最新情報をCHECK!! 

【辛口】司法浪人5年目の旦那が仕事辞めるって…その理由がこちらwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 21:59:47.97
> 司法浪人中

何目指してんの?
旦那はその資格とって、どういう自分になりたいの?
「賃金高い職業だから」つまり貧乏になりたくない恐れの反動だけで
目指しているのなら、熱意がこもらずポーズだけになるのは当然だよ

828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 21:59:48.49
自分の事しか考えてなくね?
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 22:11:50.08
>>826
1.旦那が昨年の司法試験に於いてどの程度のレベルに達していたのか?
つまり、旦那の計画通りで大丈夫な程の状態に達しているのかどうか?
短答式には勿論合格してると思うが、何点取れてて、論文式の各科目にどの程度の点数が取れててどの科目をどの程度勉強すれば合格領域に達するのかの目処が立っているのでしょうか?
2.あなた自身が旦那の夢に対してどの程度の思い入れがあるのか?
不安や問題を乗り越えて旦那の夢を叶えてあげたい気持ちがどれ位ありますか?
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 22:43:43.97
>>826
司法浪人というけど、今はロースクール出てない人は予備試験という試験に受からなきゃ司法試験すら受けられない。
あなたの旦那は予備試験を受けているのか、予備試験に受かって司法試験を受けているのか、ロースクールを出て司法試験を受けているのか、それによって変わる。

もし予備試験を受けている最中というなら、予備試験は合格率1%~4%という超難関。そのために仕事を辞めるのはギャンブルすぎる。
上のレスでも言われているように、前年の予備試験の成績が余程良い、それこそ紙一重で落ちたとかでないかぎり辞めるなんてあり得ない。

逆に、もしも予備試験に受かっているなら話は別(こんな話を言い出すタイミングからするとその可能性は低いと思うが)。
予備試験合格者が司法試験の本試験に受かる確率は極めて高い。
また、新人弁護士の就職難が言われている昨今でも、予備試験経由での司法試験合格者は比較的高く評価される傾向にある。
したがって、万が一予備試験に受かっているという場合は辞めるというのもまあ判断としてはありだと思う。

もしロースクールを出て司法浪人している場合、卒業後1回で受からなかった人は、
2回目以降の合格率もかなり低いという統計がある。
卒業直後のモチベーションの高い時期に受からなかった人が、1年後に高いモチベーションを維持して試験に望むことの困難さが要因だろう。
また、仮に合格できたとしても、その後の就職において、1回で合格した者に比べ圧倒的に不利になる。

最後に、合格したら国からの奨学金というが、それは借金だ。
1年の修習(まあ研修みたいなもの)中は一定の金銭が貸与されるが、当然返済しなければならない。
修習後に首尾よく職につければいいが、弁護士増員のあおりで、最近は必ずしも全員が職にありつける訳ではない。
借金だけ背負って無職という可能性も念頭に置く必要がある。
一言でいえば、今のご時世弁護士目指して仕事を辞めるなんて分の悪い賭け。

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 22:48:28.81
>>826 です。
皆様、レスありがとうございます。
個別お返しできなくてすみません。

旦那は弁護士志望です。
知り合う前、身近で事業整理した方がいたらしくそのような人達の力になりたいらしいです。
しかし、恥ずかしながら短答不合格です…そして、次の合格見込みは五分五分だと。

応援したい気持ちはあります。
仕事辞めるなら、これから試験まで私の稼ぎで食べてくことも旦那に提案しました(それは申し訳ないと却下されましたが)。一方、5年やって受からないんならもうセンスが…という気持ちもあります。

でもでもだってになってますね…自分のことしか考えられてなかったです。反省。

844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 22:51:31.70
>>826 です、連投すいません。
レス頂いてるように予備試験受験中です。
情報足んなくてすみません!
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 22:50:25.86
> 身近で事業整理した方がいたらしくそのような人達の力になりたい

弁護士しか出来ないって内容じゃなくね?

845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 23:02:01.22
短答不合格で五分五分ってのは随分と無理がありますねぇ
見込みが甘過ぎると思います。
来年はまず無理でしょう。
例えばこれを解いてみてスラスラ解けるレベルなら来年の受験は司法書士にターゲットを変更するのも一つの手段かも知れません。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00188.html
合格すれば、大きな司法書士法人等に潜り込んで仕事をしながら司法試験を目指せる環境があると思います。

あなたの支える気持ちがあるなら、きっと何とかなりますよ。
大丈夫。

846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 23:06:51.02
すでに失敗して焼け野原状態を法律書片手に淡々処理するよりも、
危ない火の車に手を突っ込んで、倒れないように実労働するほうが
向いてるんじゃなかろうか
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 23:16:40.01
5年やって短答不合格なのに次は五分五分だなんて、甘すぎる見通しだよ。
論文に限っても、論文受験者の十数パーセントしか通らない。
短答をパスした人の中でもそれだけしか合格しないものに、
これまで何度も受けて短答にも通っていない者がやすやすと受かる訳がない。
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 05:59:42.44
>>826 , >>841 です。
レスありがとうございます。
やっぱ甘いですよねー…。
私は司法試験受けてないから、ちょっとでも口出すと不快そうな感じになってしまったりぼやかされるので、話にならないんです。2人で受けてたら生活できるわけないしw

今日お互い仕事なので夜に行政書士のことなど話してみます。
皆様ありがとうございました。

877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 06:03:21.13
>>876
司法書士ではまず食えないからやめましようw
まぁ、受験の自信を付けるのには最適だとは思いますが受験料が勿体無いし
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 06:24:02.80
>>877
やっぱりそうですかw
受験難易度で云うと
行政書士 難易度1
司法書士 難易度10
司法試験 難易度20
位だと思います

自分は宅建、社労士、行政書士、司法書士は持ってますが、司法試験は短答式合格止まりw

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 06:50:16.89
また旦那の資格試験の話か
最近そんなのがよく出てくるね

共通しているのは、資格試験に受かるよう充分な勉強していないのに、受かるつもりでいること
そして、何度も落ちていて受かる見込みも少ないのに受かる前提で旦那が動いていること

882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 07:36:45.22
資格なんて結婚前にとれよ
資格とってから結婚すればいいのに無責任すぐる

引用元: 既婚男性/既婚女性の雑談(マターリ双方質問)スレ7

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP