最新情報をCHECK!! 

【借金黙って専業主婦?】妻の奨学金500万を家計から払うのが当然とか言い出したwww夫婦の信頼崩壊…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【借金黙って専業主婦?】妻の奨学金500万を家計から払うのが当然とか言い出したwww夫婦の信頼崩壊… thumbnail

356: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:13:05.28 0
20代後半の夫婦で妻は第一子妊娠中です
以前は共働きで家事分担していました

妻が妊娠してからは俺がほぼ家事をやっていましたが、それでも妻は妊娠しながらの仕事は辛いので辞めたいと言いました
いくつかの条件をお互い話し合って合意できたので妻は仕事を辞めました

そこまでは良かったのですが、妻には奨学金返済が残っていて、仕事を辞めてからのこの数ヶ月は家計費から支払っていたことが判明しました

357: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:18:43.28 0
>>356
そこは話し合いのとき詰めなかったんだ?
借金の話だから、大事な問題だと思うんだけど。
358: 356 2019/11/12(火) 09:31:03.81 0
>>357
俺は奨学金を借りていたこと自体知りませんでした
359: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:44:01.22 0
妊娠する前に話し合えっておけよ
今後働いたとしても補填するつもりもない妻なんてクズだわ
とりあえず今妻が持ってる数十万でもいいから全て奨学金返済に充てなよ
妻の両親に話すのはありだと思うよ
360: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:44:27.61 0
>>358
本当に奨学金での借金なんだよね?それは確認した?
361: 356 2019/11/12(火) 10:01:10.75 0
>>359
話し合いも何も俺は妻の奨学金の存在自体知らなかったんだよ

今のところ妻はあくまでも独身時代の数十万を崩すつもりは無いようなんだけどどうしたらそれを返済に充てさせられるかなぁ
俺が経済DVにならない程度に渡す金を絞って奨学金返済に回す金を家計費から出せないくらいにするしかないんだろうか…

>>360
妻の独身時代の口座から引き落とされてるの確認したから間違い無いと思う
俺の渡した家計費用口座から妻が勝手に現金を出して妻の奨学金返済用の口座に振り込むって金の流れ

362: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 10:13:02.68 0
独身時代の借金を隠して結婚したあげく事情はあれど仕事やめて、その時の話し合いでも言わなかったのは悪質
信頼できなくなったとか言って慰謝料取って離婚、をちらつかせてみたら?
親に言うのは果たして効果あるかな
奨学金はいろんな事情があるけど、借金だと理解させて受けさせてる親ばかりじゃない
親からして金銭感覚がおかしい場合もままあるから、親に言っても改善されるかは微妙
363: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 10:40:37.11 0
もう一度話し合ってみなよ
奨学金とはいえこんなに借金があると隠されて結婚なんて騙された
子供が幼稚園に入って働いてそこから返してくならまだ許せたがお前は返すつもりがないと言う
だったらお前の両親に代わりに払ってくれるよう相談して無理なら俺も考える
そこまで言ってそれでも返したくないって言うならあなたが我慢して返してくか離婚案件しかないんじゃ?
365: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 10:54:32.51 0
さすがに結婚前の借金は話が違うでしょうよ
366: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 10:58:25.02 0
いやー、さすがに今回の件は奥さんが悪質でしょ。
家計にも影響あることだし。
本来は結婚前に言うべきだし、せめて仕事辞めるときに言ってもらわないと。
後出しで奨学金返済がある、自分で働いて返すのは嫌、ではねえ。
367: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:01:30.77 0
でも奥さんは今妊娠中なんでしょ?
自分の子供を産んでもらえるのに金は出さないの?
369: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:05:46.48 0
>>367
借金があることを隠してて金は出さないのってないわ
370: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:06:51.55 0
>>367
生活費は当然と働けるようになるまでの奨学金返済代行はするって言ってるのにどこ読んでクソバイスしてんだ頭おかしいんか
371: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:09:56.57 0
>>367
今働けと言ってる訳じゃないでしょう。
そもそも結婚前に奥さんが相談してたら、話し合いもじっくりできてスムーズにいったかもしれない話。
隠されてたから不信感が出てこじれてる気がする。
こっそり家計から自分の奨学金返済とか、ちょっとずるいわ。
373: 356 2019/11/12(火) 11:39:09.16 0
たしかに、自分の子供に奨学金利用させた人間に「娘の代わりに払ってください」と言って払うのか(払えるのか)は微妙ですよね…
払えるなら最初から払ってるだろうし…

