最新情報をCHECK!! 

母親の火葬場で遊び始める兄の息子3人

デフォルト画像
コメント(18)

人気のおすすめ記事

105: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/23(土) 20:07:04.15 ID:sRum0ij8
母親の葬儀の日、火葬場で…兄の息子3人組みが、暇をもてあまし騒ぎ出した。 
挙句の果てに私の髪やストッキングを引っ張ったり、唾の掛け合いっこを始めた。 
親は注意するどころか、ヤンチャナかわいい坊やでも眺めるかのように微笑ましく眺めているだけ…。 

かわいいと思っているのはお前ら親だけなんじゃい!
しっかり躾んかい!!って思ったが、もう関わることもないだろうから放っておいた。
111: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/23(土) 20:57:30.91 ID:ihErlmJ7
>>105
愛情なければ放っておくのもアリかと思うけど葬儀の席で行儀悪いガキを
身内の誰も叱りつけない関係ってのもなんだかなぁ。
髪やストッキングひっぱったりする馬鹿にはその場で鉄拳制裁しなきゃ叔母さん舐められる一方ですよ。
106: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/23(土) 20:07:34.87 ID:LiwqEx9c
そこまで言うなら、お前は結婚して子供なんて生むなよ。一生独身でいろ。
108: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/23(土) 20:15:21.82 ID:f1nTPDYq
>>106
ここの住人で子供産む気ある人なんていないと思う

引用元: ・小さい子を持つ親のここが嫌い 135人目


1001:名無しがお送りします::2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID


嫁「しんじゃったらごめんね…」
北朝鮮人彼女にしてたけど質問ある?
痩せてる磯山さやかの魅力wwwww (画像あり)
嫁が作ったお好み焼き壊滅的にマズイ。
作り置きの嫁の料理を腐らせた…嫁は涙目。
店員『新郎様のお名前、タカシ様の漢字は?』

コメント
  1. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 14:24

    うちの甥姪は3人はちゃんといいこにしてたわ。
    長い読経の時も3歳男児じっとしてたし。
    子供は暴れるのが当たり前なんじゃないとしみじみ思ったわ。

  2. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 14:29

    糞ガキはちゃんと躾せな

  3. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 14:34

    ガキ共焼かれればいいのにと思った
    胸糞

  4. ̵̾���Υ������� 2013年03月13日 at 14:39

    昔、遠い親戚の葬儀に参列したとき、1歳か、2歳くらいの小さな女の子がいたけれども、当時中学生だった自分でも早く終わらないかなーと思うような長い読経の中、ぐずりもせず静かにしていたよ。
    大人しい子だったのかもしれないけども、躾って本当に大事だよね。
    躾も親の愛情の一つだと思う。
    いずれ、子供は親の手を離れて巣立っていくから。

  5. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 14:47

    火葬場だったら見てはいけないモノが見えたフリしてどつけば良かったのに

  6. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 14:49

    前に父の本家の墓参りに参加したことがあったけど、墓参り大好き父が調べ上げて無理やり参加したみたいで、全員から無視されまくってた
    ま、付き合いが一切ない末端親戚?がいきなり来たら不審に思うのにね

  7. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 15:35

    可愛い可愛い言いながらえさ与える事だけが愛情ってダニは信じてるからw
    TPOに合わせた振る舞いを教えることも愛情なんだがなw
    ダニのやってる事は何処かで言われてた「優しい虐待」でしかないものな
    アレも児童虐待って認識されたらどんなに良いか

  8. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 15:47

    そういうガキには擦れ違う時に肩パンぐらいかまさない?

  9. 当時6歳 2013年03月13日 at 15:56

    腹立つなこのクソガキ共
    ・・・って思ったが
    俺も昔火葬場で音出してゲームしながらお菓子漁ってたわ・・・
    その上骨が怖くて拾ってあげられなかった
    ごめんねおばあちゃん・・・

  10. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 16:55

    ある程度なら、子供だし飽きちゃって騒ぐのはしょうがないんだけど、限度って言うものがあるよな。
    髪やストッキングを引っ張るのは、躾のなってない糞ガキだけだって。
    将来もDQN道まっしぐらっぽいから、疎遠で正解だよね。

  11. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 18:03

    でも火葬場って何もなくて退屈じゃん。場所も辺鄙なところにあるし

  12. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 18:27

    普通は静かにしている大人に怒られるのが嫌で静かにしているモノだがなァ
    自分の子供も引っ叩けない世の中じゃ・・・

  13. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 19:41

    クソガキをひっぱたいて「母の!母の葬儀なのに!・・子供にバカ騒ぎさせるなんて酷過ぎる!!ヨヨヨヨ・・」と取り乱したふりしとけば良かったのに。

  14. ̵̾���Υ������� 2013年03月13日 at 20:30

    いても役立たずで五月蠅いんだから親がどっか連れ出せばいいのに
    うざいな

  15. 名無しのキスログ 2013年03月13日 at 20:32

    取り敢えず3人まとめて、
    頭からゴミ袋被せて放置だな
    wwwwwwwwwwwww

  16. 名無しのキスログ 2013年03月14日 at 01:41

    子供に火葬場なんて教育に悪い

  17. 名無しのキスログ 2013年03月14日 at 07:14

    家もお遊戯場、外もお遊戯場
    締まりもへったくれもねえなw

  18. 名無しのキスログ 2013年03月15日 at 07:59

    ※4
    1歳か2歳ならさすがに子供の個性だと思う。
    躾でどうこうなるのはせいぜい4~5歳くらいからだよ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【羨ましい?】毎晩妻に襲われる35歳男性の悩みがコレwwww
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
兄夫婦の子供が発達障害らしくて兄嫁に「あなたのせいなんだから育児に協力して」と言われた「私のせいって何が?」と聞いていると・・・
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
新婚のワイ、バツイチ52歳社長から完全にロックオンされてしまうwwwwwww
産まれた息子は俺には似ていなかった。そして嫁は寝言で知らない男の名前を呟く。「あきら…..」 そして俺は「ゆうすけ」
義兄夫婦の子は半年なんだが、生後1ヶ月の頃に丸一日義母に預けてショッピング、3ヶ月の時もタイミングを合わせて帰省したが朝から赤ちゃんおいて出かけて帰宅は夜だった←これって普通じゃないよね?
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
爪水虫を旦那に移された。私「爪の色が変わった!」と見せたら「自分と一緒だ」と見せてきて発覚。旦那はやっと治療をしてあっさり治ったが、私は・・・
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
付き合って一週間、手をつなぐだけしかしていなかった人とショッピングモールに行った。エレベーターの中で2人っきりになると〇〇してきて!?
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話で嫁のバカっぷりを聞かされるけど吐き気がするレベルで・・・
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
夫はウワキを繰り返す。だけど私は夫が好きで好きでたまらないので絶対に離婚したくない。 義実家「ここまで裏切られてるのに…..」 → しかし結末は急転直下
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
妊娠したタイミングで兄がリストラされ無職になったんだけど、兄は色弱のせいで職が見つからないらしい。兄嫁が「生活保護受ければいいじゃん!」と提案←生活保護進める兄嫁と兄嫁母にもモヤモヤ
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
連休の3日前に義弟嫁から「子供を3泊預かってほしい」と連絡があった。うちも予定入ってたので無理と断ったんだけど、しつこく粘られた→何故か突然いきり立ってwwwww
PICK UP