最新情報をCHECK!! 

【役立つ知識】「カレーとか作ると洗う時大変なんだよね~」と言ったら姉から衝撃の発言が!!

コメント(27)

人気のおすすめ記事

 

884: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:58:47 ID:rgP

すごいちっちゃい事なんだけど、カレーとか麻婆豆腐とかミートソースとかつくると洗う時スポンジに色ついて嫌なんだよね~
ていう話を義姉にしたら

そんなもん汚れた鍋に水はって沸騰させて最後に洗剤入れてお玉でまぜまぜすれば全部落ちるじゃん!
て言われて目からウロコだった。
主婦能力低いって言われそうだけど、今までベトベトの鍋にスポンジ突っ込んでゴシゴシしてたからこんな簡単に綺麗にできるって衝撃的だった。
あとミキサーつかったら分解して全部洗わなきゃいけないのが面倒って言ったらそんなのミキサーに水と洗剤ぶっ混んで回せばいいのよって言われてあぁーなるほどって思った。
私が馬鹿なのか義姉が賢いのか…
885: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:04:13 ID:1nJ
ふつーに反故紙で拭いてからお湯沸かして流してから洗ってるしミキサーとかフープロはそうやって洗うもんだと思ってた
そうじゃない人がいるってことにビックリ
886: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:06:20 ID:eD6
>>885
ミキサーやらは時々でも分解して洗わないと見えないところカビそう
毎回分解して→真面目で偉い
洗剤入れてガーだけ→ズボラ
な印象。自分後者だけど。
887: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:08:50 ID:AYt
>>886
洗剤入れてガーして漱ぎの時にバラして乾燥してるよ
ズボラでスマンヌ
888: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)15:10:31 ID:1rU
沸騰までさせなくても、洗剤入れて、蛇口からお湯入れておけばいいんじゃ・・・?
CMでもやってるじゃん?
フライパンや魚焼きなんかは、皿に料理をあけたら熱いうちにすぐスポンジで洗う。
すぐ落ちるよ。スポンジもざーっと流せばきれいになるし。
ヤシノミとか手肌に安心的な洗剤だと落ちにくいけど普通のコンパクト洗剤なら熱いうちに洗えばすぐ落ちる。
ミキサーは水入れてガーってしたら洗剤でざっと洗ってる。
洗剤入れてガーだと、大量の洗剤入れないときれいにならなそうだから。
今はハンドミキサーっていうの?
スティック型のブレンダー使ってる
あれは洗うの簡単。
911: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:27:53 ID:toi
洗剤の水質汚染が気になる自分は、100均一でシリコンヘラを買って、それでこそぎ落としてから石鹸で洗ってる
汚れ少ないのですぐ落ちる
さすがに家族の分はキッチンペーパーで拭うけど、自分の分はそのまま食べちゃう
シリコンヘラ優秀なので、ぜひ1本お勧め
889: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)15:28:58 ID:xYX
実家ではカレーのこびりついた鍋をカビさせるのが日常だったから洗剤煮沸は目から鱗だわ
お姉さん賢いと思うわー
890: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)15:58:40 ID:wXc
ズボラだから鍋にお湯入れてってのはハードル高い
排水口の掃除が面倒だからw
落ちにくい汚れはだいたい油汚れ=酸性汚れだから熱いうちに弱アルカリ性の重曹とかセスキのスプレーかけて放置、
汚れたキッチンペーパーで拭き取って捨てて、油分はとってから洗う
891: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)16:11:37 ID:HZY
これはためになるスレ
893: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)17:07:31 ID:oVU
鍋の焦げをとるのにも、水入れて沸騰させながらこそぐと取れやすいらしいね。
けど、それを知らなかったのを職場の上司に指摘されて、家事してないから知らないんだろとディスられたのは衝撃だった。
家ではガスもったいないからそんな事親だってしてなかったよ。
水入れて次の日までふやかしてればいいだけじゃん。
ガスタダじゃないんだけど!!!
892: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)16:33:45 ID:tn4
そして洗った後、もしもカレーなどの匂いが残っているなら、鍋にお湯を沸かし茶葉を入れる
茶葉は賞味期限の過ぎてしまったようなものでOK
ニオイがスッキリ取れます

