最新情報をCHECK!! 

【愚痴】嫁を試すために言った「仕事辞めてきた」が大逆風にwwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【愚痴】嫁を試すために言った「仕事辞めてきた」が大逆風にwwwww thumbnail

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/08(日) 10:07:27.12
うちの嫁は正統派美人で色白で太ってないのにGカプで料理上手だし、なによりも優しい。

一昨日、どんな反応するか見たくて仕事辞めてきたと言ってみたら、
「えっwwwマジでwwwなんで辞めてきたの?」
「んーまぁいんじゃない?失業保険貰ってしばらくゆっくりしてなよー。あっ、でも家事手伝ってね!」と返ってきた。

386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/08(日) 10:17:32.73
素直に羨ましい。
俺は嫁が好きでたまらんのに(好きでたまらんから?)最近辛くてしょうがない
一生側にいたくて結婚したがもうダメかもしれない
ほんの1年ぐらい前まではうまくいってたのにな
ここの書き込み見ても楽しい気持ちで「いや、俺の方が!」と思えたのに今は…
でも僻みばっか書いてんのは俺じゃないからな
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 01:49:24.38
>>385
良い奥さん、裏山!
気持ちが行き違わないよう、大事にしてあげて欲しい。

うちの嫁さんに「仕事辞めたい」って言ったら、間違いなく
「バカ言っとらんで仕事行って来い!」とか家を追い出され、
帰宅したら俺の好きなおかずやつまみ用意しててくれて、
「お疲れ様」って酒をついでくれるんだろうな。
嫁大好きだよ嫁。

400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 10:23:00.03
>>385
その気もないのに「仕事辞める」とか、嫁さんを試すような発言をするのは、あまり良くない気がする。
いくら夫婦間とは言え、守るべきルールや最低限の礼儀 ってものがあると思うんだけどな。
そもそも嫁を試すような事を言うのは、夫側の不安な気持ちの裏返しだろうから、そこを改善しなきゃね。
まぁ今回は冗談かも知れないが、こんな形で嫁から優しい言葉を引き出して喜んでるようじゃ、ほんとにまずいと思うよ。
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 11:28:02.52
>>400
あんな軽く書いてはいるけど、 >>385 は結構本気で悩んでいたんだと思うよ
なんとなく俺にはわかる気がするんだ
ともかく、嫁好きの >>385 >>400 に幸あれ!
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 14:36:26.17
>>400
俺も同じこと思ったわ
個人的にはありえん
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 15:52:02.24
>>400
はげど
試すようなことするのはありえん

愛する人の生活を急に変えてしまうような嘘は本当無理

404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 15:13:47.70
>>400
同意。というか、あんまりじゃなく
人を試すようなヤツは下衆の極みとしか思えない。
下衆なのか精神的に病んでるのかどっちかだろ。
まあ何にしても俺がそんなレベルの事されたら、緑の紙は用意するがな。
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 16:29:40.30
似たようなやつが沢山いて安心したけど >>404 は鬼女様だと思ったw
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 16:45:40.11
優しくして欲しいならそう言えばいい
というか、そういうところを隠すといつの間にか嫁の前でも鎧を脱げなくなる気がするよ
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/09(月) 20:40:43.46
俺が転職の相談した時に、嫁が出した条件は生活レベルを維持できて子供に影響を与えない事だった
普段は好きにさせてくれている嫁が真剣に話してくれて、改めて家族を養っていることを実感してストレスだけで転職するのは止めようと思えた

>>385 の嫁さんも養ってやるよとか言ってるけど不安だったろうよ
嫁さんの部屋に勝手に入って履歴書、クローゼット見るなんざ無いわマジで無いわ
そんな思いさせるのは真の嫁好きとは言えんぞ

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

身寄りのない女性と結婚した知人。周囲の人達がその女性を『金目当てじゃないか』と警戒してたら・・・
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
大学の友達が憔悴しきった様子で相談を持ち掛けてきた。上級生に一方的に行為を持たれて粘着されてるらしい→とりあえず敵を知って戦略を立てようと相手の事を聞いて調べたら…
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
【唖然】私「ダイエットを頑張ってるんだ!」友人達「えぇ~噓でしょ?」私「何を言ってんのよ!?」→結果
義家族と一緒に食事をしていた時に、ピアノを弾くを「はじく」と読み、義兄が「はじくって893かよ」って茶化したら怒った。私がスマホの漢字辞典見せて説明したら・・・
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
俺、女を口説いて不倫して嫁と円満離婚。子3人の親権は嫁に譲った結果・・・
おれ、なんどもフラれ続けた女に何故かいきなりプロポーズされてしまうwwwwwwwwwwwwww
大学の友達が憔悴しきった様子で相談を持ち掛けてきた。上級生に一方的に行為を持たれて粘着されてるらしい→とりあえず敵を知って戦略を立てようと相手の事を聞いて調べたら…
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
妻が職場の社長と不倫。その後は再構築していたが再び不倫が再発して....
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
俺の実家で旅行することになってた。その旅行に彼女が一緒に行きたいと言い出した。
【怒号】旦那「嫁子!今夜こそやるぞ」私「夜の行為は苦手で..」旦那「なんだと!?ふざけるな!!」→結果
元彼女が俺に黙って勝手に結婚していた。俺は外資で出世したんだぞ?この3年はなんだったんだ。 思わせぶりな態度を取られ続けてバカにされた気分だよ…..
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
【裏切り】不倫相手が妻の妊娠を告白!一緒になると言ってたのに!?wwww
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
彼女「実はシングルマザーです」→ブチギレた結果『こう』なった
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
PICK UP