最新情報をCHECK!! 

乳製品アレルギーのAが食べてる料理にCが粉チーズを入れた。それを見たAがブチ切れ蜂を捕まえて「アレルギーが治るだと?その体で証明してみせろ!」

デフォルト画像
コメント(42)

人気のおすすめ記事

cheese05

78: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 09:17:15 ID:6iUE9wNZ

アレルギーで思い出した。 
みんなでファミレスに行ったとき。 
乳製品アレルギーの男Aとその彼女B、その他CDEFがいた。 
Aはハンバーグ食べてた。 
その時車に忘れ物したことに気付いたAが途中で席を立って車に戻ったんだが、みんながAの進行方向に目を向けてる隙にCがハンバーグに粉チーズを入れた。 

かすかなチーズ臭でBが気付き、Cをしばき倒した。
B「あんた何してんの?!」
C「好き嫌いよくないから治してあげようとしたのに!」
一同「はぁ?!」
ますますぶちギレるBがCの髪の毛をむんずと掴んで外に連れ出した。
B「アレルギーが治るだと?その体で証明してみせろ!」
そう言ってBはどでかい蜂を捕まえた…
一同「ぎゃああああ!!!」
泣き喚くCに蜂をつきつけ、
B「ほら!アレルギー治るんだる?だったらスズメバチに刺されても死なないだろ?」
この辺りでAが止めにきた。
蜂は逃げ、Cはへたりこみ、BはAに抱きついて号泣。
俺らから簡単な説明を受けたAは、泣きながら方針しているCの財布から食事代を失敬し、Bを連れて帰ってった。
俺ら一同も、Cを置いて帰宅。
(俺らは各自払いました。)
その後Cとは疎遠になり、今は連絡先すら知らない。
当時狙っていたAの親友に振られたので大学に来なくなったし。
後に、Bにスズメバチが逆に刺してきたらどうするのか聞いたところ、
「あれはスズメバチじゃなくてアシナガバチだよ。痛いけど死なないから。
でもハッタリにはちょうどよかったでしょ?」
と言われた。
AとBは今でも仲が良い。
80: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 09:21:57 ID:ovVUWf+q
>>78
これはさすがに、ちょっと……
Cに訴えられなくてよかったね
82: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 09:35:16 ID:jgxkYDMY
>>78
食事代を失敬し、のところが微妙に気になる
83: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 09:37:46 ID:gfiPc30Z
>>82
Aの頼んだハンバーグの代金じゃない?
81: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 09:26:32 ID:38U3Ea9O
女なのにどでかいアシナガバチを捕まえたBが一番凄いって話だよね。
84: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 09:48:48 ID:6iUE9wNZ
フォローにもなんにもなってないけど、Bは大変山奥の農家出身、かつヤンキーがデフォの地域だったそうで、言葉使いはかなり汚い。
Aに怒られながら直っていったけど、この時は地が出たらしい。
訴えられるとかまではみんな考えが及ばなかったけど、全員免疫学を習ったのに。
てことでみんなBに共感してしまったよ。
食事代はAの分ね。
なんにもフォローにならないな。
85: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 10:00:18 ID:FPap+93o
飛んでる蜂を捕まえて
さらにそれを人につきつけるってちょっと想像できないな
なんか剣豪みたいだね
86: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 10:47:22 ID:eCvELEAg
ファミレス出てすぐに捕まえられるような鈍い蜂が普通に飛んでる地域って日本なの?
87: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 11:17:21 ID:8F0hTMTz
花壇とかあるならハチくらい捕まえられるだろ。東京でも普通にいるし。
ただし、髪の毛持って引きずりながら捕まえたというのは凄いけど。
88: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 11:49:39 ID:IZqnRqfd
なんかBが良い奴に思えなかった
89: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 12:01:17 ID:1G2vV45m
Bはゴッド姉ちゃん
91: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 12:33:19 ID:GfMC8X2o
蜂がファミレスのすぐ外にいるって知ってて尚かつ、すぐに片手で捕まえられる自信があったんだろうね>B
引きずり出して「身体で証明しろ」とか言いながら何も捕まえられなかったら
意味不明な行動で恥ずかしいだけだし。
92: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 12:40:53 ID:KegCd94V
アナフィラキシー出たら2~30分で死ぬよ。
アレルギーなの知ってて故意にやったんなら、傷害で訴えられてもしかたがないレベル。
93: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 12:46:08 ID:9Rx08J1t
アレルギーが好き嫌いだって勘違い野郎はたまにいるな
自分は唐辛子アレルギーで、食べると口内が腫れたり胃が痛くなったりする
それを全く信じ内奴が居た
「唐辛子のアレルギーなんて聞いたことがない。辛いのが嫌いだからって嘘はダメだよ」だって
友達数人で飲みに行った時、焼き鳥に大量の七味ふりかけて勧めてきたりした
人が手洗い行ってる間にみそ汁にこっそりいれて、一口飲んですぐ吐き出したものの唇が軽く腫れた
怒ったら「慣れれば食べられるようになるかもしれないじゃない」と悪びれず
周りにいた友人が説教して、とりあえず謝ってきたけどあれから疎遠だ
96: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 13:31:24 ID:7x1wUJxU
うちの叔母がキウイアレルギーだ
結構変わったアレルギーって多いんだな
101: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 14:50:22 ID:jYaBK57u
アレルギーを知ってるのに考慮しないのは友人辞めてもいいよ


