最新情報をCHECK!! 

【限界同居】子供に悪影響…?妻がホテル逃避中の理由がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【限界同居】子供に悪影響…?妻がホテル逃避中の理由がコレwwww thumbnail

509: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 07:51:50.82 0
妻側からの相談です
◆週末に妻がホテルに別居、6月からひとりで暮らせるウィークリーマンション探し中
◆最終的には離婚したい
◆妻38才・小学校教員・年収400万(手取り28万)
◆夫38才・エンジニア・年収700万(手取り34万)
◆家賃75000円持ち家なし
◆貯金額 妻200万 夫不明
◆借金なし
◆結婚13年
◆子供9才女の子6才男の子
◆親とは別居 双方とも頼れる状況ではない
◆離婚歴なし
510: 509 2020/05/18(月) 07:54:16.94 0
離婚を考える理由

◆レスられ5年で誘うのも怖いし、関係が悪化してこの先そういう関係には戻れないのではないか不安がある。
◆家事育児の負担が一週間のうち私5:夫2で疲れてしまった。
◆子どもたちの育児で、夫担当の日に勘違いや先延ばしが多く、子どもたちも困るし翌日フォローしなければならず私の負担に感じる。
◆在宅勤務で、夫のテレワークはテレビ会議が多く、リビングでずっといらいらしている。昼→リビングでイライラ、夜→リビングでコードを書く作業、朝→起きてこない で生活リズムがくずれてきた。
◆私が子連れ出勤できるので、少しでも夫が静かに昼に作業できればと、子を連れ出して子連れ出勤していたが、帰るとテレビを見てたり、遊んでいたり、気を使いながら私の職場で過ごさせることに意味あったのかなと感じる。
◆共働きで収入に差があるが、せめて私4:夫3くらいに家事育児の負担を増やすか、夫担当の日の育児でフォローがいらないくらいまでやるか提案したが拒否される。

511: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 08:08:20.17 0
◆生活リズムの崩れ(夜リビングで音がする、私は耳栓してるけど覚醒してしまう、子どもたちは眠りが浅くなってきて不機嫌、朝静かに子どもの世話)が辛いから昼の作業増やしてもらえないか話し合いをしたが変えられないと言われる。
◆負担が大きく追い詰められてイライラして怒鳴ってしまうことが増えたのでこれ以上子どもを傷つけたくなくてホテルに逃げて距離を取りました。

◆怒鳴る内容は、宿題しようね(しない)→宿題しなよ(しない)→宿題しろって言ってるでしょ(怒鳴る→やる)など。細かいことも気になってきて、これは私がおかしいと思います。

512: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 08:24:54.42 0
>>511
もう逃げていいよ。精神的に追い詰められて鬱病になって動けなくなるより良い
513: 509 2020/05/18(月) 08:28:30.41 0
ありがとうございます。
続きです。
◆夫担当の日に、私が可愛がるだけの日を作ってみたらその日は私も子どもも笑顔で過ごせて幸せでしたが、その翌日夫が見ていた宿題が学校からの指示とは違うことに気づいて私がやり直しにつきあうことになり爆発してしまいました。
◆毎回やり直しが発生しています。小さいことだから気にせずやり直しさせなければいいのに子どもは直したがるし私がイライラを変えることができなくて限界です。
◆夫が当てにならないのも子どもたちは気づいていてパパは優しいけどちゃんと見てくれない、ママは怖いけどママに見てほしいと娘は言います。
514: 509 2020/05/18(月) 08:33:42.74 0
◆余裕がなくて、精神的におかしくなってるのは私なので、ひとりで家を出てきたことに納得はしています。遊びに来る(ランチを食べたり、部屋にくる)子どもたちとも関係は良好です。あんなに傷つけたのに。申し訳ない。
◆別居を増やして、私が精神的におちついたら、りこ
515: 509 2020/05/18(月) 08:42:59.18 0
途中で送ってしまってすみません。
◆別居を増やして精神的におちついたら、離婚したいですが、子どもたちはどうするのがいいのかわかりません。
◆私が引き取ってまた追い詰められたら子どもたちを傷つける気がするし、夫が引き取ったらネグレクトまでいかなくてもあまり見てもらえないだろうなと思います。子どもたちに選ばせるのも酷な気がします。
◆状況からどちらが引き取るのが良いのかご意見が聞きたくて書き込みしました。それとも今は考えないほうがいいでしょうか。それもわからなくなってしまいました。ご意見お願いします。
516: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 09:35:55.14 0
でかい子供が居なくなったほうが精神的に楽になるよ
経済的・時間的にしんどいよりも精神のほうが大事なので子連れで別居→離婚でいいと思う
517: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 09:49:43.87 0
>>514
> 余裕がなくて、精神的におかしくなってるのは私
確かにそのようだけど、(元々かコロナの影響か分からんが)ご主人も余裕無いし精神的に園児レベルに見える

