最新情報をCHECK!! 

【衝撃】親父(地方公務員)「祭りの屋台の飯は食うな!特にかき氷系!」→その理由が恐ろしい…

コメント(3)

人気のおすすめ記事

1: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:12:10.39 ID:TSt9SCqH0.net

親父「業者が公園の噴水の水をタンクに詰めて持って行くところをこの目で見た」

ええんか…………

2: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:12:51.27 ID:TSt9SCqH0.net
親父は市営の花火大会に関わってるからマジやぞ

 

4: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:13:23.25 ID:TSt9SCqH0.net
ちな屋台やってるほとんどヤクザらしい

 

70: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:27:53.37 ID:aokyT93B0.net

>>4

あたりまえやろ
ってか堅気のほうが少ない
ヤクザには極道と神農道の2分類あって、極道は武闘派で、神脳道とは境内や神社や祭りなどの露天商のこと

 

5: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:13:30.64 ID:LeEcImuC0.net
どこで凍らせてんだよw

 

11: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:14:39.38 ID:TSt9SCqH0.net

>>5

氷はその辺の市場で使ってるのをタダで貰ってくるって言ってたぞ

 

15: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:16:49.32 ID:CNY/x8e50.net

>>11

噴水関係ないやんけ

 

6: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:13:32.54 ID:wlhYpIu5a.net
あれは皿洗い用やで

 

20: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:18:15.93 ID:dknu0Q6VM.net

>>6

祭りの屋台で皿洗うようなもん出るか?

 

22: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:19:00.03 ID:jWEgKZoqM.net

>>20

粉もん混ぜるのに使うぞ

 

23: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:19:07.28 ID:LeEcImuC0.net

>>20

そもそもかき氷で洗い物なんて出ない

 

19: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:18:10.06 ID:dyOhIKOr0.net
氷屋の氷ってうまいよな まじりっけがない感じがする

 

169: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:41:35.88 ID:G+CZQX+90.net

>>19

ゆっくり凍らせるから不純物が氷の中に閉じ込められないようになってるからやろ

 

21: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:18:34.37 ID:bYzIfIjH0.net
入手先関係なく不衛生なのはマジやろ
保冷してない肉類をいうほど火に通さず出してるんやし

 

26: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:19:39.83 ID:dyOhIKOr0.net

>>21

実際保健所がめっちゃうるさいで 焼き鳥とかは1回湯通ししてから焼けとか

 

43: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:22:25.03 ID:bYzIfIjH0.net

>>26

あちこちでやってる祭りを全部見回れてるわけないやん
ばれなきゃセーフの精神の店は多い思うで

 

50: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:23:45.75 ID:dyOhIKOr0012345.net

>>43

1日だけ出てるような屋台系はダメやね 1回誤魔化して終わり

 

56: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:24:48.05 ID:GDVClQ+h0.net

>>21

ほとんどが凍ってる状態やで
忙しい所は解凍が間に合わんレベルで凍ってる
暇な所は知らん

 

29: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:20:10.83 ID:K4g13tcC0.net
祭りで買った唐揚げが生煮えだった時以来、テキ屋が入ってる祭りには絶対行かんことにしとる

 

36: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:21:13.01 ID:6T93kKYi0.net

>>29

買わないんじゃなくて祭りに行かないのか…

 

51: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:23:49.61 ID:K4g13tcC0.net

>>36

なんかあんなのに高い金払っとる子供達を見るのも可哀想になるんや。
実際地区主催の公園とかでやる小規模の祭りのが、出店を親たちが子供達と協力してやってたり、お金落とそうって思うわ

 

32: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:20:53.29 ID:UDgJy/7O0.net
でも確かに腹壊してもレシートは無いし店舗も無いし電話番号もないし、万が一突き止めても怖いにいちゃんならもみ消せそうやし屋台って無敵感あるな

 

40: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:21:58.89 ID:ZFuGya6Q0.net

>>32

揉み消せてないからヤクザの出店は最近排除されまくってるで
近所の縁日はその影響で屋台ガラッと減った

 

34: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:21:02.61 ID:x1iO3/V00.net
あの店子ってどこから調達するの?

 

39: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:21:31.15 ID:HDnaMFbj0.net

>>34

的屋組合なるものが有るらしいで

 

37: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:21:17.23 ID:jWEgKZoqM.net
屋台でガス爆発して火傷で死人でた事件あったけど屋台やってるヤツが補償するわけない
食中毒出ても自己責任やぞ

 

44: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:22:30.39 ID:j84NxUcz0.net
屋台がほぼヤクザなのはガチ

 

45: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:22:37.07 ID:niJSq8/6a.net
商店街の夏祭りとかもちゃんと飲食店構えてるところで売ってるやつ買ったほうが安心よな
美容室かなんかがやっつけで作ったじゃがバターとかマジで酷いから

 

46: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:22:59.89 ID:uc66MQup0.net
日本の屋台の不衛生とかしれてるやろ、、、

 

57: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:24:51.69 ID:bYzIfIjH0.net
ワイのマッマは屋台我慢するわかりに後日ファミレスとかに連れてってくれたで
そっちのが数段美味いし

 

63: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:25:54.68 ID:uc66MQup0.net

>>57

祭りなんか雰囲気楽しみながら飲み食いするもんやろ

 

65: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:26:38.75 ID:jWEgKZoqM.net

>>57

ええ親やな

俺が親になったら綿菓子だけは許可して粉もんは不許可にするわ

 

60: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:25:35.64 ID:dknu0Q6VM.net
祭りで出店するには祭りの主催者に許可とらんとアカンから食中毒とか出たら逃げるの無理やぞ

 

68: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:27:33.95 ID:uc66MQup0.net
衛生衛生って敏感過ぎやろ
楽にいけよ

 

72: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:28:17.02 ID:fDcAbhUCa.net
保健所職員の知り合いいるけど、屋台は普通の飲食店より検査が緩いらしいな
全店じっくり検査する時間がないから仕方ないらしい

 

80: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:30:01.00 ID:Ve3PgcOZ0.net

>>72

と言うより胴元がややこしいから揉めたくないねん

 

74: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:28:50.18 ID:aokyT93B0.net
水はマジで汚いらしいな
昔からいわれてる
ホースでわけのわからん水引き込んでる

 

107: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:34:27.58 ID:fHrsL+ok0.net

>>74

公衆便所の蛇口とかから持ってきてるで
なによりも入れもんやろなまともに洗った事ないポリタンクとかに入れてる

 

76: 風吹けば名無し 2018/07/23(月) 01:29:31.34 ID:iyhMktLT0.net
ワイもマッマにしつこく言われたけど大人になってからようわかったわ
あんなホコリだらけの場所で作ったもんなんか食えん
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年02月13日 at 07:37

    唐揚げ用と思しきビニール袋に入った大量の鶏肉を炎天下の地べたに放置というのは見たことがある

  2. 名無しのキスログ 2024年02月13日 at 10:04

    地球人が生産している食品はやめておけ
    地球には衛生観念のない人間が存在する
    俺はこの目で見たからわかる
    食中毒って言葉が存在するのがその根拠だ

  3. 名無しのキスログ 2024年02月13日 at 23:14

    綿菓子は大丈夫そうに見えるけど、おじさんが指ペロしてから袋をあけてその袋に息を「ふぅーっ!」ってしてるのを見てから買えなくなった

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
彼女と結婚直後に『彼女の重大な秘密』を知った。彼女には・・・
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
【相談】彼女に「デブ」って言ったら拒食症みたいになってしまった…どうしよう助けて!!
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
職場で仕事をしてた私。その時、上司が『社用車に荷物を運び入れて』と言ってきて・・・
NEW
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
嫁が出産したが明らかに時期がおかしい。DNA鑑定に回すと俺は父ではなかった。経緯を2chに書き込むとまさかの展開に・・・
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
NEW
39歳ワイ、21歳の彼女と交際wwwだが明らかに『行為に慣れてる』・・・
NEW
いつも金を全額使ってしまってた私。だが就職後、給料を3つの口座に分配した結果・・・・
浮気した旦那と再構築中に私に好きな人が。旦那は泣いていた・・・wwwwww
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
ラーメン屋さんに行った。隣のテーブルに座ってた男の人が替え玉を注文したんだけど…
NEW
お試し同居中の義母は旦那がいる時といない時で態度が全然違う人。この義母から受けるストレスで体が参ってしまう前に一芝居打った結果…
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
昔、職場の男性社員Aさんの娘さんが小児癌で亡くなったことがあった。葬儀に出た時、上司がAさんを大声で責めだして…
毎週弟夫婦が、うちの実家に「ご飯・お風呂・デザート」をたかりに来て、片付けも手伝わない。母が洗い物を手伝えと言うと少しだけやるが・・・
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
独身フリーターコトメ。義実家で義母と二人暮らし「お母さん、家事が辛いみたいだから手伝いに来てよ」私「一緒に住んで上げ膳据え膳で家に一銭も入れてないアナタは何を?」と言ったらwww
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
PICK UP