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID


仕事の打ち合わせ中に「すみませんちょっと休んでいいですか」とすぐいびきをかき始め、パニック状態で救急車を呼んだら…
突然母がいなくなり父には「男と逃げた」と説明されていたんだが、本当は故郷で入院してそのまま…
お手洗いへ立ったら、勝手に鞄をさぐられ通帳の貯金額を大声で公開されていた。「こんなに貯まるなんて家にお金入れてないんでしょ、旦那がATMなんだ!」と言われて…
売り物の花を頻繁に持って行かれ「これらは予約済みだから切って行かないで!」と言うとその時は諦めて帰ったんだけど…
「駅はどこですか?」と声を掛けてきたおじいさんにすぐ目の前を指差して教えてあげた。そしたら急に「お金貸して下さい」とタカられて…
2014年版秋田美人が選出wwwwwwwwwww
【ジブリ】「ナウシカ」の、怒ると怖いアイツを作る(※画像あり)
無理矢理不良グループと喧嘩させられて、相手の親に「慰謝料100万よこせ」と言われたんだが父がすぐに100万円を持ってきて…
お見合いの席で母を侮辱された姉がブチキレた!!「キメーんだよマザコン!」とまで言ったのにその後…
東大出身の教授が「この大学はレベルが低い」とかバカにした感じでTOEICの点数を聞いてきたが俺は帰国子女なので…
太っている友人が私の食生活を知りたいたいというので3日間一緒に行動したら…
「ナルト」の起爆札の素晴らしさについて語るスレwwwwww(画像あり)
もしニセコイのヒロイン4人に同時に告られたら…(画像あり)
山でサバイバルゲームをしていたら通報されて警察が来た→警「使用許可は貰っているのか?」俺「ここは私の私有地です」警「???」→通報したカップルの元へ戻り…
「退職記念に船で旅行したいからみんなで費用を出してちょうだいね」としつこい攻撃を受け悩まされていた。その旅費はなんと…
「いい加減まじめになって落ち着いた結婚しなさい」→ 適当な男と結婚→「これで文句ないだろう!」→旦那とは一切接触しない
上階の子供が暴れる音が酷いので抗議しに行ったら衝撃の事実を知ってしまった
イベントに興味がない女は少なからずいる うちの嫁もそうで、クリスマスイブにも何も準備してないことは知っていたので仕事帰りにチキンまるごと一匹とケーキを買って帰った
静岡朝日テレビの牧野結美アナ(24)の手料理が女子力高過ぎな件(画像あり)
こういう格好してる大学生多すぎwwwwwww(画像あり)


引用元: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1234425380/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 21:27

    アレルギーの怖さを理解しないのは馬鹿と年寄り。
    「私の時代にはなかった!」
    知られていなかっただけです。

  2. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 21:37

    聞いたこと無いからそんなアレルギー無いなんてほんとに無知もいいとこ。
    アレルギーは体外の異物に対して免疫が過剰に働くために起きてしまう(免疫は場合によってはもともと体内にあるものにすら反応する)のでそんなアレルギーは無いなんて言い切れるものではない。

  3. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 21:49

    田舎育ちだからって蜂は手づかみにしません馬鹿にしてんの?

