最新情報をCHECK!! 

『シャチハタ不可』←インクの出ない古いシャチハタを朱肉につけて押すのはOKらしい。

コメント(1)

人気のおすすめ記事

些細だけど気に障ったこと Part254

311: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 09:08:56.86 ID:fEONiT6l
シャチハタ不可って押印
100均OKなのも謎だがインク出ない古いシャチハタを朱肉につけて押すのも構わないそうだ

 

312: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 09:22:17.17 ID:qQNj2cZa

>>311

シャチハタ不可なのに朱肉を使えばOKって、それ言ってる人、会社等はシャチハタ不可の意味勘違いしてるぞ

シャチハタ不可っていうのは要は「ゴム印」が不可って事
ゴム印は変形しやすいから印影が変わってしまう恐れがあるため
他には偽造しやすいという理由もあったりする

 

313: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 09:30:32.28 ID:fEONiT6l

>>312

意味のない判子主義を言ったものだが前は宅配便でさえサインって言うと嫌がったからな
印鑑証明付きの押印でさえ信用できないのに
ちなみに銀行でさえ余裕だったんだよ。ゴム印

 

315: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 09:57:44.80 ID:Bi5A4J+J

>>312

そうとは限らない
単に10年20年の書類保管を前提とした場合に
シャチハタ等の赤インクでは消える可能性があるので
認印でもなんでもいいけどインクは消えない朱肉をッて言うだけの話なら
シャチハタだろうが100均ハンコだろうが何でもいいとなってもおかしくは無い
印影で本人確認をするのか
10年後でも書類を認めたことを確認できるようにするのか
どちらかを目的としているかって言うだけの話を
シャチハタ禁止だから前者であると決め付けるのは
なぜシャチハタ禁止なのかっていう記事でも見た知識を披露したいだけで
今回の件がどういう話なのかを何も考えていないだけにしか見えない

 

316: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 10:00:53.64 ID:fEONiT6l
ムキにさせちゃったw
印影ね
そうそう
不変じゃななきゃね

 

317: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 10:05:25.21 ID:fEONiT6l
しかし象牙の判子なんて持ってるだけで犯罪になる時代が来るかもな

 

320: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 10:50:22.77 ID:LwxV1A7O

判子と言えば金融業界で蔓延してる慣習がアホくさくて気に障るわ
一番偉い人がまっすぐに押して、次に偉い人はちょっと傾けて押して、
その次に偉い人がもう少し傾けて押して・・・、最後の末端の社員はかなり傾けて押す
隣の偉い人に対して少しずつ頭を下げてるんだってさ馬鹿馬鹿しいw
金融業界から他の業種に転職した人間が同じように押したら
「判子もまともに押せないのか!」と叱られたそうだ

参考
no title

 

322: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 10:58:26.74 ID:4a76pVb0

>>320

社長も軽く右に傾いているがうむ・・って感じでうなづいてるのかね?

 

323: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 11:03:44.48 ID:LwxV1A7O

>>322

そうかもw

 

321: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 10:57:12.40 ID:RmVrjy98
no title
一谷さんがいればそんな些細なギスギスは全部笑いに変えてくれるのにな

 

323: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 11:03:44.48 ID:LwxV1A7O

>>321

一谷さんが3番目くらいにいたら笑えるなw

 

326: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 11:27:11.53 ID:RmVrjy98
no title

 

329: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 11:42:19.75 ID:LwxV1A7O

>>326

一谷「やってらんねー」

 

337: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 22:00:57.13 ID:I7zE/XNU

>>326

一谷課長の印鑑しょぼすぎだろw

 

338: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 22:05:33.58 ID:Slak8EC3
つか一谷課長、電子印だな

 

324: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 11:04:34.98 ID:qQNj2cZa

>>320

本当に蔓延してるの?

てか押す順番て普通は下からじゃない?

 

328: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 11:36:21.43 ID:RmVrjy98

>>324

下が作った書類を上が承認する→下から
上が承認した書類を各自に回す→上から

 

330: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 12:56:32.00 ID:WuXQcnOL

>>328

上が承認したなら順次押印して回す意味なくね?
途中で差し戻せる可能性なんかないんだから、直接担当によこせばいい。

 

331: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 13:04:16.23 ID:mUk5TnrO

>>330

確認したって印なんじゃないの?

