1: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 15:58:51.00 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第六十位.ミミックオクトバス
グレートバリアリーフにのみ生息する非常に希少なタコ
擬態能力が非常に高い上、状況に応じてそれを使いこなすというのだから「海の忍者」と言っても過言ではない
クラス:忍者 擬態や潜入といった特殊技能に秀でたクラス
グレートバリアリーフにのみ生息する非常に希少なタコ
擬態能力が非常に高い上、状況に応じてそれを使いこなすというのだから「海の忍者」と言っても過言ではない
クラス:忍者 擬態や潜入といった特殊技能に秀でたクラス
3: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 15:59:30.70 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十九位.チンパンジー
一般的に賢くフレンドリーとされるこの類人猿の本性は実に凶暴だ
共食いや子喰いなどは平気でするし、中には握力が150kgを超える個体もいる
また、人間にとってもかなり危険な存在でチンパンジーに鼻や唇を千切られた事件が世界の至るところで発生している
クラス:武闘家 最も一般的なクラス。各ステータスのバランスが良く、正面からの打ち合いを得意とする
一般的に賢くフレンドリーとされるこの類人猿の本性は実に凶暴だ
共食いや子喰いなどは平気でするし、中には握力が150kgを超える個体もいる
また、人間にとってもかなり危険な存在でチンパンジーに鼻や唇を千切られた事件が世界の至るところで発生している
クラス:武闘家 最も一般的なクラス。各ステータスのバランスが良く、正面からの打ち合いを得意とする
8: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:00:16.91 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十八位.オオコウモリ
コウモリは一見すると鳥の一種と間違えられがちだが、実は哺乳類に属し顔もまるでキツネのよう
鼻先から超音波を放出し、それを虫などに浴びせることで彼等を混乱させ捕食する
クラス:狩人 獲物を狩ることに特化したクラス。弱者には滅法強いが強敵には弱い
コウモリは一見すると鳥の一種と間違えられがちだが、実は哺乳類に属し顔もまるでキツネのよう
鼻先から超音波を放出し、それを虫などに浴びせることで彼等を混乱させ捕食する
クラス:狩人 獲物を狩ることに特化したクラス。弱者には滅法強いが強敵には弱い
36: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:03:10.46 ID:yRCtqEZr0NIKU
>>8
デカスギィ
13: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:00:45.37 ID:ZWrrzq1w0NIKU
21: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:01:32.81 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十六位.モンハナシャコ
世界中の浅海に生息する甲殻類の仲間
この生物の特徴と言ったら何と言っても「シャコパンチ」。そのパンチのスピードは時速80kmにもなり、人間の爪や蟹の甲羅も一撃で砕いてしまう
また、円偏光という光を唯一捉えられるため人間のおよそ10万倍の色を認識出来ると言われる
クラス:武闘家
世界中の浅海に生息する甲殻類の仲間
この生物の特徴と言ったら何と言っても「シャコパンチ」。そのパンチのスピードは時速80kmにもなり、人間の爪や蟹の甲羅も一撃で砕いてしまう
また、円偏光という光を唯一捉えられるため人間のおよそ10万倍の色を認識出来ると言われる
クラス:武闘家
27: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:02:23.43 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十五位:チーター
アフリカ大陸のサバンナに生息するハンター
皆さんご存知の通り陸上最速の生物であり、その最高時速は90km~100kmにもなる
しかし、持久力に欠ける上、体もかなり華奢なので戦いはかなり苦手な様子
クラス:狩人(ハンター)
34: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:03:00.60 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十四位.ムベンガ
ナイル川流域に生息する肉食性の魚
その乱雑に配列された牙は獲物を無情に引裂き、川に入ってきた者はライオンだろうとチーターだろうと容赦なく惨○する
クラス:狂戦士(バーサーカー) 敵を○すことしか頭にないキチ
ナイル川流域に生息する肉食性の魚
その乱雑に配列された牙は獲物を無情に引裂き、川に入ってきた者はライオンだろうとチーターだろうと容赦なく惨○する
クラス:狂戦士(バーサーカー) 敵を○すことしか頭にないキチ
43: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:04:00.97 ID:ff3una760NIKU
>>34
魚がライオンより強いのか…
38: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:03:41.31 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十三位.ホシホウジャク
鳳凰の名を関した蛾の仲間
世界で最も速く翔ぶ昆虫として知られその最高時速は120km/hを超える
このスピードはチーターや猛禽類をもはるかに凌ぐが、その代償としてか空中分解してしまうこともしばしば
また、あらゆる生き物の中でも最も高温でエネルギー代謝の激しい生物なので飯の量がとにかくスゴく暇さえあれば蜜をチューチュー吸ってる
クラス:炎魔 炎の攻撃を扱うクラス
鳳凰の名を関した蛾の仲間
世界で最も速く翔ぶ昆虫として知られその最高時速は120km/hを超える
このスピードはチーターや猛禽類をもはるかに凌ぐが、その代償としてか空中分解してしまうこともしばしば
また、あらゆる生き物の中でも最も高温でエネルギー代謝の激しい生物なので飯の量がとにかくスゴく暇さえあれば蜜をチューチュー吸ってる
クラス:炎魔 炎の攻撃を扱うクラス
84: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:08:07.84 ID:QZ+RxRFR0NIKU
>>38
ヅダやん
121: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:12:16.04 ID:TI9sEEpbxNIKU
>>38
これだけ可愛いな
159: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:17:36.23 ID:9RSw/fhX0NIKU
>>38
こいつワイのチャリにくっついてたで
49: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:04:49.01 ID:ZWrrzq1w0NIKU
62: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:06:02.24 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十一位.デンキウナギ
放電する特技を持ったウナギ
体重の7割以上が発電機関や放電機関となっており、無論それらに食われるエネルギーも半端ではない
しかし、その放電は必殺の一言に尽きワニだろうとジャガーだろうと問答無用で気絶させてしまう
クラス:雷魔 雷を司るクラス
オマケ民の「底力」見せてくれよ?
