最新情報をCHECK!! 

【教育】「そんなことも知らなかったの?」…9割の親がついやってしまう子どもが「素直」ではなく「ひねくれて」育つNG行動

コメント(7)
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:51:34.00 ID:/wTS+0Aq0.net
素直すぎるのは損するよ、適度に不真面目なほうがいいんだよってあれ?
茶化してしまった…

 

92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 07:56:26.67 ID:VIWCetZ30.net
大人が子供に茶化されるのは大人が真面目にやっとらんからだよ

 

120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:02:58.12 ID:YDM3ctas0.net
素直を曲解してる奴多すぎ
素直って言うのは「盲目的に信じる」じゃねぇからな

 

123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:03:17.18 ID:kAZbxJSC0.net
素直な人間は愛される。
ひねくれた人間は嫌われる。
たったそれだけの差。

 

124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:03:46.76 ID:6+LwK2I70.net
茶化す子のほうが何をやっても生きて行けそうだな
頭は良くならないが

 

127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:04:22.06 ID:eeUAzh/U0.net
どんな状況でもちゃかして笑いをとれるキャラは重要だよ、特に仕事が慢性テンパリ状態だとカブトムシの死骸投げ合って大騒ぎするような職場だから徹夜続きでも皆なんとか辞めずにやってる
あれ会話せずにやれっていわれたらとっくに心壊れてる

 

141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:07:53.56 ID:YDM3ctas0.net

 >>127

小さいときから茶化してきたからそんな仕事やるはめになるんだよ

 

144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:08:07.05 ID:PaPE82kb0.net
珍しく正論
茶化すというか、ナメた態度と言った方が正しい
舐めた態度はやめよう

 

152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:09:52.01 ID:K4wZoQ+o0.net
素直な子相手だと仕事が楽だからね。

 

154: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:10:14.74 ID:EPIPHacA0.net
うちの子なんか、今日保育園で何したの?って聞いても、忘れたーしか言わんぞ。

 

155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:10:14.93 ID:IfLt6LGO0.net
まぁ、何でもひねくれた返答する子は腹立つよな。
親が原因ってのは正しいかもしれない。

 

171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:14:45.23 ID:j3GwUEvE0.net

「そんなことも知らなかったの?」

↑こんな言葉親なら普通口から出ないだろw

 

184: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:18:12.42 ID:oCd/PaN50.net

 >>171

結構出る親いるで
ほぼみんなが知っててなぜか自分の子だけ
知らなかったような時

 

174: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:15:45.95 ID:37jQcDG60.net
社会の中でより良い人生を送るには、礼儀正しい人間が最後は勝ち組。
ひねくれた見方をしても現実は変わらない。

 

177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:16:42.21 ID:2zjsgvMh0.net

素直の子のほうが伸びるのは間違いない
それは重要文化財治すような職人も言ってた
だから昔は素直な子供のころから職人の修行させてた

イチイチ、反抗したり揚げ足取られるようじゃ、教えるほうも嫌になってしまう
時間がムダにかかる。テレビはお笑い番組の影響なんかもあるんだろう

まともな大人に対しては素直になったほうがいいよ

 

180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:17:46.99 ID:x4BbSvap0.net
素直がいいっていうのは前提条件がある。
それは出会う人がいい人であること。
これが崩れれば素直さは逆に危険なモノになる。

 

222: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:26:15.53 ID:Od7Dzy4U0.net

小学2年生「今日、九九が全部言えるようになったよ!!」
親「だから? ていうか今まで言えなかったの? 馬鹿じゃないの?」

こういうタイプの親を持つとほぼ確実に子供は伸びない。
新しい知識を吸収した喜びを他人に理解してもらえない
(むしろ自分の無知さを嗤われる)ことばかりだと知識を吸収することに喜びを見いだせなくなるからな。

最悪、他人の無知を攻撃することを学習→実行してしまい
子供社会で爪弾きに合うので人付き合い方向の能力も死ぬ。

 

237: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:28:22.80 ID:whptbXDq0.net

 >>222

そういうの毒親って言われて将来子供に恨まれるよね。

 

