最新情報をCHECK!! 

【理解不能】『ゴマ油とふりかけで和えたキュウリ』を子ども達に食べさせたら、義兄嫁に泣かれてガン無視された。

コメント(1)

人気のおすすめ記事

嫁同士ってどうよ?
681: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 08:20:05.06 0

昨日起こったことが理解できなくて、なんで泣くのか不気味悪くて気になってる。
あったことを順番に書くので長くてすいません。
理解できる方がいたら解説をお願いします。

昨日、義実家でバーベキューと花火だったんだけど、台所で飲み物準備してたら子供達が庭の畑のキュウリをもいで来た。
うちの子2、義妹子2、義兄子1で小学生~園児の子供5人。
うちの子(雑食)がすぐ食べたいというので洗って、塩付ける?と聞いてたら、義兄嫁が
「うちの子は野菜嫌いで・・・食べないのにとったらダメだ」というようなことを機嫌悪く言いだした。
義妹子も塩きゅうりは苦手というので、うちの上の子にピーラーで削らせてゴマ油とふりかけで和えて(下の子の好物)食べさせたら、幸い子供全員超食付きが良かった。
子供がたくさんいると釣られて食べる効果もあるとは思うけど、追加のきゅうりをもいで来て食べた子もいた。

多分、このあたりで義兄嫁がいなくなってたんだと思う。
バーベキューは男性陣が作るので飲み物ときゅうり持って行って皆で食べ始めて、かなりしてから義兄が
「嫁は?」と探しに行ったら、廊下でめっちゃ泣いてたらしい。
「・・・なんかわからん、きゅうりがって泣いてる」と戻ってきた義兄が困惑してて、きゅうりって庭のか?と義妹が台所での話をしたけど、泣く箇所がわからない・・・
バーベキューの途中くらいで、たぶん顔やら洗って戻ってきたんだけど、私を無視しまくる。
あからさますぎて、義両親が
「喧嘩でもした?」と私に聞くくらいのガン無視。
わけわからないけど、私も気は強いから無視には無視で返しといた。

タイミング悪く???義兄子とうちの下がまた庭のきゅうりをもいで来て、その場の水道で洗って味なしで丸かじりし始めた。
また義兄嫁が泣き出して、なんか場がしらけてしまった。
子供たちは関係ないんでちゃんと花火してから解散したけど・・・
義兄嫁が気持ちが悪い。

 

684: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 08:30:30.43 0

自分は野菜を食べさせるのに苦心してたのにお手軽料理であっさり食べさせた681にプライドが刺激されたんだろうね

 

685: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 08:31:25.81 0

一番よくあるケースでは野菜嫌いに悩んでいたのでは?
自分があれこれやっても食べてくれないのに、681の家では食べたからコンプレックスというか複雑な気分だったのではないかな。否定さてたような気分というか。
好き嫌いにしても子供の事は親はよろず張り合ったり、競い合ったりするものだから。
子供の事では 精神的に追い詰められる人も多いしね。

 

686: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 08:36:58.17 0

うち(義兄家)のは野菜嫌いなんだからー勝手に与えないでよー!
とフンガーしていた所にその意に反して子供がきゅうりをパクパクと美味しそうに食べたもんだから
「(やっすい)自尊心(虚栄心)が傷つけられた、誰か私を慰めてシクシク」
といったところじゃないかしら。

 

687: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 08:37:58.07 0

家庭板的には普段から義父母に子供の好き嫌いで嫌味を言われてて今681が食べさせたことで比較されて嫌味が倍増になった
(681さんはちゃんとしてるのにあなたは…みたいな)
という展開が面白いけど、事実は684-686だなw

 

688: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 08:45:34.72 0

ビニールハウスならわかるけど、庭にキュウリは時期的にまだじゃない??

681は昨日起こったこととあるけど、昨日は平日だし花火とか庭のキュウリとか夏な内容だけどどこかからのコピペ??

 

689: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 08:49:41.11 0
家庭菜園用のビニールハウスというものがあってだな…

 

690: 681 2014/05/24(土) 08:50:23.01 0
ありがとう。
義兄家は先月こっちへ引っ越してきたので、ほとんど面識無いから、義兄子が野菜嫌いてのも知らなかったよ・・・
でも、だったらそんな泣くほどのこっちゃなくない?
一回でも食べたんだから家でも似たもの作ればいいだけなのに、病んでるってことかなあ?
義両親がいい人で夏場はバーベキューだ花火だって孫を寄せたがるんだけど、義兄嫁に会うのが一気に面倒になってる。

 

691: 681 2014/05/24(土) 08:56:05.70 0
重ね重ねすまんことです。
関西の南端のほうなんだけど義実家が農家で敷地が広いから、庭で花火やバーベキューができる。
庭にも小さいハウスかあって、家庭用や孫用(いちごとか)や試験栽培的に新しい品種をそだてたりしてるの。

 

695: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 09:10:44.60 0
いとこ同士で遊んで、庭の野菜を取って食べるみたいな日常が身近になれば
義兄子の野菜嫌いも克服できるかもしれないね。

 

698: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 09:23:51.22 0
きゅうりくいてえ

 

699: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 09:36:09.39 0

引っ越してきたばかりでそんななら
「いきなり泣くから、わからなくて怖い」といって、疎遠にしとけばいいと思うよ
義兄嫁が681に何かを求めて泣いたんなら、絶対に追っかけてくるからww

 

701: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 09:57:46.75 0

よく子どもの野菜嫌い克服法として、料理の手伝いさせて○○ちゃんが作ったお料理として食卓にあげるというのがあるよね。

今回のはバーベキュー前の空腹時、イトコたちと大勢で楽しく収穫体験した後、今まで食べたことのないような新鮮なきゅうりをみんなで、とか、きゅうり以外のものでも同じ条件だったら克服できそうな状況だよね。

義兄嫁、「こういう場、状況を利用すればいいのか!ピコーン!」とポジティプに考えればいいのに
「普段あれだけ私が言い聞かせても食べないのに、義弟嫁が与えたらあっさり食べるなんて!キーッ!」
って考えちゃったのかな?

いずれにしても、義兄嫁のことは義兄にまかせておいて、別に何も気にすることはないんじゃない?
いままで、自分ち、義父母、義妹家といい関係でいろいろつきあいがあったのなら、今回もなにか悪意ある行動をしたとは思われないだろうしさ。

 

702: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 10:02:14.88 0
とりあえず美味しそうなので今度試してみる

 

708: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 10:30:54.42 0
考え方ひとつだと思うがなあ。
子供に野菜食わす方法を本やネットで調べて取り入れて日常的に食べさせることに成功したら、それは母親の実績だろ。
同じように、「義実家で誰かがやった手法」も取り入れて家の日常に定着させて食生活が改善したら、それも自分の実績として誇っていいと思う。
義弟嫁が「真似しないで」とか言ったわけでもないんだから、いい情報は遠慮なく頂戴して活用する方が賢い母として威張れると思う。

 

709: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 10:35:43.99 0

うちの子も野菜苦手なんで作ってみた

きゅうり苦手な娘がパクパク食べてるよーー!
麺みたいに薄く長くなってるのが気に入ったみたいで1本入った!
ちなみにゴマ油とノリタマで味付けました

 

710: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 10:36:53.34 0
早いなおい

 

711: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 10:39:22.96 0

経験あるから泣きたい義兄嫁の気持ちは分かる。
私は箸の持ち方だった。
いくら教えても直らなかったのに、義妹が教えたら一発で直った。
表面上は笑顔でお礼を言ったけど、あとから風呂場で泣いたw
でも教えてくれた人に当たるのは間違ってる。

681は全く悪くない。

 

714: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 10:46:08.38 0

転勤できたばっかりで慣れない土地で義実家のバーベキュー呼ばれて、681が馴染んでるの見て疎外感感じたんじゃね?
子供が庭の胡瓜もいできたのも、勝手がわからなかったら取っていいものかどうかわからないから焦ったのかも知らん
焦ってる自分を置き去りに681は義実家の台所でサクサク料理して、野菜嫌いだったはずの我が子は野菜食べてる・・・
居場所がない気がして涙が出て奥に引っ込んで泣いて、無視は引っ込みがつかなくなったんじゃない?

