最新情報をCHECK!! 

娘に平仮名の名前を付けて少し後悔しています・・・

デフォルト画像
コメント(26)

人気のおすすめ記事

kodomo1

795: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:47:25.46 ID:gQJiO20a.net

娘に平仮名の名前を付けて少し後悔しています 
周りに報告すると、平仮名だと親の頭が悪そうに思われるよとか適当に付けたっぽいと言われます 
親にまで漢字じゃなくて可哀そうと言われました 
平仮名ってそんなに悪いのでしょうか? 
ランキングにも平仮名の名前はちらほら入っているので大丈夫だと思っていました

797: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:58:37.04 ID:WL9K/RdI.net
>>795
名前によるとしか。
あゆみ ひかり みたいな名前なら全然気にしないでいい
ただ てぃあら みたいだったらなんとも言えん
807: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 22:34:37.11 ID:VlObhOVg.net
私は平仮名ネームで、娘も平仮名です。
叔母も平仮名で従姉妹も平仮名。
そんな嫌なら子には着けないよ。
光莉より、ひかり、がやわらかく素直でいいですよ。
「あい」とか「よしこ」なら変かもしれないけど。
かすみ、あすか、あかり、はるかとか平仮名合う名前あるよ
うちはもしもう一人女の子いたらあすかにしたかったなあ。
876: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 08:21:19.58 ID:2sphbqTs.net
何か最近、後悔する人の後に「私の名前だって!」と続くことが増えたな…
いずみは本当にかわいらしくて落ち着いたいい名前だよ
四十苦には気づかなかったがw
878: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 10:39:32.57 ID:pOZyd8L+.net
>>876
自分語りしたい人が多いんだね。しかもすぐ相談と関係ない方向に行く。
スレの主旨を考えたら、相談内容に沿った形で話してほしい。
四重苦のつもりにしても4つより多そうだよねw
でも全部難癖っぽいなあ。釣りにしては中途半端な。
911: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 14:32:04.11 ID:386y0Lfj.net
兄弟の名付けで少し後悔してる。
4歳と0歳で、それぞれの名前はよくあるような名前なんだけど
ジャニーズのグループに同じ名前の人がいると友人に指摘された
(SMAPでいうなら吾郎と剛みたいに)
兄弟の名前を教えた何人かから、そのグループのファンなの?と言われた
特に保育園が同じのママがジャニヲタらしくてしつこい
今はまだそんなに有名なグループじゃないらしくてジャニーズ好きの人にしか言われてないけど、
これから有名になったら名前を人に言うのが嫌になってしまいそうだ…

913: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:41:08.69 ID:dZq+GTX5.net
>>911
もう一人産んでみるとか


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID


GOSSIP速報のマスコットキャラクターができた件wwwwwww(画像あり)
山奥で脱輪した車を助けてあげようとしたら「だせークルマだけどこんな時だけは役に立つんだなw」と言われ放置して帰った。
休みの日にファミレスでAランチを注文したが、なかなか来ないので徹底的に待つことにした…。
友人が子供を出産したので病院に駆けつけるとあまりにも醜い赤ちゃんが…
小姑家とマックに行ったら涙を流しながら子供だけ弁当を食べていた…
男四人でビデオ屋に行った時、もやし男が中学生にカツアゲされていたのでゴリラ3人で助けに行った。
嫁「義妹ちゃんがHIVに感染している事はご存知で駆け落ちされたんですよね?」
親父が再婚し、2年後に事故死して義母に「実家の荷物を持って行け」と言われたが家は俺名義になっているので…
母に結婚相談所に放り込まれたが低スペックな私がもらわれるわけ無いと思っていたのに…
24歳と聞いて付き合っていた彼女が「実は4つさばを読んでいた」と言ってきたので…
キラキラDQNネームの生産者、保育士してたからわかるけど。
ラーメン屋でDQNに絡まれ、カバンを蹴られたが隣のイカツイおじさんの物で…
女が書いた金持ちと貧乏人の違いwwwwwww
好きな女性コンビニ店員にキザな決め台詞を言ってアプローチしたんだけど…
社食のおばさんたちの間で、ある客が注目されているらしい
中学生の頃に片思いしていたA君の携帯から着信。出てみると、A君の友達が一目惚れしたからアドレスを教えて欲しいと言ってきたのだが…
ドライで要領よく生きてきた妹が、恋という感情を初めて知ってから 別人のような健気な生き物になった
ご近所さんが「あんたにやるから感謝して育てろ」と、鉢植えを持って来てうちの敷地に放置した。
妻から「貴方の年収が低いから別れたい」と離婚を切り出されました。私の年収では妻が描いていた暮らしが出来ないと
【悲報】MayJ. が代表曲『Let It Go』を歌えなくなり泣く・・・(画像あり)
【ディア・シスター】5話 石原さとみのハグ過激すぎwwww(画像あり)