229: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:27:39.04 ID:lH69uSJu0.net
浦安鉄筋家族で見たらわかるが茶化しガキな家庭ほど底辺DQNなバイオレンス一家なもんだよ

 

231: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:27:39.43 ID:wTPm6URg0.net
親が素直じゃないから子供もひねくれるのかも知れんわ

 

270: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:37:36.99 ID:hbl2XFD70.net

「茶化す vs 素直」って書いてるけどより本質的に言えば「否定 vs 肯定」ってことだわな
物事に対して、否定から入るか、肯定から入るか、という違いだよ

だから、茶化した子を叱ったところでどうしようもない
この書き手は人間心理を知らない未熟者だと思う

「なぜ否定から入るのか」という理由は簡単だ
「肯定するよりも否定するほうがラク」だからだよ

証明の形式として、肯定するためには演繹的・帰納的にデータを積み上げないとダメだが否定するためには反証を1つ挙げるだけでいい
だから否定するほうが肯定するよりも遥かにラクなんだ

同時に、自分が肯定したものは反証が1つでも見つかると証明が崩れるから
人間は「何かを肯定すること」を恐れるようにもなる
子供がせっかく肯定したものに対して、親や教師が頭ごなしに反証をぶつければ自然と子供は肯定する勇気を持てなくなっていく

子供が否定に走る理由はこれで分かったと思う
茶化すのはラクだからであり、勇気が足りないからであり、自分が否定されることを恐れているからだ
そこを共感的にケアすればいいんだよ

 

278: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:39:05.12 ID:qO2mtXXc0.net

 >>270

すごいな心理学の先生かよ

 

887: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:07:00.96 ID:d9ikPTHu0.net

 >>270

面白い

 

305: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:45:50.96 ID:ADprpSg50.net
ちゃかすタイプが全てそうだとは言わないけど、いじめっ子はこのタイプだな。
素直な子を引きずり落としに全力でやってくる。

 

336: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:51:22.58 ID:eI22RvzT0.net

 >>305

グループの馴れ合いも近いね、勉強でも運動でも頑張ることをバカにしてヤル気を無くさせバカ同士の集まりにして楽しいことだけやってる
ズッ友という足の引っ張り合い、学校を出て1人になると無能ですぐ潰れてしまう

 

308: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:46:55.67 ID:x4BbSvap0.net
あと素直や茶化し、肯定・否定の前に個人の要領の善し悪しもあるからな。
要領が悪い奴は伸びにくい。頭が悪いと言い換えてもいい。
やることなすこと遠回りすぎる。遠回りが必要な場面もあるが、要領悪い奴は常に遠回り。

 

346: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 08:53:00.37 ID:VGgQjkVz0.net
表面上だけ素直なのが一番たち悪いよな

 

404: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 09:03:04.00 ID:OvU8pOCU0.net
芸人は仕事でやってるだけ
空気読めずリアルでやってるのが底辺という連中

 

416: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 09:05:32.40 ID:OdogGKwj0.net