【友達やめ】同窓会に行ったら同じクラスだった子達に無視された。私「何で無視するの!?」→そしたら、ショックなことを聞かされて…


【ずうずうしい】お婆ちゃんのレジの会計が一円足りなかった。「一円ぐらいいいわよね」と店を出て行ってしまい…


子供が一人だけの時は可愛いし愛しいと思ってたけど、二人になったらもうウザいし面倒。ママママって寄ってくるのも鬱陶しくて…


【冷め話】彼とファミレスに行ったんだけど、注文したものがテーブルに置かれた瞬間急に真顔になって…


【縁切り】Aが障害児を産んだ。→私「Aみたいに産むまでわからない障害があるかもと思うと簡単に産めない」→友達2人から縁切りされたんだけど…


【後悔】「捨てないで」と泣いてた嫁をゴミみたいに捨てた。→少しずつ努力して人から「変わった」と言われるようになった。でも、もう遅くて…


【爆笑】初のホストクラブでベロベロに酔っ払った私。→ダンスタイムでやらかしてしまったwww


お互い40代のくせして新婚夫婦なんだが、嫁と出会った時は「なんでこんな人が売れ残ってたんだ?」と思った。それには深い理由があって…


俺、イケメン公務員。5年付き合った彼女を振ってまで、可愛い女の子に乗り替えようとしたら失敗した。


【スカッ】ヤン車とタクシーが道で睨み合い状態になってた。タクシー「ここは一通!」ヤン車「そっちが引けば終わる話だろうが!」→すると1人の兄ちゃんがまさかの…


【衝撃】違う路線で朝と同じ女性に遭遇!!俺(これって運命の出会い!?)→女性の顔を見てみると、なんと…


私「息子が色盲かもしれない。学校にも言わないと」夫「お前は過保護でモンペだ!」私「えっ?」


【奇妙】先生「アンケートの結果、修学旅行は韓国に決定。」生徒「そんなはずない!自分達でアンケートをとり直す!」→激怒した先生は…


【幸せ】「借金?ウケルー!私と結婚しよ!一緒に借金返していくからさー」とイケメン旦那にプロポーズしたんだけど…


挨拶も、食事会も、式場予約も済ませたけど、今ならギリギリ逃げられる。あんなお金ないロマンのない男なんて…


赴任先の幼稚園では通園方法でランキングされる。我家は3人乗りの自転車だったので最下位ランク。→義父「じゃあ俺のスーパーカー貸してやるよ!」


父方の祖母は結婚してから子宝に恵まれず、親戚関係にあった父を養子にした。→母「子育てをしたことの無い女は半人前!」→その因果が私に…


【非常識】一つの席に子を2人座らせ、通路にしゃがみ込んだ母親がいた。母親「この席に座っていいですか?」


【ドン引き】嫁「あなたはお義母さんへの反抗期は終わってるけど、私への反抗期が終わってない」→俺「何ふざけたこと言ってんだブス」妹「ブフッ中年反抗期w」

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472544973/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 22:13

    茶葉活用法もうひとつ
    カレーや焼き肉後部屋に匂いがこもったらフライパンで茶葉を炒る
    子おばしい香りが立つほど炒れば部屋の臭いも消されてる
    炒った茶葉はそのままほうじ茶にして飲んでもストッキングに入れて消臭剤の代わりにしてもよし
    うちはカレーも深めのフライパンで作るから洗った後に茶葉を炒って消臭してる

  2. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 22:27

    いやー自分ダラ奥だからためになりますわー‼︎

  3. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 22:31

    玉ねぎの茶色の部分をブチ込み
    煮る。 ソースp://barber-hide.com/2411.html

  4. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 22:36

    /(^o^)\ナンテコッタイ
    私の10年間はなんだったの

  5. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 22:39

    カレーは最後はスープでしょ
    麻婆はテフロン・フライパンだから困ったことない
    中華鍋だと、洗剤は使っちゃダメだし

  6. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 22:40

    茶葉はデキる子なのねぇ…

  7. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 22:46

    石鹸の水質汚染も洗剤の水質汚染も大体一緒

  8. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 23:04

    調理器具も食器も使ったらすぐ水につけときゃ洗う頃には綺麗に落ちるようになってるからわざわざお湯沸かさなくても大丈夫だけど

  9. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 23:11

    は?
    洗剤なんか使わなくても水に浸けとけば落ちるだろ

  10. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 23:33

    シリコンヘラで落としてからティッシュで拭いて
    それからお湯と洗剤で洗っている
    お湯沸く時間待つのとか面倒くさそう

  11. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 23:37

    量が少なくなったらカレーうどんにしてるわ

  12. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 23:50

    わざわざ沸かすくらいなら専用にしといたスポンジで最初から普通に洗うわ

  13. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 23:54

    ご飯入れて吸わせれば、ドライカレーもできるし汚れも落ちるし、一挙両得。
    ドライカレーはチーズ入れると美味しいよ!

