最新情報をCHECK!! 

【後日談アリ】義弟嫁がダウン症の子ども(生後半年)をうちに置いていった。義弟嫁「私には相応しくない子」義弟「このままお義姉さんが育てて」

コメント(2)

人気のおすすめ記事

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?65【義弟嫁】

567: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:27:39.18 0
こんな話題だと気分の悪くなる方がいらしたらごめんなさい。
うちの旦那は双子なんですが、うちの旦那が戸籍上兄です。
義弟のほうが結婚が遅く、義弟の上の子が三歳下の子が生後半年なんです。
その下の子がダウン症で義弟嫁が半狂乱になってます。
生まれるまでまさかそんなことになるとは思ってなかったようです。
義弟40歳義弟嫁42歳です。
高年齢出産なので覚悟があっての上だと周りは思っていたのですが、同じく高年齢出産だった友達や先輩が健常の子を産んでいたので、まさか自分にそんな子が生まれるなんて微塵も思ってなかったようです。

 

568: 567 2012/11/29(木) 18:28:02.27 0
で先日義弟嫁が連絡なしに下の子を連れて来ました。
ずっとダウン症の子なんて困る。
上の子が面倒見ることになったりしたら上の子が可哀想とかずっと泣いていました。
私の上の子が帰って来て用事があり呼ばれて席を外して戻ったら義弟嫁がいませんでした。
下の子は置いて行ったのです。
うちの子は高校生二人(双子)なので、おむつやミルクなんてありません。
あわてて携帯に連絡したのですがつながりません。
しかたなく子供に赤ちゃんを見てもらい、おむつとミルクを買いに行きました。

 

569: 567 2012/11/29(木) 18:28:18.54 0

旦那に連絡して義弟に連絡をしてもらいました。
義弟が義弟家に帰ると誰も居ず離婚届と置手紙があったそうです。
「上の子の人生のために離婚してください。下の子はお義姉さんに育ててもらって下さい。私の子供にそういう子はふさわしくありません」
義弟嫁は実家に戻って無く、探したのですが見つからず二週間ぐらいたって義弟嫁の親友と言う人が海外赴任で居ない家の鍵を預かっておりそこに住んでいました。

義弟嫁は古い言い方ですが、キャリアウーマンで有名企業に在職してまして現在産休中です。
離婚して上の子だけ育ててながら働くつもりらしいのです。
義弟嫁両親や義弟・義弟両親が説得してますが、そういう子はいらないふさわしくないの一点張りでぜったいに引き取りに来ません。

もうどうにもならないと思いますか?

 

570: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:37:38.75 0
悪意の遺棄としてKとか役所に届けだせば?
どうにか被告人に出来れば、そんな難物雇う会社もないだろしそうすりゃ働けなくて戻ってくる可能性もある
置いていったのはその馬鹿女、しかも名指しで育てろとか書いているから、養育費は馬鹿女に請求できるし、そっち方面でも裁判起こしてやるって手も

 

571: 567 2012/11/29(木) 18:45:49.11 0
そうですか。
義弟は義弟嫁はプライドの高い女だから障害のある子がある
人生は我慢できないのだろうと言い、義弟自身も健常だったら育てることもできるがこういう子は無理なので、離婚になったら施設に預けるようにしたいと言っているんです。

 

572: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:47:03.74 0
施設の利用料だってタダじゃないし、
障害の程度によっては簡単には入れないです。

 

573: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:51:53.67 0
似たもの夫婦だな~
まあシングルで障害児を育てるのは大変だとは思うけどさ。

 

574: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:52:56.05 0
というか、ダウンって害児の中では育てやすい方だと思うんだけどな。
その義弟夫婦は糞だわ。

 

575: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:53:23.15 0
なら尚更に
「障害の有る子供を生んで、しかもその子供を育児放棄して捨てた人非人」って事実を公的文章に残してあげるためにも、なんらかの訴え起こしてあげるといいかも
誰でも閲覧可能な公的文章に載っている事実なら周囲の人に喧伝してもお咎め無いですし

 

576: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:53:37.44 0
高齢というリスクがあるのは分かりきってたんだから、そういう子がどうしてもいやなら出生前診断でもなんでも使えばよかったのにね。

 

577: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 18:56:11.74 0

>>576

出生前診断に大反対で、受ける人は人でなしだと宣伝しまくっているのが、ダウンの親の会だな。
出生前診断に反対するぐらいなら、義弟嫁の所に日参して洗脳するぐらいの活動力を見せろよwww

 

581: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:06:47.50 0

>>577

あいつらの言い分が
「俺らは不幸だから、お前らも不幸になれ」
「俺らが享受できなかったことを他人が享受して不幸回避するなんて許せない」
にしか聞こえない私は心が荒んでいるのでしょうか?

