最新情報をCHECK!! 

【驚愕】15年間姑を完全スルーしてた!?修羅場で気づいた自分の『壊れた記憶』wwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【驚愕】15年間姑を完全スルーしてた!?修羅場で気づいた自分の『壊れた記憶』wwww thumbnail

756: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 14:08:26.72 0
自分(55歳)が壊れてたことを知らされた修羅場。
先週テレビを見ていて嫁姑の話が出たから娘(28歳)に何気なく、
「そういえばおじいちゃんおばあちゃん最近来ないわねー、そろそろ顔見せなくちゃいけないわね」
と軽いテンションで言ったらすごい引きつった顔をされた。
夜になって夫が帰ってきてその理由を伝えられた。
私、15年間舅姑2人をガン無視してたらしい。
758: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 14:18:59.38 0
>>756
自分の中では具体的にどんなお付き合いしてたの?
実際には15年間居ても見えてない対応してたのに、自分自身は5ヶ月前までは普通に顔合わせてたつもりだったってことだよね?
759: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 14:20:08.77 0
>>758
的確に矛盾突いてやるなよ
抜け道も用意しつつ生暖かく見守ってやれ
760: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 14:29:09.77 0
主観と客観が食い違ってたから「壊れてた」わけで、精神病理としてはそんなにおかしな話じゃない
そこは突っ込むところじゃないよ
761: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 14:44:57.34 0
>>760
おかしくないなら尚更興味深い部分じゃないの?
762: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 17:22:01.21 0
無意識に自分で自分の記憶を弄ってるだけだよ
解離性障害とか健忘でぐぐれば
763: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 17:58:05.37 0
>>762
文盲かな?
理由が知りたいんじゃなくて実際にそういう人にはどう見えてるのか、本人しか知り得ない事だからこそ知りたいって話でしょ…
764: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 18:03:47.18 0
どう見えるも何もこれが全て
本気で記憶を塗り替えてるんだよ

>私自身には、5ヶ月くらい会ってないけど普通のお付き合いをしていた記憶しかない。

765: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 18:14:39.89 0
>>764
>>758 読んでてそれ?
読んでないならせめて読んでからレスしよう
もしくは、本人じゃないなら黙ってろ
766: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 18:36:50.03 0
自分で答え書いてるのに頭大丈夫かな…
769: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 19:57:41.97 0
マジレスすると、具体的な付き合いの様子の虚偽記憶がしっかりある場合、「普通に付き合っていた」というザクッとした認識だけあって具体的な記憶が伴わない場合、聞かれて初めて記憶を捏造する場合、いろいろある
770: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 20:12:01.53 0
>>769
だから聞いてるんだろって散々言われてるよ
774: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 20:44:53.51 0
記憶を改竄してまで避けたかったことを根掘り葉掘り聞こうとする無神経さすげーな
775: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 20:49:16.94 0
改竄された方の記憶を尋ねられてるんだよ
本人じゃない上に文盲ならそろそろ黙ろうよ…
777: 756 2020/06/24(水) 21:21:57.40 0
>>758
確かに具体的なビジョンが浮かばず自分でもあれ?あれ?と感じているところです。
敬老の日に贈り物をしたのですが、何をどこで渡したのかとかが曖昧で答えられませんでした。その時はすごく胸がヒヤッとしたのです。
それなのに時間が経つと義実家で花とケーキをなど「思い出した」のですが、聞かれた時のヒヤッがフラッシュして、これ本当の記憶なのか?と頭が混乱する、というのを色々繰り返しています。
捏造した瞬間に気付いてしまった感じがすごく気持ち悪いです。
778: 756 2020/06/24(水) 21:25:21.48 0
自分の中だけの修羅場でおかしなことを書いてすみませんでした。
779: 名無しさん@HOME 2020/06/24(水) 21:49:16.04 0
>>778
いえ、お話ありがとうございました

今までにあった最大の修羅場 £125

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
いい年してこんなことで下ネタに繋げて楽しそうに笑ってる様子が本当に不快だった。
前々からの約束で義実家建て替えて、同居するって話が進み始めた。義両親とは上手くやっていけそうだし、立地もかなりいいので納得してたんだが、義弟夫婦が割り込んできて!?
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
小さい頃から羽二重餅が大好きで、「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って思ってた。
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。伯母夫婦には、子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、兄嫁がそれを知り!?
事故って一時的に記憶喪失になったが、施設にあったピアノを弾いたらスラスラと弾けた。職員さんに「ピアニストだったんだね」と言われ、きっとそうなんだと思ってたがwwwww
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
浮気した嫁を捨てられずに再構築を選択。だが浮気した分際で俺に歯向かってきた・・・
実家はアパート経営しててその家賃収入は私が貰ってる。家賃収入を貰う代わりにアパートの管理と、父の面倒を私達夫婦が見てるんだが・・・
若いころから借金まみれのコトメがとうとうヤミ金に手をだしやがった。連絡先として夫の職場を教えていたそうで「コトメを出せ!連絡つけろ」と何十回も電話が鳴り捲って・・・
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
離婚してアパートで一人暮らしになったんだけど、仕事で不動産登記調べる作業してる時に何の気なしに「うちのアパートの登記どうなってるのかなー」と調べてみたら・・・
人の愚痴や悪口に潔癖すぎて友達ができないのが悩み。どうすればこの性格を直せるでしょうか?
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
いい年してこんなことで下ネタに繋げて楽しそうに笑ってる様子が本当に不快だった。
友人の元旦那が私を元妻と思い込んで3時間半くらい喋り続けてたんだがwwwwww
小学校の下校途中、クラスメイトが1人行方不明になった。親や近所でも探したが見つからず、雪が溶けかけてから・・・
NEW
付き合って一週間、手をつなぐだけしかしていなかった人とショッピングモールに行った。エレベーターの中で2人っきりになると〇〇してきて!?
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
婚活に励んでいる友人。二個下の女性と出会い仮交際中らしいんだけど、異性として見られていないのではと思い悩んでいて…
彼氏と不倫旅行した後にヤバすぎるLINEが。『俺の嫁にバレた』
NEW
爪水虫を旦那に移された。私「爪の色が変わった!」と見せたら「自分と一緒だ」と見せてきて発覚。旦那はやっと治療をしてあっさり治ったが、私は・・・