まぁ押し順よりも本当に蔓延してるのかって方が気になるけどね

少なくとも私の周りの人(金融業含む)でそうだとする人がいないどころかこの話自体知らないという人も複数いたね

 

333: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/24(水) 15:02:00.97 ID:4a76pVb0

>>330

回覧書類とかあるじゃん
今日日メールで一斉送信かもしれんがw

 

346: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/25(木) 00:19:36.30 ID:/TU0Zrwp

社会通念上、シャチハタ不可というのはゴム印でなく木材や動物の角や牙、金属や樹脂等を印面に使用した印鑑での捺印押印を指定している事を表している
そしてそれらの印鑑での捺印押印は朱肉を使用する事が常識とされている

まぁ納得いかないのなら「シャチハタ不可とは」なんかでググってみると良いよ

ちなみに現在のシヤチハタ製のシャチハタのインクは印影が20年残る事が保証されてるらしいよ
まぁそりゃそうだよねシャチハタ可のような書類でも何のためにハンコ押すのかを考えればシャチハタでも長期間印影が残ってくれないと困るもんね

 

347: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/25(木) 00:29:27.90 ID:BNLaiEZl
25年くらい前に通帳作った時にシャチハタで作れてびっくりした

 
 

 


ヴィーガンの時代終わる。これからは食べたい時には肉魚を食べてもいい『フレキシタリアン』


獣医である義母から夫に「カブトムシ見つけたから明日持っていきます」とメールがきた。本当に親子揃ってバカ。


在宅してたのに不在票を入れられていてキレられた。運送屋「防犯カメラ確認しろや!」


一流私立美術大に進学した弟の同級生がハイレベルな金持ちばかり。弟「皆でヨーロッパ美術館めぐりの旅行いくから〇十万円振り込んどいて」


父が彼に「フリーターで恥ずかしくないのか」と言ったんだけど効果がないので別れた。→公務員になったと聞いたので復縁しようかなーと思ったら…


私、夫、小姑夫と組んで小姑を奈落の底に叩き落してやった。「よくも騙したな!!」


家で酒を作ると法律違反らしいが、梅酒醸造キット売ってるじゃん


私は病気で子供を望むのは難しい。義兄嫁に子供が出来ず義両親に「孫をお願いします、全力で援助します」と頭を下げられた。


避難所で深夜にモバイルバッテリーが発火して大騒ぎになった。避難所の全員がさらに避難することに…


彼「この服いいやろ?」私「えっ…あー」彼「自分でやった(ドヤッ」←ドン引き!!


ヤンキーが義父が運転していた車を蹴ったりして喚いてた。すると、義父が無表情でとんでもない行動に…


彼氏は毎回「俺を失望させるお前は加害者で、俺は被害者だ」と言っていた。被害者になりたくて仕方ないんだなと思った私は…


30年前に比べて給料は激減してるのにあらゆる物価が上がってて生活大変じゃないの?


義実家は徒歩1分の距離。今日もお義母さんとおかずの交換w今までの人生で一番幸せだ。


ワイのマンションのヤベー住人ランキング!!第1位『血まみれイキり小僧』


白血病を発症して「5年生きられるかわからない」と言われていたが完治した!!俺「ごめん。ありがとう。これからも愛します」→嫁の反応は…


母親が亡くなり、父子家庭だからお遊戯会の衣装作りが難しいんじゃないかと妖精役を外された妹が大泣き。中学生の俺が妹の保育園に電話して頼み込んでみたんだが…


入籍祝いでレストランに行ったら、コース最後のデザートがでてきてビックリ!!お店の方「おめでとうございます」私&主人「何で知ってるの!?」

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563187326/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年07月26日 at 12:35

    シャチハタを朱肉につけて押すと周りの円が二重にならない?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
略奪婚に成功して無事に寿退社。しかしなぜか元奥さんは「おめでとう^^」 → 元奥さんが手放しで祝福した理由は…..
姉が大学を卒業して就職した直後、母が蒸発した。その後、私は姉と一緒に住んでたんだけど、夜勤明け朝仕事から帰宅したらキッチンに朝食と手紙があって!?
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
スーパーでパートやってるんだけど、系列店でクレームが発生すると再発防止・情報共有ってことで報告書が全店舗にメールで送られてくる。
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
弟嫁が色々口実をみつけてやって来ては、煮物を持ってくる←お断りするにはどうしたらいいんだろうか・・・
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
『幽霊』って何でこんな“女”多いの??
略奪婚に成功して無事に寿退社。しかしなぜか元奥さんは「おめでとう^^」 → 元奥さんが手放しで祝福した理由は…..
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
姉が大学を卒業して就職した直後、母が蒸発した。その後、私は姉と一緒に住んでたんだけど、夜勤明け朝仕事から帰宅したらキッチンに朝食と手紙があって!?
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
先に義弟家に男の子が産まれて、翌年我が家に女の子が産まれた。義弟嫁「次はうちも女の子がいいです」半年後、2人目妊娠の報告がきて「性別どっちかなー」と話していたが・・・
職場の人が「めまいが酷い、動悸がする」と言っていた。直後に転勤の辞令が発表になったので「体調悪いと言って転勤回避しようとしてたのか」と思っていたら・・・
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
おれの彼女(シンママ)「娘の学費を出してほしいの」俺「…」 その娘が通う大学は、いわゆるFランク大学で無駄に学費が高いんだが……
PICK UP