最新情報をCHECK!! 

【相談】夫が家事を手伝わない…実家に帰省したら驚愕の行動にwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【相談】夫が家事を手伝わない…実家に帰省したら驚愕の行動にwwww thumbnail

492: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 14:18:00.74 0
相談お願いします。

夫、私、子(1歳)の3人家族。
私は在宅で仕事をしているのですが、その捉え方について夫婦間で意見が異なるので
皆さんの意見を聞かせてください。

私は出産前までデザイナーをしていて、妊娠を機に退社
現在は同業者の夫が紹介してくれた広告代理店の仕事をやらせていただいています。
最初は「急に退職者が出たから、つなぎで少し手伝ってくれないか」との約束だったのですが、
今となっては結構な量のお仕事をいただき、夫の月収を上回ることもしばしばになりました。
(夫の収入だけでやっていけていたので、私の収入はすべて夫婦共通の貯金へ)
ちなみに昼間は家事と育児で専業主婦状態、
私の仕事は子どもの昼寝時間か子どもを寝かしつけた夜9時以降から12時くらいまで。繁盛記は徹夜もたまにあります。

493: 492 2013/04/05(金) 14:19:49.26 0
長くなってしまい申し訳ございません、ここからが悩み相談です。
以前から夫婦で、「私が専業主婦の間は、家事は100%私が負担。
でも私がパートなり仕事をしたら、夫も家事を手伝う」
と約束をしていました。
しかし上記のような在宅で仕事をしている状態を仕事と思っていないのか、
夫が家事を手伝う気配がまるでありません。
先日、私ばかり仕事も家事もしていることに我慢が出来なくなり、
「私は仕事をしているのになぜ家事を手伝ってくれないのか」
「たまにあなた(夫)の収入も上回っているのに、あなたはゲームやパチばかり。育児もしない。不公平」
と夫にぶちまけてしまいました。

すると夫は
「もともと俺が紹介した仕事。収入が多かろうが少なかろうが
俺が紹介しなかったら0円だった」
「文句あるならパートにでも出ろ」
と反論されてしまいました。

夫に対して収入の高低を言ってしまったのは悪かったと思い、謝りましたが、
それ以外の部分では夫の言い分に納得ができません。
最終的には、私の仕事を認めてもらい、夫にも少し家事を手伝ってもらうようになって欲しいです。
どうしたら夫の理解が得られるのでしょうか。
長くなってしまいました、よろしくお願いいたします。

494: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 14:25:41.75 0
家事はともかく育児を手伝ってもらったら?
それだけでも違うと思うけど

ていうか普通に手伝ってって指示するだけでよかったのに
わざわざこじらすようないい方しなくても

495: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 14:28:25.30 0
>>492
あー・・・収入の事言っちゃったのか。
男性はプライドがあって、収入の事を言われると頑なになる人が多いのに。
今の旦那さんって、あなたのクライアントでもあるよね。
クライアントに「お前より収入あるのに」って言うかい?
496: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 14:45:39.79 0
初めに一番ダメなこと言っちゃってるから
これからどう良い方に持って行けるか全く見当がつかん
497: 492 2013/04/05(金) 14:47:54.14 0
収入のことを言ったのは、すぐハッとして夫に謝りました。本当に反省しています。
もともと怒りをため込んでため込むタイプで、
夫がネットしてる(その最中も仕事のソフトを開いてる)中、一人で洗い物をしてたら涙があふれ
頭が真っ白になってしまい、493のようにぶちまけてしまいました。
普通に「手伝って」って数ヶ月も何で言えなかったんだろう。
察してちゃんでしたね。こうして文字にするまで自分でも気づきませんでした。
498: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 14:52:44.70 0
溜め込んで言うタイプなら、ずっと下に見られてたって思うだろうね。
奥さんに仕事出してるってことで、旦那さんだって嫌な思いをする時もあるはず。
仕事を貰ってる立場で偉そうにするのは間違ってる。
まずはそこを反省しないと、旦那さんは手伝いもしないし仕事も流さなくなるのでは。
食べていけない訳でなし、理由があってもその態度ならパートしてもらった方がいいもの。

家事協力については、仕事のスケジュールを共有して
必要な時に必要な事をしてもらうようにすればいいと思う。
今まで手伝ってない人にいきなり期待しても、いつ何を手伝うのかわからないと思う。
こういうのは子供が産まれた時からの積み重ねが大事だよ。
専業主婦で旦那さんにやらせなかったのなら、今からゆっくり教えるしかないよ。

色々書いてみたけど関係修復できるのか見当つかないや。
相手によっては致命的な一言になったと思う。

499: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 15:07:23.04 0
育児はさせないとね。
休日に旦那が遊び回る時間があるなら、こどもを旦那が見てあなたが一人で自由に遊ぶ権利もあるはずだよ
旦那は一人でおむつ換えたり、ごはんあげたりできる?
500: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 15:33:42.59 0
>>497
本音で語り合うしか無いと思うよ
キレイ事だけじゃ夫婦はやっていけない
501: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 15:38:29.67 0
売り言葉に買い言葉な可能性あるからなー
収入の事を先に言ったせいで夫がそう言ったかもしれないし。

その点についてしっかり謝罪して、
今まで言わなかったけれどこう思っていたって、
溜め込んでぶつけた事も謝罪して話し合うしかない。
それでもパートうんぬん言うなら、もう仕事やめるか
いっそ私一人でもやっていけるしって態度で夫いなくてもいいのよって
生活していって夫に自分の居場所は自分で作らないとって気付かせるか。

502: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 15:44:16.84 0
怒りを溜め込むタイプですって開き直ってるのが気になる
溜めるのは勝手だが、爆発に巻き込まれて怪我する者の身になって考えなよ

旦那だって絶対手伝いたくないとは言ってなかったんでしょ

家事も育児も継続しないと身につかない
手伝ってもらうにしても、いきなり主役級の活躍はむりぽ

504: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 16:07:24.59 0
あなたとは喧嘩したくないし、家事を十分できないから仕事やめてきちんと専業主婦やります

↑を、やんわり言えば
旦那が嫁を家事育児外貨も稼ぐ便利なヤツ扱いか、
単に気が利かないだけの普通の夫か分かる
前者なら仕事やめさせないし家事育児も手伝わないから離婚したら?

505: 492 2013/04/05(金) 16:16:19.34 0
皆さんありがとうございます。
あくまで私が仕事をもらっているのは「夫が私を紹介した」広告代理店で、
仕事のやり取り自体は私とクライアントで直接行っています。
紛らわしい書き方で申し訳ございませんでした。
夫からもらう仕事はごくごく少量です。
ですが、本題はこそではありませんね。

収入云々の一言については、本当に反省しています。
確かに、致命的な一言になってしまったと思います。
今夜しっかり謝罪します。

家事協力についてはこれが解決してから、
また協力をお願いするようにしたいと思います。
それまではちょっとつらいですが、それなりの事を言ってしまったと思い、反省します。

開き直りは良くないですね。
夫にしてみても、勝手な爆発に巻き込まれたという理不尽さもあったと思います。

おむつは替えられません。
お風呂は早く帰ってくれば入れてくれますが、
頭や身体は洗えない(怖くてできないそう)ので私が洗っています。
一緒に遊んでくれること以外は何もしていないです。

506: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 16:21:08.48 0
それは役立たずすぎでしょ。甘やかせちゃいかん。
働いていようが、子育ては二人でするもの
507: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 16:31:53.06 0
ずいぶん負けず嫌いな人だね。

> 頭や身体は洗えない(怖くてできないそう)
これは出来るうちに入らないよ

508: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 16:36:07.38 0
おむつ交換、入浴、離乳食くらいやらせようぜ
お手伝いさんがいる豪邸じゃないんだから
509: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 16:36:23.39 0
旦那さん育児は全く駄目みたいだけど、家事はできるのかな。
510: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 16:40:36.91 0
カップラーメン作るくらいのレベルと思うわw
511: 492 2013/04/05(金) 16:48:26.50 0
家事よりも育児をもっと手伝ってもらった方が良いようですね。
家事はできないと思います。専門の2年間以外はずっと実家暮らしでしたし、
ダラの私から見てもだらしないので。
夫が育児をもっとできるようになれば、休日の昼も私は仕事なり休むなりできますね。
512: 名無しさん@HOME 2013/04/05(金) 16:56:35.59 0
家事育児は期待できない旦那だなー
家事やり直しとかじわじわ疲れるよ
あとできない人に口だしするのも口と精神が疲れる
経済的に困ってないんだし、あなたが疲れない程度の仕事量にするっていう
選択肢は無いのかな
今はあなた精神的に余裕無さそうだし、仮に旦那が渋々手伝ったとしても
戦力にならんだろうし、余計にキーーーッとなりそうよ
≪ 前へ1234
1 / 4 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
単身赴任に一目惚れした独女と同棲状態になった俺、何故か『こう』思ってしまう
NEW
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
花粉で耳の中がかゆ~い!!
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
【朗報】わたし、托卵に失敗してしまうも玉の輿には無事大成功するwwwwwwwwwwwwwwwww
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
ウワキを許して再構築。でも愛情はその時にタヒんでいた。そしてやっと子供が独立。私は離婚を切り出した。恋人と再婚するために → 結末は青天の霹靂……
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
NEW
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
PICK UP