最新情報をCHECK!! 

【限界同居】子供に悪影響…?妻がホテル逃避中の理由がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【限界同居】子供に悪影響…?妻がホテル逃避中の理由がコレwwww thumbnail

509: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 07:51:50.82 0
妻側からの相談です
◆週末に妻がホテルに別居、6月からひとりで暮らせるウィークリーマンション探し中
◆最終的には離婚したい
◆妻38才・小学校教員・年収400万(手取り28万)
◆夫38才・エンジニア・年収700万(手取り34万)
◆家賃75000円持ち家なし
◆貯金額 妻200万 夫不明
◆借金なし
◆結婚13年
◆子供9才女の子6才男の子
◆親とは別居 双方とも頼れる状況ではない
◆離婚歴なし
510: 509 2020/05/18(月) 07:54:16.94 0
離婚を考える理由

◆レスられ5年で誘うのも怖いし、関係が悪化してこの先そういう関係には戻れないのではないか不安がある。
◆家事育児の負担が一週間のうち私5:夫2で疲れてしまった。
◆子どもたちの育児で、夫担当の日に勘違いや先延ばしが多く、子どもたちも困るし翌日フォローしなければならず私の負担に感じる。
◆在宅勤務で、夫のテレワークはテレビ会議が多く、リビングでずっといらいらしている。昼→リビングでイライラ、夜→リビングでコードを書く作業、朝→起きてこない で生活リズムがくずれてきた。
◆私が子連れ出勤できるので、少しでも夫が静かに昼に作業できればと、子を連れ出して子連れ出勤していたが、帰るとテレビを見てたり、遊んでいたり、気を使いながら私の職場で過ごさせることに意味あったのかなと感じる。
◆共働きで収入に差があるが、せめて私4:夫3くらいに家事育児の負担を増やすか、夫担当の日の育児でフォローがいらないくらいまでやるか提案したが拒否される。

511: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 08:08:20.17 0
◆生活リズムの崩れ(夜リビングで音がする、私は耳栓してるけど覚醒してしまう、子どもたちは眠りが浅くなってきて不機嫌、朝静かに子どもの世話)が辛いから昼の作業増やしてもらえないか話し合いをしたが変えられないと言われる。
◆負担が大きく追い詰められてイライラして怒鳴ってしまうことが増えたのでこれ以上子どもを傷つけたくなくてホテルに逃げて距離を取りました。

◆怒鳴る内容は、宿題しようね(しない)→宿題しなよ(しない)→宿題しろって言ってるでしょ(怒鳴る→やる)など。細かいことも気になってきて、これは私がおかしいと思います。

512: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 08:24:54.42 0
>>511
もう逃げていいよ。精神的に追い詰められて鬱病になって動けなくなるより良い
513: 509 2020/05/18(月) 08:28:30.41 0
ありがとうございます。
続きです。
◆夫担当の日に、私が可愛がるだけの日を作ってみたらその日は私も子どもも笑顔で過ごせて幸せでしたが、その翌日夫が見ていた宿題が学校からの指示とは違うことに気づいて私がやり直しにつきあうことになり爆発してしまいました。
◆毎回やり直しが発生しています。小さいことだから気にせずやり直しさせなければいいのに子どもは直したがるし私がイライラを変えることができなくて限界です。
◆夫が当てにならないのも子どもたちは気づいていてパパは優しいけどちゃんと見てくれない、ママは怖いけどママに見てほしいと娘は言います。
514: 509 2020/05/18(月) 08:33:42.74 0
◆余裕がなくて、精神的におかしくなってるのは私なので、ひとりで家を出てきたことに納得はしています。遊びに来る(ランチを食べたり、部屋にくる)子どもたちとも関係は良好です。あんなに傷つけたのに。申し訳ない。
◆別居を増やして、私が精神的におちついたら、りこ
515: 509 2020/05/18(月) 08:42:59.18 0
途中で送ってしまってすみません。
◆別居を増やして精神的におちついたら、離婚したいですが、子どもたちはどうするのがいいのかわかりません。
◆私が引き取ってまた追い詰められたら子どもたちを傷つける気がするし、夫が引き取ったらネグレクトまでいかなくてもあまり見てもらえないだろうなと思います。子どもたちに選ばせるのも酷な気がします。
◆状況からどちらが引き取るのが良いのかご意見が聞きたくて書き込みしました。それとも今は考えないほうがいいでしょうか。それもわからなくなってしまいました。ご意見お願いします。
516: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 09:35:55.14 0
でかい子供が居なくなったほうが精神的に楽になるよ
経済的・時間的にしんどいよりも精神のほうが大事なので子連れで別居→離婚でいいと思う
517: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 09:49:43.87 0
>>514
> 余裕がなくて、精神的におかしくなってるのは私
確かにそのようだけど、(元々かコロナの影響か分からんが)ご主人も余裕無いし精神的に園児レベルに見える

>>515
きちんと考えて行動するとか、分からないことは確認して行動するとか、本来なら出来て然るべきの父親(ご主人)の生活態度が園児だから
日々苛々が募って大きな園児の行為に堪忍袋が爆発してるわけで、子供の失敗に対して痺れが切れてるわけじゃないでしょ
そのパターンの場合、原因(ご主人)を取り除けばまず問題ないから胸張って子供は引き取って良いと思う

518: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:04:58.98 0
>>515
そのまま賃貸を探して、子供を連れて逃げなよ
一番世話が焼けて一番言うことを聞かない子供が居なくなったら、小さい子供さんにも普通に接することが出来ると思うよ
貴女が出て行ってから、旦那さんが反省して態度を改めるってんなら、話を聞く価値はあるかもだけど
521: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:20:17.55 0
>>515
その状況で夫に子供残して離婚は危険すぎる
他の人も書いてるけど、あなたに余裕ない原因は夫で、そのせいで子供に当たっちゃってるだけだから夫がいなくなれば普通になると思うよ
なお、睡眠邪魔されるだけでも精神に余裕なくなるのは自然のことかと

そりゃ一人親は大変だと思うけど、その夫なら行政サポートのほうが役に立つと思うんだよな

519: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:05:03.43 0
>>515
とりあえず気持ちいい行為してきな
子供はお前が良いって言ってて引き取るのが可能ならお前で良いだろ
何も悩むことなんてない

まともに行為出来ない相手と一生暮らしていくことは出来ないからさっさと次行け

520: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:11:45.88 0
>>519
脳まで行為な奴は黙ってろ
522: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 11:10:35.77 0
本来頼れるはずの存在があるのに役に立たないより、初めから頼らない覚悟でする生活の方がよほど気が楽だと思うよ
全部自分の都合で決められるし、子どもも自立心が芽生えて今よりお母さんに協力的になると思う
養育費を取れるなら子ども引き取って離婚した方がいいと思うな

離婚問題に直面している人集まれ!その128

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
私、コトメの結婚式を『一言』で破壊してしまう・・・【後編】
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
【GJ】コウト嫁『指定した服が入っていない!』私『コウト嫁さんが気兼ねなく着せられるようにアレを送りました^^』コ嫁『ブランドじゃない!』→私『手書きで書き
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
嫁と仲が良い学生時代からの後輩(男)が嫁と密室で過ごしていた。これ行為してるよな?不倫だよな?
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
マッマ「車のブレーキがキーキーうるさくてねぇ」ワイ「おかのした(シリコンスプレーを吹く」→その結果…
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
PICK UP