106: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:11:11.61 ID:n9fexlCx0NIKU
>>62
こいつ発電器官が大きすぎて消化器官が押し込められたせいで顎に肛門あるんやで
205: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:21:59.54 ID:SKbPTjOO0NIKU
>>106
えええ・・・
67: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:06:28.84 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第五十位:アルマジロ
中東からアフリカにかけての荒野やサバンナに生息する動物
全身が鎧のような甲皮で守られており、生半可な攻撃では傷を付けることすらも困難
しかも、その防御的なフォルムに反して爪はかなり鋭く長いので見くびっているとかなり危険だ
クラス:防衛者(ガーディアン) 防御に特化したクラス
中東からアフリカにかけての荒野やサバンナに生息する動物
全身が鎧のような甲皮で守られており、生半可な攻撃では傷を付けることすらも困難
しかも、その防御的なフォルムに反して爪はかなり鋭く長いので見くびっているとかなり危険だ
クラス:防衛者(ガーディアン) 防御に特化したクラス
76: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:07:05.05 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第四十九位.オオスズメバチ
主に東アジアに生息する世界最大のスズメバチ。特に日本産のものは肥大しやすい
このオラついた昆虫は日本国内ではかなり恐れられているが、個体個体のスペックはてんで大したことがない
というのも、顎の力はリオックやクワガタに遠く及ばないし、飛翔もガやトンボに比べればノロマそのものだし、毒もはっきり言って大して強くないのだ(とはいえ、バランス的にはかなり優れてる)
では何故そんな彼らが恐れられているのか?それは遭遇率の高さと頭数にある
元来危険生物というのは孤高で少数なものが多いが、こいつらに限っては群れるし数も多いし人里にもよく出没するのだ
クラス:狩人
主に東アジアに生息する世界最大のスズメバチ。特に日本産のものは肥大しやすい
このオラついた昆虫は日本国内ではかなり恐れられているが、個体個体のスペックはてんで大したことがない
というのも、顎の力はリオックやクワガタに遠く及ばないし、飛翔もガやトンボに比べればノロマそのものだし、毒もはっきり言って大して強くないのだ(とはいえ、バランス的にはかなり優れてる)
では何故そんな彼らが恐れられているのか?それは遭遇率の高さと頭数にある
元来危険生物というのは孤高で少数なものが多いが、こいつらに限っては群れるし数も多いし人里にもよく出没するのだ
クラス:狩人
95: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:09:30.72 ID:vNCU9nWx0NIKU
>>76
地球防衛軍で嫌という程見てる
82: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:07:45.66 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第四十八位:ノコギリガザミ
日本近海に生息するとても希少なカニ
このカニのハサミは恐ろしく強く乾電池や人間の指などは造作もなく切断してしまう。
その握力はなんと800kgにも達する
クラス:あいつの部下 え?あいつが誰かって?そんなん言わんでもわかるやろ………
日本近海に生息するとても希少なカニ
このカニのハサミは恐ろしく強く乾電池や人間の指などは造作もなく切断してしまう。
その握力はなんと800kgにも達する
クラス:あいつの部下 え?あいつが誰かって?そんなん言わんでもわかるやろ………
83: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:08:06.01 ID:QNCPRIt9aNIKU
>>82
は?