引用元: http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1411736357/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:26

    まんじまる とかにすりゃいいんだよ

  2. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:28

    まどか、さやか
    は絶対ひらがな派です
    円、円香はちょっと違和感あるし
    紗耶香、紗矢果、沙也加もどうしてもDQNの考えた当て字っぽさを感じる

  3. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:30

    さくら、いずみ、まどか、さやかは昔からひらがなありじゃね?

  4. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:31

    あかり、ひとみもいるな

  5. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:33

    ここあ
    きるあ
    りるは
    とかだったらアウト

  6. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:36

    今だけだよ。すぐ後悔なんて気持ち無くなる。

  7. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:39

    よくよく、考えたら
    めぐみ、あゆみ、あい、ひかり、辺りのひらがな名はそこそこいた気がする
    かをり、しをりって人もいたな

  8. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:41

    いつの時代も名前の系統は変わっていく。
    かわった名前が一般になって、俺らの名前が古くなる。
    そういうふうに出来ている。

  9. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:42

    さくらから漂う可愛い娘感は異常

  10. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 05:58

    友人知人どころか親にまで 平仮名というだけでそんなひどい言い方をされるなんて、
    名前がどうの以前に そんな最低な人間関係の中にいる※795が気の毒だ。

  11. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 07:10

    漢字でなければ頭悪そう、という感覚が頭悪そうだよね。

  12. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 08:04

    婆さんとか平仮名多いだろ

  13. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 08:19

    他の人も書いてるけど名前によるよね。
    ここあ、てぃあら、あゆはとかキラキラネーム()の平仮名はイタイ。

  14. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 09:42

    自分ちょっと変わった名前でひらがなだけど、みんなすぐに覚えてくれた。(DQNネームじゃなく古風な名前)
    頭悪いとか言われたことないけど・・・
    そんなこというやついるの?

  15. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 11:57

    らき☆すた「解せぬ」

  16. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 12:08

    読めないよりまし

  17. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 12:22

    平仮名でも漢字でも親の愛情感じれたらよっぽど変な名前じゃないかぎり心配しなくていいと思う
    平仮名に多い名前だけどあえて漢字にしてる人もいるしだからっておかしいとも思わない

  18. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 14:17

    だがひらがなだと中学の美術のレタリングで苦労する
    少し親を恨んだ

  19. 名無しのキスログ 2014年11月14日 at 18:46

    もういいじゃん。ひらがなの名前でも普通じゃん。
    ついにけちつける名前がひらがなの子にまで及んでいるのは、おかしいと思うわ。
    ケチつける人っていったい何者ですか?そんなにも普通の主流派の名前がえらいんですか?
    どうせ、自分にはそれしか誇れるものがないからそんなことするんでしょ?
    最近、名前にケチつける対象が広がりすぎていて、いい加減ウザイ。

  20. 名無しのキスログ 2014年11月15日 at 08:23

    ※8
    経済力や知性・教養面で上流階級の子供の名前は30年前と大して変わってなかったりする
    つまり、名前を見ればおおよその出身階層がわかる江戸時代以前に逆行しつつあるだけ
    せっかく明治末期以降、平民でも皇族華族士族と同じ~子や~彦を名乗れる世の中になったのにな

  21. 名無しのキスログ 2014年11月16日 at 12:55

    ※19
    平仮名なら大体はまだ普通だがな
    金星(まあず)
    小象(ばんび)
    爽快(はつらつ)
    白黒犬(ミッキー)
    白雪(かぐや)
    小恋浪漫(ココロン)
    偉大(じいにあす)
    もしこれらを擁護するならそれはおかしい