>>515
きちんと考えて行動するとか、分からないことは確認して行動するとか、本来なら出来て然るべきの父親(ご主人)の生活態度が園児だから
日々苛々が募って大きな園児の行為に堪忍袋が爆発してるわけで、子供の失敗に対して痺れが切れてるわけじゃないでしょ
そのパターンの場合、原因(ご主人)を取り除けばまず問題ないから胸張って子供は引き取って良いと思う

518: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:04:58.98 0
>>515
そのまま賃貸を探して、子供を連れて逃げなよ
一番世話が焼けて一番言うことを聞かない子供が居なくなったら、小さい子供さんにも普通に接することが出来ると思うよ
貴女が出て行ってから、旦那さんが反省して態度を改めるってんなら、話を聞く価値はあるかもだけど
521: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:20:17.55 0
>>515
その状況で夫に子供残して離婚は危険すぎる
他の人も書いてるけど、あなたに余裕ない原因は夫で、そのせいで子供に当たっちゃってるだけだから夫がいなくなれば普通になると思うよ
なお、睡眠邪魔されるだけでも精神に余裕なくなるのは自然のことかと

そりゃ一人親は大変だと思うけど、その夫なら行政サポートのほうが役に立つと思うんだよな

519: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:05:03.43 0
>>515
とりあえず気持ちいい行為してきな
子供はお前が良いって言ってて引き取るのが可能ならお前で良いだろ
何も悩むことなんてない

まともに行為出来ない相手と一生暮らしていくことは出来ないからさっさと次行け

520: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 10:11:45.88 0
>>519
脳まで行為な奴は黙ってろ
522: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 11:10:35.77 0
本来頼れるはずの存在があるのに役に立たないより、初めから頼らない覚悟でする生活の方がよほど気が楽だと思うよ
全部自分の都合で決められるし、子どもも自立心が芽生えて今よりお母さんに協力的になると思う
養育費を取れるなら子ども引き取って離婚した方がいいと思うな

離婚問題に直面している人集まれ!その128

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼氏がキャバ嬢を口説いてた。キレた私はそのキャバ嬢に直接抗議...その結果『こう』なった
NEW
兄がまだ学生の頃両親がなくなり、兄は大学を辞め働いて私を養ってくれた。私が高校生になった頃、兄に彼女が出来て・・・
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
義弟嫁がママ友付き合いに忙しくなり、やっとクソガキ共連れて週末夕飯付きアポなし居候を止めたと思った。だが今度は自分の旦那である義弟をダシにして!?
嫁が俺のコレクションを売り払った。俺がコレクションの掃除しなかったかららしい。扱い方がわからないなら学べばいいし、掃除の担当は嫁なんだから、それを放棄している嫁が悪くないか……?
正月に旦那主催で子供5人持ちのシンママ妹を実家に呼んで『すき焼きパーティ』やるらしいから離婚するわ
反抗期の娘がパパに対して『くさい!!』を連発。それを放置していたら人生が破滅してしまった。
NEW
スーパーとかコンビニで売ってるパックのコーヒーが好きで、私的にはティータイムとかちょっと贅沢な気持ちでゆっくり飲む位置づけ。それを安い時に纏めて買って冷蔵庫に入れておくと!?
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
繁華街で酔っ払いの学生集団が俺の友人に激突。謝罪する様子がないので文句を言うと警察が現れて・・・
人混みをモンハンみたいに剣でズバーっと一掃したいなーという妄想をしてたある日、鞄から刃物を取り出してズバーッとやる夢を見た→そして通学中、鞄の中を見たら…
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
NEW
漫画読むのが好きで集めてたんだが、妹に漫画をお勧めしても「興味なーい」って感じだった。ある日、妹の机に可愛い柄のノートが置いてあって、どこで買ったんだろう?とめくってみたら・・・
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
NEW
ワイ、帰宅直後に嫁から『浮気してるでしょ?』と火の玉ストレートをぶつけられる。
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
NEW
素足でうちに遊びにくる義妹。今回は黒い革のパンプスなのに素足で「気持ち悪くないかな?」と思いつつ放置して、帰ってからよく見たら!?
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
反抗期の娘がパパに対して『くさい!!』を連発。それを放置していたら人生が破滅してしまった。
嫁が俺のコレクションを売り払った。俺がコレクションの掃除しなかったかららしい。扱い方がわからないなら学べばいいし、掃除の担当は嫁なんだから、それを放棄している嫁が悪くないか……?
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
義兄嫁は帰国子女でそれが自慢のマウント女。義姉だけインターナショナルスクールに通ってたせいか、義兄嫁のライバル心がすごくてwwwww
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
義弟嫁は私よりも年上でしっかり者。義弟がおっとりしてるので、最初は「良い奥さんもらったなあ」なんて言ってたが!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
【驚愕】旦那の元カノの忠告を無視した私…結果がコレwww
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
PICK UP