【武勇伝】ウグイスたちが「ほー、ほけっ、ほけっ……きょーー!」って変な鳴き方をするんで、ちゃんとした鳴き方を教えてあげた。そしたら…
近所にある老人ホーム。
山が近いせいか敷地ゆったりで梅林なんかもあるんだが
そこのウグイスが変な鳴き方をする。
「ほー、ほけっ、ほけっ・・・・・・きょ――!」みたいな。
1羽だけじゃなくてみんなそれ。
山が近いせいか敷地ゆったりで梅林なんかもあるんだが
そこのウグイスが変な鳴き方をする。
「ほー、ほけっ、ほけっ・・・・・・きょ――!」みたいな。
1羽だけじゃなくてみんなそれ。
帰省した時、ばあちゃんにその話をしたところ、
「ウグイスは親が鳴き方を教えるので、
その変な鳴き方が代々伝わってしまったんだろう、
昔はうぐいす笛というもので人間がお手本を示してあげたものだ」とのこと。
うぐいす笛とは何ぞや?と調べたら売ってたので早速購入。
ちょっとコツが要ったけど練習したら本物に近い音が出る。
で、林まで行って毎晩「ほーほけきょ」とやった。
3年くらいでみんなきれいに「ほーほけきょ」って鳴くようになった。
自己満足かも知れないけど、ちょっとした自慢。
「ウグイスは親が鳴き方を教えるので、
その変な鳴き方が代々伝わってしまったんだろう、
昔はうぐいす笛というもので人間がお手本を示してあげたものだ」とのこと。
うぐいす笛とは何ぞや?と調べたら売ってたので早速購入。
ちょっとコツが要ったけど練習したら本物に近い音が出る。
で、林まで行って毎晩「ほーほけきょ」とやった。
3年くらいでみんなきれいに「ほーほけきょ」って鳴くようになった。
自己満足かも知れないけど、ちょっとした自慢。
953: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/11(木) 19:58:29.57 ID:ic5CQOe4
>>952
これはいい武勇伝
これはいい武勇伝
958: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/12(金) 00:19:59.54 ID:UdvZMBzI
>>952
うちの近所にもきてくれよw
ほけっきょっきょー・・・ほけっほけっきょ!
ってのを10年はきいてる・・・
うちの近所にもきてくれよw
ほけっきょっきょー・・・ほけっほけっきょ!
ってのを10年はきいてる・・・
961: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/12(金) 01:38:21.70 ID:k28ecDvt
>>952
鳥が学ぶのなら変な曲鳴らせば変な曲を鳴くうぐいすが出来上がるのか
鳥が学ぶのなら変な曲鳴らせば変な曲を鳴くうぐいすが出来上がるのか
979: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/12(金) 14:06:26.74 ID:Mf0DeB7F
>>952
それはそれで貴重な文化だったのを余計なお節介で介入して潰したって事だろ、少数民族に電化製品与えたみたいな。
それはそれで貴重な文化だったのを余計なお節介で介入して潰したって事だろ、少数民族に電化製品与えたみたいな。
981: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/12(金) 16:46:32.41 ID:vVJOvpfU
>>979
たしかにそういう見方もあるな。
たしかにそういう見方もあるな。
981: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/12(金) 16:46:32.41 ID:vVJOvpfU
ウグイスのさえずりの美しささんて人間の主観そのものだし、>>952が言うようにほんとうに地域の
集団によって異なるさえずりが伝承されてるならば、それは立派な文化と言えるしな。
集団によって異なるさえずりが伝承されてるならば、それは立派な文化と言えるしな。
954: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/11(木) 20:25:14.92 ID:X7lHRSqL
なごむわー
ウグイスの先生乙!
ウグイスの先生乙!
