最新情報をCHECK!! 

【和む】肺炎球菌をうつされ、隔離されること今日で10日目。旦那は水の一杯すら持ってこない。この家もうダメだと思った。だけど…

デフォルト画像
コメント(13)

人気のおすすめ記事

【和む】肺炎球菌をうつされ、隔離されること今日で10日目。旦那は水の一杯すら持ってこない。この家もうダメだと思った。だけど…

4401825

286: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)23:45:03 ID:LKu

いま衝撃を受けている
働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出すって話を聞いたが
それを目の当たりにしている
たちの悪い肺炎球菌をうつされ、隔離された床に伏すこと今日で10日目

家に居るのは水の一杯すら持ってこない旦那
フリーターで寝てばかりの長女
正社員だけど絶対料理しない次女
「おい、お茶」しか言わない農家の舅
最初40度の熱が出た時はこの家もうダメだと思った
初日、長女がペットボトルのグリーンダカラ、アクエリアス、ポカリスエットなどもって部屋に登場
「私午前中仕事無いから」と着替えを持ってきて病院に連れて行ってくれた
車の中で
「洗濯物もなにもしてない」と言ったら、
「掃除機以外かけた」
もうろうとしながら帰り庭を見るときちんと洗濯もされ、
旦那のワイシャツもぴしっとアイロンがかかっていた
夕飯は買い物に行けないので何もなかったが、
白菜のシチューがでてきた
「白菜腐りそうだったから」とのこと
翌日も洗濯物は完璧、朝から掃除機の音がする
二階から外を見たらゴミも出してあった
これまで一度もやったこと無いのに完璧
みんな仕事に行ったあとリビングに行って各部屋をみたが、
お風呂もトイレもきちんと掃除されていた
夕飯はサーモンのムニエルとベーコンとキャベツのスープ
更に翌日も家事がされていて、夕飯は
サンマの甘露煮と春菊ときのこのお味噌汁、切り干し大根の煮付け
三日坊主かと思ったけどこの調子で今日まで家事が続いている
今日のお昼はオムライス
夜はステーキと茶碗蒸しとひじきと豆腐&わかめの味噌汁
あの何もしなかった長女が家事を一挙に引き受けている
それを見て何もできない旦那が
「自分も何かした方がいいの?」と初めて自分から家事の申し出をしてたが
旦那のやることなすこと失敗の連続
なぜ長女はできて旦那はできないのか
むしろ長女はどこで家事やら料理覚えたのか
スマホ片手に台所に立っているが、
まさかスマホ一台ですべてのスキルを身につけたのか?
衝撃すぎる
287: 名無しさん@おーぷん 2016/03/19(土)23:53:35 ID:jFP
>>286
本物のやればできる子だ
そして本物のできない子(夫)だ……
基礎ができてる人は
ちょっと調べるとできるんだね
288: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)00:02:02 ID:Oro
>>287
長女がまだ小3や小4のころは掃除機をかけてもらったり、
料理をやったりはしてたけれど
それから軽く20年はまともに家事をしていなかったのにほんとうに衝撃
正社員経験のないフリーターの長女に結婚を申し込む男性がいるのに
正社員で趣味は茶道という次女に全く相手が見つからないのも私の中の七不思議
更に言うなら何故か長女は着物の着付けができるが、
茶道してるくせに次女はできない・・・
お茶会の日は長女が次女の着付けをしていたと最近知った
289: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)00:03:04 ID:Oro
20年は言い過ぎだった
長女まだ27歳だから18年くらいかな
290: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)00:05:07 ID:RKQ
>>288
長女に感謝と褒めてやって!感動した!
あと、旦那できないけどやろうとしてくれた事にも感謝だ!
そうすれば普段から少しはやってくれるようになると思う
とにかく早く回復しますように。お大事に。
292: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)00:20:24 ID:Oro
>>290
同じ空間にいたら風邪をうつすから、
皆がいない時間か短時間しかリビングには行けないけど
「夕飯辛かったら惣菜でもいいよ」
「外食してきなよ」
「出前取る?」
と手抜き推奨しても、きっちりやるのよね
「お父さんは一人暮らししてたんだから、洗濯くらいならできるはずよ」と教えたら
「お父さん、アイロンがけど下手だから」と結局長女がやってる
次女は片付けは得意だから、長女が料理したあとに洗い物したりする音が聞こえてくる
次女曰く「お父さんが洗うと汚れ落ちてないんだもん」
お父さん・・・
次女、去年から料理を覚えるために料理教室に通ってるはずなのに
独学の長女のほうが手際がいいという
そろそろ次女も一人で料理できるようにならないかしらと心配なカーチャンです
お米研ぎを長女の婚約者に見守ってもらってたわ・・・
火曜日は長女が早朝からイオンの火曜市に行って
家事して夕飯作って16時~23時まで仕事で、
とてもじゃないけど家事ができないからと
婚約者が夕方家に来て洗濯物を片付けてくれた
その間次女は全く動けなかった私の身の回りの世話してくれて、
普段バラバラに見える家族って
意外とうまく回ってるもんだとホントに驚いたよ
長女にはもちろん感謝してるけど皆に感謝してる
旦那は・・・もう少しなんとかならないかしら
294: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)00:34:36 ID:ifr
旦那さんに関しては今まで甘やかして来たんだから仕方がない
321: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)15:19:53 ID:zEx
良い娘さんだ、家族に恵まれてよかったね。
で、本題からは外れるんだが
>働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出すって話を聞いたが
コレ、単に常識を知らない学者がトンチンカンなことを言ってるだけで、
別にサボってるわけではないのよ
世の中には予備兵力と言うものがあって
全員が全力出してる方がおかしいのよね
何も仕事を割り振られていないものを用意しておかないと、
外に餌を取りに行った部隊が
何かの理由で一定数以上戻って来なかったら巣が全滅する
外敵に襲われたり、水で流されたり、
分断されて帰れなくなるなんてことはよくある話で自然の摂理ってヤツだ
人間の軍隊でもそうなんだけど、
有事に備えて休息を取るのも仕事のうちなんです
293: 名無しさん@おーぷん 2016/03/20(日)00:30:38 ID:SII
あなたがきちんと家事をこなすのを毎日毎日みて暮らしてたからだね
親の背を見て育ったのよ
私は適当な家事でごまかしてるから
こうはいかないかな…
お大事にね


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID





10日前に離婚して、昨日からマンションを整理中。


俺は5年前に離婚したけど確かに多くを失った。


3年前に仕事辞めてちょっと普通ではないことで生活費捻出。


嫁の料理で腹いっぱいなったことがなかった。



【酷い】臨月の姉に父が説教を始めた。父「生活態度を改めなさい。最近のお前は堕落け過ぎだ」母&私「臨月の妊婦に何言ってるの!?」父「何が?」


【馴れ初め】付き合っていた幼馴染を狙う先輩に粘着されていた私は、精神にきて破局危機に陥っていた。でも…


【凄すぎ】2歳の我が子が偶然会った臨月の友人を見ながら「赤ちゃんね首がぎゅうぎゅういたいいたいって言ってるよ」と一言。→気になった友人は病院に行ったんだが…


【悲しい】児童養護施設の子供達と触れ合う機会があって「普通の子供達じゃん」と思ってたら、やっぱり普通ではなくて…


【絶縁】花火大会当日、高層マンションのほぼ最上階の我が家に友達が来た。→翌朝、Facebookに投稿されてたんだけど…


【夫婦】俺は事故で片足が義足になった。→嫁両親、俺両親「お前はお荷物だ。離婚しろ」→離婚届にサインすると嫁と娘は実家に帰ったんだが…


つきあっている時に1回でもヒス起こした女とは結婚しない方が良い。


今の日本じゃ、男の方が「お得」だよ。結婚さえしなければね。


レントゲン撮ってみたらただの脱臼。お医者さんに「折れてないじゃん」って笑われた。


メシマズから逃避して実家に夕食食べに行った。


バブルがはじけて数年後、妻が家からいなくなりました。


帰宅して直ぐに「お前の事愛してる」と言ってみた。


嫁に弾き語りしてあげた。


嫁の妹からグラタンの差し入れを頂いたが嫁はそれをゴミ箱にすてた。


2年前くらいにあったことまで持ち出してまじで大爆発の嫁。


仕事を変えるか私と別れるか選べって言われた。

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 02:12

    一切舅が出てこないw

  2. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 02:25

    旦那……まあ人には向き不向きがあるから

  3. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 02:53

    以前べつのまとめでいきなりコメ欄で報告者たたき旦那擁護が始まった時はお茶吹いたなw
    とりあえず人生経験の差で出来ないほうがおかしいんだよな旦那
    でもいろいろ不器用なトーチャン像で微笑ましい
    そして長女が今まで何もしなかった事の方が謎に満ちてるわ

  4. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 04:18

    うちはバラバラのまま纏まる事は無かった
    赤の他人のよう
    毎日お通夜状態

  5. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 04:57

    センスがあればアレンジせずレシピを見ただけで通りに作れる。初めて作るものもちゃんと出来上がる。

  6. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 05:42

    >なぜ長女はできて旦那はできないのか
    自分はできなくていいと腹の底で思っているから。
    幼児のお使いと一緒。やろうとしている姿を見せるだけで価値があると考えている。
    そうすれば、結局周囲が代わりにやってくれると理解している。

  7. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 07:21

    結局何もしない舅…

  8. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 20:13

    悲しいことに、コレが才能の差なんだよね。
    やれば出来る子ってのは実在するんだよ。
    ほとんどの子はやってもできない子なんだけどね。

  9. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 22:37

    10代までに短い期間でも家事のお手伝いしたり飲食店のバイトした事があれば
    時間が空いても意外と出来るもんだよ
    少しでも経験があればそれをテンプレにして動けるからね
    しかも婚約者がいるなら婚約者の部屋で家事の練習してたんじゃないの
    長女が家で家事をしてなかったのは報告者がすべてやるし
    困ってる様子もないから必要が無いと思ってただけだろう

  10. 名無しのキスログ 2016年04月14日 at 22:54

    うちは3姉妹で私末っ子だけど母に言われるより姉に手伝えと怒られる方が多かったw
    食器を下げるのは全員で長女茶碗洗い、私テーブル拭いた後お茶の準備、次女次の日の米研ぎ等
    買い物行ったから免除と母に言われたとしても姉が許してくれず…
    全員一通りは出来るから結果的に良かったし全員でお喋りしながらやると早くおわる
    既に50代、40代だけど実家帰ると未だに同じように下拵え、調理、片付け等分担してやってる
    報告者は治ってからも手伝ってもらったほうが良いと思うけどなー

  11. 名無しのキスログ 2016年04月15日 at 10:21

    教わらなくても、見てるだけで覚えてることって多いよね。
    母親がちゃんと家事してた証拠だ。

  12. 名無しのキスログ 2016年04月15日 at 12:10

    長女は、伸びしろですね~。
    旦那は、伸びしろゼロですね~。

  13. 名無しのキスログ 2016年04月16日 at 14:51

    これこそ本物のYDK!
    洗濯、掃除は出来ても普段しない
    アイロンもピシッと出来るの凄いよ。
    器用不器用あるんだろうけど。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
【悲報】彼女がこっそり婚活パーティに出かけたので破局した結果こうなったwwww
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
近所に引っ越してきた家庭は旦那が常におらず奥さんと幼児だけで住んでいた。奥さんは『肝っ玉母ちゃん系』のタイプで放置親がそれをいいことに・・・
兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話で嫁のバカっぷりを聞かされるけど吐き気がするレベルで・・・
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
甥と息子が4月から1年生。義兄嫁がとにかく甥自慢してくる「かけっこも一番、鉄棒も上手で運動会なんて一人舞台ですよ」←毎回モヤモヤする
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
NEW
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
NEW
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・
姉が大学を卒業して就職した直後、母が蒸発した。その後、私は姉と一緒に住んでたんだけど、夜勤明け朝仕事から帰宅したらキッチンに朝食と手紙があって!?
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
【悲報】彼女がこっそり婚活パーティに出かけたので破局した結果こうなったwwww
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
調停委員「あの奥さんなら別れて正解だ」 嫁との調停離婚は長期戦に突入した。 しかしその成果はお金では買えない価値がある…….
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
近所に引っ越してきた家庭は旦那が常におらず奥さんと幼児だけで住んでいた。奥さんは『肝っ玉母ちゃん系』のタイプで放置親がそれをいいことに・・・
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
NEW
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・