最新情報をCHECK!! 

夫「子供に小さいうちから科学の英才教育をして天才科学者に育てよう!」→英才教育について調べたら…

コメント(1)

人気のおすすめ記事

何を書いても構いませんので@生活板130
682: 23/03/18(土) 18:01:56 ID:Lb.kk.L1

子供に英才教育ってどこまでするべきなんだろうか
現在私は第一子を妊娠中
夫は子供の育て方の勉強をしてるうちに英才教育論にハマったらしく「子供に小さいうちから日常的に科学の英才教育をして天才科学者に育てよう!」と張り切っている
私も英才教育について調べたところ、もともとは英才教育が一般的じゃなかった時代の外国の教育学者が夫婦で協力して自分たちの3人の娘に1歳くらいから毎日チェス漬けの猛烈な英才教育を施して3人ともをグランドマスター(チェスの世界トップ選手のことらしい)に育て上げて
「子供は誰でも英才教育をすれば天才になれる!」と発表したのが話題になって英才教育ブームが来たのだとか
でもその後チェスの英才教育を子供に施すのが流行した結果、いくら英才教育をしても天才になれるのはごく一握りで大したレベルまでなれなかった子供も多くいて英才教育は万能ではないということが分かったという

なぜ夫が科学の英才教育をしたいと言っているかというと、夫も私も理系院卒の研究職なので私たちの子供はきっと科学の才能があるだろうということから
(ただしどっちも工学系なので遺伝とか教育とか脳とかには詳しくない)
夫自身が小さい時から夫の父(技術者)に重機とか工業機械のことを詳しく教えてもらったおかげで理数系が得意になったそうで、英才教育には確かな効果があると実感している様子
いっぽう私は高校生の時に理系のほうが就職に有利らしいと聞いて理系クラスに進んだ結果、工学系の面白さに気が付いて技術者への道に進んだという感じで特に英才教育的なものは受けてない(私の両親は文系)
なので特別な英才教育なんてしなくても子供は自然と自分に合ったところへ進むんじゃないかなって気もしてる
小さい時からいろんなことを教えてあげることには私も全面的に賛成だけどチェスチャンピオンを育てた人みたいな徹底的な科学の勉強漬けにするのはやりすぎな気がする

 

683: 23/03/18(土) 18:21:43 ID:qb.pi.L20
>>682
お子さんが孤独でコミュ障な“理系のひとたち”にならないように大らかな母として話し合ってあげておくれ

 

684: 23/03/18(土) 18:23:55 ID:qb.pi.L20
ごめん“理系のひとびと”を引用したかったんだわ
周囲から変わり者と言われる理系の自分と職場の人らのエピソードを
自虐まじえて描いたマンガがあったのさ

 

689: 23/03/18(土) 19:17:37 ID:Gf.ez.L1
>>682
>夫自身が小さい時から夫の父(技術者)に重機とか工業機械のことを詳しく教えてもらったおかげで理数系が得意になったそうで
それは、夫さんが幼い頃にそういうものに興味があったから、お父さんもせっせと教えてくれたとか
教えたことをきちんと理解できる子だったから教えがいがあったとか、そういう話なのでは

  

 

 


コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。


妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。


上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…


娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」


私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…


夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…


客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年03月22日 at 10:54

    英才教育が成功したなら、天才じゃなくて秀才だよ。
    親がこんなでは、無理っぽいですね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
付き合って一週間、手をつなぐだけしかしていなかった人とショッピングモールに行った。エレベーターの中で2人っきりになると〇〇してきて!?
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
嫁の不倫の証拠GETした俺。嫁に『悪夢のクリスマスプレゼント』を嫁に贈った結果wwww【後編】
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
姉が大学を卒業して就職した直後、母が蒸発した。その後、私は姉と一緒に住んでたんだけど、夜勤明け朝仕事から帰宅したらキッチンに朝食と手紙があって!?
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
人の食べ物がちょっと残ってると「これ食べないの?食べていい?」と貰う友達がいる→だがそれは食べ残したというか・・・
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
離婚してアパートで一人暮らしになったんだけど、仕事で不動産登記調べる作業してる時に何の気なしに「うちのアパートの登記どうなってるのかなー」と調べてみたら・・・
爪水虫を旦那に移された。私「爪の色が変わった!」と見せたら「自分と一緒だ」と見せてきて発覚。旦那はやっと治療をしてあっさり治ったが、私は・・・
友達とその子の子供と3人でコンビニ行った時、私が百円玉を落としてしまった。すると友達の子供が!?
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
東大既卒で1年ニートして今ハロワで就職活動してるんだが、地元の零細企業にことごとく落とされる・・・。「東大卒なら就職余裕」とは何だったのか。
兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話で嫁のバカっぷりを聞かされるけど吐き気がするレベルで・・・
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
連休の3日前に義弟嫁から「子供を3泊預かってほしい」と連絡があった。うちも予定入ってたので無理と断ったんだけど、しつこく粘られた→何故か突然いきり立ってwwwww
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
スピーチをしていた新婦の姉がいきなり「新郎は私と付き合ってたのに妹に取られた」と言い出した時は、衝撃を通り越して唖然とした→しかもそれは新婦姉の〇〇で!?
PICK UP