最新情報をCHECK!! 

友達「祝儀、お前だけ2万だったわw」俺「おまえがくれた金額と一緒にしたんだよ」

コメント(0)

人気のおすすめ記事

祝儀で文句言うやついるんやな(´・ω・)
1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:19:34 ID:NS3
ムカつくわ(´・ω・)

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:20:53 ID:PW2
そりゃ、白黒の紐で蝶結びにして持っていったからだろ

 

2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:20:49 ID:NS3
貰った金額と一緒の額出したがな(´・ω・)

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:21:29 ID:y9x

 >>3
俺と同じこと考えてる奴がいた

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:21:34 ID:NS3

 >>3
そこらは真面目にしたわ(´・ω・)
嫁が用意してたし(´・ω・)

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:22:41 ID:NS3
2万だったから2万入れたのに(´・ω・)

 

8: 吉田◆SSSSSSSSSEar 2017/03/27(月)12:23:03 ID:tw@gasyakora
何て言われたの?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:23:53 ID:NS3

 >>8
4人でいて、お前だけ2万だったわwww
って(´・ω・)

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:24:52 ID:S2J
2万はダメだろ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:26:17 ID:NS3

 >>10
わかってるよ(´・ω・)
でも、同じ額にするだろ(´・ω・)
5万包んでくれてたら5万いれたよ(´・ω・)

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:25:14 ID:y9x
そいつきもい

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:27:42 ID:NS3

 >>11
なっ(´・ω・)
おまえがくれた金額と一緒にしたんだよ(´・ω・)
っていったら、
あの頃と今は違うだろうが。と謎理論だすし(´・ω・)

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:30:04 ID:NS3
僕、結婚したの10代だけど関係ないよな(´;ω;`)

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:31:20 ID:lo2

 >>14
夫婦で出席したとかならオマエが悪い

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:34:12 ID:NS3

 >>16
僕1人(´・ω・)
嫁さん、安定期に入るまではちょー大事(´・ω・)

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:31:09 ID:S2J
額じゃなくて偶数ダメだろ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:33:21 ID:NS3

 >>15
とりあえず1万と5千円2枚にした(´・ω・)

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:36:11 ID:JZf
他の人はどんだけ出したって?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:36:30 ID:NS3

 >>21
3万だって(´・ω・)

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:39:14 ID:lo2

友達と事前に金額を打ち合わせしておかなかったのは>>1のミスではある
でもオレは自分が贈ったご祝儀よりも多い金額もらうのは見下されているようで逆にヤダ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:40:35 ID:NS3

 >>23
打ち合わせしてなんで合わせるんだよ(´・ω・)
中学生じゃないんだから(´・ω・)

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:39:55 ID:PW2
先に貰ってるなら、原則として同額じゃなかったっけ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:42:12 ID:NS3

 >>24
普通はね(´・ω・)
あの頃は金がない
今はあるから、多めに寄越せ理論らしい(´・ω・)

ほかの2人は呆れてた(´・ω・)

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:41:51 ID:fTS
自分がやったことを都合よく忘れるタイプっているよな

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:42:41 ID:NS3

 >>26
あー、そのタイプやわ(´・ω・)

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:43:28 ID:Ikw
祝儀に文句って罰当たりそう

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:46:37 ID:NS3

 >>29
他人の式ではあかんけど自分のだからいいんじゃね?(´・ω・)

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:48:16 ID:Ikw

 >>32
そういうもんなの?
なんか人同士の心遣いみたいなものにケチつけるのって罰当たりなイメージ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:50:34 ID:NS3

 >>35
なんか式にケチつきそうやん(´・ω・)
僕の式でそんなこと言われたらムカつくしね(´・ω・)

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:51:08 ID:Ikw

 >>37
まー思っても言っちゃだめだわな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:53:22 ID:NS3

 >>38
だね(´・ω・)
あと、なんでこの金額か考えないといけないよね(´;ω;`)

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:44:15 ID:vZk
祝儀とかお年玉とかいらねー文化だから根絶すべき

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:47:13 ID:NS3

 >>30
貰った分はヤル(´・ω・)
そんな考えだよな(´・ω・)

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:47:45 ID:w0T
酷い話やな
鬱陶しい知人やな

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:49:34 ID:NS3

 >>34
多分、切るよね(´・ω・)
式前まで連絡してなかったんだけど(´・ω・)

 

39: 吉田◆SSSSSSSSSEar 2017/03/27(月)12:51:30 ID:tw@gasyakora
こういうのが難しいから嫌わの
むぐぐわ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:54:48 ID:NS3

 >>39
難しいね(´・ω・)
相手の言いたいこともわかるのよ(´・ω・)
でも、言わないよね(´・ω・)

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:54:55 ID:mQx
式に来てもらって2万もご祝儀貰って「お前だけ他の奴より少なかったw」とか

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:56:08 ID:NS3

 >>42
交通費3万使ったのに(´;ω;`)

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:59:44 ID:UKC

 >>43
どこからどこまで行ったの?
交通費は新郎側から貰えなかったの?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:01:49 ID:NS3

 >>47
東京住みの、宮崎(´・ω・)
田舎者ですまん(´;ω;`)

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:03:35 ID:UKC

 >>49
飛行機使って行ったのか!?
遠方から来てくれる人には交通費包むのが当たり前なのにくれなかった新郎側も常識ないと思うよ

貰った額と同額を包んだ主は別に恥じる事はない!

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:06:16 ID:NS3

 >>51
マジか(´・ω・)
僕のとき多分だしてないわ(´・ω・)

遠方は友達はいなかったけど親戚すまん(´;ω;`)

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:08:36 ID:UKC

 >>54
だって何の為に交通費がかかるのか考えたら分かるじゃん?w
親戚なら多分親がやってると思うよ!

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:11:00 ID:NS3

 >>57
親戚呼ぶ人決めたの親だし、親が送ってくれたからしてくれてると期待(´・ω・)

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:02:57 ID:fTS

交通費3万かかったらなら普通「足代」とか言って帰りに金もらうもんだぞ普通は

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:04:25 ID:NS3

 >>50
知らなんだ(´・ω・)
普通に貰わなかったわ(´・ω・)
ついでに実家帰れたから気にしなかったわ(´・ω・)

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:56:45 ID:tBA
結婚式で2万か……

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:57:29 ID:NS3

 >>44
交通費以下(´・ω・)

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)12:58:51 ID:tBA
自分は貰ってないだの騒ぐのもダサいから俺は10万包んだし遠縁の友人ですら3万は包んだわ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:01:09 ID:NS3

 >>46
結婚したらそれが、返ってくるよ(´・ω・)

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:04:31 ID:tBA

 >>48
もう結婚してますが50万入れてくれてた人もいた

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:06:43 ID:NS3

 >>53
お返ししないとあかんね(´・ω・)

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:08:13 ID:Itb
つかよく覚えてんだなそんなん

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:09:26 ID:NS3

 >>56
つけてるよ(´・ω・)
だれからいくらって(´・ω・)
結婚式行くたびに引っ張り出して見るよ(´・ω・)

 

58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:09:08 ID:XqG
地域によるが、祝儀ならこっちじゃないか

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)13:11:48 ID:NS3

 >>58
貰った返すだけだよな(´;ω;`)

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
NEW
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
2年の交際後、風俗自慢→嗜めると逆切れで別れを告げられ破局。その後約半年、メール・電話それぞれ1日2~30件、復縁を迫られるもスルーした→電話など減ったなと安心していたら・・・
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
入社2~5年目までを対象にプレゼン大会がある。女性社員が役員にレポート内容を酷評されたとかで、その場で倒れて次の日から会社に来なくなった→それから数日後・・・
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
NEW
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
2年の交際後、風俗自慢→嗜めると逆切れで別れを告げられ破局。その後約半年、メール・電話それぞれ1日2~30件、復縁を迫られるもスルーした→電話など減ったなと安心していたら・・・
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
株と仮想通貨で7000万円貯めたので上司に『俺は会社辞めても困らねえぞ』と言い放った結果wwwww
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
NEW
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
通信教育の添削の内職をしてる。自分に合っていて楽しいし、いい仕事だと思ってる。コトメは「内職なんてみみっちー」とpgrしてたが、自分が出産した後「紹介して」と言ってきて!?
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
【乙!】トメ『口は悪いけどコトメには悪気はないから気にしないでね。あははw』私『悪気が無ければ暴言なんて出てこないですから!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ
NEW
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
旦那がヤバすぎる罪を犯して逮捕された。理由を旦那に問い詰めるとまさかの回答が・・・
NEW
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
PICK UP