最新情報をCHECK!! 

【伝説級】嘘・四股・生活保護バレ後に義実家へ突撃…した女の末路www

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【伝説級】嘘・四股・生活保護バレ後に義実家へ突撃…した女の末路www thumbnail

948: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)18:01:33 ID:ayj
相談です

現在夫(新婚)に生活保護を受けていたのを理由に離婚を迫られているのですが、
この場合、慰謝料や原因はどちらがより重くなるのでしょうか?

始め請求したら、夫から夫ではなく私が払うべきと言われ、義母・義父らにもそう言われていますが、実母からは「貰えるものは貰わないと女性は損するよ、慰謝料は夫からちゃんと貰うべき」と言われてどっちの意見も食い違っています

弁護士さんには相談しに行く予定ですが、その前に調べておくような事はあるのか、
また同様のケースを体験した方などがいたら、アドバイスよろしくお願いします

949: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)18:08:09 ID:cBh
>>948
読む限り内容が滅茶苦茶なので、言われたこと、思ってることをもう少し詳しくまとめて弁護士さんに相談しましょうね
951: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)21:16:35 ID:PLT
>>948
法律的に見て、それでは離婚事由にならないよ。
レスしているのは業者?
お疲れ様です。
950: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)20:58:43 ID:oat
>>948
離婚理由が生活保護だなんてナマポ差別だ、人権団体に訴える
とか言って慰謝料請求したらあ?ハナホジー

馬鹿くせー
新婚でそんな理由で、互いに慰謝料が発生するわけないだろ
どんだけ金欲しいんだよお互いw
クレクレ乞食夫婦
乞食母

952: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)21:29:29 ID:ayj
>>950
慰謝料等は始めは私が請求したのですが、夫や義実家には「○○ちゃん(私)には騙された、生活保護でずっと暮らしてた人だと知ってたら結婚なんてしなかった」と言われ、逆に言われて請求されてる状態です

最悪、私の方は諦めてあげるけど、夫側からの請求は避けたいです
どうしたら良いのでしょうか?
ここの相談だと、よくDVを主張しろと書かれていますが…

955: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)21:47:05 ID:wP0
>>952
ここの相談だとこのスレに誘導されるのが定石だよ
どうぞ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/
954: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)21:40:11 ID:0Om
>>948
なぜ生活保護になったの?
956: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)21:48:52 ID:ayj
>>954
某一部上場企業をトラブルで辞めて以来、鬱病気味になってしまい、
当時の彼氏の勧めもあって生活保護を申請しました

その後彼と別れ、しばらく気ままな生活を送っていた所
たまたま通っていたカルチャースクールで夫と出会い付き合う事になりました
生活保護とは言えなかったので、体調の問題で前職を辞め、現在はパートや
契約社員で働いてると言いました

そのちょっとした嘘を言い出せないまま、結婚にまでなってしまって…
今はとても後悔し反省してます
ただ夫側にも色々責められて辛いので、もう結婚を継続していく気はあまりありません
どうすれば比較的有利に離婚出来る方法があるのかを相談したいです

957: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)21:56:43 ID:6kt
>>956
誘導済み。
すぐ前のレスも読めない?
958: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)22:01:23 ID:ayj
何か嫌な感じの人がいますが、荒らしの相手をするのは嫌なので移動します
まともに相談にのって下さいそうな方には申し訳ありませんが…
959: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)22:05:45 ID:oat
>>958
なんだよ
あんたが隠し事したから悪いんじゃん
しかも隠し事していた事は自分が悪かったとわかっていながら
それを責められて捨てられる事になったら慰謝料よこせだとか
どんだけカネコマなんだ貧乏糞乞食w
伝説の92みたいな事言ってんなよ

あーあ
本当はどちらにも慰謝料なんか発生せず円満離婚で終了したはずなのに
あんたが欲を出して金をふんだくろうとしたから旦那側を怒らせて拗れさせてしまったんだね
慰謝料支払いを回避したいのなら、もう弁護士立てるしかないと思うよ、マジレス

余談だけど、聞いてもいないのに一部上場企業とか言ってみたり
財布はスッカラカンの貧乏人のくせに気位ばっかり高いんだね

39: 948◆OzpCfcLWYE 2018/01/07(日)22:03:32 ID:Toq
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
の948から移動してきました

過去の生活保護受給を理由に夫・義実家から離婚と慰謝料を要求されているのですが

最低でも慰謝料の支払いは難しく、また出来れば財産分与等もあれば良いです
出来るだけ有利な方向で離婚には応じてあげたいのですが、
どうしたら良いでしょうか?