 

715: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 10:49:21.92 0

>>714

もしそうだとしたら相当なアホとしか…
子供がいる年の大人が「疎外感」から「焦って」「居場所がない気がして涙が出て」って相当ヤバいっす

 

719: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 13:04:08.07 0

>>714

百歩、いや一万歩譲って涙が出てきたまでは仕方ないとしよう
だがその後、無視するのはダメだ
弁護のしようがない
せめて顔洗ったら笑顔で普通にするのがマナー
どうしたのか聞かれたら「ちょっと気分がすぐれなかったけどもう大丈夫です」
くらい答えてその場を取り繕うのが大人というものでしょう

 

721: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 14:12:49.58 0

>>719

同意。
ぐずぐず泣いていたら、相手がオロオロして謝ってくるとでも思ったんだろうか?
義実家にはちゃんと背景を説明して、681さんに非がない事を明確にしといたほうがいいと思うよ。

 

722: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 14:28:05.86 0

あぁ、いるよね、そういうタイプの女性。
泣きゃいいと思ってるってのか、女の武器で人生わたってきたというか、そういう人。
ま、えてしてそういうタイプにはバカな男が捕まってるので、義兄のレベルも推して知るべしだなww

きゅうりの件については、小姑が一緒にいて、その状況も彼女が説明してくれたようだから大丈夫じゃない?

 

723: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 15:43:43.30 0
いままで一人占めしてたきゅうり
子供が味を覚えちゃったら取り分が減る
悔し涙のかっぱ嫁であった

 

724: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 15:52:49.05 0

>>723

義兄嫁は河童かよw

 

729: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 16:25:12.02 0

>>723

それだ!

 

734: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 17:21:57.13 0

>>723

廊下で、きゅうりが~って泣くんだねw

 

725: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 16:01:53.47 0
普通はどんなに悩んでても、悩んでたからこそ涙を流して「ありがとう」だよなあ。
無視ってほんと不可解。
宇宙人。

 

727: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 16:17:23.11 0
今うちに
たまご、味道楽、ゆずごしょう、山椒のふりかけがあるけど、何が合うかな?

 

731: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 16:31:53.00 0

>>727

味道楽って「おかか」みたいなやつ?
だつたらこれが合いそう。

ふりかけじゃないけど、塩吹昆布(細切り)+いりゴマ もあいそうだ。

 

728: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 16:19:38.82 0
山椒がうまそう
ごま油に塩でも良いような気がする

 

730: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 16:31:06.70 0

>>728

ごま油に塩、いいよ
大人も子どもも大好き
うちはくまモンのふりかけ(のりかつお)があるから
それでやってみる予定

 

732: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 16:37:21.42 0
塩昆布+ごま油はキャベツでやっても美味しいよ

 

736: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 17:47:45.77 0

きゅうりに便乗するね

去年グリーンカーテンを作ろうと、旦那にゴーヤの苗を頼んだら間違ってキュウリの苗を買ってきた
15本
返品には応じてもらえなかったので(当たり前かw)
仕方なくキュウリのグリーンカーテンにしたらなるわなるわ…
我が家は一時キュウリ地獄に陥った
で、ククパで見つけたキュウリのキューちゃんもどきを作ってあちこちに配った
義実家にあげたキューちゃんもどきを義母が義兄子に食べさせて抗争勃発
「子供に添加物満載の漬け物を食べさせた!」
「これは私子ちゃんが作ったものだよ!」
となり、我が家にも火の粉が飛んできた
義兄嫁に、私が義実家に媚びを売るのが悪い、
義兄家をもっとたてろといわれて決裂した

でも義兄や義母の話を総合すると漬け物のお裾分けをしなかったのが義兄嫁の気に障ったんだってさ
素直じゃないよねー
欲しかったら下さいって言え!

 

737: 名無しさん@HOME 2014/05/24(土) 17:57:34.91 0

>>736

「欲しかった」というよりは、義母や近所の人に配ったなら義兄嫁にも当然配るべき、って感じなんじゃないかと。

 

738: 736 2014/05/24(土) 18:04:45.23 0

>>737

736のレスにも書いたけど、義兄嫁は食品添加物を気にしててたまに義実家で会ってもいちいちうるさいから食べ物のやりとりはしてない
今回の漬け物も調味料は市販の特売品だから渡しても迷惑だと断られたはず
単にチョーナンだから敬えってことなんだろうな

義母は勝手に義兄子に食べさせたのは注意されてた

 

 

 

 


旦那「やっぱ素人の味って感じだよねー」息子「お店の味じゃないよねー」私「…」→娘の案で旦那と息子の食事を味付けしないで出してみたら…


俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」


嫌がらせしてきた女が産休育休に入ってる間に復讐計画を実行。→その女が復帰した結果…


小学校の時、A子とB子が主軸の抗争があった。→大人になったある日…B子「同窓会で復讐したいから協力してほしい」私「A子に?」B子「私の取り巻きだった奴らに」


中学の頃、いじめられていた俺はオタク仲間に相談した。怪談オタク「幽霊先生に祈って助けてもらおう!」→効果絶大だった…


中学生の時、部員から典型的ないじめを受けた。顧問はいじめ肯定派で無視。顧問から潰さなきゃダメだと思った私は…


喫茶店で妊婦が「妊婦なの早くどいて」と足元を何度も蹴ってきた。実はその妊婦には見覚えがあったので反撃せずにひっそり録画録音。→結果。


痴漢にあった時、男の手を両手で掴んで思いっきり噛みついてやった。そして引きちぎった…


社内の女の子が、退職した先輩から言い寄られて迷惑してたんで撃退してやった話。


兄から「助けて…」という電話があって急いで兄のマンションへ。中に入ると、両手両足を縛られてる兄と、無表情に見つめてる兄嫁がいて…


転勤族の夫についていくために専業主婦になった姉から「47都道府県の男を制覇した」とかいうメールが来た。証拠の写真とメールを姉夫に送ったら…


子供を連れて義実家に行ったら、酔った義父の不注意で1歳の子供に火傷を負わせた。私たち「救急車!」義父「明日でもいいんじゃないかぁ?」


彼「宝くじが当たったから結婚しよう。明日僕がタヒんだとして金が家族に渡るなんて嫌だ!君が使って!」→義家族に挨拶に行ってその意味わかった…


親から「大富豪に嫁げ。うちの経営を援助してもらう。」と言われて政略結婚した私は…


私に嫌がらせしてくる若奥様たちの会話を録音して、何ヶ月もかけてそれぞれの旦那さんにデータを渡していったら…


彼氏「家計は別、家事は全部君、子供は独りで育てて」私「別れる」→付きまとってくるので、若くて美人な後輩を紹介してあげたら…

引用元: http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年03月24日 at 20:31

    ゆかりキュウリもおすすめです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
結婚を考えた彼女が上司と不倫していた。悲しみに明け暮れた俺は女性上司に飲みに誘われて・・・
略奪婚に成功して無事に寿退社。しかしなぜか元奥さんは「おめでとう^^」 → 元奥さんが手放しで祝福した理由は…..
NEW
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
東大既卒で1年ニートして今ハロワで就職活動してるんだが、地元の零細企業にことごとく落とされる・・・。「東大卒なら就職余裕」とは何だったのか。
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
NEW
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
NEW
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
4ヶ月ちょい付き合ってる彼女。いろいろあって冷めかかってたんだが、決め手がwwwww
NEW
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
彼女にフラれた年収1000万円ワイ。彼女が年収300万の男と付き合い始めたと知って『捨て台詞』を吐いてしまうwwwww
先に義弟家に男の子が産まれて、翌年我が家に女の子が産まれた。義弟嫁「次はうちも女の子がいいです」半年後、2人目妊娠の報告がきて「性別どっちかなー」と話していたが・・・
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
PICK UP