最新情報をCHECK!! 

【前編】嫁「あなたの妹が服やバッグを勝手に借りて返してくれない」俺が妹を庇ってしまいヤバいことに…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 10:52:17

最悪だー。
嫁から「俺妹が服やバッグを勝手に拝借して返してくれない。」と相談される。

万引きの濡れ衣を着せられた高校時代の記憶がよみがえり、妹を庇う。

大喧嘩

妹に確認。

妹居直り。「少しくらい持っていってもばれないと思ってた。」

母驚愕、返還要求。

売っぱらった物もあるのが発覚。

激しい親子喧嘩。

母「わからないようにこっそり返してきて。売った物は何とかする。」 ←今ココ
嫁に言わなきゃまずいよなー。
言ってもまずいわなー。
手違いで借りたまま忘れてた事にするのは無理があるだろうか。
嫁が言ってた時計とスーツとバッグの他に化粧品やらピアスやらあるんだが。

 

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 10:55:51

>>160
おま、そりゃ正直に言わなきゃ
今、妹絶縁コースが
母・妹絶縁コースになるだけだ。

 

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 10:59:27

>>160
下手に隠し立てすると却って泥沼に陥るのは必定。
きちんと説明汁。
最初の嫁からの相談でとっさに妹を庇った気持ちは判るが同時に「とっさに嫁の言うことを否定」した訳で、そこらへんはきちんと謝罪しないと将来への不発弾になる可能性が極めて高い。

 

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:02:56

>>160
全てを正直に話すの推奨。
ひたすら謝罪。
妹絶縁は免れないがそれは妹が悪い。

母親からは別途謝罪させ、全部白日に晒した上で、妹が現金化したお詫びに何かプレゼント…の方が良いと思う。
誤魔化すことで溝が深まるぞ。

お前の高校時代の云々エピは仲直りがすむまで話すなよ。
いい訳だと思われてこじれるぞ。

 

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:03:22

>>162
万一ばれたら緑の紙コースもオプションでつけてくれ。

 

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:04:51
最初の喧嘩した段階では妹はまだグレーだったのだから庇う気持ちも仕方がない。
しかし、今ははっきりとしたんだからこのままごまかしたら、母親はおろかおまえまで敵認定されるぞ。

 

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:05:51

正直に謝るのがいいとおも。
誰だって自分の肉親が泥棒だなんて最初はおもわんだろうし、そのくらいは嫁さんもわかってくれるだろう。

・・・かばい方にもよるが

 

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:07:15
というか、妹やらが嫁の物をあっさりと持っていける
環境って、もしや同居か?
もしそうなら嫁家をでてくんじゃね?
同居でないなら、妹がいつもっていったのかも
調べないとお前、マジで逃げられるんじゃ。
まさか、鍵もってるんじゃないだろうな、妹。

 

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:09:11

>>173
お前頭いいな。
気付かなかったよ。>同居
そうだ、今後の対策も考えて提示もしくは嫁の思う通りにさせるくらいの気構えは必要だな。

 

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:14:25

>>160
>手違いで借りたまま忘れてた事にするのは無理があるだろうか。

あるだろ。
一つだけならともかく、いくつもありそうだしそれを全部忘れてて、しかも一部は売り飛ばしましたって、それで納得するやついるか?
こっそり返すって、嫁はなくなったものを全部じゃなくても覚えてるんだろ?
それがある日戻ってて不思議に思わないわけがあるものか。
「お前の間違いだったんじゃ」って嫁のせいにするのかよ。
下手したらお前まで捨てられるぞ。

まあ、売った物を買ってごまかそうとして、うっかり違う物を買ってしまい、嫁にさらなる悪事がばれて余計大事になるに1000000ペソ。

 

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:15:04
160が高校時代に、万引の濡れ衣を着せられたのと同じようにお前は嫁に嘘吐きの濡れ衣を着せたんだと自覚しろな
知らなかったんだから、妹を庇うのは当たり前なんて思ったら寺行きだぞ
隠したりしたら信頼はゼロだ

 

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:15:53
妹が160宅に行った時に、勝手に持っていったってこと?
なぜその時に気づかないんだよ?
変な夫婦だな。

 

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:17:33
160消えた?

 

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:19:29

嫁さん化粧品やピアスは気付いてても言わないだけだったらどうすんのよ?
ピアスはもしかしたら自分で落としたかもしれない、と盗まれた事が確定じゃないから黙ってたとか。

ある日無くなったのとよく似たピアスがいつの間にかあった、じゃ確実に終わるだろ。

 

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:30:30
ピアスって買い取ってくれるんだ?

 

187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:36:38

土下座は嫁が呆れるだけだぞ。

根っこの感覚が自分と同等以下だから
土下座するんだという記述を何かで読んだことがある。
自分の上司に怒られた時、土下座するかと考えたら確かにしねえんだよな。

 

189: 160 2007/04/27(金) 11:45:17
おまいら㌧。
テンパって書き込んだんだが少し冷静になれたキガス。
正直にゲロる事にする。
庇い方だが庇うっつーか
「妹がバッグや服を黙って持っていってるみたいなんだけど、もう家にあげたくないんだけど」と切り出されて、
「みたい」が引っ掛かって
「勘違いじゃないか?絶対妹の仕業で間違いないか?」のように聞いた。
嫁とは高校からの付き合いで万引き誤認の件は知ってる。気遣い㌧。
今思えば嫁も一大決心で話したのかもしれん。
一年強前から気付いて様子を見ていたと怒ってたし、俺のトラウマ知ってる分慎重になってて、それで余計に腹を立てた部分もあるかもな。
この際こっちの面子は捨ておくか。
嫁と妹はそれなりに仲良くて、服だの何だの貸し借りしてた。
妹はその延長で軽い気持ちで借りていってたようだ。
妹=借りる、嫁=取られると感覚に開きがあるのが痛い所だが、現に売っぱらった物があるんでどう思われても仕方ない。
遠恋の彼氏に会う旅費にしたらしいが、これは言わない方が得策か。
嫁が先に気付いた事を伝えたら、改めて謝罪に行くと母は言っている。
今日は休みなんで化粧品くらいは買いに行こうかと思ったんだが、嫁の所の以外はどこで売ってるのか全然わからんのでやめとく。
嫁と妹の絶縁は免れないよなー。
ウエディングドレス借りる約束してたらしく母が心配してた。
今嫁に聞くのはアホだよな。

 

190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:49:23
うわぁ・・・
お前それでも妹を悪いと思ってないの?
文章からそんなかんじがするんだけどさ。
お前の友人に物貸して勝手に売りはらわれてたらどうよ?
キチンと妹に説教しろよ!妹のほかの友人にもやってるかもしれないぞ?
そしたら訴えられたっておかしくないんだからさ

 

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:51:12
それはお前、今この時点で
「おふくろがウエディングドレスは貸してもらえるだろうかって心配してるぞ。」
って言われて、
「約束してたから良いわよ。」と”喜んで”貸してくれる嫁が居たら凄いぜ。

 

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:52:31
それも母親が謝りに行くというのに、ひいた
妹がいくべきだろ
お前の家のやつら、なんかズレてるわ

 

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:54:12

>遠恋の彼氏に会う旅費にしたらしいが、これは言わない方が得策か。

それでも、得策か、なんて言うお前の意味がわからない。
全て正直にいえ。
相手はお前の嫁なんだぞ。

全面的にお前の妹が悪いのに、それでも嫁に隠し事をして何とか穏便にという空気が読める。

 

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:54:24

>遠恋の彼氏に会う旅費にしたらしいが、これは言わない方が得策か。

いやほんと、全部包み隠さずぶちまけたほうがいいって。
お前は嫁と妹の仲を心配してるようだけど、ここで対処を誤るとお前自身と嫁の仲が決定的に壊れるぞ。
嫁と妹の仲はもう諦めろ。
どうにもならん。

 

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:54:53

「この際こっちの面子は捨ておくか」

泥棒とそれをかばう一家の面子とは、これいかに

 

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:55:28

>>198
嫁がねらーだったら面白いな

 

199: 160 2007/04/27(金) 11:55:26
同居つーか二世帯住まい。
玄関と一階の一部が共有スペースになってて鍵さえ開いてたら自由に行き来できる。
母は左足にマヒがあるんで俺らが住んでる
二階には絶対来ない。
いつもちょっと留守にする程度だと鍵掛けないんだが嫁は自由に行き来できるのをやめたいってだけで、ローン残ってるから引っ越しは
言わないはず。
大学出て妹が帰ってきたのが二年くらい前。

 

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:56:50
百歩譲って黙って借りていった(取った)までは、心の広い嫁なら許してくれるかもしれんが勝手に売り払ったら、実の親兄弟でも切れるだろ。その理由は関係ないだろ。
妹がきっちり謝罪するまで母親が謝罪したとしても、普通の神経持ってたら許せないだろうしウェディングドレスのレンタル先を探した方が賢明だろう。

 

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:56:59

160の妹は無自覚の泥棒
他人(嫁)と自分(妹)の物の区別が付いてないように思える
お前は友達の物を勝手に持ち出して、それを売り払うのか?
その謝罪を母親にさせるのか?

160の感覚も少しおかしいぞ

 

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:57:55

言わない方がいいと思うのは何のためか?
嫁と妹の仲をこれ以上こじらせないようにするためか?
それともこの期に及んで妹をかばっているのか?

前者なら、嫁との仲をこじらせたのは妹本人。
今後嫁との仲がどうなるのかは
妹の態度次第。お前がやることじゃないし、後者なら、妹<<<<<嫁の時点でもう夫婦としてお㍗る

 

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 11:59:31

>妹=借りる、嫁=取られると感覚に開きがあるのが痛い所

妹は借りるなんて考えないだろ。
嫁のもの=自分のものだと思ってたんだろ。
嫁の感覚が正しいんだよ。
妹は嫁の好意で借りることが出来たとは思ってない。
ウエディングドレスはお前から妹と母ちゃんに断れ。
借りたのに感謝も出来ず、当たり前と思った挙句に売っぱらう人間には貸せないだろう。

 

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 12:00:45

とりあえず、嫁には全部包み隠さず話して、妹は家から追い出して、自由に出入りできないようにすればどうだ?

つか、借りたつもりのものを持ち主に無断で売れる時点で、ヲマイの妹DQNだろ。

 

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 12:01:00
自分の親族が嫁に何か非道なことをしたときには嫁本人よりも怒るくらいでやっとバランスがとれるんだよ。
嫁より少しでも親族側に立ったら、そこで禍根が残る。
あまりの怒りように嫁が冷静になってとりなすくらいでいいんだ。
そのほうが、のちのち嫁と親族(まあ妹とはもうダメかもしらんが)もうまくいく。

 

209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 12:01:06
嫁のものって言ってるけど、これ普通に窃盗だろう?
店のものを万引きして売り払っても160は穏便に済まそうとするのかね。
2重に嫁さんを馬鹿にしてるんじゃね?

 

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 12:08:12

>>209
そうだな、普通に窃盗だな。
しかも常習犯。

やったのが自分の妹で、やられたのが嫁だとこうも目が曇るものなんかね。

 

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 12:04:36
160が妹を叱り飛ばしてすぐにでも嫁に謝罪させないのが理解できない。
身内だからこそ怒れよ。
お前らが怒らなくて誰が妹を怒るんだよ。
しかもウエディングドレスの心配って、アホかよ。
身内がそんなだから人のものを盗んでも平気なバカな人間に育つんだよ。
そんな不始末をやらかした人間に、また借りさせちゃ駄目だろう。
人のものを借りて感謝出来ない人間には、自分で全て用意させなきゃ駄目だ。
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/27(金) 12:05:51

>>妹はその延長で
軽い気持ちで借りていってたようだ。
妹=借りる、嫁=取られると感覚に開きがあるのが痛い所だが、現に売っぱらった物があるんでどう思われても仕方ない。

まず、お前と妹の感覚はおかしい。
無断で人の物を物を持ち出すことを世間一般では 『 盗 む 』 というんだ。

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
嫁が男を何人もキープしているのは知っていた。でも娘のために見て見ぬふりをしていた。しかし…… → 娘「お父さん、お願い。もう離婚して」俺「!?」
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
NEW
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
花粉で耳の中がかゆ~い!!
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
NEW
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
産後レスで旦那に不倫された。レス解消して『ほぼ毎日』生行為してるけどとある悩みが発生した・・・
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
NEW
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
彼女を親に紹介したら父親が『母さんが働いてるファミレスに行け』と言われたので行ってみた結果・・・
兄の家政婦をしてたら旦那から『異常者』だと言われた。だが家政婦をやめると兄が大変なことに・・・
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
PICK UP