とりあえず「妻がどうしても払わないなら妻の親にも話すよ」ってことは今夜妻に話してみます

372: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:11:26.72 0
奥さんもなんで自分が働くようになってからも自分のお金から返済するの嫌なんだろうね?普通悪いから働けるようになったら返すよね
374: 356 2019/11/12(火) 11:40:55.68 0
>>372
仕事を辞める際の話し合いで

子供が生まれるまでは体調不良とかでなければ基本的に妻が家事を全部やる

子供が幼稚園に入るまでは
・つきっきりで大変なので、月一で俺が俺実家に連れて行ったり出かけたりして妻が子供と1日離れる日を作る
・子供が幼稚園に入るまでは妻の友達の結婚式など含む全ての出費は俺の給料から出す
・毎日の夕飯の皿洗いと土曜日の料理は俺がやって妻が皿洗い

子供が幼稚園に入ってからは
・家事は基本的に妻が一人でやる
・妻の小遣いや交際費は自分でパートして稼ぐ

子供が中学生になったら妻はパートを増やして月4万程度を子供の学費貯金に回す

と決めました
もちろんその時の状況に応じてこれらが難しい場合はお互い柔軟に対応しようと話しました

なので妻は
「子供が幼稚園に入るまでの出費だから奨学金返済も家計から出す。その金を後から私が家計に入れるのはおかしい。それは私が働いてから専業主婦の時の食費を返済しろって言うのと同じだ」
「子供が幼稚園に入ってからも小遣い交際費は稼ぐけど奨学金は別」
と言い張ります

妻の妥協案として「あなたが家事育児をそれなりに分担してくれるなら子供を保育園に入れて自分で働いて奨学金を返すのも考えるが、専業主婦やる数年間家計から出す分を後から返済することは絶対にありえない」
と言われましたがそれはおかしいと思うんですよね…

375: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:49:35.14 0
ハズレ嫁
377: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:56:45.78 0
結婚前に奨学金の返済がこれだけあるって話してそれでも構わないって納得して結婚したならわかるよ
隠してたのにそれはないよ
そういう考えしてるってことはちっとも悪いと思ってないよ
私を愛してるなら払ってくれるよねって図々しい考えしてると思う
378: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 11:56:50.96 0
>>374
はじめからあなたに返済してもらう気満々だったんだね。
お金のことでこういうことあると、万事信用できなくなってしまう。
≪ 前へ1234
1 / 5 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

結婚する友達は、少し前から「妙な宗教にはいっている」と人づてに聞いていた。そんな彼女から電話があり「今度結婚式するので参加してもらえる?」と。気軽にOKしたものの、いきなり!?
女『世の中には浮気しない男の人もいる』←これホンマか?wwwwwww
45歳おじさん、ガチで若い女子からアプローチを受け続けついに崩壊、不倫開始へ・・・・
通院先の待合室にアジア系外国人が結構多くて、正直私たちの税金のことや価値観の違いとかの面で色々思うことがありモヤっている。
ぼく、レスの嫁を触ろうとしたが『本気で』拒否されたので不倫する覚悟を決めてしまうwww
10年間『事実婚』を続けてきた嫁と破局。その半年後に嫁が結婚...これ慰謝料請求していいよな?
たった一曲で、こんなにも場の雰囲気が変わってしまうのに驚いた。
旦那は『私が旦那に一目惚れした』と思ってるが真実は違う。私が一目惚れしたのは・・・
手取り18万円の俺の小遣いは『月1万円』なんだがこれって適正か?wwwwww
NEW
他部署のAさんが孤立していた「君は嫌われてるね?」「あまり溶け込めてないね」と上長が毎日のように言っていて!?
結婚する友達は、少し前から「妙な宗教にはいっている」と人づてに聞いていた。そんな彼女から電話があり「今度結婚式するので参加してもらえる?」と。気軽にOKしたものの、いきなり!?
新郎新婦は遠距離&長期間の恋愛貫いた末のゴールイン。式場も料理も演出もすごく良くて、今まで見た式の中で一番感動できたが・・・
お互い結構積極的でポジティブな性格で、話が合うから付き合った彼氏。友人期間もそれなりに長かったが、最終的に彼は・・・
ウトメ・大ウトメに呼び出され図面を見せられた「こんなお風呂なら嫁子さんも介護しやすくていいでしょ?」何も考えず素で返事すると「出て行け!」と怒鳴られた
夫が不倫相手を妊娠させて離婚。その調停で夫があまりにもクソすぎる発言をして波乱へ
デートで雨の日に彼氏が持ってきた傘がビニール傘で、小さいコカ・コーラのロゴが何個も入ってる傘だった。
新郎新婦の仕事場は同じ地域だが、故郷が離れているので中間の県で式場を借りたらしい。しかし当日は台風、新幹線が止まってしまって頑張って車で式場まで行ったが・・・
女性ばかりの職場なので、マッチングアプリや婚活パーティーで彼氏作ったり結婚した人が少なくない。自分もやろうと思ってアプリの話をしてる先輩をたずねたら…
子供の進路で嫁と言い合いに。すると興奮した嫁が『お前の子供ではない』と言い出した
保育士なんだけど、SNSで溢れてる 「保育士はこんなに忙しいんだー!こんな非常識な親がいたー!」 みたいな愚痴に全く共感できない。
芝居やミュージカルが好きでよく行くんだが、2回ほどチケットを紛失するということがあった。1回目は自分が悪いんだなと思ってたんだが!?
NEW
レスが続いてる俺。女を外注したことがバレた時の嫁の発言がキモすぎる
嫁が無理すぎる相談をしてきた...『お前の地元では暮らしていけないがお前とは離れたくない』
彼女に言い寄る男がいて「お前は彼女に相応しくない!」彼女「ほだされて一線越えてしまった。彼のことが好きになってしまった」と言われて・・・
子供がトメ宅のゴミ箱をひっくり返して、その後片づけをしてた。その中にトメが食べたと思われるカスの残ったせんべいの袋があったんだけど、 子供がそれを私のとこに持ってきて・・・
NEW
婚活がうまくいかなくて「あなたの結婚を祝福できない」結婚後は妊活がうまくいかなくて「あなたの出産を心祝福できない」と言ってた友人→だが子供を授かった途端、ノリノリでメールしてきて!?
コトメ「一人分も二人分も同じでしょと弁当作れ」お弁当を作ってあげたら、コトメから鬼のように電話きてるwwwww
女さん『20代と30代で必要な男の性格が変わった』←バズったポストがこれ
通院先の待合室にアジア系外国人が結構多くて、正直私たちの税金のことや価値観の違いとかの面で色々思うことがありモヤっている。
トメは食い意地が張ってるおかげで、コレステロール値が高く医者から魚卵禁止・ダイエット推奨を言い渡されている。運動が大嫌いなので「たくさん食べて痩せる」を実践したいらしく・・・
1年前から謎の頭痛に悩んでいた俺。ついさっき鼻を噛むと『アリ』が出てきた...
トメは専業主婦で1日家にいるのに「忙しくてお夕飯が作れないの。作りにきてくれない?」と週1ペースで電話してくる。また電話が来たので特製ご飯作ってきたったwwwww
Wikiでエヴァのキャラでユイの名前の 由来はレイとの韻と、「唯」との掛詞と書かれているのですがどういう意味なのですかね。
PICK UP