最新情報をCHECK!! 

新郎母「三つ指ついてお迎えを」新郎「嫁にもらってやるんですから」→新婦父「…帰るか」新婦「帰ります」

コメント(2)

人気のおすすめ記事

600: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 14:25:07

バージンロードを新婦父と新婦が歩き、待っている新郎に新婦を渡すありがちな式。
一人で待機しているはずの新郎の横に、新郎と腕を組んだ新郎母がいた。
立ちすくんでいた新婦たちが、気を取り直して新郎の横まで来ると、新郎母が
「嫁に迎えてやるには、この心得をすべて承知しなければなりません!」
と、さだまさしの「関白宣言」からフォローを抜いたような嫁の心得を語り始めた。

新郎母「三つ指ついてお迎えを(ry」
牧師「お母様、そのお話はまた…」
新郎母「黙ってて下さい!嫁のしつけです!今の両親は捨てて私たちを実の親と(ry」
スタッフ「新郎様、これは…」
新郎「あー、やらせてやってください」
スタッフ「新婦様は…」
新郎「文句は言いませんよ、嫁 に も ら っ て や る んですから」
_, ._
新婦父「(;゚д゚)」
新婦「( ゚Д゚)」
新婦父「…帰るか」
新婦「帰ります」

「嫁のくせに生意気だ!結婚なんかさせてやらない!」と、直後に新郎母が帰り、新郎は
「こんな親不孝な女だとは思わなかった!もう頭を下げても遅いからな!」と、新郎母のあとを追って帰っていき、披露宴は食事会に変更。
新郎母の行動は、新婦も会場も事前には何一つ聞いておらず、びっくりしたそうだ。
式は新婦親族をはじめ、地元では伝説の結婚式として語り継がれている。
新婦は別の男性と結婚して幸せにやっているが、新郎から今でも
「子どもを連れてこっちにこい。子どもを跡取りに据えてやる」と、電話がくるそうだ。
この結婚式の話が広まって、新郎には今も嫁さんが来ないらしい。

 

601: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 14:33:50

久々にワロタ

 

602: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 14:42:51
結婚しなくてよかったなー。

 

603: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 14:48:58

式の費用分担、慰謝料、籍とかどうなったのかのかな?

 

605: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 14:58:24
その場には新婦親族だけじゃなくて、新郎親族もいたはずだよね?
その流れにどういう反応してたのかな。

 

604: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 14:53:59
糞新郎、やっぱ農家の長男とかなのかな?

 

606: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 15:04:18
なんで「やっぱ農家の長男」なの?
新郎が大学の教官とかでもそういう奴はいたよ。
家庭板のアホスレから流れてきてるチュプかな。

 

607: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 15:05:23

『新婦父「…帰るか」
新婦「帰ります」 』
冷静な新婦父に感服。

 

610: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 15:27:23

これ誰かビデオ撮影してたら全国ネットで伝説になれたかも知れないな。

 

611: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 15:33:19

この一族の出はもう結婚できないかもしれませんね…
すご過ぎますw

 

612: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 15:33:31

これを読む限り、自分達がおかしいとはまったく思っていないような新郎&新郎母。
よくぞ式まで無事に辿り着けたものだw

 

621: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 16:13:22
新婦父がいい味だしてますな

 

630: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 16:45:50

結婚式のことよりも、今では他の人と家庭を築いている新婦のもとに電話をかけて
>「子どもを連れてこっちにこい。子どもを跡取りに据えてやる」
とやっているほうが、はるかに異常だと思う。

 

632: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 16:47:29

普通の田舎の農家の長男なんかだと嫁のなりてがないから そんなこと(逃げられるようなこと)結婚式で言わない気がする。
嫁の私物化があるとしても結婚後の話だと思う。

もらってやるんだからと偉そうな態度は旧家とかそんな家の気が。
古くから何代も続いてて、しかもたいしたことないような家柄な気が。

 

634: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 16:52:10

 >>632

いずれにせよロクな家じゃないとは思うよ

 

639: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 17:16:51

 >>632

旧家じゃなくても「うちの素晴らしい息子ちゃんの嫁に貰ってやるんだから」という馬鹿親は存在する。
単なるサラリーマン家庭なんだが、自己評価がえらい高いんだよな。

 

640: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 17:25:43
従兄弟の親がそんな感じだ。
すげーマザコンで気持ち悪いくらいなんだが、一年前出来婚して即離婚。
披露宴でも「○○君のお嫁さんになれて幸せね」と言っていたらしいし、離婚することになった時も
「嫁に貰ってやったのに感謝の気持ちはないのか!」とお怒りだった。
身内から見ても逃げられて当然にしか見えないんだけどね。
25歳過ぎて母親に膝枕してもらってるんだもんな。

 

641: 640 2007/11/01(木) 17:27:37
なんか分かりにくいな…
マザコンなのは従兄弟。
披露宴で変なこと口走ったりしてたのは、その母です。

 

644: 愛と死の名無しさん 2007/11/01(木) 17:40:13

 >>640

マザコン、きんもー☆
自分の息子と結婚出来ることは、何よりもすごいことだと思ってるんだろうな。

 

 

 

 


旦那「やっぱ素人の味って感じだよねー」息子「お店の味じゃないよねー」私「…」→娘の案で旦那と息子の食事を味付けしないで出してみたら…


俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」


嫌がらせしてきた女が産休育休に入ってる間に復讐計画を実行。→その女が復帰した結果…


小学校の時、A子とB子が主軸の抗争があった。→大人になったある日…B子「同窓会で復讐したいから協力してほしい」私「A子に?」B子「私の取り巻きだった奴らに」


中学の頃、いじめられていた俺はオタク仲間に相談した。怪談オタク「幽霊先生に祈って助けてもらおう!」→効果絶大だった…


中学生の時、部員から典型的ないじめを受けた。顧問はいじめ肯定派で無視。顧問から潰さなきゃダメだと思った私は…


喫茶店で妊婦が「妊婦なの早くどいて」と足元を何度も蹴ってきた。実はその妊婦には見覚えがあったので反撃せずにひっそり録画録音。→結果。


痴漢にあった時、男の手を両手で掴んで思いっきり噛みついてやった。そして引きちぎった…


社内の女の子が、退職した先輩から言い寄られて迷惑してたんで撃退してやった話。


兄から「助けて…」という電話があって急いで兄のマンションへ。中に入ると、両手両足を縛られてる兄と、無表情に見つめてる兄嫁がいて…


転勤族の夫についていくために専業主婦になった姉から「47都道府県の男を制覇した」とかいうメールが来た。証拠の写真とメールを姉夫に送ったら…


子供を連れて義実家に行ったら、酔った義父の不注意で1歳の子供に火傷を負わせた。私たち「救急車!」義父「明日でもいいんじゃないかぁ?」


彼「宝くじが当たったから結婚しよう。明日僕がタヒんだとして金が家族に渡るなんて嫌だ!君が使って!」→義家族に挨拶に行ってその意味わかった…


親から「大富豪に嫁げ。うちの経営を援助してもらう。」と言われて政略結婚した私は…


私に嫌がらせしてくる若奥様たちの会話を録音して、何ヶ月もかけてそれぞれの旦那さんにデータを渡していったら…


彼氏「家計は別、家事は全部君、子供は独りで育てて」私「別れる」→付きまとってくるので、若くて美人な後輩を紹介してあげたら…

引用元: http://life8.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1193070044/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年04月16日 at 11:29

    2007年じゃん…こんなまとめまでして、「日本の一般家庭は異常!」とでも言いたいのか?

  2. 名無しのキスログ 2024年04月16日 at 12:47

    ※1

    古い投稿だと気付かなかったのは自分なのに、なんでまとめた人にイチャモンつけてんの?w

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

高校の担任と教頭に親を呼び出された上で「迷惑な人間」と罵倒された事がある。当時私は学校の試験はダメだけど全国模試の結果は全国1位という生徒だったんだけど…
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
NEW
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
彼氏がいるのに他の男と身体の関係に。性行為してる時も彼氏は外で待っていた・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
嫁のスマホにはびっしりと不倫の痕跡が。相手は嫁の親友・・・
旦那の不倫の証拠を押さえた私。別居中の旦那宅に内容証明を送るとクソすぎる言い逃れをされて絶句・・・
女性向けの雑貨屋で買い物したんだけどレジの女に「はぁ?」となった。スマホケースを指さしながら「これはすぐ使いますので」と伝えたんだけど反応が…
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
NEW
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
NEW
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
彼氏を清算して、旦那の子供を狙い通りに無事妊娠。しかし友人から「旦那さんを騙していた(私)ちゃんが子供を産むと思うと気持ち悪いから絶縁する。 そっちから接触してきたら旦那さんに『DNA鑑定しろ』って言うから」私(!?)….
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
長年痔や偏頭痛、巻き爪、口内炎に悩まされてきた。近くにできた病院で、それらの薬をまとめて出してくれたら、と思って受診したら…
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
NEW
11年間も夜の営みがない俺ら夫婦。嫁に『命の母』を与えた結果wwwまさかのwwwwwww
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
「復讐相手の子供が難病に、復讐相手は子供の命を助けるために適合者の主人公に泣きついてくる」みたいな展開の創作が嫌い。
自分の母親に世間話で家庭環境の話をすれば、チクるなと怒られる。そして自分をエネとみなす嫁←これ罰ゲーム?
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
PICK UP