最新情報をCHECK!! 

【絶望】許嫁にプロポーズ→衝撃の真実が続々判明!? 怒涛の展開がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【絶望】許嫁にプロポーズ→衝撃の真実が続々判明!? 怒涛の展開がコレwwww thumbnail

743: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:18:45 ID:pvE
愛してると言ってみるスレに影響されて昨日嫁に「愛してる、君と一緒にいられて幸せだ。」って伝えたんだよ。
そしたら嫁、なんとも言えない顔でシクシク泣き出してさ。
(こりゃ大成功だな!)と内心思ってたんだけどなんか嬉し泣きじゃない雰囲気が流れてて(あれ?なんだこの空気?)ってちょいテンパってたら嫁から「結婚前からあなたを愛してるなんて思った事一度もない。これからも死んでも思う事はあり得ない。」って言われちまった…。

よくよく思えばそりゃそうなんだよな…。
俺と嫁は許婚なんだが、嫁実家が俺ん家に借金の申し込みに来た時に「娘が20歳になったら俺くんの嫁に出すから!」っつって決まったもんなんだ。

744: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:58:21 ID:8AW
>>743
恋愛結婚ではないけど、お見合いの結婚だとしたら
結婚後にじわ~っと愛情が湧いてくるものでしょ?

嫁さんにしてみたら、最初は親への反発などもあるから、結婚時点でマイナスだったわけで
それがいまだにマイナスのまま、って意味だと思う
でも、そのマイナスの絶対値が減っているのだとしたら、まだまだこの先愛し合える可能性もあるわけだ
恋愛としてマイナスでも、家族としてプラスだからこそここまで泣き笑いを共にできたとも言える

今は、愛してないかもしれないけど、これから先も一生添い遂げたいと思っているから
少しずつでも愛されるように努力するし、俺はおまえを愛してるから、と言い続けてほしいかな

745: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:59:43 ID:6dq
離婚して自由にしてあげて
746: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)16:34:44 ID:pvE
嫁の話の感じからは年々マイナスに行っている雰囲気なんだ。
嫁としては、金で我が子を売った親と金で嫁を買い取った俺家って思いがあるみたいだ。
「よくしてもらっているのは感じてるし感謝もしてる。
けどどうやっても、心臓が動いてる息をしてる生きているって姿を見るだけで暗いものが顔を出す。」って言ってたから、これをプラスには出来ない気がする。
嫁からすりゃその通りだもんな…。
ちなみに今年で結婚8年な。

離婚して嫁を解放してやる事は1番初めに考えたんだけど、果たしてそれが最良の策なのか悩んでんだよ。
嫁の若い頃を食い潰すだけ食い潰して捨てたと思うんじゃないか、それは嫁をさらに傷付けるだけの結果になるんじゃないかと懸念してる。
それよりは結婚したまま別居してお金を渡してる方が嫁のためになるのかとも考えてる。

747: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)16:39:02 ID:8AW
>>746
プラスにできると思うよ
ただ、嫁の考え方には問題があるから、そこは旦那のほうも何か考え方を改めなきゃならんところがあるだろうけどね
今までと違って真相を知ったのだから、何かしらの変化は現れるんじゃないかな

子供が大きいのなら、協力が得られるかもしれない
嫁実家との縁切りが必要かもしれない

旦那が諦めたらおしまいですよ
とりあえずいますぐの離婚や別居じゃ解決はしないでしょう
一時別居(短期の単身赴任みたいなのが理想)とかだと、何か見えるかもしれないけどね

748: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:52:27 ID:5Jw
不思議なんだけど、そういう形での許嫁って、743はどう思っていたのだろう?
話が出た時って743は二十歳越えた位だよね、当然それが一般的な婚約じゃないって知って居ただろうし

知り合いに親同士が決めた許嫁が居た人が居るけど、
中高生の頃にそれは一般的じゃ無いと気がついて双方が反発して話が流れたそう

749: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:13:25 ID:6dq
身売りされた花嫁を貰うって分かっていたの?
なのに、幸せな結婚だなぁって思って式を挙げたの?
花嫁はどんな表情だったの?気づかなかったの?
750: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:20:49 ID:Rn2
8年かけて愛情が生まれないんならもうダメだよ。
借金を慰謝料として清算して離婚してあげればいいよ。
自立のための支援は少しだけすればいい。

人生を奪った相手として認識されてるんなら
全く関係を切ってあげた方が幸せなんじゃないかな?
743にも思い出はなくなったわけだから無駄な8年を過ごしたのはお互い様なんだけどね。

751: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:42:29 ID:pvE
嘘だろって思うだろうが、嫁が17~8歳になるぐらいまで許婚だって事知らなかったんだよ。
嫁家も俺ん家も同業で、その関係でわりと俺ん家への出入りが頻繁にあったから嫁の事は赤ん坊の頃から可愛がってたよ。
もちろんそれは妹的な感覚でな。
お兄ちゃんお兄ちゃんって追いかけ回したり、俺から離れなくてうちにお泊まりしたりもあったな。

んで嫁が高校2年に上がったあたりかな。
何の気なしに俺両親に「嫁可愛くなったなーありゃモテるだろうなー。」って話したら、「モテるかもしれんがあの子はお前の許婚だから安心しろw」なんて言われてよ。
てっきり冗談だと思って流したら、翌日に俺両親嫁両親にいい機会だからってその許婚云々を言われたって流れ。
その場に嫁もいたから、「お前はこの事どう思ってんだ?」って聞いたら自分は納得してるって笑ってた。

752: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:18:48 ID:5Jw
>>751
743はそれをどう思ったんだろう?
その時30歳位でしょ、743は恋愛経験も有るよね
30男が17,8の女の子と知らない間に許嫁になっていて
それをそのまま受け入れるって、やっぱり少し外れていると思う
それと、許嫁になった経緯も聴いたの?

うち、娘が11歳だけど、バレンタインのチョコとか用意してるの見て少し複雑だけど
後で良い思い出に成るだろうし、思いが届くのも良いし
残念な結果になっても、それも良いと思って見てるけど
それ考えると奥さん気の毒だよ

753: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:40:55 ID:PMp
もう離婚する以外に嫁を救う道はないと思うよ
むしろよく8年も保ったな、関係も、精神も
お前にはつらい選択だろうけど、とりあえず離婚して一度自由を手に入れない限り、
嫁さんが前を向くことはないだろうな
754: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:44:16 ID:6dq
納得してるって…
好きとは程遠い言葉だよね。
あなた付き合った経験ないの?相思相愛の関係かそうじゃないかくらいわかるでしょ。
お嫁さんが不憫で仕方ない。
755: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:45:53 ID:PMp
>>754
今更そこを責めても仕方ないだろ
756: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:47:40 ID:MIQ
でもさ、嫁が若いときから『もう私の人生はこうなんだ』と
覚悟を決めたからこそ逃げずに結婚したわけでしょう。
しっかり二人で話し合ってからじゃないと、突然離婚の話を出したら
嫁はパニクると思う。
それこそ最初に報告者が言ってたように、
「若いときのいいとこ取りしてから放り出すのかよ!」ってなりそう。
757: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:49:17 ID:6dq
あなたさえ気付いて断るなりすればお嫁さんは悲惨な青春時代を送ることもなく、恋愛で来ただろうに。
758: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:00:45 ID:pvE
俺自身は人並みの恋愛経験有るよ。
納得してるって言葉には確かに引っかかったけど、「私はあなたと一緒にいる運命なの。あなたに断られたらどうやって生きていけばいいかわからない。」とまで言われたらな…。
俺の友達にも赤ん坊の頃から交流あった妹的な女の子から逆プロポーズされて結婚したのもいたから、嫁もそういう感じなのかなって考えてた。
俺も嫁の事が嫌いなわけじゃなかったしそのまま結婚までトントンと…て感じ。
俺がこの時に嫁の本心に気付いてればな…。

許婚になった経緯は昨日嫁から言われるまで知らなかったよ。
というか嫁家が俺ん家に借金ある事も昨日言われるまで知らなかった。
とにかく嫁には申し訳ない思いしかない…。
とりあえず明日は俺実家と嫁実家に行っていろいろ話聞いてくる…。
嫁が話した事で全てなのか、それとも俺がまだ知らない情報があるのかすらわからんしな…。