1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID
・料理教室でオーガニック → 一気にマズメシ化
・バター醤油ご飯は美味しいけれどマーガリンはないわ。
・姑がスリッパに画鋲をしこんでた。
・彼の母が作ってくれた料理の皿がアンパンマンだった。
・【恨み】兄が残した形見のピアスを先生に捨てられた。先生「バイトでもしてもっといい物を買え!」俺「6万ぐらいするし兄の形見だ!」先生「嘘ついて俺にたかる気だろ!」
・【衝撃】新婦が失踪!!→新郎母が「中止できないからママとお式を挙げようよ!」とウェディングドレスで登場→会場内唖然→新婦が現れて…
・【大物】2歳の息子が頭を怪我して縫うことに。先生「麻酔は出来ませんので」→大人しかった息子は縫い終わってもうつ伏せのままピクリとも動かないので先生もパニックになって…
・【閲覧注意】俺は家族に愛されずに育った。→結婚が決まった嫁「絶対に挨拶は行きたい!」→俺「じゃあ形式だけ…」→実家で嫁を紹介した瞬間、最悪な出来事が…
・【ありえない】子「座りたい!」母親「座ってる人に頼んで見たら?」→ガキが目の前に座ってたお婆さんに堂々と「座りたいから席かわって下さい」と言ってて…
・【イライラ】書店で万引きを疑われた。店員「その紙袋を調べさせて下さい!」私「どうぞ」→疑いは晴れたんだけど店員の態度にブチギレた私は…
・料理初心者の嫁がメシマズ→フツメシ→メシマズ、に進化した。
・彼のプレゼントのセンスがとにかく悪かった。
・嫁の味は全体的にシブ柿風味となっており、料理名はもちろん不明。
・わからない理屈で野菜しか食わせてもらえない。
・夜中に893風の男に絡まれた結果。
・週2回位の割合でハトムギの錠剤の味がする。
・元彼は可哀想な女の子が好き。
・うちのご飯は何でもかんでもゴマ油まみれだよ。
・揺れる電車内で手すりに掴まらず遊んでる親子。
・彼女がDQNすぎた…俺の3年返せ。
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1360936838/
まあ一般的な鳴き声はホーホケキョで、変形でもホーホケケキョくらいが普通だし、よほどおかしければ教えてもいいんじゃないかw
俺も子供の頃に近所の鶏に鳴き声教えたなー
あまりにも下手だったもんだからつい
うぐいすが多く生息する散歩道で、わざと下手くそな口笛でホーホケキョを吹くと、勝ち誇るかの様にうぐいす達が、次から次に鳴き声を聞かせてくれるw
早春に変な鳴き声っていうのは鳴き方を忘れてて練習中だから。
ぐぜり鳴きといいます。
人が教えなくても勝手に思い出します。
ていうかウグイスにしたら人から教えてもらってるとは思ってないし、余計なお世話。
うちの地域では「ほー…ほロけちょ」って鳴くエリアがあったんだけど
たまに上手いのがいる?と思ったら誰かがウグイス笛で教えてたみたいで、確かに数年で綺麗なホーホケキョになってた
あれはあれで可愛かったんだけどね。
去年からホケケキョと鳴いてるわ
親子なんだろうな
近所のは小声で鳴くと上手くいってるのに、大声で鳴くとホケケキョになってる
あのうぐいすみたいな鳴き声の鳥うぐいすだったのかよ
※4
ウグイスが教えてもらってると認識してないなら、余計なお世話も何もないじゃん
お前以外は誰も損してないぞ
ウグイス笛、昔持ってた気がする
今は多分倉庫のおもちゃ箱の底で眠ってる
ウグイスだけじゃなくて動物はみんな親から鳴き方を教わるらしいね
犬も自分の周りに「ワン」となく犬が居ないとちゃんと「ワン」と鳴けないし動物も教育って大切なんだな
介入したのがいいとか悪いとか以前に、これ鳥類学ないし動物行動学の興味深いテーマになるから、
まず大学の研究室に相談してみればよかったんだよ
ばあちゃんの言ってるのも一つの言い伝えだろうけど、本当にそうなのか証明された訳じゃないし
>>1はすごくもったいないことをしたと思う
ホーホー、ホッホー
ホーホー、ホッホー
ホーホー、ホッホー
ホ
時々うちの庭に来るウグイス、大音量で きょきょきょ、ほーほげ!!って鳴く
あまりに下手くそでウグイスってしばらく気づかなかったわ しかも真夏の早朝だし
びっくりして飛び起きるレベルの大音量だけでもなんとかしてほしいわ
泣くよウグイス、平安京エイリアン
うちの近所のは、「ほけきょ!」だけを延々練習してたけど、いざ「ほー…」から始めると
「ほー…ほけきょけ!」か「ほー…けきょけきょ!」としか鳴けなくて、また「ほけきょ!」の練習に戻る、不器用なりに真面目な奴だったから、好感持てた。