最新情報をCHECK!! 

職場でお菓子を食べていたら隣の席の人に注意された。しかも同じ日に二度も…

コメント(1)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part155
511: 23/07/21(金) 20:46:15 ID:Y1.1q.L1

愚痴

職場で菓子食べてたら隣の席の人に注意された
しかも同じ日に二度
隣の席になって数ヶ月経つんだけど、出社したときはほぼ毎日お菓子食べてたけど、本日初めて注意された
ずっと我慢してたのか、強めに注意された

一度目は始業時間過ぎてすぐだったから「始業時間直後にお菓子食べるのは確かにアレですわなー」で反省した(早出だったのでちょうど始業のころにお腹が減った)

二度目は3時のおやつの時間に課長からのお土産を食べてたら「朝も言いましたよね?」と切り出され「常識で考えろ」と注意された
なお隣の席の人は今年入社したキャリア採用の人(以下キャリアさん)

いまの席になる前は部長の席の隣で、お菓子食べてたら「お菓子好きなの?」と聞かれてお土産のお菓子を多めにもらったこともあるし部長にお菓子あげたら食べてたので部でお菓子を禁止されてる訳じゃない

今日食べてたのが両方おせんべいだったけど、仲の良い同僚に「おせんべい食べてるよね?」と聞いたら、普通に食べてるしその子の上司もお裾分けすると普通に食べるし周囲の人も食べてるとのこと

異動前の部ではお徳用せんべいを袋抱えて食べてる人もいたし、おやつタイムに小袋のおせんべいをひとつ食べるくらいは自分の常識だと余裕でセーフなんだけど、キャリアさんの常識だとアウトらしい

その点が厳しい会社からしたら、うちの職場のお菓子事情は有り得ないんだろうけど、週末にゴミ捨て当番がゴミ袋を持って個々の席を回る部だよ?ゴミ箱開けるとお菓子の袋だらけだよ、みんなお菓子食べてるよ
けどキャリアさんは「誰も食べてないでしょう」と言い切って注意してきた
いや、週末にゴミ回収してるの見てるよね?と思ったけど、キャリアさんの席から見える同じ課員はお菓子食べる人少ないし、言い返すのもなんなので「すみません」で謝った

うちの会社、いわゆる大企業で入社するとなったら良い大学や院を出てるか、実績の伴う経歴が必要
前部署のここ10年で入社してきた新人さんたちはそれは素晴らしい学歴だったし、キャリアさんの学歴は知らないけど仕事ぶりから実績は確かだと思う
そしてまだ数ヶ月と思えないくらいに職場に馴染んでる

そんな人に嫌われてるとひしひしと感じてる
ちょっと前に一緒に仕事をしたときに、盛大に迷惑をかけて以降、私のことが嫌いって空気を感じる
私しか居ないときは挨拶をしてこないし返してこないので確実に嫌われてる
たぶんキャリアさんが苦労して入社した会社に、能力もないのにのほほんと正社員でいることも気に食わないんだと思う

週明けに「こんなトラブルがありました」と直属上司に報告する予定だけど、また「元部署に戻りたい」との強い要望も出そうと思う
キャリアさんはこの部に必要な人だけど、元部署の専門性が必要って理由で今の部に引き抜かれた専門バカの自分は、あんまり今の部で必要性を感じないし、隣の席の人からあからさまな敵意をぶつけられるのもしんどい
キャリアさんを見返せるほどの実績を積み上げる自信もないし、元部署へ戻って慣れた仕事をしていたい
まだ金曜の夜だけど、休み明けて仕事行くの嫌だなあ

 

513: 23/07/21(金) 21:12:21 ID:ZW.ir.L10
>>511
とりあえず
3時に課長からのお土産を食べていたなら変じゃないです
1人1箱とかある程度か入った1袋ずつ配られたなら持ち帰りも考えられますが、おそらく1人1つとか2つの割当でしょ?
キャリアさんが貴女を好いてないにしても【ご立派な学歴と頭脳】をお持ちの方にしてはやることが小学生女児以下で下品
キャリアさんは本当にくだらないコンプレックス抱えている上に常識的にはありえないことを正当化して生きて来た人に思える

 

515: 23/07/21(金) 22:56:55 ID:Y1.1q.L1

>>513
課長のお土産は先週貰ったものだから、翌週末に食べてると思ってなかったのかも

私の学歴は低くてね、高卒で工場勤務で入社したんだけど、身体壊したの
工場の上司が技能を習得する研修に出してくれて、それに適正があって元部署に配置されて~で流されるまま今に至ってて、本来なら元部署にも今の部に居られないくらいに頭悪いので、人によっては目障りな存在だと思う

キャリアさんがその点も気に食わないと思ってるかは判らないけど、すくなくとも「こんなんが○○の正社員」と思われてる空気は感じる
しんどい

 

591: 23/07/25(火) 12:45:12 ID:AH.eg.L1

>>511です

上司(課長)に相談した結果、お互いに譲歩する形になりました。
音の出る、おせんべい等は席以外で食べる
音の出ないクッキーなどは席で食べて良い

所属の課こんな感じのルールになりました(部のルールではないので、他課の人は自由)
念のためキャリアさんが気にしていることが他にもないか聞いたら、やはりありました。
そちらも課長と話して、ルールを決めて対応することになりました。

課長はキャリアさんへ、なにか思うことがあったときは直接苦情を言わずに課長に相談をするように言ってくれたので、もう大丈夫かと思います。
ただ、話を聞いてくれた課長が「キャリアさんは真面目だから」と言っていたので、またなにかキャリアさん的に目障りなことがあったときに、所属の課のみの細かいルールが増えそうです。

お菓子に関してすぐ反論できなかったのは、以前の事業部長のときに一時的に禁止になったのが、なし崩しになかったことになっていたので、いまの規則が判らなったためでした。
社内規則に詳しい方に聞いたら、あれは度を超していた人が居たための一時的なもので、フルフレックス職場は昼休憩以外に固定の休憩がないから、休憩するときは自由に飲食をして良いというのが規則だそうです。
ただ早出でも始業すぐは印象悪いからダメとのことで、そこは私も反省している(そもそもそれを注意されたと思った)ので気をつけます。
あと部長、部のフロア以外でよく仕事をしているらしいのですが、そっちでお菓子食べまくりなんだよと教えて貰ったので、所属課のルールが部のルールになることはなさそうです。

元部署にもキャリア入社の人たちが多く入社してきたけど「ここが変」とは言っていても、それを理由に人へ攻撃的になる人は居らず穏やかな人格者ばかりだったし、「ここが変」に関しては事業部長が直々にそういう声を拾い上げる場を設けてます。
キャリアさんにはいままで他社で身につけた常識と比べて変だと思うことはまずは課長に、それで納得できなければ更に上に訴えてほしいです。
確かに外からみたら変な部分は多いだろうけど、途中から入ってきた人が「自分の常識が正義」とばかりに攻撃してくるのは、独善的すぎて迷惑。
社風を、すくなくとも事業部の風土を変えたいならきちんと手順を踏んでほしい。

そんなルールが課内で決まったと課長が課員に報告してすぐに、他課の課長がお土産のおせんべいをくれました。
もちろんキャリアさんにもw
他課の人は普通に食べてたので、キャリアさんはそれに気付いてほしい。

あと元部署へ戻りたいと言ったら、即却下でした。

 

593: 23/07/25(火) 14:46:25 ID:0o.8a.L1
>>591
書込みの端々から感じるのは、元から勤務している私は弁えていてい偉い、郷に入れば郷に従えないキャリアさん()は弁えていない。そんな風に見下している意識。
キャリアさん()の陰口を言ってはいけません、嫌味を言ってはいけません。という常識は上司から言われなくてももちろん弁えているだろうけど気をつけてな

 

594: 23/07/25(火) 19:47:34 ID:AH.eg.L1

>>593
郷に入ったらそこの風土に馴染む努力するものじゃない?
他国に独自文化の街を作るのを得意にしてる中国人だって、現地の人の口に合う料理を作って受け入れて貰いやすくしてるのに

小規模な会社ならともかく、従業員数万単位の大企業の独自文化を覆すのは難しいのだから、軋轢のすくない道を選ぶのが普通だと思う
嫌いな相手だからと攻撃して良い理由はないし、そんなことして評価を下げるだけ損だから、ちゃんと周囲を見てキャリアさんの常識がうちの会社では常識と言い切れないと気がついてほしいよ
せっかく有能なのに、つまらないことで躓いたら勿体ない

 

595: 23/07/25(火) 20:51:54 ID:8P.se.L10
いままでどおり勤務時間中におやつ食べてもいいってことで言質取れたんだからそれでいいんじゃない
キャリアなんてそんなつまらないことでどうにかなるもんじゃないから心配する必要もないしな
良いケーススタディになっただろうよ

  

 

 


某大学病院の職員である顧客が私の様子を見て一言。「いかん、うちの病院で検査してみなさい。」→結果…


中学生の息子に犯罪の容疑がかけられている。息子の無実を信じたいが、その犯罪が起きた時間にどこで何やってたかを話そうとしない。


クレしんで、みさえがひまわりを連れて買い物してるときに便意を感じてスーパーのトイレ入るシーン、今ならめちゃくちゃ分かる…


マスコミで報道され、年間で一万食出るのが売りの丼。その店のメニューが衝撃的だった。


震災前夜、なんとなく1階じゃなくて2階で寝ることに。→翌朝、凄い音で目が覚めていきなり庭に放り出されてポカーン…


義母は資格持ちで定年まで勤めあげた人。義母みたいな人、ほんと好きだ。


先輩「有給決めた?」私「1月1日と1月2日が週休なので1月3日も休みにしました」→先輩にこう言われてパニックに…


会社の慰労会があった。A「取り分けてくれない女とかないわー」女性陣「待ってるだけの男とかないわー」「雛かよ」


雨の日の夜中、車のスピードを出しすぎた私はカーブで曲がりきれずにガードレールにぶつかって横転…


男女平等と騒がれてる中、1番疑問なことがある…


結婚したいねと言ってた彼氏が「結婚式の資金はきみが全額貯めてね」だって。


ラーメン屋にベビーカーを押したママさんが来店。ママ「まかない頂戴」店員「え?」ママ「無料で出してるんでしょ!」


嫁に内緒で出張から1日早帰ったら家の中からヒソヒソ声がした。(まさか、男を連れ込んで…)と思いながら部屋に入ると…


夫の為のダイエットに『ドクターストップ』がかかった。そのことを夫に話すと…


息子が小6で不登校に。とあるパパさん「息子くんと話をさせてくれ。絶対変わる!」


私の思う「九州男児」と、世間の言う「九州男児」が全くの別物だった。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683110375/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年07月28日 at 18:08

    変わった人だねって思ってたらいいよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
元旦那と元不倫相手の現況を聞いた。結婚するらしい。毎月養育費を10万円もらってるけど悲しい。
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
2年の交際後、風俗自慢→嗜めると逆切れで別れを告げられ破局。その後約半年、メール・電話それぞれ1日2~30件、復縁を迫られるもスルーした→電話など減ったなと安心していたら・・・
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
【全盛期】広末涼子って今で言うと誰なん?wwwwwwww
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
コトメ「兄嫁ちゃんは子供がいないからベビー用品の事なんてわからないでしょ?だからこれで許してあげるミャハ☆ミ」とプレゼント要求してきた←その前に借金返せwwwww
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
マッマ「車のブレーキがキーキーうるさくてねぇ」ワイ「おかのした(シリコンスプレーを吹く」→その結果…
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
NEW
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
私はフリーランスだけど年収は夫の倍だ。それなのに……. 姑「パート先また変わったの?」夫「..」私(私の方が稼いでるってちゃんと伝えろよ!)
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
NEW
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
NEW
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
PICK UP