  22. 名無しのキスログ 2014年11月16日 at 19:46

    ※21
    それはさすがにない。
    こんな変な名前をつける奴がいるせいで、ひらがなの名前までが非難される対象として巻き込まれる事態がおかしいいう事を言っているだけだ。
    誰もこんな変な名前をつけさえしなければ、いろんな名前が非難されることがなかったんじゃないかと思えるとむしろその名前は悪だ。

  23. 名無しのキスログ 2015年01月30日 at 16:03

    何言ってんだよ。 関ジャニ∞の渋谷すばるなんて男でひらがなだよ。 おまけに今年34だよ。どうすりゃいいんだよ。

  24. 名無しのキスログ 2015年12月12日 at 22:52

    私が平仮名なので、娘二人も平仮名になりました。長女の時に漢字で悩み、結果的に平仮名に。次も女の子だったので敢えて平仮名。お嫁に行く前提で名字との画数は考えず、名前だけ(地画?)は良いものにしました!

  25. 名無しのキスログ 2016年05月19日 at 04:39

    他人に何かを言われたからって後悔するくらいならその程度の思い入れってことだろ
    自信持ってつけたなら何を言われても気にするな

  26. 名無しのキスログ 2016年07月09日 at 13:10

    中学のクラスメートで、あかねちゃんがいた。
    平仮名の名前って可愛いな〜と思った。
    息子の保育園で、さくらちゃんがいる。
    可愛いと思う。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友人にライターを貸すと、「え!?煙草吸ってるの!?」「嘘だよな、嘘なんだよな!」疑惑がかかり会議にまでかけられ厳しく尋問!停学処分にまで発展したが・・・(・∀・
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
NEW
3歳の頃、お手伝いしたくてしょうがなかった自分は、自身の背丈以上にある台の上にトレーに乗った出来立て味噌汁があるのを発見→味噌汁を運ぶ為に意気揚々とトレーに手をかけると!?
俺の実家で旅行することになってた。その旅行に彼女が一緒に行きたいと言い出した。
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
NEW
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
NEW
嫁は妊娠中だった。美人な嫁妹「いろいろと大変じゃないですか?」俺「…え?」 → 嫁妹の美しさに惹かれてしまった結果……
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
NEW
義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?
NEW
職場のボーリング大会に女性社員が遅刻。その女性に突然ビンタされた。理由は『迎えに来てくれなかったから』だった...
サラリーマンになる気がない」と言った息子に対して俺の嫁が壊れてしまった。
1歳の息子が某幼児向けムック本の付録をめちゃくちゃ気に入って朝から晩まで手放さなかったらたった3日で壊した。
【前編】肉が大好き、野菜は大嫌いな俺に、嫁『しょっちゅう鶏!鶏!言われてノイローゼになりそう!ストレス!もうあなたの食嗜好についていけない!別居して!』俺Σ(゚
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
妻が職場の社長と不倫。その後は再構築していたが再び不倫が再発して....
俺の実家で旅行することになってた。その旅行に彼女が一緒に行きたいと言い出した。
突然義弟嫁が子供3人連れて遊びにきた。飛び跳ねて、転げ落ちそうになった義弟子に触ると妙にあたたかいので熱をはかったら、38.3度→その日は、義弟嫁たちを追い返したが!?
NEW
嫁は妊娠中だった。美人な嫁妹「いろいろと大変じゃないですか?」俺「…え?」 → 嫁妹の美しさに惹かれてしまった結果……
友人にライターを貸すと、「え!?煙草吸ってるの!?」「嘘だよな、嘘なんだよな!」疑惑がかかり会議にまでかけられ厳しく尋問!停学処分にまで発展したが・・・(・∀・
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
【唖然】私「ダイエットを頑張ってるんだ!」友人達「えぇ~噓でしょ?」私「何を言ってんのよ!?」→結果
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
10代の頃から使い続けてきた枕があったけど、洗ってもどうしょうもないレベルになったんで捨てた。でも後釜になった枕がことごとく合わない。
PICK UP