98: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:10:03.98 ID:ZyMfYMLGdNIKU
>>82
これはイタイ
87: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:08:24.42 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第四十七位:ヤマアラシ
世界中の森林に生息する哺乳類
なんと言っても背中一面にビッシリと生えそろった棘が特徴的な生物
この棘は我々の想像以上に強力でゴム長靴などは軽く貫通するし、例えこいつを捕食出来たとしても内臓の中に棘が突き刺さり食った側が死ぬことも多数
その為、例えトラやクマでもよっぽど腹が減っていない限りは近付こうともしない
クラス:防衛者
世界中の森林に生息する哺乳類
なんと言っても背中一面にビッシリと生えそろった棘が特徴的な生物
この棘は我々の想像以上に強力でゴム長靴などは軽く貫通するし、例えこいつを捕食出来たとしても内臓の中に棘が突き刺さり食った側が死ぬことも多数
その為、例えトラやクマでもよっぽど腹が減っていない限りは近付こうともしない
クラス:防衛者
92: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:09:05.23 ID:/yEgq3aw0NIKU
>>87
いたい
97: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:09:50.57 ID:iwfDRUkj0NIKU
>>87
可哀想
93: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:09:19.57 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第四十六位.ミズダコ
主にオホーツクやベーリングの海底に生息するこのタコは世界でも最大のタコとして知られている
その大きさは小さなライオンと言っても過言ではなく体重は最大で200kgを超える
全身が純度100%の筋肉なので力が非常に強く柔軟、そしてそのクチバシによる噛み砕きはグリズリーやトラの顎よりも恐ろしいとされる
オマケに知能もすこぶる高く擬態も得意だと言うのだから手が付けられない
クラス:忍 擬態や煙幕といった様々な特殊技能を使いこなすクラス
主にオホーツクやベーリングの海底に生息するこのタコは世界でも最大のタコとして知られている
その大きさは小さなライオンと言っても過言ではなく体重は最大で200kgを超える
全身が純度100%の筋肉なので力が非常に強く柔軟、そしてそのクチバシによる噛み砕きはグリズリーやトラの顎よりも恐ろしいとされる
オマケに知能もすこぶる高く擬態も得意だと言うのだから手が付けられない
クラス:忍 擬態や煙幕といった様々な特殊技能を使いこなすクラス
105: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:11:07.98 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第四十五位.ダツ
南方の海に広く生息する青魚の一種
非常に硬く鋭いクチバシを持っており、これで獲物を殺し敵に反撃をする
しかし、しばしばアクセサリーをつけた人間に突撃し大怪我させてしまう事例が発生している
ダツは「光るもの」を獲物と認識するため日光に反射したアクセサリを魚と勘違いしてしまうのだ
クラス:突撃者(アタッカー) 突進やタックルなど捨身の攻撃を仕掛けてくる連中
南方の海に広く生息する青魚の一種
非常に硬く鋭いクチバシを持っており、これで獲物を殺し敵に反撃をする
しかし、しばしばアクセサリーをつけた人間に突撃し大怪我させてしまう事例が発生している
ダツは「光るもの」を獲物と認識するため日光に反射したアクセサリを魚と勘違いしてしまうのだ
クラス:突撃者(アタッカー) 突進やタックルなど捨身の攻撃を仕掛けてくる連中
108: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:11:13.95 ID:mXBy6x420NIKU
こういうスレ好きだわ
113: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:11:33.86 ID:i7rZWApcpNIKU
一位はサメやろなあ…w
120: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:12:13.71 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第四十四位.ヒョウモンダコ
主に日本や東南アジアの近海に生息している猛毒のタコ
体長5cm、体重10g程度ととても小さいタコだがその毒性はスズメバチ毒のおよそ70倍と非常に強い
興奮すると全身に瑠璃色の円輪が浮かび上がるその様を表して「ヒョウモンダコ」と呼ばれるようになった
クラス:暗殺者(アサシン) 非力で体も脆いが隠密機動や一撃必殺に特化したクラス
主に日本や東南アジアの近海に生息している猛毒のタコ
体長5cm、体重10g程度ととても小さいタコだがその毒性はスズメバチ毒のおよそ70倍と非常に強い
興奮すると全身に瑠璃色の円輪が浮かび上がるその様を表して「ヒョウモンダコ」と呼ばれるようになった
クラス:暗殺者(アサシン) 非力で体も脆いが隠密機動や一撃必殺に特化したクラス
124: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:12:52.28 ID:ZWrrzq1w0NIKU
第四十三位.ア ナ コ ン ダ
南米アマゾンの河川に生息する世界最大の大蛇
その全長はなんと7mを、体重は100kgを超える
他の蛇のような毒を持ってはいないが、その分その締付けはかなり強力で一度喰らえばジャガーだろうとワニだろうと為すすべもなく絞め殺されてしまう
クラス:歌姫 歌で味方の士気を盛り上げるクラス
南米アマゾンの河川に生息する世界最大の大蛇
その全長はなんと7mを、体重は100kgを超える
他の蛇のような毒を持ってはいないが、その分その締付けはかなり強力で一度喰らえばジャガーだろうとワニだろうと為すすべもなく絞め殺されてしまう
クラス:歌姫 歌で味方の士気を盛り上げるクラス
127: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:13:11.93 ID:nLuDzhma0NIKU
>>124
は?
136: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:14:04.85 ID:FGEdJ9zeMNIKU
>>124
ちょwwwwwwこれってmiwaネタじゃんwwwwwwwwwwww
イッチの引き出しの多さパネエなwwwwww
150: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:16:11.41 ID:GQ0qnsL7pNIKU
>>124
こういうおまけに至るまでの伏線ほんとすこw
444: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 16:45:09.87 ID:SdSZVSDQ0NIKU
>>124
ていうかこれの謝罪がまだ済んでないんだが
想像以上に痛いし寒かった
零位の生物なら2位をも耐えきるだろうもしかすれば
やっぱないか・・・
俺は評価する
面白かった