759: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:41:11 ID:4T1
即離婚とは言わない。
嫁実家に内緒で別居をお薦めする。
嫁に今後どうするのかを考える時間を(嫁実家が与えなかった時間)をあんたが与えてやれ。
8年間本当に嫌々一緒に居たのか、あくまできっかけは無理矢理でも今後の人生をあんたを一緒に過ごしてもいいと思えるのかをじっくり考えさせろ。
あと嫁実家との絶縁は必ずやれ。
愛する嫁さんの人生を狂わせていた奴等は絶対許すな
760: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:43:11 ID:4T1
お前の親も大概だけどな
761: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:49:16 ID:5Jw
責めるような文章書いてゴメン
貴方にも少し疑問に思う所が有るけど
確かに元凶は両家の親だね、正直いつの時代かと思う、人身売買にも近いと思う
奥さんと話し合って、必要ならカウンセリングとかも利用して見るのも良いんじゃないかな

性急に両実家に話しに行くのは大丈夫かな?
奥さんが両実家に責められる心配も有るんじゃないかな
申し訳無いけど、貴方達の実家は、常識の外に有るような気がするよ

762: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:57:13 ID:oBR
>>743
お前は悪くないよ。
ぶっちゃけ女性と数多く付き合ったとは思わないがその分女性の気持ちを汲み取ろうとしていたと思うし、
妹扱いしていた女の子が「私はあなたと一緒にいる運命なの」なんて言われて悪い気がしない奴なんていない。

結婚後8年経って「愛している」と言ったんだから、ちゃんと嫁と向き合って話すんだぞ?
>>743 も辛いだろうが嫁はもっと辛かったんだから冷静にな

≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

母「ハムスターが行方不明なのですが、Aさんのカバンに紛れこんでいたりはしませんか?」Aの夫「!!(絶句)」 Aの夫が慌てて持ってきた水槽には大きなヘビがいた → 結末は驚愕……
【叫び】超重度のガイジのコトメ子「ん?にぃ?」コトメ「え?お腹すいたの?」私『うわぁ..この子は世話しづらいわ..』→後日、修羅場状態に!
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
借り家を近所で有名な〇〇にしてくれた弟夫婦がうざい←本気で絶縁を考えている件
結婚してそのまま転勤だったので、GWに初めての夫実家に行った。到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて!?
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
【マジか】曰本人、87%が『コレ』を知らなかったwwwwwwww
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
【衝撃】嫁がまさかの同僚に告白された理由がやばすぎwwwww
キジが車の上で毎朝 『ぐえーぐえー!』と泣きわめいている。私「降りろ!」キジ『ぐえーぐえー!』私(許せない…!) → 許せないのでホームセンターで角材買ってきた結果……
【マジか】曰本人、87%が『コレ』を知らなかったwwwwwwww
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
NEW
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
彼女「(俺)の粗食音が気になる。そのうち慣れるかと思ってたけどもう本当にムリ」そもそも食べるときの音ぐらいで大事な話にするのはおかしいよな…..?
母「ハムスターが行方不明なのですが、Aさんのカバンに紛れこんでいたりはしませんか?」Aの夫「!!(絶句)」 Aの夫が慌てて持ってきた水槽には大きなヘビがいた → 結末は驚愕……
遠距離別居のウトが突然、私ら夫婦の住んでる市の病院に入院。すると突然、旦那が長男病を発症してwwwww
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
彼女(24)『実は連れ子がいる。大1、高2、中1の娘』←別れてもええよな?
NEW
コトメ「離婚してここに住みたい。コトメコに一部屋づつと私の部屋もあるし」私「…私達夫婦は?」→すると…
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
私のサイフが誰かに盗まれた → 不良「お前の財布、カネ入ってねーじゃんw」私「…と(不良)が言ってました」先生「本人に聞いても盗んでないと言っている」私「!?」 → しかし、この不良がタヒんだ。そして私は復讐を実行したが……
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
NEW
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
毎週弟夫婦が、うちの実家に「ご飯・お風呂・デザート」をたかりに来て、片付けも手伝わない。母が洗い物を手伝えと言うと少しだけやるが・・・
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
PICK UP