  4. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 22:01

    ※1さん
    いやいや、今回はそういう事じゃなくてここちゃんと読んだ?
    >全員免疫学を習ったのに。

  5. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 22:03

    小学生の頃は蜂を手づかみして振り回したりもしてたが大人になってアレルギーや毒の知識が付くとちょっとむりだなぁ。

  6. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 22:33

    こんなしょうもない作り話考えてる暇あるなら働いたらどうだね無能馬鹿が

  7. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 22:39

    ※3
    するけど?

  8. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 22:45

    アシナガバチはおろか、ミツバチでもアナフィラキシーショックの危険性があるんだが…

  9. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 22:52

    アシナガさんにはお気の毒

  10. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 22:54

    証明しろ!ってファミレスから出ても蜂がいる可能性はほぼないだろ

  11. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 23:11

    案外、世間的には認知度の低いアレルギーは結構ありますよ。
    いずれにしても医学的知識のない者がとやかく勝手な判断で他人の
    病に係わることに口を挟まぬことです・

  12. 名無しのキスログ 2015年01月15日 at 23:31

    とうがらしはアレルギーではなく刺激に弱い体質というものではないかな?

  13. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 00:20

    免疫学を履修した学校なのに、アホの子がいたんだな。

  14. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 00:38

    私はリンゴアレルギー

  15. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 01:27

    巣をなくした蜂がおしくらまんじゅうしてたんじゃね?

  16. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 01:48

    そういやミツバチを鍼灸の針代わりにしてる
    養蜂家のオッサンがいたな

  17. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 02:15

    蜂を捕まえてのくだりで嘘だと判りました

  18. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 02:43

    アレルギーってほんと思いもよらないものであるよね。
    玉ねぎで嘔吐症状が出て、でもそんなアレルギーはないんだ、嘔吐はアレルギーと関係ないよなって長年思いこんでて、食べないようにしつつも好き嫌いだな…と軽く落ち込んでたら。
    医者に話したらあるんだってさ…アリシンアレルギー。嘔吐症状で。

  19. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 02:56

    なんかアレルギーってネタにしやすいの?

  20. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 04:08

    茶の雫石鹸送ってやれ

  21. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 04:47

    この人たち全員食事中に外に出たのかな?
    そこにハチが飛んできてそれをBが捕まえたのかな
    喰い逃げ・・・できそうな
    そこら辺がすごく気になる

  22. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 04:50

    蜂を素手で捕まえて突きつける
    創作とは言わないが超人技なのは確かだ

  23. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 05:37

    蜂だって四六時中飛んでいるわけじゃないのだから。花とか茂みとかに止まっている時もあるって。

  24. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 06:32

    そうかもしれないねそうだねでも素直に言うぜ
       創    作   

  25. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 07:40

    そう都合よく蜂が調達できるとはとても思えない…
    猫もそうだがそこらじゅうにいてもいざ探そうとすると見つからないもんだよw

  26. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 08:57

    既出だが、アシナガバチだって刺されたらアナフラスキーショックで死ぬ可能性はある
    それに痛みそのものはスズメバチより強いって説もある(どうやって比べたのかは知らんw)
    ていうか本当に痛いんだよ、アシナガに刺されたら。一晩寝られなかったわ。
    死なないから平気ってふざけんなよって感じ。どう見ても創作だけど作者の尊敬がわからん

  27. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 08:58

    ↑怒りのあまりタイプミスしてしもうた。神経がわからん ね。

  28. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 09:04

    ミツバチ、スズメバチ、アシナガバチ全部アナフィラキシーでるわいな

  29. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 10:17

    俺はアルコールがとにかくだめでビール一口で全身じんましんが出て頭痛もするくらい。
    大学や会社入りたての頃は飲まないのは悪みたいな感じでトイレに立ったらお茶に酒を入れられることもあった。
    そのたびに気分悪くなるのだがそれを見て大笑いしながら「想像妊娠と一緒」「お酒が飲めないなんて人生半分損してる」だのこっちが弱って反論できないのをいいことにまくしたてる。
    こういうクズどもの意識を変えるには小さいころから教育しておかないとだめだ。

  30. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 16:52

    アレルギーは何にでも発症する。
    ただ、食べて治すという、手法も存在するのはする。
    医師の監修のもとやらないと、アレルギーが劇症化した場合、命が危ない事も普通にあるので、素人がやりたい場合は、犯罪者になっても気にするな。
    ちなみに、アナフィラキシーってのは、2回目以降の蜂毒が体内に入った場合に
    起きる可能性があるのであって、蜂に刺されたことがあるのか無いのか分からん相手に、蜂毒アレルギーによるアナフィラキシーで脅しをかけるのは、免疫学を学んだなら作り話だな。
    一度蜂に刺されて蜂毒に対する抗体ができていないと、アナフィラキシーは起きないよ。

