最新情報をCHECK!! 

【衝撃】結婚のあいさつに行ったら結納金100万円を要求されたんだが?彼女家族の思わぬ真相がコレwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【衝撃】結婚のあいさつに行ったら結納金100万円を要求されたんだが?彼女家族の思わぬ真相がコレwww thumbnail

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:36:15.70 ID:5poh/o2X0
そろそろ結婚の挨拶をしにいく予定の男ですが相談に乗ってください。
どうも彼女の父親が頑固かつ古いしきたりにこだわるようで、結納は必ず必要という考えらしいです。
彼女は4姉妹の末っ子なんですが、上のお姉ちゃんは3人とも100万結納金をもらったそうです。
彼女の実家は結婚しても援助はしないらしく、そもそも別にそんなにお金がある家ではないみたいです。
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:49:18.71 ID:9OTGol1GM
女系家族はやめておけ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:48:49.36 ID:A3EsnRX40
>>192
21世紀の結納ってそんなものじゃないの?
結納金で花嫁衣装、花嫁道具として三面鏡や和箪笥をって時代を想像していたのか?
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:00:36.10 ID:cs6D0oiCr
>>192
なんで結婚が対等と思ってるの?
そこがそもそも間違ってるぞ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:22:10.12 ID:5poh/o2X0
>>193
もちろん花嫁衣装だなんだなんてのは考えてません。
だったら結納金自体いらないのでは?って思うわけです。

>>195
対等じゃないんですか?
仰る意味が分からないので詳しく教えてください。

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:29:41.14 ID:7dQnM0uud
>>196
うちは、双方不要派だったから普通にやらんかったけどな
結婚って夫婦二人だけでなくて家庭同士の結び付きでもあるから、家同士で落とし所を見つけるしかないよ

そういう家庭と結びつくのが嫌という理由で結婚への熱意が冷める話もなくはないよな

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:37:34.66 ID:A3EsnRX40
>>196
>彼女の実家は結婚しても援助はしないらしく、そもそも別にそんなにお金がある家ではないみたいです。

家柄に差があると思うなら婚約破棄した方がいい。

>これで結納は絶対必要だという相手の両親に不信感を抱いてしまうのですが、そ>んなものでしょうか?

不信感とやらを対等という言葉を使わずに具体的に。

>また返納に関しては料亭などで料理を食べて終わりら>しく、残りは彼女にプレゼントということになります。

何も問題はない。両親が残りをポケットナイナイするような毒親ではないね。

>対等な結婚ではない気がして何か腑に落ちません。

対等な結婚とは?

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 20:08:50.33 ID:5poh/o2X0
>>198
家柄に差があると思うなら婚約破棄した方がいい。
→家柄などは気にしてないですが、何も援助しないのにアレコレ言ってくることが気になりますね。

不信感とやらを対等という言葉を使わずに具体的に。
→上で書いたように何も援助しない、でもルールはこっちが決める。という態度ですね。
しかも結納金をもらう側が催促しているわけだから図々しく思うのです。

何も問題はない。両親が残りをポケットナイナイするような毒親ではないね。
→まぁそれに関しては問題ないと思います。

対等な結婚とは?
→余った結納金は返してもらいたいです。現代の結納に意味がない以上は茶番が終わったら返金して対等です。

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:40:17.11 ID:SoT09P6T0
俺は結納金80万積んだなぁ。
嫁さんの所、同じように古いしきたり重視してたから。
羽毛布団と結婚家具、良くわからないが翁?爺と婆の置物とか色々揃えてきたわ。

結納金の殆どをソレに充てて、残金は嫁さんの貯金として渡してた。
結局は嫁実家は一銭も取ってなかったぞ?
最初賃貸だったから箪笥のせいで部屋が狭くて・・・
今にはそぐわないな。

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 19:48:31.65 ID:A3EsnRX40
>>196
結納金100万を渡すなら、対価(返納)として同等を俺に差し出せと。
それが対等な結婚だろうがと言いたいのかい?

結納ナシや結納金ナシってのはデキ婚や若年層で貯金が無い者達の話だろ。

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 20:12:40.13 ID:5poh/o2X0
>>201
まぁ簡単に言うとそうですね
ちなみに今は結納しないほうが多いと聞きますが・・・
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 20:27:53.29 ID:A3EsnRX40
>>202
何もしないのにアレコレとは何を言われた?
(挙式・披露宴のことか?入籍後には仕送りを強制させらそうなのか?)

>>203
結納金の残金を花婿に返金って聞いたことないぞ。
結納はしない方が多いって誰から聞いて、結納無しに至った経緯も聞いたのか?

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:14:48.56 ID:ZXyf4FuX0
対等じゃない足元見られてると思って金を出すから良くない
自分優位でこれ以上関われないでねって手切れ金感覚出たぜばおけ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:39:47.35 ID:vydG5nZA0
>>202
返金じゃなくて共有資産の通帳に貯金するようにすれば?
まあもちろん彼女の同意が必要だがね
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:39:52.76 ID:8++6Ctev0
結納返しってあるんじゃないの?
うちの田舎じゃ結納金の倍から3倍位の家財道具揃えて、二人の新築に持っていくって感じ
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:48:07.12 ID:tMn+ziLXa
数十年間、平均2000万前後かけて育てた娘を紙切れ1枚で他人の家にやるんだから
100万程度の結納金や婚約指輪くらいで済むなら安いもんだと思うが
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 22:12:17.30 ID:/4FrCrPj0
数十年も毎年2000万円は凄いな
それなら100万ぐらい余裕やろ
いや、言いたい事はわかるけど
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 21:58:34.71 ID:qYIKiR/T0
気に入らんのなら止めりゃいいのに
相手がそれを条件とするなら飲むしかないのにね
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【叫び】友人A達が待つ飲食店に行った私「お待たせー!」友人A達「ここの会計払ってくださいお願いします!」私「( ゚Д゚)」→結果
【私の主張】バースデープレゼントは必須?友人たちの無神経な一言がコレwwww
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
風邪ひいて喉も痛いけど鼻水と鼻詰まりで苦しんでいる。花粉症の人ってこの時期、この苦しみを味わっているのかって 疑似体験中。
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
【総叩き】トメ一周忌に参加 →トメ姉「アンタと少しお話したいよ」私(逃げたい)義弟嫁『トメ姉さんいい人ですよ?^^』 →私(いつも義弟嫁ばっかり…親戚が歓迎、手土産ど
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
風邪ひいて喉も痛いけど鼻水と鼻詰まりで苦しんでいる。花粉症の人ってこの時期、この苦しみを味わっているのかって 疑似体験中。
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
別れて約2年になる元旦那が傷害やら薬物やら警察のお世話になった→その後に実家に届いてたらしい手紙を一切無視してたのに出所した元旦那から謎のメールが…
不倫した旦那が子どもを残して出て行った。3ヶ月後…夫からクソすぎる要求してきた。
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
電車乗ってて見かけた場面。男性2人とヘルプマークつけた女性1人が優先座席のところに立ってた。
嫁が俺のコレクションを売り払った。俺がコレクションの掃除しなかったかららしい。扱い方がわからないなら学べばいいし、掃除の担当は嫁なんだから、それを放棄している嫁が悪くないか……?
彼女とウワキ男がハッスル中の画像をアドレスの全員に一斉送信してみた結果wwwwwwwwwww
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
義兄嫁が「子供が子猫拾っちゃった」「引き取って」と電話してきた。うちには「17歳の老猫がいるのでストレスになるから子猫は飼えない」と断ると、罪悪感を煽ってきて!?
【悲痛】帰宅した俺「ただいま~」嫁「疲れたわ!家事を手伝ってちょうだい」俺「え!嫌だよ!」→結果
義兄嫁は帰国子女でそれが自慢のマウント女。義姉だけインターナショナルスクールに通ってたせいか、義兄嫁のライバル心がすごくてwwwww
義弟嫁は私よりも年上でしっかり者。義弟がおっとりしてるので、最初は「良い奥さんもらったなあ」なんて言ってたが!?
【混乱】旦那の職場の既婚者から「愛人にして!」?!会社で何やってんだかwwww
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
嫁が離婚を切り出した。その理由は俺のウワキ。その相手はなんと実の娘……
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
生活を支えてきた嫁から『離婚してほしい』と言われた。嫁は資格勉強を頑張っていて自信がついたらしい。
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
PICK UP