最新情報をCHECK!! 

息子が彼女連れてきたんだけど、「方言きつくて何言ってるかわからないので話しかけないでください」と言われてしまった。

コメント(3)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part109

659: 2019/01/24(木)21:15:31 ID:IAn.7n.fc

相談お願いします
先日、23歳の息子が彼女連れで帰省してきました
彼女さんとは初対面で新幹線の距離なのでもてなそうとしたのですが、うまくいきませんでした

話しかけてもあまり返事がもらえずこちらとしてもどうすればいいか分からなかったです
夕飯はそれなりのお寿司にみんなで行ったのですが、「生魚嫌い」と言われてしまいました
息子には事前に言ってあって、楽しみにしてると聞いていたのですが
挙句、息子がお手洗いに行ってる時に話しかけたところ「方言きつくて何言ってるかわからないので話しかけないでください」
と言われてしまいました
さらに娘からのまた聞きですが、元息子の部屋に二人泊めたことに対して 狭い、汚いと言っていたようです
これには娘がキレてしまい、おにいがあんな女と結婚するならおにいと縁切る、とまで言っています

彼女さんから一緒に行きたいと聞いていたのですが、こんな態度で楽しかったのでしょうか
また、息子に窘めてもいいのでしょうか?

 

661: 2019/01/24(木)21:21:49 ID:Psi.sg.jf
言われたこと、態度まんま息子に言ったら?
もう無理に連れてこなくていいよ。って。
狭くて汚い所で悪かったね。生魚嫌いなのに寿司ご馳走して悪かったね。方言キツいのに話しかけて悪かったね。ってさ。
全部謝っておいてよ。って言っちゃえー。

 

662: 2019/01/24(木)21:32:21 ID:IAn.7n.fc

>>661
息子にはそれとなく言いました
彼女さんが一回北陸に行ってみたい、とのことだったらしくて
生魚に関しても、東京ではお刺身食べるみたいです
遠慮してるのかと思い、北陸の魚は関東とは違うよって言ったことが悪かったみたいです

ちなみに彼女さんは栃木の出身らしくて、何を気を使えばいいかわかりませんでした
娘は息子に直接ラインしたそうです

 

663: 2019/01/24(木)21:35:19 ID:4LA.fu.p9

窘める前に息子さんに彼女さんと今後どうしたいか話せばいいと思う。
結婚したいなら言われたことを話せばいいし、まだ考えてないなら、彼女さんと仲良くしなければいいことだしさ

方言がキツくて伝わらない気持ちはわかるけど、標準語で話せなかったの?

 

664: 2019/01/24(木)21:37:29 ID:wE1.9d.os

> 方言がキツくて伝わらない気持ちはわかるけど、標準語で話せなかったの?

いやそんなこと地方に住む人に客側が要求することじゃないだろ…

 

665: 2019/01/24(木)21:39:51 ID:EhX.8b.pf

予想外にいなか過ぎて引いた、別れるつもりなんじゃないの?

俺が息子だったら初対面からそこまで敵対心むき出しにする女ってことを教えて欲しいわ。動きたくないなら妹さんに任せておけば良いよ。

 

666: 2019/01/24(木)21:40:58 ID:IAn.7n.fc
方言が強いつもりはありませんでした
ただ、関東からきている方には厳しく感じたのかもしれません
わたしは金沢から出たことがないので、それに関してはなんとも言えません
配慮が足りなかったのかと思っていますが、できるだけ丁寧に話したつもりでしたし、下の息子とは彼女さんは普通に会話していました

 

667: 2019/01/24(木)22:10:17 ID:Psi.sg.jf
いずれにしても、随分失礼なお嬢さんだよ。
「話しかけないで下さい。」なんて言う?
もし寿司が気に入らなかったとしてもご馳走してもらって恐縮するならまだしも……。

 

668: 2019/01/24(木)23:22:45 ID:BXb.kp.ie
どの角度から見ても、相手を思いやってない尖った発言だよね…

 

669: 2019/01/25(金)06:00:46 ID:WfB.kk.1a

栃木の熱い風評被害…
自分はその隣の知名度の低さで有名な県出身だけど、山か海かの違いだけで田舎なのはお互い様
方言だって東北出身の友人曰く「北関東も結構ドギツイ」し
あ、良いところではあるので、もし皆様お暇があればお越しくださいw

というか、相手側のもてなしが多少ぎこちなかったからって
ほぼ初対面の相手に話しかけるなってそもそものマナーがなってない
猫は被らないかもしれないが、我儘で無神経なお嬢様としか言えない
彼女も20歳前後の年齢なら、本音と建前と最低限のマナーぐらい覚えろよって感じで
娘さんの発言が全てだと思う

 

670: 2019/01/25(金)07:18:36 ID:sgF.5b.pj
息子には
彼女に「話しかけないで」とまで言われて悲しい
こちらに悪いところがあって怒らせたのだろうか?
このままでは怖くて今後こういう形で迎えることができない
何が不満だったか言ってほしい
って聞いてみたら?
個人的には、金沢ことばでそれなりのお寿司で迎えてくれる彼母なんてステキー!と思うけど

 

671: 2019/01/25(金)07:42:20 ID:BI3.pw.if

たまたま、件の彼女にとっては何かしら気に入らないことでもあったのかも。
貴女方ご家族とは何も関係のない事かも知れないよ。凄い八つ当たりしてたのかも知れんし。

まあそれにしても、言動から察するにその彼女さんは残念ですがハズレ。今後は考え直した方が良い相手。
貴女方ご家族はまともな人達だし、きちんとしたおもてなしをしているし、何も間違っていない。自分だったらそのような温かなおもてなしってとっても嬉しくて、『ああ、この皆さんと出逢えて良かったなぁ?』とホントに感じると思うけどなぁ。
貴女とご家族皆さんは何も悪くないよ。

 
 

 


友人に彼女の鞄を見られて「お前あんな安物バック使わせてるのかよw」って大爆笑された…


A「この学校カッコイイ男子いない、つまんない」→(じゃぁカッコイイ男子がいる学校に転校すれば?)→結果。


夫に「正社員で働かないで済んでる君は幸せなんだよ」って言われた。


夫「おまえが余計なことするから切らなくていい胃を切ってしまった!(怒)」リセットしていいかな…


『勘助』というものに人生で初めて遭遇してしまった。マジで思考回路が謎!!


後輩に仕事のミスを謝ったら酷いこと言われた。普通は笑顔で「大丈夫です」って言うもんでしょ


姉の結婚祝いの3万を母に預けたら「3万しか渡さないんだ」って言われたんだけど?


叔母の子が痴漢に遭った。「得体の知れない男に触られた娘は汚い!」


本当に際限なく酒を飲み続ける人間を初めて見た。しかも若い女性…


過去の彼氏にあることをカミングアウトすると引かれたけど、今の旦那だけは違った。


同僚からのLINEを見せたら一瞬で嫁の顔が固まった。それから嫁が変わってしまった…


老人マークが貼ってある祖父の軽トラを借りたら、何台もの車に煽られた。逆効果じゃん!


Aママが子供(小学校)を休ませて旅行に行った。Bママ「うわーないわー。そういうことするんだー」


彼と夜デートで洒落たバルに行ったら、30手前だけど居酒屋すら行ったことがないと判明。


彼氏に5時間「別れたくない!!」と言い続けた結果…


うちの嫁さんは人に依存する傾向があって俺にベッタリで嬉しい。でも、最近癌が見つかってさ…


当たり前のように広まってるけど実は嘘な情報www


姉が突然失踪。→姉の日記にはグチャグチャな言葉が残されてたんだけど、その意味が急に分かるようになってきて…


台風の日にイジメっ子が目の前でドブに流れていった。→結果。

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2020年09月02日 at 14:20

    出身地とかは関係ない
    女をありのままに育てたらこうなるという見本

  2. 名無しのキスログ 2020年09月02日 at 18:05

    ※1
    へー詳しいね
    全国各地からそういう女がやって来てお前の身近に集まっているとか?

  3. 名無しのキスログ 2020年09月07日 at 03:03

    ありのままって何?
    親は一切話しかけないとか?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
妊娠したタイミングで兄がリストラされ無職になったんだけど、兄は色弱のせいで職が見つからないらしい。兄嫁が「生活保護受ければいいじゃん!」と提案←生活保護進める兄嫁と兄嫁母にもモヤモヤ
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
嫁が浮気。子供を連れて嫁を捨てた結果『2ch史に残る伝説の言葉』を言われたw【前編】
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
【愚痴】メジャーなブランド品が好きで月1~2個くらいバッグ等を買う私「明日は〇を買うわ!」男性「また新しいバッグ?懲りないね」私「なんですって!?」
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
NEW
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
人の食べ物がちょっと残ってると「これ食べないの?食べていい?」と貰う友達がいる→だがそれは食べ残したというか・・・
密告者から旦那の不倫情報が。出張の間に保険会社のセールスレディのふりして会社に架電した結果www
爪水虫を旦那に移された。私「爪の色が変わった!」と見せたら「自分と一緒だ」と見せてきて発覚。旦那はやっと治療をしてあっさり治ったが、私は・・・
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
夫に性交渉を拒否されて3年目。私が『シたい』と伝えると旦那がまさかの反応・・・
NEW
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
出産が3月だったが、計算が合わない。托卵ではないかと思って、妻に問いただすと妻は怒り出した→逆切れされたので、DNA鑑定した結果
NEW
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
【腹筋崩壊www】新入社員面接中に鳴り響く着メロ「あっれーは誰だ♪誰だ♪(デビール)あっれはー(ブツッ。)」重役「…で。誰なのかね?」学生「」被害者「;:゛;`(;゚
スピーチをしていた新婦の姉がいきなり「新郎は私と付き合ってたのに妹に取られた」と言い出した時は、衝撃を通り越して唖然とした→しかもそれは新婦姉の〇〇で!?
付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
甥と息子が4月から1年生。義兄嫁がとにかく甥自慢してくる「かけっこも一番、鉄棒も上手で運動会なんて一人舞台ですよ」←毎回モヤモヤする
PICK UP