  31. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 17:34

    ソバアレルギーにソバ食わせて降格左遷になったアホ管理職もいてな

  32. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 17:36

    相手が一度刺されてた可能性は考慮なしか

  33. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 17:47

    30代で金属アレルギーが発覚した際に、医者にアレルギーがない人はいないって言われたよ。
    症状が小さかったり、普段食べない触らない物がアレルギーだったら、発覚しないのかもね。
    なんか体調が悪い・痒いけど、気のせいか?と思っても、病院へ行かないからな。

  34. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 18:08

    ≫26
    アシナガバチに何回か刺されたオレがやって来ましたよ。
    1回目は、小さい頃だったのでマジで痛い気がした。
    たぶん軽いパニック状態だったんだろうな。
    でも、2回目以降はこんなもんかと思ったので慣れたら、
    そんなに大したことないと思うよ。
    中学生以降はアシナガバチ程度なら、素手で追い払うようになったな、
    蜂は、飛翔能力があんまり大したこと無いから、
    普通にハタキ落とせるよ。そうすると大体逃げていく。

  35. 名無しのキスログ 2015年01月16日 at 18:28

    自分が医者より頭が良いと思い込んでて「アレルギーは治る!」と主張するヤツいるよね。
    医者と食事しててアナフィラキシー起こした時でも救急車呼ぶしかなかったよ。
    医者ですら病院に居なければ何も出来ないのに自分がどうにか出来ると思えちゃう脳みそが凄い。

  36. 名無しのキスログ 2015年01月17日 at 10:49

    素手で気絶させて掴むぐらいは普通にやるな(蜂)
    つぶすと仲間呼ぶし、穏便に出て行ってもらうためにな

  37. 名無しのキスログ 2015年01月17日 at 11:21

    結構身近にあって、誰でも発症しうるものなのに、実のところ全然よく知らない。
    風邪とか、感染症もそうだよね。
    なんかそういう簡単な医学みたいなの、小学校の教育で取り入れてもいいと思うんだけど。

  38. 名無しのキスログ 2015年01月17日 at 12:02

    なんで自在にハチを採取できんだよwwwwwwwwwwwww

  39. 名無しのキスログ 2015年01月17日 at 12:11

    免疫学学んでて自分もアレルギー持ちなのに、やらかしたCは毒盛ったのと一緒じゃん

  40. 名無しのキスログ 2015年01月17日 at 22:07

    詳しくは覚えてないけど、母の知り合いの子どもがなにかのアレルギーで、教科書一ページずつ天日干ししないと触れない兄弟がいた。
    アレルギーって親も子も除去するために苦労してるのに、周りが理解ないと…

  41. 名無しのキスログ 2015年01月19日 at 12:18

    アレルギーは治らないとは言わないけど
    成分量とか計画も考えず&本人の承諾もなしにわざと食べさせるのなら
    傷害やサツ人の罪に問われる覚悟をしないとね

  42. 名無しのキスログ 2015年02月03日 at 11:43

    どうやって蜂捕まえたんだよwwwww

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

4ヶ月ちょい付き合ってる彼女。いろいろあって冷めかかってたんだが、決め手がwwwww
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
父子家庭だったクラスメイトのA子。だが授業参観の時、A子の父がとんでもない事をして・・・
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
俺「そんなに寒いなら、スカートの丈長くしたら?」女子「…気持ち悪い」→ 女子の返しに凍りついた...
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
職場の人が「めまいが酷い、動悸がする」と言っていた。直後に転勤の辞令が発表になったので「体調悪いと言って転勤回避しようとしてたのか」と思っていたら・・・
NEW
田舎の寺の跡取り息子の嫁がようやく妊娠。夫婦で「産まれるまで性別は知らないでおこう」と決めたが、産婦人科が裏切り!?
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
父子家庭だったクラスメイトのA子。だが授業参観の時、A子の父がとんでもない事をして・・・
嫁いびりが酷い姑に復讐完了!!!私の復讐は『キラキラネーム』を付けさせることで→
俺の嫁はイライラするたびに『もう離婚だね。子供に会えなくなるね』と言ってくる。こいつ捨ててもいいよな?
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
NEW
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話で嫁のバカっぷりを聞かされるけど吐き気がするレベルで・・・
PICK UP