最新情報をCHECK!! 

【必見】女だけど、これ見てる女がいたら結婚相手の『兄弟構成』は重視しとけ!

コメント(1)

人気のおすすめ記事

1:   2019/09/15(日) 14:45:49.538 ID:ZEYBZ5jpM

1.(最良)兄がいる弟
2.弟がいる兄
3.姉がいる弟
4.(最悪)妹がいる兄

長男であるか否か
小姑の有無・その厄介さの程度

女としての嫉妬をぶつけてくる、旦那よりも長生きするであろう小姑が最も厄介だぞ

3:   2019/09/15(日) 14:46:51.505 ID:nnmUi++u0
3の長男と結婚する予定だわ

 

14:   2019/09/15(日) 14:51:22.864 ID:ZEYBZ5jpM

>>3

姉ちゃんの方が、ぶつけてくる嫉妬は小さい
相手(嫁)が年下だから年でマウント取れない分、そんなに近づいてこようとしないパターンがあくまで一般だが多い

 

19:   2019/09/15(日) 14:54:31.198 ID:nnmUi++u0

>>14

実家が遠すぎて会うのもの年一レベルだから近づきようが無い
近くに住んでると面倒くさそうだ

 

32:   2019/09/15(日) 15:05:21.825 ID:ZEYBZ5jpM

>>19

それならいいじゃん
結局顔を合わせる機会が多ければそれだけ厄介なのよ

義実家で皆が揃うようなパターンなんかは
義母が自分の娘をヨイショヨイショして、
小姑が調子にさらに乗る

突然嫁入りした、他人の、女である、
嫁が自分の実の娘より優れているなんて面白くもないのだから

 

5:   2019/09/15(日) 14:47:11.156 ID:sNqkWGEy0
そんなもん人によるだろ

 

17:   2019/09/15(日) 14:53:28.250 ID:ZEYBZ5jpM

>>5

そうだね
あくまで私個人が思ってること
だけど傾向的にどうかっていうはなし

 

6:   2019/09/15(日) 14:47:30.100 ID:bu392qVN0
お前何回結婚したんだよ

 

18:   2019/09/15(日) 14:54:22.512 ID:ZEYBZ5jpM

>>6

1度だけど、小姑に悩まされている

 

47:   2019/09/15(日) 15:16:57.182 ID:bu392qVN0

>>18

1回だけなら他のパターンが良いのか悪いのかなんて分からんやん
高圧的な兄で弟の旦那は常に虐げられるとかも辛いぞ
こんなんその兄弟によって全然違うわ

 

62:   2019/09/15(日) 15:36:49.825 ID:ZEYBZ5jpM

>>47

うん、だから、意見としては私個人のものやって
色んなパターンあると言ってしまえば全部それまでよ
そりゃ色々あるけどな
少なくともな多数を語っとるんや今は

旦那の男兄弟と女兄弟
どっちに悩んどる嫁が多いかってはなしよ
こんなもん差が歴然すぎるやろ

 

7:   2019/09/15(日) 14:47:43.983 ID:ZEYBZ5jpM

まあコレ見て、少し覚えといて。

実際男相手に口に出してこんなこと言うと印象悪いから心に留めとくか、女友達にでも教えてやってくれ。

あとはそっと落としてくれても構わん

 

9:   2019/09/15(日) 14:48:50.906 ID:rf8ynylGM
兄がいる弟、高学歴、高身長、公務員、マッチョ、ブサイク、性格最悪の俺がモテないはずがない

 

21:   2019/09/15(日) 14:55:42.937 ID:ZEYBZ5jpM

>>9

ブサイクは案外いけるからな

 

10:   2019/09/15(日) 14:49:06.541 ID:fFJDK2ISa
姉が三人いる長男もなかなかハード
三女だけ自分の年下だと後から発覚するとかだと特に

 

24:   2019/09/15(日) 14:57:14.884 ID:ZEYBZ5jpM

>>10

義姉であっても年下ならそれは義妹と変わらん厄介さ
年でマウント取りながらむこうから接触をはかってきやすいからだ

 

12:   2019/09/15(日) 14:49:43.401 ID:/PfALvvZH
一人っ子の男は?

 

27:   2019/09/15(日) 14:58:27.239 ID:ZEYBZ5jpM

>>12

弟がいる兄と同列やな。
長男で義妹なし。
この場合、付き合っていくのは義両親のみ

 

13:   2019/09/15(日) 14:49:57.327 ID:kAYHE7jhp
兄がいるおっさん乙

 

28:   2019/09/15(日) 14:59:16.155 ID:ZEYBZ5jpM

>>13

姉妹がいるおっさんお疲れ様です

 

16:   2019/09/15(日) 14:52:01.215 ID:3E+D3KEu0
参考にはなるが売れ残りにそこまでの選択肢はないよ

 

29:   2019/09/15(日) 14:59:57.649 ID:ZEYBZ5jpM

>>16

売れ残るのは1番悲惨だよなあ

 

20:   2019/09/15(日) 14:55:08.954 ID:rxLFBWc20
弟と妹がいるんだが

 

33:   2019/09/15(日) 15:05:50.870 ID:ZEYBZ5jpM

>>20

それは妹がいる兄やな

 

22:   2019/09/15(日) 14:56:13.675 ID:QM28b1wh0
男 男 女 の兄妹で真ん中とかだと最良と最悪が両立するな

 

34:   2019/09/15(日) 15:06:43.843 ID:ZEYBZ5jpM

>>22

両立はせんぞ。
それ小姑がおるやないか

書き方が悪かったな

 

30:   2019/09/15(日) 15:03:16.198 ID:3afUChqW0
俺長男で妹いて結婚してるけど妹と殆ど関わりないぞ
姑小姑とかのしがらみも一切無い

 

44:   2019/09/15(日) 15:14:22.842 ID:ZEYBZ5jpM

>>30

しがらみないならまだええな。

ちなみに夫の周りに女がいて嫉妬するのは小姑だけでなく嫁もなんだなこれが
小姑と対立すると、立場は弱いが

妹の前でも、嫁のまえでも、旦那は互いの存在を感じさせないように振る舞うのが吉
難しいかもしれんけどな

 

31:   2019/09/15(日) 15:03:21.237 ID:nfkfi0cQ0
女ってまじで身の回りの出来事を一般的なことのように語るよなw

 

48:   2019/09/15(日) 15:17:04.295 ID:ZEYBZ5jpM

>>31

個人の意見だと言ってるだろ
それは発言するしないは私の自由だ

聞く聞かんは受け入れる受け入れんはお前らの自由だけど
お前のそのレスはえ?何を言ってんのって感じ

 

73:   2019/09/15(日) 15:44:46.403 ID:nfkfi0cQ0

>>48

あ、これはいじめられても仕方ない笑

 

78:   2019/09/15(日) 15:48:57.817 ID:ZEYBZ5jpM

>>73

お前みたいなの1番つまらんな
話の中身をツマミもせずに煽ればダメージあると思ってる奴

 

37:   2019/09/15(日) 15:07:53.108 ID:rxLFBWc20
妹は2人いるんだが

 

53:   2019/09/15(日) 15:28:59.753 ID:ZEYBZ5jpM

>>37

もちろん色んなパターン境遇があるからな
お前がその構成だからそうなるとは限らん

仮に、の話だけど

家族仲の良い妹さんが、兄に懐いていて、
その兄が結婚すると、そこで嫉妬が起こったと、
「嫉妬」の感情をこじらせる程に女という生き物はどんどん厄介になっていく
相手は自分より年上らしい、女としてマウントが取りやすい、嫁に接触をはかる、
嫁という相手に嫉妬の感情を持っているのだからそれをぶつける、親達は 実の娘である妹が当然嫁より可愛いわけだから妹をヨイショ、その過程で嫁との比較を用いる、姑からも女としての息子を取られたという嫉妬をぶつけられる

こうなると嫁は潰れてしまうわけやな
これははじめに選んでおけばこういうリスク自体避けられるよというスレ

 

61:   2019/09/15(日) 15:36:24.840 ID:rxLFBWc20

>>53

いきなり長文飛んできてビビるわ
じゃあ俺は愛嬌があって要領が良くてストレス耐性が高い美人を嫁に貰うことにするわ

 

72:   2019/09/15(日) 15:44:45.908 ID:ZEYBZ5jpM

>>61

出来の悪い嫁は疎まれて
出来の良い嫁は嫉妬される

お前のレスの中でこのスレ的に強い嫁は
ストレス耐性~の部分だけやな

 

38:   2019/09/15(日) 15:09:00.159 ID:/PfALvvZH
都内だけど親戚付き合いとか中学上がった辺りからほとんどないわ
地方だとやっぱ色々めんどくさいのかね

 

54:   2019/09/15(日) 15:29:52.879 ID:ZEYBZ5jpM

>>38

その家に寄るだろうねえ

 

43:   2019/09/15(日) 15:13:34.669 ID:/w0EBB7ka
男三兄弟の真ん中だが、俺は最強ということか

 

57:   2019/09/15(日) 15:30:27.553 ID:ZEYBZ5jpM

>>43

このスレ的はな

 

45:   2019/09/15(日) 15:15:27.015 ID:kY2jQtsO0
兄二人の末っ子だけど売れ残っているよ

 

59:   2019/09/15(日) 15:31:59.606 ID:ZEYBZ5jpM

>>45

このスレ的には、お前は1つ足枷は少ないはずだ

 

46:   2019/09/15(日) 15:16:24.412 ID:HJ4AMD8f0
長男と結婚したけど長男の妹に義母の介護押し付けて悠々自適に暮らしてる人知ってるから全く当てにならんわ

 

60:   2019/09/15(日) 15:33:16.343 ID:ZEYBZ5jpM

>>46

あくまで傾向としての話よ
それはそれで、その嫁の人格大丈夫かいってなるけどな
大半はそうはできない。
そのパターンやと旦那が選択ミスった感じな

 

74:   2019/09/15(日) 15:45:38.088 ID:HJ4AMD8f0

>>60

旦那も自分ら一家で介護なんてしたくないから遠方に住んでるの理由にノリノリで妹一家に介護押し付けてんだよなあ…
そもそも長男と妹自体があんま仲良くないし

 

80:   2019/09/15(日) 15:50:27.707 ID:ZEYBZ5jpM

>>74

夫婦共々屑だった

 

50:   2019/09/15(日) 15:20:13.638 ID:J5eUtIyw0
総当たりの組み合わせを考えられないで
自分に関係があった物だけ誇張するのはいかにもばかまんやね

 

64:   2019/09/15(日) 15:39:32.778 ID:ZEYBZ5jpM

>>50

書き方が悪かったと先に述べてるわ
というかそれ以前にやな

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年05月28日 at 21:25

    女の敵は女出たわ
    嫉妬じゃなくお前という人間が嫌われてんだよ
    いちいちこっち見んな、オスだけ見てケツ振って生きてろ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
ネットで見た記事なんだが、銅メダルとったカーリング女子のメンバーが、同性からあまり好かれてないらしい→その理由にびっくり!?
同棲している彼女と一緒に使ってる寝室に〇〇が飾ってある→趣味に口は出さないつもりだけど・・・
彼女が料理をする時、鍋の蓋の内側についてる水をザバッと入れる。
同居嫁だが、一昨年旦那が事故で急タヒした。義父母の方から「出ていくなんて言わんでくれ~」と頼まれたから残ったのに…
親戚のおっさん「仕事ないならうち来るか?そんなに給料は出せないけど」 俺「いいんですか?よろしくおねがいします!」→その後・・・
色々あって寝込んでたとき、友人Aが様子を見に訪ねてきてくれた。連絡を取らなくなってたから久しぶりだった→なぜいきなり来たのかと聞いてみると!?
トイザらスでレトルトパウチのベビーフードを購入するとき、店員がレジでバーコードを通した後にお金を置く小汚いトレーに商品を置いた←カチンまではいかないもののムカついた件
1年前、彼女が飲み会でお持ち帰りされてゴムなし性行為を楽しんでいたことが発覚した
よく「亡くなった兄弟の配偶者が、自分の親の遺産を貰えると勘違いしていた」とか言うのがあるけど、うちはいとこがそうだった!?
先輩Aが社内の何人かに「俺に20万とか30万のお金を貸している」と言ってたらしい。他の先輩Bから「あいつから借りるのはやめとけ。いくらか立て替えておこうか?」と心配されたがwww
実家を出てできれば遠方で一人暮らしして人生やり直したいなあと思ってた。去年の10月くらいにぴったりの求人を見つけたんだけど…
私の子供は1才になったばかり。3才くらいの子持ちの友人に誘われ、電車で30分くらいのところにお出掛けしたのだが、その日は夏日→紹介された公園は!?
私の家デートだと夕食は私が作るが、何かお礼された事も食材費すら言われたことない。別にこっちは損得関係なく振る舞うのはいいと思ってたが、旅行に行った時・・・
夜の18時30分ぐらいに外で歩いてた自分。だがその時、電柱を見た自分は驚いてしまった
NEW
生理前の彼女の機嫌が異常に悪い。仕事や人間関係で疲れてるのは分かるが、それはこっちも同じ→こっちがいくら優しくしても・・・
色々あって寝込んでたとき、友人Aが様子を見に訪ねてきてくれた。連絡を取らなくなってたから久しぶりだった→なぜいきなり来たのかと聞いてみると!?
NEW
昼前の空いてる時間に電車で出掛けた。電車から降りるとき、ホームと扉が結構隙間が空いてるところだったので、ベビーカーを抱えようとちょっと止まった瞬間!?
大学の友人のAに好きな人を教えたら翌日には、みんなに知れ渡ってた→Aを睨みつけたら、口抑えながらニヤニヤしていて・・・
NEW
ネットで見た記事なんだが、銅メダルとったカーリング女子のメンバーが、同性からあまり好かれてないらしい→その理由にびっくり!?
我が子が熱を出してしまい、検査入院することに。4人部屋に案内され2組が同室にいたが、隣の1歳の子が予想以上にうるさくて!?
転職市場において、10年前と今とで変化した常識って何かある?転職といっても10年ぶりにパートで社会復帰なんだけど。
義父が学歴至上主義、勤めた会社で人間性を推し量るような人。だから家族、近所の人、誰からも嫌われてた。
既婚私、彼氏とチャット中に寝落ち。旦那に全てバレて人生が終わる【後編】
友達の漢字の読み間違えって指摘できる?アラサーなんだが、ニュースについて偉そうに語ったり意見述べたりするくせに、読み間違えが多くてwwwww
高校の同窓会で幼稚園の担任を外されたことを保護者と園長の所為だと愚痴ったA。話を聞いてみると自業自得だったwwwww
自業自得だし完全に自分が悪い出来事。0:10で自分側に非がある事故を半年前に起こしてしまったんだけど…
会社の飲み会強制参加で、山手線ゲーム開始 「○○大臣と言えば?」 財務大臣、法務大臣、経産大臣。沢山出て続きが出なくなったとき・・・
同棲している彼女と一緒に使ってる寝室に〇〇が飾ってある→趣味に口は出さないつもりだけど・・・
よく「亡くなった兄弟の配偶者が、自分の親の遺産を貰えると勘違いしていた」とか言うのがあるけど、うちはいとこがそうだった!?
彼に「殴ったらどうする」と聞かれてドン引き!その後に・・・
友人カップルと飲みに行った時、友人カップルの男の方が事あるごとに私のことをdisり「彼女はそんなことしないよな~」と彼女を褒め称える流れを散々やってきた。私は惨めになって・・・
何百メートルも離れてない近場なのに、すぐタクシー拾おうとしたり、 ちょっとした買い物でもクレカ使おうとする彼→金銭感覚的にどうかと思うんだが・・・
会社員と結婚した私。結婚後に旦那が『実は会社員じゃない』と言い出した。本当の姿は→
PICK UP