最新情報をCHECK!! 

【イタすぎ】シートベルトで拗ねる男に冷めたその理由がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【イタすぎ】シートベルトで拗ねる男に冷めたその理由がコレwwww thumbnail

116: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 05:15:00.53 ID:o9+eMioV
好きになりかけていた彼の運転で友達4人で出かけたとき
前に男2人(運転とナビ役)後ろに女2人で、私が運転手である彼の後ろに座った。
彼は私がシートベルトをした事に対して
「俺の運転を信用してないの?」とか「運転手の後ろは一番安全なんだよ」と言って不満そうだった。
でもそういう感情論と事故にあうかどうかは関係ないし、タヒぬ確率が低くなるなら私はベルトしたいし…
いつまでも「プライド傷ついたー」って感じで拗ねていて、なんだか話が通じないなあと冷めてしまった。
117: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 06:55:48.19 ID:ie+DJGgN
>>116
あまり知られてないようだけど、一般道でも後席のシートベルトは義務化されているよ
今のところは一般道では注意で済まされて高速道路でのみキップ切りの対象なだけです
それに、運転を信用とか言語道断。もらい事故の可能性を全く考慮していない証拠だね
運転席の後ろの席が比較的安全というのもただの迷信、あれは『正面からの衝突でのみ』一番生き残りやすいというだけの話
とにかく、無事に帰って来れてなによりだったね
118: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 07:47:26.79 ID:AdjD5+/T
典型的なバカ男冷めだな
119: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 09:32:14.18 ID:+h5ncWaf
むしろシートベルトしめてーがドライバーとして普通だよね
いわば生命を預かる人なんだし
121: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 10:18:02.52 ID:0OMxcS3Z
>>116
シートベルト締めただけで
安全の確保とバカのあぶり出しが出来て一挙両得だったな
122: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 10:20:39.74 ID:yK7nVi6f
後席のシートベルトが義務化されてることも知らないような、阿呆の運転を信用しろとか無理w
120: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 09:52:41.28 ID:oIwGo7x0
シートベルトを絞め忘れてたのを覆い被さるようにして絞められたときはドキッとした
もちろん好きな人限定だけど、たまにわざと絞め忘れたりしたのは良い思い出
128: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 14:19:43.39 ID:y7JOFk84
>>120
命かかった事でかまかけとか、お前問題ある家庭でしつけられたろ(笑)?
世のため、お前だけフロント破って突っ込めば良かったのに☆
124: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 10:29:06.30 ID:Tj7fVcbX
>>116 の時代は不明なので、義務化前かもしれないよ

といっても安全の為にベルトをする事に「信用」と口にするヤツはどうかしてる
そこまでするの?と思ったとしても、せいぜい「慎重だな~」程度までだな

125: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 11:16:13.08 ID:cs0qGrFu
>>120
どさくさにまぎれてのろけてるしw
126: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 12:49:32.94 ID:0E8IOWMB
>>124
そういや後部座席のベルトが義務化されたのはほんの数年前だっけ

>>125
冷めてないよな
むしろ熱くなってるw

123: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/20(水) 10:26:06.39 ID:TlP8c/UI
自分が事故るわけないと思ってるやつが一番事故に遭うんだよ

引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!★146年目

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
在宅勤務になった結果『嫁の生態』が想像以上にヤバい。家事はほぼ午前中で終了。その後は・・・
近所の家族が、流産や子供の後天的知的障害を連発していて、旦那も会社で倒れたらしい。それは俺の趣味が原因かもしれない・・・。
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
近所の家族が、流産や子供の後天的知的障害を連発していて、旦那も会社で倒れたらしい。それは俺の趣味が原因かもしれない・・・。
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
彼女にフラれた年収1000万円ワイ。彼女が年収300万の男と付き合い始めたと知って『捨て台詞』を吐いてしまうwwwww
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
田舎の寺の跡取り息子の嫁がようやく妊娠。夫婦で「産まれるまで性別は知らないでおこう」と決めたが、産婦人科が裏切り!?
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
在宅勤務になった結果『嫁の生態』が想像以上にヤバい。家事はほぼ午前中で終了。その後は・・・
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
PICK UP