最新情報をCHECK!! 

【絶望】許嫁にプロポーズ→衝撃の真実が続々判明!? 怒涛の展開がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【絶望】許嫁にプロポーズ→衝撃の真実が続々判明!? 怒涛の展開がコレwwww thumbnail

743: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:18:45 ID:pvE
愛してると言ってみるスレに影響されて昨日嫁に「愛してる、君と一緒にいられて幸せだ。」って伝えたんだよ。
そしたら嫁、なんとも言えない顔でシクシク泣き出してさ。
(こりゃ大成功だな!)と内心思ってたんだけどなんか嬉し泣きじゃない雰囲気が流れてて(あれ?なんだこの空気?)ってちょいテンパってたら嫁から「結婚前からあなたを愛してるなんて思った事一度もない。これからも死んでも思う事はあり得ない。」って言われちまった…。

よくよく思えばそりゃそうなんだよな…。
俺と嫁は許婚なんだが、嫁実家が俺ん家に借金の申し込みに来た時に「娘が20歳になったら俺くんの嫁に出すから!」っつって決まったもんなんだ。

744: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:58:21 ID:8AW
>>743
恋愛結婚ではないけど、お見合いの結婚だとしたら
結婚後にじわ~っと愛情が湧いてくるものでしょ?

嫁さんにしてみたら、最初は親への反発などもあるから、結婚時点でマイナスだったわけで
それがいまだにマイナスのまま、って意味だと思う
でも、そのマイナスの絶対値が減っているのだとしたら、まだまだこの先愛し合える可能性もあるわけだ
恋愛としてマイナスでも、家族としてプラスだからこそここまで泣き笑いを共にできたとも言える

今は、愛してないかもしれないけど、これから先も一生添い遂げたいと思っているから
少しずつでも愛されるように努力するし、俺はおまえを愛してるから、と言い続けてほしいかな

745: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)14:59:43 ID:6dq
離婚して自由にしてあげて
746: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)16:34:44 ID:pvE
嫁の話の感じからは年々マイナスに行っている雰囲気なんだ。
嫁としては、金で我が子を売った親と金で嫁を買い取った俺家って思いがあるみたいだ。
「よくしてもらっているのは感じてるし感謝もしてる。
けどどうやっても、心臓が動いてる息をしてる生きているって姿を見るだけで暗いものが顔を出す。」って言ってたから、これをプラスには出来ない気がする。
嫁からすりゃその通りだもんな…。
ちなみに今年で結婚8年な。

離婚して嫁を解放してやる事は1番初めに考えたんだけど、果たしてそれが最良の策なのか悩んでんだよ。
嫁の若い頃を食い潰すだけ食い潰して捨てたと思うんじゃないか、それは嫁をさらに傷付けるだけの結果になるんじゃないかと懸念してる。
それよりは結婚したまま別居してお金を渡してる方が嫁のためになるのかとも考えてる。

747: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)16:39:02 ID:8AW
>>746
プラスにできると思うよ
ただ、嫁の考え方には問題があるから、そこは旦那のほうも何か考え方を改めなきゃならんところがあるだろうけどね
今までと違って真相を知ったのだから、何かしらの変化は現れるんじゃないかな

子供が大きいのなら、協力が得られるかもしれない
嫁実家との縁切りが必要かもしれない

旦那が諦めたらおしまいですよ
とりあえずいますぐの離婚や別居じゃ解決はしないでしょう
一時別居(短期の単身赴任みたいなのが理想)とかだと、何か見えるかもしれないけどね

748: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:52:27 ID:5Jw
不思議なんだけど、そういう形での許嫁って、743はどう思っていたのだろう?
話が出た時って743は二十歳越えた位だよね、当然それが一般的な婚約じゃないって知って居ただろうし

知り合いに親同士が決めた許嫁が居た人が居るけど、
中高生の頃にそれは一般的じゃ無いと気がついて双方が反発して話が流れたそう

749: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:13:25 ID:6dq
身売りされた花嫁を貰うって分かっていたの?
なのに、幸せな結婚だなぁって思って式を挙げたの?
花嫁はどんな表情だったの?気づかなかったの?
750: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:20:49 ID:Rn2
8年かけて愛情が生まれないんならもうダメだよ。
借金を慰謝料として清算して離婚してあげればいいよ。
自立のための支援は少しだけすればいい。

人生を奪った相手として認識されてるんなら
全く関係を切ってあげた方が幸せなんじゃないかな?
743にも思い出はなくなったわけだから無駄な8年を過ごしたのはお互い様なんだけどね。

751: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:42:29 ID:pvE
嘘だろって思うだろうが、嫁が17~8歳になるぐらいまで許婚だって事知らなかったんだよ。
嫁家も俺ん家も同業で、その関係でわりと俺ん家への出入りが頻繁にあったから嫁の事は赤ん坊の頃から可愛がってたよ。
もちろんそれは妹的な感覚でな。
お兄ちゃんお兄ちゃんって追いかけ回したり、俺から離れなくてうちにお泊まりしたりもあったな。

んで嫁が高校2年に上がったあたりかな。
何の気なしに俺両親に「嫁可愛くなったなーありゃモテるだろうなー。」って話したら、「モテるかもしれんがあの子はお前の許婚だから安心しろw」なんて言われてよ。
てっきり冗談だと思って流したら、翌日に俺両親嫁両親にいい機会だからってその許婚云々を言われたって流れ。
その場に嫁もいたから、「お前はこの事どう思ってんだ?」って聞いたら自分は納得してるって笑ってた。

752: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:18:48 ID:5Jw
>>751
743はそれをどう思ったんだろう?
その時30歳位でしょ、743は恋愛経験も有るよね
30男が17,8の女の子と知らない間に許嫁になっていて
それをそのまま受け入れるって、やっぱり少し外れていると思う
それと、許嫁になった経緯も聴いたの?

うち、娘が11歳だけど、バレンタインのチョコとか用意してるの見て少し複雑だけど
後で良い思い出に成るだろうし、思いが届くのも良いし
残念な結果になっても、それも良いと思って見てるけど
それ考えると奥さん気の毒だよ

753: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:40:55 ID:PMp
もう離婚する以外に嫁を救う道はないと思うよ
むしろよく8年も保ったな、関係も、精神も
お前にはつらい選択だろうけど、とりあえず離婚して一度自由を手に入れない限り、
嫁さんが前を向くことはないだろうな
754: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:44:16 ID:6dq
納得してるって…
好きとは程遠い言葉だよね。
あなた付き合った経験ないの?相思相愛の関係かそうじゃないかくらいわかるでしょ。
お嫁さんが不憫で仕方ない。
755: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:45:53 ID:PMp
>>754
今更そこを責めても仕方ないだろ
756: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:47:40 ID:MIQ
でもさ、嫁が若いときから『もう私の人生はこうなんだ』と
覚悟を決めたからこそ逃げずに結婚したわけでしょう。
しっかり二人で話し合ってからじゃないと、突然離婚の話を出したら
嫁はパニクると思う。
それこそ最初に報告者が言ってたように、
「若いときのいいとこ取りしてから放り出すのかよ!」ってなりそう。
757: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:49:17 ID:6dq
あなたさえ気付いて断るなりすればお嫁さんは悲惨な青春時代を送ることもなく、恋愛で来ただろうに。
758: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:00:45 ID:pvE
俺自身は人並みの恋愛経験有るよ。
納得してるって言葉には確かに引っかかったけど、「私はあなたと一緒にいる運命なの。あなたに断られたらどうやって生きていけばいいかわからない。」とまで言われたらな…。
俺の友達にも赤ん坊の頃から交流あった妹的な女の子から逆プロポーズされて結婚したのもいたから、嫁もそういう感じなのかなって考えてた。
俺も嫁の事が嫌いなわけじゃなかったしそのまま結婚までトントンと…て感じ。
俺がこの時に嫁の本心に気付いてればな…。

許婚になった経緯は昨日嫁から言われるまで知らなかったよ。
というか嫁家が俺ん家に借金ある事も昨日言われるまで知らなかった。
とにかく嫁には申し訳ない思いしかない…。
とりあえず明日は俺実家と嫁実家に行っていろいろ話聞いてくる…。
嫁が話した事で全てなのか、それとも俺がまだ知らない情報があるのかすらわからんしな…。

759: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:41:11 ID:4T1
即離婚とは言わない。
嫁実家に内緒で別居をお薦めする。
嫁に今後どうするのかを考える時間を(嫁実家が与えなかった時間)をあんたが与えてやれ。
8年間本当に嫌々一緒に居たのか、あくまできっかけは無理矢理でも今後の人生をあんたを一緒に過ごしてもいいと思えるのかをじっくり考えさせろ。
あと嫁実家との絶縁は必ずやれ。
愛する嫁さんの人生を狂わせていた奴等は絶対許すな
760: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:43:11 ID:4T1
お前の親も大概だけどな
761: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:49:16 ID:5Jw
責めるような文章書いてゴメン
貴方にも少し疑問に思う所が有るけど
確かに元凶は両家の親だね、正直いつの時代かと思う、人身売買にも近いと思う
奥さんと話し合って、必要ならカウンセリングとかも利用して見るのも良いんじゃないかな

性急に両実家に話しに行くのは大丈夫かな?
奥さんが両実家に責められる心配も有るんじゃないかな
申し訳無いけど、貴方達の実家は、常識の外に有るような気がするよ

762: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:57:13 ID:oBR
>>743
お前は悪くないよ。
ぶっちゃけ女性と数多く付き合ったとは思わないがその分女性の気持ちを汲み取ろうとしていたと思うし、
妹扱いしていた女の子が「私はあなたと一緒にいる運命なの」なんて言われて悪い気がしない奴なんていない。

結婚後8年経って「愛している」と言ったんだから、ちゃんと嫁と向き合って話すんだぞ?
>>743 も辛いだろうが嫁はもっと辛かったんだから冷静にな

≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
【珍事件】元旦那、紋付袴で国道疾走!?その壮絶な理由がこれwwwww
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
嫁が浮気。証拠集めから後始末まで俺1人でやったが、自分でやるのはやめたほうがいい。その理由がコレ
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
突然元カノの旦那が俺の家に。そして『4歳の娘を引き取れ』と言い出した。
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
NEW
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
暖かくなると萌え出るのは草木だけではなくて、クレーマーも増えると思う。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
PICK UP