 

582: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:12:38.10 0
いえ、荒んでないです。

 

579: 567 2012/11/29(木) 19:01:52.80 0
私は手術したばかりで休職中なんです。
今子供は姑が預かってます。
義弟嫁両親は引き取り拒否でした。
そういう子は育てたことないからわからないからって。
姑も年ですので、かなり疲れているようでうす。
ダウンの子って首がなかなか座らないものなんですか?
姑が嘆いているのですが。

 

580: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:04:23.74 0
発育遅延があればそうなる。

 

583: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:21:30.02 0
施設しかないだろうね…

 

584: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:25:39.77 0
両方の祖父母もかなりの歳だろうし(子供世代が40歳↑)、
実の両親である義弟夫婦が親権放棄して施設に預ければ、奇特な人が養子にしてくれるかもしれないのにね。
乳幼児は貴重なのよ…

 

585: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:27:27.69 0

>>584

ダウン症の子じゃ無理だろ

 

586: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:32:38.13 0
「障害児でもいい」と言う人はいるのよ。

 

587: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:38:56.99 0
とりあえず貴方が背負い込む必要はこれっぽっちもないよ
で、義両親だって無理だと思う
育児放棄で警察にでも児童相談所にでも訴えたほうがいい
はっきりいって義弟とその嫁は本当に糞、最低の人間
でも、本当に育てる人が居ないなら施設しかないだろうなあ…
かわいそうに
他の人も書いてるけどなんで出生前検査しなかったんだろう…
こんな暴挙に出るなんて、馬鹿としか言いようがない

 

588: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:42:24.36 0
その昔
ダウン症=ダウンする病気=突然ぶっ倒れる=てんかん持ち
と思ってたのは秘密だ

 

589: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:43:00.73 0
最近は21トリソミーとか言うわね

 

590: 567 2012/11/29(木) 19:52:36.93 0
いろいろ教えて頂いてありがとうございます。
ネットで検索とかしたのですが、どんな子かその子によるとかでいまいちどんな障害なのかつかめなくて。
目と目が離れていて鼻が低いと言うのも小さすぎていまいちよくわかりませんが抱いてもぐにゃぐにゃして首が半年でも座らず抱きにくいだけしかわからない状態です。
ダウン症なのは小児科での検査があるので間違いないようで、心臓もよくないそうです。

 

591: 567 2012/11/29(木) 19:53:04.98 0
義弟と義弟嫁は私が引き取りますと言うのを期待しているみたいです。
義弟がちらちらこっちを見ながら
「お義姉さんが病気なんてタイミングが悪い。」
と言って来ました。
義弟嫁は旧帝大卒で高卒の私と高専卒の旦那を普段からばかにした物言いをする人で好意はありません。
置手紙にも知識のない高卒のお義姉さんの方が、いらない先入観が無くて育てやすいでしょうと書いてありました。

 

592: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:57:26.92 0
実の両親にも育てられないのに無理です、でいいよ。
義弟も最低だな。

 

593: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 19:59:10.52 0
居所わかってるんだから、その鬼畜2匹には一刻も早く親の責任とらせるよろし
言い方は悪いし汚い言葉だけど、あなた方一家が出来損ないの後始末する必要なんてこれっぽっちも無いよ

 

595: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 20:14:23.87 0
この世に有る全ての悪口を寄せ集めても、まだ足りないぞ義弟嫁。

 

596: 567 2012/11/29(木) 20:16:29.64 0
旦那は義弟が
「このままお義姉さんに預かって欲しい。」
と言った時に
「病人に何させるつもりだ。自分の子は自分で責任持てよ。」
と怒ったら
義弟が「姪ちゃんもいるから大丈夫だ。」
と言ったので掴み合いの喧嘩になりました。
姑がそれを見て
「私が預かるから。」と言った経緯があります。
うちの子は高校一年15歳です。
義弟はそんな子も当てにするつもりだったようです。

 

597: 名無しさん@HOME 2012/11/29(木) 20:24:02.43 0
両親健在の姪だか甥だかの養育義務ってあるの?
ないなら姑に任せて無視しときゃいいじゃん。
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年03月15日 at 00:23

    せめてこの先、ダウンちゃんが適切な福祉サービスに繋がって幸せに暮らせるといいね
    まず役所とか社会福祉協議会にこの騒動の話が回ってるとより良いんだけど。

  2. 名無しのキスログ 2024年03月15日 at 10:41

    「弁護士同伴で職場に乗り込む」

    こちらが譲歩する必要なんて何もないのだから、
    あまりにも相手が理不尽であるならば、相手がもっとも嫌がることをするしかないよね。
    正しい行動だと思う。

    傍観者としては義弟嫁の職場にも乗り込んで、キャリアの粉砕して欲しかったわ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
【修羅場】潮干狩りに行ってきた俺家族→俺「まだ眠くないしカラオケに連れていけ」嫁「いいけど、私は歌わないから」俺「え?なんだよ!?」→結果
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
ハワイ留学中に妊娠した妹。その妹が我が子につける予定の名前がキモすぎて波紋へ・・・
田舎の寺の跡取り息子の嫁がようやく妊娠。夫婦で「産まれるまで性別は知らないでおこう」と決めたが、産婦人科が裏切り!?
NEW
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
『幽霊』って何でこんな“女”多いの??
NEW
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
スーパーでパートやってるんだけど、系列店でクレームが発生すると再発防止・情報共有ってことで報告書が全店舗にメールで送られてくる。
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
NEW
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
旦那に「君の料理は主菜が無いから箸が進まない」と言われた。ショックでもう何を作れば良いのか分かない…
甥と息子が4月から1年生。義兄嫁がとにかく甥自慢してくる「かけっこも一番、鉄棒も上手で運動会なんて一人舞台ですよ」←毎回モヤモヤする
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
PICK UP