  14. 名無しのキスログ 2016年11月21日 at 23:57

    お湯はってハイター入れて放置してたわ

  15. 名無しのキスログ 2016年11月22日 at 00:01

    カレーは肉、野菜を炒めるとこまでフライパン
    煮込むとこからホーロー鍋、こびりつかないけど最後は煮沸洗いしてた

  16. 名無しのキスログ 2016年11月22日 at 01:12

    汚れの酷い物を洗うスポンジで洗う→目に見える汚れが落ちた物を洗うスポンジで二度目洗い→水張って沸騰させてお湯を捨てる→キッチンペーパーで拭く→しまうってやってる…。
    これ読んでへ~ってなったけど多分やらないな…うちのマンションの蛇口は節水モードあるから水道代安く済むし罪悪感もなくやれる。

  17. 名無しのキスログ 2016年11月22日 at 02:55

    カレー作るときは大きい鍋で作るから、作ったカレーの量より多い水を入れないといかんのが重いわめんどくさいわで、結局蛇口からのお湯で洗っちゃうなぁ
    水入れて洗剤入れて放置してると汚れが浮き上がってるから、最後に熱めのお湯で洗うとスッキリ落ちる

  18. 名無しのキスログ 2016年11月22日 at 07:06

    なにが引っかかったのか、禁止ワードがあるとか。カレーの話は禁忌か。
    何はともあれ漬け置き洗い。

  19. 名無しのキスログ 2016年11月22日 at 20:13

    わぁぁー!!これは役立つ知識!ありがとう!!勉強になったー!!

  20. 名無しのキスログ 2016年11月23日 at 16:54

    最後の一皿分はリゾットと決めている(キリッ

  21. 名無しのキスログ 2016年11月23日 at 22:02

    鍋の内側表面だけが汚れてるのに、なぜ鍋いっぱいお湯を沸かすんだ?もったいないことこの上ない

  22. 名無しのキスログ 2016年11月25日 at 01:27

    報告者、私の母みたいだわ〜。とにかく家事全般が下手、要領悪いし、段取り悪い…。だが、本人は自分をデキる人間だと思い込んでいる。人から指摘されるとキレるので、誰も忠告しなくなる→私が正しいから誰も何も言わないんだ!と、悪化していっのだと思う。
    気が強すぎる頑固者は、メシマズ傾向だと思う。

  23. 名無しのキスログ 2016年11月26日 at 13:34

    カレーの最後はコンソメの顆粒を入れてスープにする
    冷蔵庫の隅にあるようなキャベツとか人参とか玉ねぎとか入れたら一石二鳥

  24. 名無しのキスログ 2016年11月27日 at 00:30

    カレーの最後はカレーうどん

  25. 名無しのキスログ 2018年08月02日 at 16:56

    普通にお湯入れて洗剤入れとけばペロンって感じで落ちるるよね?

  26. 名無しのキスログ 2018年08月03日 at 22:26

    水、もったいないな

  27. 名無しのキスログ 2019年11月23日 at 17:13

    アルミの鍋は、まずシリコンヘラ、そんで重曹か乾かしたコーヒーかす放り込んで油吸わせて、紙で拭いてから洗剤。
    キズつけちゃいけない鍋やフライパンは、シリコンヘラ→紙→それでもこびりつきが残ってたら、お湯でふやかしてもう一回シリコンヘラ→手強かったらそこからスクラブドットスポンジ。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
田舎の寺の跡取り息子の嫁がようやく妊娠。夫婦で「産まれるまで性別は知らないでおこう」と決めたが、産婦人科が裏切り!?
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
【衝撃】レスで切れたら産婦人科送りwww医者に下手くそ認定された…
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
NEW
嫁に3年レスられた俺は不倫に手を染めた。やがて不倫が嫁にバレたが『こう』なってしまった・・・
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
NEW
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
【驚愕】流産で1週間ほど会社を休んでる私「留守番電話が入ってるわ」上司『私さん!至急の連絡です!会社内で..』私「なんですって!?」→結果
バリキャリな婚約者さんに劣等感があった先輩。その先輩は私をホテルへと誘い「自信…つけさせて欲しい」私「はぁ??バカじゃねぇーの!?」  しかしトンデモナイ結末だった……
NEW
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
PICK UP