最新情報をCHECK!! 

【衝撃】結婚のあいさつに行ったら結納金100万円を要求されたんだが?彼女家族の思わぬ真相がコレwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【衝撃】結婚のあいさつに行ったら結納金100万円を要求されたんだが?彼女家族の思わぬ真相がコレwww thumbnail

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:36:15.70 ID:5poh/o2X0
そろそろ結婚の挨拶をしにいく予定の男ですが相談に乗ってください。
どうも彼女の父親が頑固かつ古いしきたりにこだわるようで、結納は必ず必要という考えらしいです。
彼女は4姉妹の末っ子なんですが、上のお姉ちゃんは3人とも100万結納金をもらったそうです。
彼女の実家は結婚しても援助はしないらしく、そもそも別にそんなにお金がある家ではないみたいです。
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:49:18.71 ID:9OTGol1GM
女系家族はやめておけ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:48:49.36 ID:A3EsnRX40
>>192
21世紀の結納ってそんなものじゃないの?
結納金で花嫁衣装、花嫁道具として三面鏡や和箪笥をって時代を想像していたのか?
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:00:36.10 ID:cs6D0oiCr
>>192
なんで結婚が対等と思ってるの?
そこがそもそも間違ってるぞ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:22:10.12 ID:5poh/o2X0
>>193
もちろん花嫁衣装だなんだなんてのは考えてません。
だったら結納金自体いらないのでは?って思うわけです。

>>195
対等じゃないんですか?
仰る意味が分からないので詳しく教えてください。

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:29:41.14 ID:7dQnM0uud
>>196
うちは、双方不要派だったから普通にやらんかったけどな
結婚って夫婦二人だけでなくて家庭同士の結び付きでもあるから、家同士で落とし所を見つけるしかないよ

そういう家庭と結びつくのが嫌という理由で結婚への熱意が冷める話もなくはないよな

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:37:34.66 ID:A3EsnRX40
>>196
>彼女の実家は結婚しても援助はしないらしく、そもそも別にそんなにお金がある家ではないみたいです。

家柄に差があると思うなら婚約破棄した方がいい。

>これで結納は絶対必要だという相手の両親に不信感を抱いてしまうのですが、そ>んなものでしょうか?

不信感とやらを対等という言葉を使わずに具体的に。

>また返納に関しては料亭などで料理を食べて終わりら>しく、残りは彼女にプレゼントということになります。

何も問題はない。両親が残りをポケットナイナイするような毒親ではないね。

>対等な結婚ではない気がして何か腑に落ちません。

対等な結婚とは?

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 20:08:50.33 ID:5poh/o2X0
>>198
家柄に差があると思うなら婚約破棄した方がいい。
→家柄などは気にしてないですが、何も援助しないのにアレコレ言ってくることが気になりますね。

不信感とやらを対等という言葉を使わずに具体的に。
→上で書いたように何も援助しない、でもルールはこっちが決める。という態度ですね。
しかも結納金をもらう側が催促しているわけだから図々しく思うのです。

何も問題はない。両親が残りをポケットナイナイするような毒親ではないね。
→まぁそれに関しては問題ないと思います。

対等な結婚とは?
→余った結納金は返してもらいたいです。現代の結納に意味がない以上は茶番が終わったら返金して対等です。

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:40:17.11 ID:SoT09P6T0
俺は結納金80万積んだなぁ。
嫁さんの所、同じように古いしきたり重視してたから。
羽毛布団と結婚家具、良くわからないが翁?爺と婆の置物とか色々揃えてきたわ。

結納金の殆どをソレに充てて、残金は嫁さんの貯金として渡してた。
結局は嫁実家は一銭も取ってなかったぞ?
最初賃貸だったから箪笥のせいで部屋が狭くて・・・
今にはそぐわないな。

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:48:31.65 ID:A3EsnRX40
>>196
結納金100万を渡すなら、対価(返納)として同等を俺に差し出せと。
それが対等な結婚だろうがと言いたいのかい?

結納ナシや結納金ナシってのはデキ婚や若年層で貯金が無い者達の話だろ。

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 20:12:40.13 ID:5poh/o2X0
>>201
まぁ簡単に言うとそうですね
ちなみに今は結納しないほうが多いと聞きますが・・・
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 20:27:53.29 ID:A3EsnRX40
>>202
何もしないのにアレコレとは何を言われた?
(挙式・披露宴のことか?入籍後には仕送りを強制させらそうなのか?)

>>203
結納金の残金を花婿に返金って聞いたことないぞ。
結納はしない方が多いって誰から聞いて、結納無しに至った経緯も聞いたのか?

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:14:48.56 ID:ZXyf4FuX0
対等じゃない足元見られてると思って金を出すから良くない
自分優位でこれ以上関われないでねって手切れ金感覚出たぜばおけ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:39:47.35 ID:vydG5nZA0
>>202
返金じゃなくて共有資産の通帳に貯金するようにすれば?
まあもちろん彼女の同意が必要だがね
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:39:52.76 ID:8++6Ctev0
結納返しってあるんじゃないの?
うちの田舎じゃ結納金の倍から3倍位の家財道具揃えて、二人の新築に持っていくって感じ
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:48:07.12 ID:tMn+ziLXa
数十年間、平均2000万前後かけて育てた娘を紙切れ1枚で他人の家にやるんだから
100万程度の結納金や婚約指輪くらいで済むなら安いもんだと思うが
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 22:12:17.30 ID:/4FrCrPj0
数十年も毎年2000万円は凄いな
それなら100万ぐらい余裕やろ
いや、言いたい事はわかるけど
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:58:34.71 ID:qYIKiR/T0
気に入らんのなら止めりゃいいのに
相手がそれを条件とするなら飲むしかないのにね
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
通信教育の添削の内職をしてる。自分に合っていて楽しいし、いい仕事だと思ってる。コトメは「内職なんてみみっちー」とpgrしてたが、自分が出産した後「紹介して」と言ってきて!?
【汚話&虫注意】彼のご両親に挨拶にいったら、家が物凄かった…貧乏だとは聞いてたけど、これ貧乏関係ないだろってぐらいの惨状で!?
NEW
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
NEW
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
NEW
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
NEW
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
最近ウト母・ウト弟・トメ父が一気に癌になって、特にウト弟は予後がよくない。ウトメ+実子がローテーションで付添いや説明を受けたりしているが、義兄嫁は育休中なので頼まずにいると!?
職場の90キロ前後肥満に「どうせなら100キロ超えろよ」と言ったら→肥満「」
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
子供の最期を見届けられなかった夫。浮気相手との時間を選んだことを一生許せない…
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義弟嫁から出産・育児への協力要請が来たけど、義弟すら「生まないでくれ」と土下座したぐらい誰も産むことに賛成していなかったので断った。義弟嫁「縁を切る!」渡りに船
姉「妹が彼氏が出来ないみたいでさ。デートに連れていってあげてよ」彼氏「..いいよ」 → それから彼氏と交際して3年。おかげで私もキレイになって、告白されるようになった。でも彼は私に冷めたまま。本気にさせるのはどうすればいい?…….
PICK UP