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)22:17:49 ID:145
>>39
>出来るだけ有利な方向で離婚には応じてあげたいのですが、
>どうしたら良いでしょうか?

自分が隠し事していた事が原因で離婚に発展したのにこの上から目線な物の言い方には何なのw

お金を乞わなければ、双方慰謝料ナシ、財産分与で終われた案件だったろうね…

43: ◆OzpCfcLWYE 2018/01/07(日)22:28:30 ID:M6o
そもそも生活保護貰ってカルチャースクールって行って良いのか?
そんな余裕あるなら返納しろ
職歴も嘘付いてたんだし、無理じゃね?
45: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2018/01/07(日)22:44:21 ID:vTu
>>39
新婚とありますが具体的にどれくらい?
財産分与なんてほとんどないんじゃない?
47: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/07(日)23:52:40 ID:Toq
なんかパスワードを割られてしまいました…怖いしキモいですね
変更します

>>45
財産分与としては、夫の貯金の半分と、当面の生活費になります
今から生活保護に戻るのは難しそうなので、仕事を見つける為の費用を
背請求したら、「そもそも君の嘘で結婚が破綻になったのだから支払う必要がない。
寧ろ新居への転居費用等でお金がかかったこちらが慰謝料請求したい」
と主張は正反対になってしまってます

私にも原因があるので、全面的に私の主張だけが通るのは難しいかと思ってますが
母が特に強く相手からも幾らか貰わないと女性は損するだけ、と言うので、
なるべく有利な条件で離婚はしたいです

本当は夫とはまだ少し情がありますが、手のひら返しや意見の食い違いなどで
かなり冷めてしまってます…なので離婚は避けられないかとは思ってます
よろしくお願いします

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)23:58:11 ID:Lwo
自治体の弁護士無料相談か法テラスへ行って専門家に話を聞けばいいと思うよ
49: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/08(月)00:01:20 ID:Wja
>>48
今は無職ではなく、色々予定もあり、なかなか予約も取れないのが現状です
かと言って有料にする余裕もあまりない…苦しんでいます
その前に自分の頭の中を整理し、冷静な意見も伝えたいです

同様な経緯で離婚した人などがいたら、特にその時どうしたら上手くいったかを知りたいです

50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)00:04:21 ID:vYb
>>49
前の人もさ、結婚してどれくらい?って聞いてるの
新婚なんだから半年ぐらい?

結婚後の貯蓄額(あれば)と夫側の言う引越し費用で相殺じゃないのかな
当面の生活費なんてもらえるはずもない

51: 948◆JQT1GMBliA 2018/01/08(月)00:21:18 ID:Wja
>>50
入籍は昨年のクリスマスで、その前に2~3ヶ月の結婚前提の同棲・婚約期間がありました。
その時にも少し色々あり、意見の食い違いもありましたが
乗り越えた矢先の年末に、私が生活保護を受給していた事が発覚し…

新年早々、人生計画が滅茶苦茶となり、混乱中の状態です

≪ 前へ1234
1 / 7 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

駐車場に知っている奴の車が…?寝室をこっそり覗いてみると、彼女が友人の上に載って腰を激しくグ!→勢いで出刃手にくくりつけて乱入した結果\(^o^)/
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
嫁が『1年待ちのレストラン』の予約を取ったらしい。だが断った。この日は不倫彼女の誕生日なのだwwww
NEW
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
4歳の時に両親が離婚した後、母に引き取られた俺。だが先日、司法書士を名乗る男性から連絡がきて・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
ひいばあちゃんが産婆やってたんだが、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、ある病気の子だった。ひいばあちゃんは、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り・・・
愛妻家の鬼上司に片想いした私。LINEで猛アタックした結果wwww
電車の優先席に山登り帰りの老人軍団が座ってる。
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
タイムラインに上がってくる弟の呟きに対する弟彼女の反応がきもい!?結婚の話も出て来てるらしいが、こんなのが弟嫁とかマジ簡便なので結婚したら弟ごと縁切らせて頂くわwwwww
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
NEW
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
30年以上1日も欠かさず日記をつけていて何となく読み返してみた。2016年ごろに鬱にかかって大変だったが、その時ももちろん日記はつけていた→その辺を読み返してみると・・・
事故のせいで夫の顔が非常に醜くなった。夫「君はまだ若い。離婚しよう」私「別れないよ」夫「!?」 → その理由は墓場まで持っていく……
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
娘から『お父さんクサイ』と言われてるワイ、今日も車中泊wwwwwwww
義弟は入籍するまで派遣社員、義弟嫁は借金持ち。両方の実家は結婚に反対していたけど勝手に入籍した→披露宴はしないと約束させられてたのに・・・
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
PICK UP