最新情報をCHECK!! 

【朗報】アテにしてた妻、全力で拒否された結果…まさかの離婚劇wwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【朗報】アテにしてた妻、全力で拒否された結果…まさかの離婚劇wwww thumbnail

3: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 17:20:08.73 0
自分の言ってることは間違ってないと思うのですが、おかしいのでしょうか
ご意見下さい

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分50代年収900万
妻同い年パート年収70万前後(子供達が中学生になるまでは専業)
子供2人独立済み
自分の父70代後半母鬼籍、妻の両親は70代後半で健在
自宅ー俺実家は2キロ弱の距離、妻実家は隣の市で車で30分ほど
きょうだいは自分には遠方の妹、妻には妻両親と同居の弟がいます

4: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 17:20:37.82 0
・どうなりたいのか、どうしたいのか
俺父との同居か通い家事をするか、どちらか妻に受け入れてほしい
それが無理なら他に自分の納得できる他の妥協点を見つけたい

・特殊な事情(あれば)
以前妻が専業主婦をしていた時に妻実家が経済的に厳しくなった時期が数年あります
その頃に自分の給料から月5~8万円ほど仕送りをしていました

また俺実家ー小学校ーー自宅という距離感と位置にあるのですが
子供が乳幼児の頃はまだ健在だった俺母が毎週定期的に預かってくれたり
小学校に上がってからも妻が美容院やお出かけ等で子供の帰宅時間に家にいない日は俺実家に徒歩で帰っておいて後から車で自宅に送り届けてもらったことも月一ほどでありました

また遠方に住む姉は正社員で働いていて
「申し訳ないが自分は何もできない。しかし○○さん(妻)が通い家政婦または同居をしてくれるのならせめて○○さんに月数万送金したい」と言っています

5: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 17:24:23.62 0
>>4
プロに頼むのが1番いいよ
家事が難しいなら要支援になるんじゃない?
6: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 17:32:55.56 0
>>4
住んでる地区の地域包括支援センターを役所の福祉課なりで教えてもらって、奥さん連れて相談に行って来るといいよ
こういった事は奥様がやれそうですかとかやって下さいって専門の人に言われたらまた違うんじゃないかな
いきなり体が不自由になった舅のことをお前に任せたって言われたら誰でも嫌だよ
7: 3 2019/03/27(水) 17:40:15.40 0
おそらく要支援に認定してもらうことはできるだろうとリハビリの方に言われました
生活支援サービスというのを使えば身内より柔軟性は無く時間が決まっていますが家事を格安でやってもらうことは出来そうです

しかし福祉課などに自分が平日に行くのも大変なので、そういった手続き等を妻にやってほしい
何より自分は嫁実家が大変な時に支援したり子供が小さい頃世話になったのは嫁実家より俺実家の方なのだから今度は妻が俺父のために動いてほしいというのが本音です

家事も同居もしない代わりに福祉サービス等の手続きを妻がメインでやると言うなら自分もまあ納得できると思うので今夜妻に話してみます

8: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 17:44:08.36 0
介護と家事全部やれはかなり荷が重いと思う
せめて、行政のサポートがっつり入れた上で足りないところのフォローをお願いするようにしたらどう?
お父さんだって家事や身の回りの生活を自分ですることがリハビリやボケ防止になるし
どうしても心配なら、あなたが同居して昼はヘルパーさん頼んで夜の間に家事やれば良いじゃない
金銭的な負担なら奥さんも納得してくれるんじゃない?
10: 3 2019/03/27(水) 17:54:30.23 0
>>8
介護は必要無く、生活の自立度としては小学生くらいだと思います
風呂トイレ着替えなどは自分でできますしスーパーでパンや弁当を買って食べるくらいは支払いや歩くのに時間かかるがなんとかできそうです
しかし父の健康や1人っきりで家にこもってしまったり風呂場で足を滑らせるなどの危険を考えると日中誰かに様子を見に行って欲しいです

「行政のサポート」を頼むこと自体は構いませんがそれらの依頼や調整は妻にやってほしいです

自分が父の住む実家に同居して家事をするとしたら法的な婚姻費用等の話は別として感情としては妻に生活費は一切渡したくないし家から出て行ってほしいですね

9: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 17:52:55.19 0
お父さんが人並みの体格してるなら、経験のない女性にお風呂の介助は無理だよ
あっという間に腰痛めて終わり
生活に不安があるならその辺はプロに任せた方が良い
まずはケアマネとよく相談してみて、方式が決まったら役所への手続きとかは奥さんにやってもらったら?
11: 3 2019/03/27(水) 17:56:02.76 0
>>9
お風呂の介助の必要はありません
ただ歩きがすごくヨロヨロ?で手も不器用になってしまったので
足を滑らせたりしたら怖いので日中妻が掃除などしてる間に父が入浴してくれたら安心だなと考えているだけです
12: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 17:56:49.75 0
ここまでの文章だけで俺がやってやったんだから、うちの親が見てやってたんだからがすごいね
奥さんへの感謝がないね、典型的な昭和脳って感じ
13: 3 2019/03/27(水) 17:59:37.73 0
>>12
共働きで妻が十分稼いでいて妻実家への仕送りも妻の稼ぎでやっていた現代的な夫婦なら別ですが
いわゆる昭和の夫婦的な役割分担をしてきたのだから俺親の世話なり行政の援助の依頼なりも昭和的な妻であり続けた妻の仕事では?
14: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 18:02:35.07 0
>>13
嫁をパートで働かせてる癖に30年以上前の昭和の価値観を平成の終わりに押し付けるのは無理でしょ
15: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 18:03:30.30 0
身内が世話すると必要以上に甘えたり(家事的な意味で)リハビリさぼる人も多いから、なるべくならヘルパーさんとか入れた方がお父さんのためになると思うよ
他人が来る方がボケ防止にもなるし、何でか良いかっこしようとリハビリ頑張る人も多いんだよね
あと他の人も言ってるけど、成人男性の介護は経験ない人は大変だと思う
腰とか腕とかすぐ痛めちゃうし、日常的に介護してると治らないし、家事どころじゃなくなる場合もあるよ
子育てと違って終わりがない上に段々と大変になっていくからね
手続きとかケアマネさんが来る時の立会いとか、そういうのお願いするのが良いと思う
あとは本人さんが仕事帰りに毎日寄るとかでも十分なのでは?
17: 3 2019/03/27(水) 18:10:22.06 0
>>14
週3の5時間パートで月6万ほどですしパート代の使い道は妻の服や美容含む小遣いです
少なくとも結婚してから20年近く専業主婦でしたしその間に妻実家にした仕送りのお金は妻からも妻実家からも返済されてませんし自分も請求していません
俺親の世話等に関わりたくないのならせめて妻実家に仕送りした金を返すのが筋では

>>15
妻に手続きや立会いを頼んでみます
他人が来るとシャンとするのは実感しています
自分や妹より妹旦那や俺嫁や父の友達、それより医療関係者…と関係が遠くなるほどシャキッとしますね

ちなみに通勤時間の関係で帰宅する頃には19時近いのと父は夜寝るの早いので自分が寄れるとしたら週末のみになると思います

16: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 18:09:40.44 0
自分の親の生活支援の相談ぐらい自分で行けよ
奥さんにはお願いして相談に行くときについてきてもらうんだよ
23: 3 2019/03/27(水) 18:13:01.76 0
>>16
土日祝は確実に休めますが平日に休むことはかなり難しい仕事です
こういった時に動いてくれないのならずっと専業や今もほぼ専業の妻ってなんなのでしょうか
自分は妻実家が大変な時に仕送りしたのに妻は助けてくれないのなら夫婦でいる意味すら分かりません
18: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 18:11:44.42 0
19時なら十分風呂入れられるだろw
19: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 18:11:57.08 0
今は支援程度でも先の事を考えたら全部プロに任せておいた方がいいよ
介護が必要になった時に奥さんいるから大丈夫ですね、ってなるから
受けられるサービスが受けられなくなるよ
21: 名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 18:12:19.18 0
ヨロヨロしてるならまずはケアマネに相談して、家のあちこち手すりつけたり風呂に滑り止め置いたり座りやすい高さの椅子に変えたりする方が良いと思う
履きやすくて歩きやすい靴とか、着替えやすい服とかも教えてくれるし、些細だけど便利なことたくさん教えてくれるよ
行政のサポート入れて、でもどうしても手が回らないことをまずは奥さんにお願いしてみては?

子育てお世話になったと言ったって、何も毎日世話を押し付けてたわけじゃないんだろうし、奥さんだって家事育児できることやった上で、フォローをお願いしてたわけでしょ?
しかもあなたが主導で親に連絡してたわけじゃないんなら、今回はあなたがメインで動いて、足りない部分を協力してもらうのが筋では

27: 3 2019/03/27(水) 18:15:26.80 0
>>18
だから父は1人で風呂入れるんですよ

>>19
せめてそのプロへの依頼等を妻に任せたいです

>>21
子供を預かってもらう時は俺から連絡してましたよ
俺親の世話に関わりたくないって主張を通すなら最低でも妻実家に仕送りした金は返してほしいですね

≪ 前へ1234
1 / 4 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP