最新情報をCHECK!! 

子どもに「ごはんは左、お味噌汁は右に置くんだよ」って説明しながら配膳してたら夫が「食べやすければどうでもよくない?」だって…

コメント(2)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part155
627: 23/07/28(金) 16:47:33 ID:Py.1h.L1

夫が当たり前のマナーにも口出ししてきてうざい。
夕食のときに子どもに「ごはんは左、お味噌汁は右に置くんだよ」「お箸は口につける方を左側に」って説明しながら配膳してたら「食べやすければどうでもよくない?」だって。
「マナーだから」って返すと「マナーだから守らないといけないの?そもそもマナーって何?」
「みんなが気持ちよく過ごすためのルールじゃない?」って返すと「ごはんとお味噌汁の位置が違うだけで不愉快にならないよね?マナーだからってだけでそれを守るのって思考停止じゃない?マナーもそれができた頃には
それなりの理由があったんだろうけど、それをよく考えもせずに今も守ることって必要?」だって。

将来食器の並べ方も知らずに恥をかかないようにと子どもに教えただけなのに。。
「でもマナーは知っておいた方がいいでしょ」って押し通したけど、子供たちは食器の並べ方ってどうでもいいのかな?と混乱してしまった。

夫の言うことにも一理あるけど、そういう問題じゃない気がする。でもその場で議論を続けても埒があかないし食事が不味くなるし、「マナーだから!」で押し通すと「思考停止で浅慮な母」という位置付けになるしで、どう返したらいいのかわからない。

 

629: 23/07/28(金) 17:09:56 ID:Hx.ik.L1

>>627
例えば箸の使い方一つとっても、ちゃんとした持ち方をしていない人を見ると「教えてもらえなかったんかな?」って自分は思う。疲れてる時は「育ちが悪そう」まで思ってしまう。
そういうのと同じで、いらん偏見をこれから子供たちが出会う人たちに持たせないための処世術が、ある程度のマナーだと個人的には思う。
旦那さん、これからお子さんたちが常識だとされるマナーを知らなかった場合、どういう不利益が生じるかわかって言ってるのかな。
偏見を持たれない、人を不愉快にさせることはないって100%言えるなら覚えさせなくて良いけど、そうでなかった時責任は旦那さんが取らないといけないよね。母である627さんが教えようとしたのを止めたんだから。

お子さんが男でも女でも「その程度のことも知らないの?」って思われることを知らないのは、仕事にしろ恋愛にしろコイツは常識がない=一緒にいるのは無理かもって判断されてしまう材料になることもある。
教えないのは親の無責任。覚えないのは子供の自己責任。と思って教えた方がいいと思ったら教えるのが無難だと思う。

 

630: 23/07/28(金) 17:42:25 ID:cp.49.L1

>>627
旦那さんの擁護をするとしたら
マナーは改まった場で必要なものであって、
気の置けない存在である家族には不要。と考えているんだろうな。
日常生活では旦那さんの言っている事も一理あるけど、
でもあなたがしているのは日常生活ではなく、子どもへの躾であり教育なんだよね。

日常生活の中で気が付いたことを、
改まった場で自然に出せるように普段から教育したいとあなたは思っていて、
子どもへの教育は日常生活でコツコツやらないと身に付かないと考えているが、
旦那さんはそれを理解してないから、いちいちツッコミ入れてくるんだろうな。

それなら、改まった場での立ち居振る舞いやマナーを子どもに、いつどうやって身に着けさせれば良いと考えてるのか聞いてみたいもんだな。
プリントにまとめて子どもにテストして合格点を出したらもう日常ではイチイチ言わないようにするとか、他にも方法はあると思うけどさ
じゃあ誰がプリントにまとめるんだ、テストするんだ、合格点は何店にするんだ~とか、
そういう対案あるの? あるなら言ってみろって感じだよね

 

631: 23/07/28(金) 18:32:05 ID:as.39.L1

ご飯の隣がメインディッシュだったりする地域もあるから
何でもかんでも杓子定規に当たり前とするのは危ういが
でも旦那からすればたかが配膳かもしれないけど、それもひとつの教養だから
そこで教えないとなると、教えられる場面がなくなると思う
たとえば着物の合わせなんて、正直なところ左前に着たところでどうとでもないものだが
その由来の文化や価値観が自分達に染み付いていて
そこも大事にしたい(してる)からそういう風習が残っているのだろう
それを、教師が授業で取り上げるならまだしも
親が子どもにわざわざ座学で教えるのも変な話
普通はお盆や祭りの時に教えたり、着物を着るときに話すのでは

あと大体の人は右利きと捉えれば、箸の置き方や配膳は食べやすさという意味で理にかなってるし
逆に適当に置く方がめんどくなる気がする

  

 

 


旦那「やっぱ素人の味って感じだよねー」息子「お店の味じゃないよねー」私「…」→娘の案で旦那と息子の食事を味付けしないで出してみたら…


俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」


嫌がらせしてきた女が産休育休に入ってる間に復讐計画を実行。→その女が復帰した結果…


小学校の時、A子とB子が主軸の抗争があった。→大人になったある日…B子「同窓会で復讐したいから協力してほしい」私「A子に?」B子「私の取り巻きだった奴らに」


中学の頃、いじめられていた俺はオタク仲間に相談した。怪談オタク「幽霊先生に祈って助けてもらおう!」→効果絶大だった…


中学生の時、部員から典型的ないじめを受けた。顧問はいじめ肯定派で無視。顧問から潰さなきゃダメだと思った私は…


喫茶店で妊婦が「妊婦なの早くどいて」と足元を何度も蹴ってきた。実はその妊婦には見覚えがあったので反撃せずにひっそり録画録音。→結果。


痴漢にあった時、男の手を両手で掴んで思いっきり噛みついてやった。そして引きちぎった…


社内の女の子が、退職した先輩から言い寄られて迷惑してたんで撃退してやった話。


兄から「助けて…」という電話があって急いで兄のマンションへ。中に入ると、両手両足を縛られてる兄と、無表情に見つめてる兄嫁がいて…


転勤族の夫についていくために専業主婦になった姉から「47都道府県の男を制覇した」とかいうメールが来た。証拠の写真とメールを姉夫に送ったら…


子供を連れて義実家に行ったら、酔った義父の不注意で1歳の子供に火傷を負わせた。私たち「救急車!」義父「明日でもいいんじゃないかぁ?」


彼「宝くじが当たったから結婚しよう。明日僕がタヒんだとして金が家族に渡るなんて嫌だ!君が使って!」→義家族に挨拶に行ってその意味わかった…


親から「大富豪に嫁げ。うちの経営を援助してもらう。」と言われて政略結婚した私は…


私に嫌がらせしてくる若奥様たちの会話を録音して、何ヶ月もかけてそれぞれの旦那さんにデータを渡していったら…


彼氏「家計は別、家事は全部君、子供は独りで育てて」私「別れる」→付きまとってくるので、若くて美人な後輩を紹介してあげたら…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683110375/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年08月02日 at 22:53

    長くて読む気ないけど、行き過ぎなければマナーは必要
    子どもの頃に教えるのは大事だな

  2. 名無しのキスログ 2023年08月07日 at 12:26

    右側に汁物って右利きの場合は倒す危険性が有るから
    合理的に考えるなら逆の配置が最適なんだけどね。

    何の根拠があってその配置になったのか知りたいよ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

趣味仲間Aはロット買いした不用品を定価以下で周りに分配してる人。そんなAが買い物する度に張り付いてるBがSNSの裏垢にAの悪口を書いてたんだけど…
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
旦那が何を思ったのかラズベリーやブラックベリーを15株も庭に植えてくれた→数年後、庭はジャングル状態になりwwwww
私の誕生日に懐石料理のコースを食べに行った。旦那と私に出された料理の格差がすごすぎたwwwwwwwwwwww
コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
親権を奪い離婚したウワキ妻。その後も夫の面会要求を拒否し子供には虚偽の離婚理由を吹き込んだ。そして襲い掛かった強烈な因果応報……
【GJ!】電車にて。部下『すみませ~ん。道、あけてくれますか?』「見てわかんねー?座ってんじゃん!」次々と悪態をつく女子高生達に対し、部下は次々と・・・Σ(゚д
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
伯母の遺言状『全財産を世話してくれた弟一家にあげる』親戚「納得できない!裁判する!」私たち(こんなキチを争っても無意味だ…) → 結果…
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
俺と嫁の馴れ初めがホンマにヤバいから聞いてくれwwww【後編】
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
旦那とは結婚20年。今に始まったことじゃないがどんぶり勘定のズボラさ、借金平気で支払い滞納お構いなし→ついに貯金0になってしまったが「どうにかなる」と言っていて・・・
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
私の誕生日に懐石料理のコースを食べに行った。旦那と私に出された料理の格差がすごすぎたwwwwwwwwwwww
地下鉄を一番前で待ってたら「どん!」と背中に衝撃があり、尻餅ついた→どうやら自分の後ろにいた女子大生が・・・
義兄嫁のお腹の子は第2子で、上の子は2歳児。義兄嫁に陣痛が来たら、出産から退院して帰宅までの約1週間、上の子を我が家で預かってお世話する約束はできてたが・・・
最近、なにかにつけ旦那の事が癇にさわる。客観的に見れば良旦那の部類に入るんだが、些細な事でイライラしてしまう←これって倦怠期?
嫁は優しいし優良企業にも勤めているし最高のパートナーだ。しかし嫁には友達がいなくて職場でも孤立しているらしい。なにが原因なんだ……?
久々にゲームをしたら面白かったので、彼に貸してあげたら「面白い」と喜んでくれた。数週間プレイしてクリアした時、エンディングで・・・
コトメが失職して、家賃滞納でアパートを追い出されて転がりこんできた。家事もする約束だったが、手伝わないでゴロゴロしてばかり「これ以上約束守れないなら出ていってもらう」と言ったら!?
クリスマス、誕生日、他記念日に1000円くらいで売ってそうな安物アクセをくれる彼氏。しかも毎回毎回 「宝石店で買った」「結構高かったんだ」とか嘘をついてきて!?
親権を奪い離婚したウワキ妻。その後も夫の面会要求を拒否し子供には虚偽の離婚理由を吹き込んだ。そして襲い掛かった強烈な因果応報……
親戚中が集まった時、なぜか「私が育児ノイローゼでコトメが面倒を看てる」って事になっていた。不思議に思い「私ノイローゼなんかじゃありませんけど?」と言ってみたら!?
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
会社の若い子に「昔は500円も札だった」と言った結果wwwww
ネトゲのオフ会に来ていた子に告白された友人「なんで俺なんかに?俺、顔に傷跡があるのに…」俺「え!?お前顔に傷跡なんてあった!?」と聞くとwwwww
コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
なんで企業の加害は軽く見られるんだろう。なんで傷つけられた人が自分が悪いと思わされるんだろう。
妻は毎日娘の相手で疲れるらしく、夕食も作らず寝かしつけもしないまま先に床についてしまう。家事育児をするのはかまわないが、自分がどれだけやっても「疲れた疲れた」言っていて・・・
姉妹で男を取り合った挙げ句に男は姉と結婚した。だが一年後、妹が妊娠して!?
PICK UP