「そんな事も知らないの?」

iPhone5を前に固まる親が子供から言われるセリフ


1001:関連記事をキスログがお送りします


【ドン引き】彼氏にカレーを出したら「普通は右側にルーだろ!お前どんな育ちしたんだよ!」ってキレられた。


痴漢男を警察署に連れて行ったら、警察官に「大学の柔道の部活で頑張ってる奴でさ。これ出しちゃうとアレだし取り下げて」と目の前で被害届をグシャっとされた。


【衝撃】数年前の合コンに、思いっきり年代の違う某芸能人が参加してきた。→その芸能人がつい最近結婚したことを知って…


【キチ】女性「その缶詰もらえませんか?子供がお腹を空かしてるんで」私「ダメ。それ猫用です」女性「このコジキ!」


【誘拐】同僚「奥さんを一日貸してくれません?」俺「は?!」同僚「奥さん綺麗だし」俺「絶対ダメ」→数日後、「奥さんが倒れて病院に運ばれた!」


【後悔】25歳の時に美女と付き合うことが出来て俺は完全にモラハラ化した。「使えない女だ!バイトを増やせ!」→その結末は…


【人生】私に泣いてすがる3才の娘を突き飛ばし逃げて離婚した。→ある日、娘と元旦那に遭遇してしまい…


【涙】俺26歳。嫁32歳。子5歳。→嫁が他界して今でも信じられない。子供に「ママのご飯食べたい」って言われて一緒に泣いて…


【面倒】女性新入社員「レモンかけます?」同僚「出た!気遣いアピールwレモンw」→で、レモンをかけなかったら…


祖父の遺品整理の際に、祖父が戦時中からつけていた日記が出てきた。→日記を読んだ祖母はショックで寝込んだ。子や孫はドン引き。


私が家事をはじめると夫がトイレに逃亡してこもるので、同じように私もトイレにこもってみた。そしたら…


地震で電車止まったとき、友達(男)が痴漢されて泣いていた。あんな非常時に痴漢できる加害者の神経が理解できない。


【驚愕】大学の時、俺のストーカーになった元カノを弟が追い払ってくれた。→平穏な新婚生活を楽しんでいたら、弟から衝撃の告白を受けた。


私「双子を妊娠した」夫「泣きたい、悪夢だ。一度に2人は無理」おろしてしまえば全て片付くのかな…


【GJ】兄嫁が真冬なのにサンダル、コートもなしで私のアパートに突然やってきた。見た瞬間に「これはマズイ」って分かった。


離婚することになった義兄夫婦がどちらも「息子(小5)は引き取るが娘(中2)はいらん」と言っている。→ショックを受けた義兄娘が我が家に家出してきたんだけど…


【驚き】スタバでコーヒー飲んでたら、男性が笑いながらドアに激突!→バッッッシャャャャーン!!→一瞬、時間も空気も何もかもが凍った…


嫁は家事そっちのけで幼児教育の甲斐あって相当発達が良い。親バカだけど天才じゃないかと思ってる。


【バカ舌】同居の義父は一日に高いパンを2斤近く食べるので家計に響く。義父「他のメーカーは認めない」→中身だけ安いパンにすり替えてやったら…

 

引用元: http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409005770/

12次へ »
2 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年06月27日 at 14:30

    茶化す子供がダメだという具体的なデータが無いな。全部ただの主観
    主観でいいなら、もっと具体的なNGがある

    叱るときに疑問形で叱ることだ
    「どうして~~やらないの!」とか「何故こんなことをしたんだ」的なヤツ

    叱ると怒るの区別もできてない親は最悪だが、それに近いレベルの酷さである
    理由は言うまでもないだろう

  2. 名無しのキスログ 2018年06月27日 at 14:44

    親の影響もあるだろうけど、教師にもこういう、頭ごなしにバカにする奴いるよな~

    子供に限らず、相手の意見に否定から入るのは、やってしまいがちだが自由な発想を潰すことだ。

  3. 名無しのキスログ 2018年06月27日 at 15:03

    うちの親もバカにするタイプだったな
    案の定ちゃかす子になったけど
    夫は素直な子だよ
    親がすごくほめてて羨ましい

  4. 名無しのキスログ 2018年06月27日 at 15:28

    なお茶化す子が大人になった進化系は野党議員の模様

  5. 名無しのキスログ 2018年06月27日 at 15:37

    いれ終えた茶葉→茶カス

  6. 名無しのキスログ 2018年06月27日 at 18:49

    まずもって、子供が親の意図通りに育つと思うのが思い上がり。

  7. 名無しのキスログ 2018年06月27日 at 21:31

    思い返すとうちの親は
    今日は折り紙いっぱい使って三角形作ったんだよ!面白かった!
    底辺かける高さ÷2で面積がわかるんだよ!
    みたいな話をすごいね、楽しかったねって聴いてくれた
    今の私はそんなんとっくに知ってるしなぁはいはいみたいな態度をとらないとも言えない
    なんでこの姿勢を見習えないのか…
    そういうのの積み重ねのおかげか新しい知識得るの好きだったし勉強も苦じゃなくて割と優等生だった
    大学で詰め込みじゃ歯が立たなくて落ちこぼれた感じだけど

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP