最新情報をCHECK!! 

【絶望】家出した妻と子供を戻したい→まさかの警察介入で結末が修羅場すぎるwwww

コメント(1)

人気のおすすめ記事

【絶望】家出した妻と子供を戻したい→まさかの警察介入で結末が修羅場すぎるwwww thumbnail

310: はげ ◆fdCdJQDg3g 2019/02/16(土) 00:22:17.09 ID:9qGvAqcg0
◆現在の状況
妻が、子供を連れて、家出しました。
どこにいるかは、不明、2週間前です。
◆最終的にどうしたいか
妻と子供を、家に返したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
38、会社員、600万(450万)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
32、パート、100万(100万)
◆家賃・住宅ローンの状況
35年ローンの6年目
◆貯金額
100万くらい?学資保険2件、ネット通過300万程度 妻管理です。
◆借金額と借金の理由
学生ローン60万残りです。
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 00:44:14.39 ID:/6//Lg6c0
>>310
日本語が不自由な人?
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 00:35:16.53 ID:jWWDjIj7M
まず「やめて」と言われている事を完全にやめてからでないと話し合いに
すらならないと思うよ。女子供相手にイキってんじゃねーよって思うわ
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 00:52:07.88 ID:QCobxzMIr
もう警察入ってるなら素人のアドバイスでどうこうできる段階じゃとっくにないので
大人しく沙汰を待つしかないよね
せいぜいあんたも弁護士つければ?
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 05:49:07.37 ID:13hg50Oe0
最近の警察は割とまともなんだな。
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 06:05:16.62 ID:5HdXh1xoa
会社員32歳、妻パート26歳の状態で35年ローンなんて組めるんだな
60どころか65超えるのに、妻か娘が払うのだろうか?

#げは
↑これ使っている時点で、おつむの悪さは分かる

318: はげ ◆fdCdJQDg3g 2019/02/16(土) 07:06:18.26 ID:9qGvAqcg0
どうもありがとうございます。
弁護士によるコンタクトは、案にはありましたが、
費用面で躊躇してましたので、やります…

頭が悪いのはどうしようもないので、すいません。

妻を怒鳴りたいわけでなく、最終的にそうなってしまいます。
洗濯や掃除する→たまにはやって欲しい→妻に断わられる→食事作ってる→食事作るよ→断わられる→町内の集会やるよ→断わられる→……のように、
代替えを受け入れてもらえず、怒鳴ってしまいます。
妻が、親に電話始めて、DVといわれ終わりです。

ローンはちょっと補足です。
変動が25年で、固定が35年となります。
固定35年は、仕事の付き合いによるものです。

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 07:06:17.84 ID:YXWHr+tI0
>>310
お前はもう逃げられている。

誰か、DV寺かプリマに誘導してあげて。

319: はげ ◆fdCdJQDg3g 2019/02/16(土) 07:14:06.76 ID:9qGvAqcg0
>>317
ありがとうございます。
そちらに、移ります…
ご迷惑おかけしました。
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 07:18:40.25 ID:frEWNgqxa
「最終的にそうなってしまう」なんで他人事?
「自分が」「自分の意思で」「そうしている」んだろ?
そもそも怒鳴る必要ある?
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 09:02:40.87 ID:fgibyYEBr
>>318
離婚の回避も親権を取るのも難しいだろうね
小学生の子供達からも怒鳴るからって嫌われてしまってるしね
怒鳴る(すぐカッとなる)のをやめたいと思っているようなら一日も早く治療を始めましょう
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 09:41:39.11 ID:9oNNfVMv0
警察が介入した時点ではげの勝ち目はないな。妻の言い値の慰謝料と適正な養育費払って面会権交渉した方が得策。調停裁判までいくと接見禁止命令になって二度と子供に会えない
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 09:56:37.63 ID:Idoztv7r0
典型的なDV脳なんだよな
逃げられるまで自分の自己中な性格、暴力性を自覚しようとしない

俺様が正しくて俺が感情をコントロール出来ないのは相手が悪いという、すべて相手に責任転嫁する思考

妻に捨てられて金搾り取られても、謝ることすら出来ないやつが多いらしい

これを機会に人生やり直すつもりで治療を受けるか、死ぬまで俺様がすべて正しいで行くかだな

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 21:44:48.57 ID:29bBfoCvd
あれ?
怒鳴ったけれど、ハゲが妻に殴られたのか?
説明が分かりにくすぎる
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 00:07:24.72 ID:Ca5Rq2ny0
ハゲは移動しました。

【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1438616421/

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 01:06:41.75 ID:vbThENCSa
あのバカ、割れてるトリ使い続けてるのか…
482: はげ ◆fdCdJQDg3g 2019/02/16(土) 21:28:26.62 ID:9qGvAqcg0
逃げられそうから、誘導されました。

このスレみたら、俺は終わったと、わかりました。
弁護士いれて、離婚回避に走ってみます。

妻のバイト先から、辞めないで!って言ってもらうのはありですか?
もう辞めてるかもですが…

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 23:56:39.19 ID:YXWHr+tI0
>>482
自宅をきっちり清掃して、真面目に仕事をして待っておく。他人を巻き込むな。妻側から接触あるまで待つ。連絡(通話、メール、義実家訪問等)禁止。
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 00:37:44.79 ID:zBLGGKvx0
>>482
弁護士入れてもそれだけじゃ離婚の回避は難しいよ
弁護士を入れてもせいぜいはげが余計な深傷を負うのを避けるくらいしかできないよ
回避できたところで妻子に怒鳴るの止められないんだろ?

相手も警察入れてるなら弁護士も入ってるだろ
下手に素人判断で動くとますます立場が悪くなる
失うものが無い無敵の人ならそれも止めやしないけどさ
ますます子供達の心は離れるよね

485: はげ ◆fdCdJQDg3g 2019/02/17(日) 00:54:59.11 ID:WxzWsloQ0
ありがとうございます。
先程ロミオメール参考文を見て、真似して送ってしまいました…
すぐに弁護士に相談をりやます。
部屋の掃除は、してます。

何せ、掃除と洗濯をやるのが、夜中に帰宅後で辛いです。
こちらがやらないと3日分とか平気で溜まってしまいます。
出張後に階段がホコリまみれになってると、ゴシゴシしてしまいます…

怒鳴るのは前はなかったので、なんで、こうなってるかは自己分析します…

≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年12月22日 at 13:12

    最近まとめサイトで最初投稿の肝心な部分を抜くのが流行ってんの?

    ◆離婚危機の原因の詳細
    仕事帰りが遅くて、明け方帰宅し、寝てたら、なんでいるのか?
    と言われて、怒って怒鳴りました。
    怒鳴り続けてたら、殴られてしまい、
    妻に、家から出てけよ、と言ったら、出ていく支度を始めました。
    一人で出ていくと思ったら子供連れて出ていきました。
    子供を引き止めようとついていったら、子供が泣き始めて、近所に通報されたようです。
    警察が、頭を冷やすために、家に帰るように言われてる帰宅しました。
    その後、帰ってきてません。

    日頃から怒鳴っていたせいか、妻の父親にDVだ!と怒られてました。
    子供も、怒るのが嫌だったと、引き止める時に言われてました。
    性行為okしてくれて、ワクテカで布団に行って拒否されて、怒ったことが、最近連続してありました。
    口が臭いと妻によく言われてました。

    電話でないけど、警察から電話するなと家出の次の日に言われました。
    妻の実家:九州、私:東海のため、実家にいるかは、確認できてないです。
    ホテル暮らしかもしれません。
    学校から警察確認で問題ないと言われてるので静観となったと言われました。

    アドバイスの程、お願いします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
義弟嫁がママ友付き合いに忙しくなり、やっとクソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし居候を止めたと思った。だが今度は自分の旦那である義弟をダシにして!?
アメリカ人「えっ?関税って僕らが払うんですか…?トランプ絶対許さん!怒」
帰宅すると嫁が息子(5ヵ月)を風呂から出したところ。その姿が『妖怪』すぎてもう抱くことができなかった。
【総叩き】トメ一周忌に参加 →トメ姉「アンタと少しお話したいよ」私(逃げたい)義弟嫁『トメ姉さんいい人ですよ?^^』 →私(いつも義弟嫁ばっかり…親戚が歓迎、手土産ど
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【後編】
浮気や托卵をやらかして父から捨てられたママ。そのママから『いつになったら父は離婚を取り消すの?』と電話が・・・
ブログのネタになると思ってウサギを飼ったけど後ろ足が動かなくなってしまった。『人でなし』と言う人がいるけど、安楽タヒさせるのは間違ってないよね?……
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない。
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
浮気や托卵をやらかして父から捨てられたママ。そのママから『いつになったら父は離婚を取り消すの?』と電話が・・・
生活を支えてきた嫁から『離婚してほしい』と言われた。嫁は資格勉強を頑張っていて自信がついたらしい。
友人嫁の浮気現場に遭遇。するとLINEで『なんでもするから旦那には黙ってて』と...。了解と送ると『シたい時は言って』と返事が
兄がまだ学生の頃両親がなくなり、兄は大学を辞め働いて私を養ってくれた。私が高校生になった頃、兄に彼女が出来て・・・
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
素足でうちに遊びにくる義妹。今回は黒い革のパンプスなのに素足で「気持ち悪くないかな?」と思いつつ放置して、帰ってからよく見たら!?
実家に電話したら母親が「父親と2人で明日から旅行に行く」俺「どこ行くの?」母「山陰、出雲大社」俺「楽しんできて」と言ってその時は終わったが、後からある事を知った
買い物中、彼氏が知らない幼児を連れてきた。私「どうしたの?その子」彼氏「迷子みたい」私「店員さんに引き渡してくる」彼氏「そんな、かわいそう・・・きみは冷たいよ・・・」
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
ワイ、帰宅直後に嫁から『浮気してるでしょ?』と火の玉ストレートをぶつけられる。
あっちの浮気で別れた元旦那から「お中元は和牛ステーキ肉でいいとお義父さんお義母さん(私の実父母)に言っておいてください」とメールが来た。元ウトと元義姉に転送した結果wwwww
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
義弟嫁がSNSでポエム付きの写真(空の写真とか)をうpしてる。普段は一切連絡してこないのに、うpした時だけ連絡してきて・・・
「お節介だと思うけど」と前置きをして本当に余計なお世話なことしか言わない人ってなんなんだろうな。
【総叩き】トメ一周忌に参加 →トメ姉「アンタと少しお話したいよ」私(逃げたい)義弟嫁『トメ姉さんいい人ですよ?^^』 →私(いつも義弟嫁ばっかり…親戚が歓迎、手土産ど
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
義両親・義兄家・我が家で宝石取りアトラクションをやった。特別な石を掘り出せたら景品と交換できるってシステムで、DSを引き当てたうちの子大喜び。それを見て甥っ子が!?
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない。
義兄嫁が「子供が子猫拾っちゃった」「引き取って」と電話してきた。うちには「17歳の老猫がいるのでストレスになるから子猫は飼えない」と断ると、罪悪感を煽ってきて!?
スーパーとかコンビニで売ってるパックのコーヒーが好きで、私的にはティータイムとかちょっと贅沢な気持ちでゆっくり飲む位置づけ。それを安い時に纏めて買って冷蔵庫に入れておくと!?
義弟嫁と弟嫁は高校時代の同級生で、弟の結婚式で義弟と義弟嫁が知り合って結婚した。2人とも私に気を使ってくれて出掛ける時は、誘ってくれたりするんだが・・・
PICK UP