最新情報をCHECK!! 

夫「子供に小さいうちから科学の英才教育をして天才科学者に育てよう!」→英才教育について調べたら…

コメント(1)
何を書いても構いませんので@生活板130
682: 23/03/18(土) 18:01:56 ID:Lb.kk.L1

子供に英才教育ってどこまでするべきなんだろうか
現在私は第一子を妊娠中
夫は子供の育て方の勉強をしてるうちに英才教育論にハマったらしく「子供に小さいうちから日常的に科学の英才教育をして天才科学者に育てよう!」と張り切っている
私も英才教育について調べたところ、もともとは英才教育が一般的じゃなかった時代の外国の教育学者が夫婦で協力して自分たちの3人の娘に1歳くらいから毎日チェス漬けの猛烈な英才教育を施して3人ともをグランドマスター(チェスの世界トップ選手のことらしい)に育て上げて
「子供は誰でも英才教育をすれば天才になれる!」と発表したのが話題になって英才教育ブームが来たのだとか
でもその後チェスの英才教育を子供に施すのが流行した結果、いくら英才教育をしても天才になれるのはごく一握りで大したレベルまでなれなかった子供も多くいて英才教育は万能ではないということが分かったという

なぜ夫が科学の英才教育をしたいと言っているかというと、夫も私も理系院卒の研究職なので私たちの子供はきっと科学の才能があるだろうということから
(ただしどっちも工学系なので遺伝とか教育とか脳とかには詳しくない)
夫自身が小さい時から夫の父(技術者)に重機とか工業機械のことを詳しく教えてもらったおかげで理数系が得意になったそうで、英才教育には確かな効果があると実感している様子
いっぽう私は高校生の時に理系のほうが就職に有利らしいと聞いて理系クラスに進んだ結果、工学系の面白さに気が付いて技術者への道に進んだという感じで特に英才教育的なものは受けてない(私の両親は文系)
なので特別な英才教育なんてしなくても子供は自然と自分に合ったところへ進むんじゃないかなって気もしてる
小さい時からいろんなことを教えてあげることには私も全面的に賛成だけどチェスチャンピオンを育てた人みたいな徹底的な科学の勉強漬けにするのはやりすぎな気がする

 

683: 23/03/18(土) 18:21:43 ID:qb.pi.L20
>>682
お子さんが孤独でコミュ障な“理系のひとたち”にならないように大らかな母として話し合ってあげておくれ

 

684: 23/03/18(土) 18:23:55 ID:qb.pi.L20
ごめん“理系のひとびと”を引用したかったんだわ
周囲から変わり者と言われる理系の自分と職場の人らのエピソードを
自虐まじえて描いたマンガがあったのさ

 

689: 23/03/18(土) 19:17:37 ID:Gf.ez.L1
>>682
>夫自身が小さい時から夫の父(技術者)に重機とか工業機械のことを詳しく教えてもらったおかげで理数系が得意になったそうで
それは、夫さんが幼い頃にそういうものに興味があったから、お父さんもせっせと教えてくれたとか
教えたことをきちんと理解できる子だったから教えがいがあったとか、そういう話なのでは

  

 

 


コロナで大打撃をくらってほとんど収入が無いのに義実家の家賃を我が家が負担している。最終的にお金まで借りた。


妻が「義親族の出入りが多いのが苦痛、別居したい。」と言って毎日泣く。


上司「外回りに行くときAと同行して欲しい」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


風邪で寝込んでいたら彼が看病してくれた。彼は「お粥作ってあるから温めて食べて」と言って仕事に行き、そのまま帰ってくることはなかった…


娘の担任の先生が第二子をおめでた。それを知ったママAがSNSでヤバイことを叫んでいたので学校に報告。A「学校にチクったのあんたか!」


私「妊娠や出産後も共働きでこの家事分担は私が潰れてしまう」夫「俺は家事やってる方だろ!」→家事を書き出して分担の割合を見せたら…


夜中に激しい水の音で目覚めた。音の方を見たら彼が暗がりの中でありえないことをしていた…


客「見積もり代金無料って言ってたよな!」俺「はい」客「あんたが無料って言ったから工事したのになんで金掛かるんだ!」俺「?」


店員に「お嬢さん達にデザートサービスしちゃう。待ってて」と言われて15分待ってもこなかった。そのまま会計したら店員の態度が豹変…


今月に入って孫の4回目の保育園の呼び出しに私が行かされた。不満を行ったら息子嫁に泣かれた…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2023年03月22日 at 10:54

    英才教育が成功したなら、天才じゃなくて秀才だよ。
    親がこんなでは、無理っぽいですね。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP