C.wj.L1

愚痴を吐き出させてください。
大人になった今、毒親だった母親から謝罪されてるけど虚しさしかない。

大学卒業して家を出るまでの22年間、母親はとても怖い人だった。
衣食住は足りていたし大学まで行かせてくれたけど、殴る蹴るは当たり前で、さらに暴言で精神攻撃をしてくるのがすごく辛かった。
機嫌が良くて優しい時もあったけどいつスイッチが切り替わるかわからなくて(図工の時間に作った作品を持ち帰って見せたら気に食わなかったらしく「下手くそ!」と叩き壊されるとか)、いつもビクビク怯えていたと思う。

後に尾を引いたのは、自己肯定感をへし折る暴言を毎日のように浴びせられること。
デブ、ブス、気持ち悪い顔!、あんたの友達も本当はあんたのこと嫌いだけど無理して仲良くしてくれてるだけだよ、など…
特に笑うような場面でもないところ(宿題中とか)で「無愛想で気持ち悪い!」と怒られ、笑顔でいるように心がけると「ヘラヘラして不気味!」と殴られ…
何をしても暴言や暴力が待っていて、いつ母が不機嫌になるのかと怯えながら、「自分が相手を不快にさせる無価値な人間だから悪いんだ」とひたすら自らを責め続ける生活はすごく苦しかった。

そんな子供時代を過ごしたせいなのか、すっかり歪んだ思考の持ち主になった。
自分は価値のない人間なのだから他人の何倍も頑張らねば、と精一杯勉強して良い大学を出て資格も身につけ、人と接するのもすごく気を遣って良い関係性を築けたため、客観的に見れば順風満帆な社会人生活だった。
でも、内面はずっと修羅場。必タヒに仕事や勉強を頑張って成果を出しても
「自分は無価値だからもっと頑張らなくちゃ」
「上司や同僚は優しく接してくれるけど、本当は私に対してイライラしてるんじゃないか。いつ豹変して暴言を吐かれるかわからない」
とずっとずっと頑張り続けて気を張り続けて、給水所もゴールもないマラソンを続けてるような感じだった。

あまりのしんどさから不眠症になって心療内科に通ったのがきっかけで、自分の状態の異常さに気づいた。
カウンセリングを受けたり書籍を読んだり(アダルトチルドレン関連の書籍には助けられた)して、時間をかけて少しずつ母の呪縛から抜け出せた。
その後今の夫と出会って結婚、妊娠出産を経て子供もできて、実家とも距離感を保ちつつそれなりに幸せな日々を送っていた。

でも最近になって、テレビか何かで毒親特集を見たらしい母親から
「あなたが子供の頃、私は毒親だった。本当に申し訳ない(要約)」
と謝られた。
なんで今?謝れるならなんでそもそも毒親と言える接し方をしたの?私が精神的にも金銭的にもどれだけ苦労したかわかってるの?などいろんな思いが頭の中でグルグルしたが、「毒親なんて言わないでよ、お母さんだって大変だったんでしょ」と当たり障りのない返事しかできなかった。
怒鳴りつけてやればよかったのかもしれないけど…そうしたら母は罰を受けた気になってスッキリするんだろうなぁ、と思うとそれも億劫。

私や妹(私と同じように苦労した)が家を出て、距離を保つようになったら母は丸くなった。父方の祖父母(母にとっての舅姑)が同じくらいの時期に立て続けで亡くなったのも関係してるかもしれない。娘の私にはわからない母の苦労もたくさんあったんだろう。
でも…今謝られたからって私の20年近い苦しかった日々が消えるわけじゃない。今でも辛いことがあった時なんかは自己肯定感の低い自分が出てきて精神力を削っていく。
とにかく虚しい。

 

862: 23/01/22(日) 10:06:27 ID:3q.uw.L1
>>861
謝罪でスッキリ流せることも多々あるんだけど
そのやった行為の内容によっては、心から反省しているんだとしても
謝られる側からしたらそれは自己満足だよね、と思うことがある
私が悪かったから許してって、許さないこっちが悪いみたいな気にもさせられる
別に謝罪されたからって許さなくていいんですよ
私も同じような環境で育った(私の親は自分が毒だったことに気づいてない)けど
もう距離を置くしか心の平穏を保てない
距離をおいてもなにかの折にものすごく苦しくなることも多いんだけどね
今の家族が幸せならお母さんのことは忘れて
旦那さまとお子さんとご自身を大切にしてください
少しでも平穏な日々を送れますように

 

863: 23/01/22(日) 10:44:19 ID:zr.1w.L1

>>861
謝罪しても過去が変わらないのは母親も同じで
20年近く娘を傷付け続けた過去は消えるわけではなく記憶として残る、しかも娘は2人いるから罪は×2倍。
罪に気がついてしまったら罪悪感が発生して、
謝罪でその時にはスッキリしたとしても記憶には残るので、落ち込んだ時に母親は子らへの罪悪感が甦るだろう。そんな風に罰はあなたが与えなくても記憶がある限り母親自身がセルフで与えるから、あなたは億劫なことはしなくてOKだと思う

辛いことがあるとネガティブな自分が出てくるのは誰しもおこること。
自己肯定感の低さがあなたの本質というわけではなく、そこから自己を肯定して気分を持ち上げる技術も含めたものすべてがあなたの本質だと思う。
だから当たり前の時に当たり前に落ち込む自分を否定しないで良い

 

864: 23/01/22(日) 11:27:25 ID:9C.ra.L1

>>861
謝罪はあくまで謝罪だから、許すかどうかとかいちいち考えないでいい
挨拶と同じで、会釈で返せば礼儀としては充分
充分な返しをしたと思う

そもそも仲良い家族でも、成人したら大人同士だからそれなりの距離を取って生活してるもんだよ
だから今後も変わりなく自分の心と今の家族を大事にしてね

 

865: 23/01/22(日) 12:01:55 ID:Go.je.L6
>>861
過去の仕打ちを責めて罵倒すればよかったのにとも思うけど、
一番大切なのは861さんご自身の気持ちが出来るだけ楽になる事だから
億劫だと思うなら無理する必要はないし、その対応で良いと思う
今は良いご家庭を築かれて幸せに暮らしているのだから、
大切なご家族へ気持ちを集中させて母親とは最低限の付き合いにとどめればいいし、
それも苦痛なら縁を切っていいと思うよ
それくらい酷い仕打ちをされてきたんだから

 

866: 23/01/22(日) 12:37:01 ID:7C.wj.L1

みなさん、優しい言葉をありがとうございます。
今はとにかく、自分の家族である夫と子供を幸せにできるよう頑張ります。温かい家庭を築くことが、今の私にとって何よりの幸せなので…

毒親云々の話ってリアルで話しづらかったので、愚痴を聞いてもらって優しい声かけまでいただけて、救われました。

 


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


サークルの先輩が卒業式に告白してきた。私「全然好みじゃないし彼氏いるので」先輩と取り巻き「卒業式を嫌な思い出にしたくない。理解しろ!」


会社の先輩「やべぇ彼女すらいないままもうすぐ40代だ…」そんな先輩が結婚できない理由なんて一つしかない…


結婚相談所に登録して相手の男性とランチしたときに「ちょっとトイレに…」と席と立とうとしたら「店員さーん!お会計!」って叫ばれた。


友人B「Aがまた離婚したらしい。万が一連絡があっても取るなよ」俺「ちなみに離婚理由は?」と恐る恐る質問してみると…


ノルマを達成して表彰された私。30代で取締役まで登りつめたA「この程度クリアするの当たり前なんだけどー。何ニヤニヤしてんの?」


ママ友「私、勉強って全部一夜漬けだったわ。それで点取れてたし」私(自虐ネタなんだな)と思ってたら…別のママ友「それって…」


弟「あの漫画貸して」私「OK」→全巻持って行った。母(嫌な顔)弟「今読むのは怖い…明日明るくなってから貸して?」私、母「!?」


職場でコーヒーを注いできて飲んでいたらAくんに「なんで自分の分しか持ってこないんです?」と言われて唖然…


嫁の親族にタトゥー入れてる人がいて物凄く関わりたくない。嫁「最低限の親戚付き合いが出来ないあなたの方が恥ずかしい」


自転車に乗ってたら大型犬に体当たりされて肋骨が折れた。私「治療費を払って」飼い主「生活保護なので…」こっちが泣きそうになってたらなんと…


小学生の頃、同級生のお母さんに「言っちゃ悪いけど、市営住宅みたいな貧乏人の住むところにいつまで住んでるの?」と言われた。


うちの市の男子高校生が小学生に痴漢行為をして逮捕された。数ヵ月後、部活の大会で観客席がザワついていた。後輩「あいつですよ!」私「?」


私「養母が亡くなったからお葬式に行ってくる」夫「本当の親でもないのに。新幹線高いのに香典まで…」


うちに挨拶しにきた娘の彼氏が夫に対して「何様なんだ!」と怒っているらしい。


旦那「出掛けるなら俺も行く」私(旦那がいると子供達が嫌がるし…)→その理由が…


【危険】1人で登山にチャレンジしてみた。→首のない仏像発見。空には黒い雲が。私「大変だ…もう引き返せないし…」


【糞旦那】妊娠中の嫁が発熱。→下がってたからバイト行かせたら、帰宅した嫁が体震わせてた。俺「何?まだ体調悪かったの?」嫁「…」

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
友達とその子の子供と3人でコンビニ行った時、私が百円玉を落としてしまった。すると友達の子供が!?
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
彼氏の弟と初対面で『中古』だと言われたので一気に冷めたwwwwwww
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
人の食べ物がちょっと残ってると「これ食べないの?食べていい?」と貰う友達がいる→だがそれは食べ残したというか・・・
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
離婚してアパートで一人暮らしになったんだけど、仕事で不動産登記調べる作業してる時に何の気なしに「うちのアパートの登記どうなってるのかなー」と調べてみたら・・・
出産が3月だったが、計算が合わない。托卵ではないかと思って、妻に問いただすと妻は怒り出した→逆切れされたので、DNA鑑定した結果
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
付き合って一週間、手をつなぐだけしかしていなかった人とショッピングモールに行った。エレベーターの中で2人っきりになると〇〇してきて!?
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
義兄夫婦の子は半年なんだが、生後1ヶ月の頃に丸一日義母に預けてショッピング、3ヶ月の時もタイミングを合わせて帰省したが朝から赤ちゃんおいて出かけて帰宅は夜だった←これって普通じゃないよね?
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
【愚痴】メジャーなブランド品が好きで月1~2個くらいバッグ等を買う私「明日は〇を買うわ!」男性「また新しいバッグ?懲りないね」私「なんですって!?」
娘の結婚祝いの場で義兄子が『娘の服』を剥ぎ取ろうとした・・・
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
PICK UP