最新情報をCHECK!! 

看護婦の資格を持っている事が会社でバレて縁談の話が山ほど来るようになった。その理由は……

コメント(24)

人気のおすすめ記事

看護婦の資格を持っている事が会社でバレて縁談の話が山ほど来るようになった。その理由は……

73c4a18750926bb93d1763e0c01590e9

557: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)11:49:42 ID:6Yg

高校を卒業して看護学校に入ったけど、在学中に病気してしまって看護婦にはならなかった。
看護婦は体力がないとつとまらない仕事だから、あきらめて会社員になった。
でも看護婦の資格はいちおう持ってる。
病気のこともあって結婚もあきらめており絶賛高齢喪女。
30過ぎて彼氏がほしいという気持ちもゼロになり、幸い勤続年数が長いためそこそこの給与ももらえるようになって、この仕事関係の資格もとり一人で生きていけるだけの収入&蓄えはある。

そんな静かな暮らしの中、上司から私が看護学校卒であることがバレた。
べつにバレてもいいやとその時は思って、まわりに聞かれたら
「そうです」と受け答えした。
翌日から、縁談の話が山ほど来るようになった。
その全員が、高齢で介護寸前もしくは介護中の親をかかえた難あり物件だった。
両親ともに要介護で、知的障害の弟がいるバツイチ40代男性なんてのもいた。
親本人が売り込んでくるケースも多かった。
「うちの子はやさしくていい子」ってみんな口を揃えたように言う。
でもみんな「やさしくていい子」以上の長所は言わない。
「やさしすぎてどの仕事も向いてない」とかで無職というケースも2件あった。
558: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)11:49:53 ID:6Yg
一番すごかったのはバツ3で、出戻りの姉がいて、要介護の祖父母がいて、父も要介護で姉も母も家事が不得意な無職、で同居希望という縁談だった。
もちろんみんな最初は不都合なことは隠すんだけど、笑いながらツッコんでいくと
「実はちょっと何々がね…」と苦笑いしながら白状し出す。
で、あらかた言わせたところでお断りする。
よく看護婦はだめんずに引っかかりやすいと言われるけど寄ってくる8割がこんなんだからじゃないかな、と思ってしまった。
そういえば、学生時代の友人で医者と結婚した人は何人かいるけどそれは在学中から付き合ってそのまま結婚したケースで在学中に結婚コースにのらなかった人は、たいてい大なり小なり苦労している気がする。
しかし世の中にはずうずうしい縁談が多いんだなと思った。
559: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:00:14 ID:lsT
久しぶりに看護婦って単語を見たな
560: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:19:46 ID:6Yg
看護師って言葉、看護婦自身はあまり使わないよ
というか本人たちは呼び名なんかどーでもいいと思ってる
561: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)13:21:17 ID:wqD
>よく看護婦はだめんずに引っかかりやすいと言われるけど
>寄ってくる8割がこんなんだからじゃないかな、と思ってしまった。
看護師の性質も大きいと思う。
いつだって職場復帰できる人手の足りない業界の資格持ち、
場所を問わずに就活できる資格、食っていける資格、
肉体的にも精神的にもタフじゃないといけない業務、
ということから看護師続けられる人は性格きつく、自立心の高い人が多い。
そうじゃない人はメンヘラになるか出来婚して辞めていく。
いざとなったら一人で生きていける、いらなくなった男はあっさり捨てる気概があるから
駄目男でもあまり気にしないで付き合う。
男性を選ぶ時に稼ぎがいいとか頼りになるとか、普通の女性が重視する項目をあんまり気にしない。
男性が頭悪くて役立たずで世間知らずの女を喜ぶのと、ある意味似てる。
うちの母も叔母も、母友人達もみんなそのタイプだ。
でまあうちの母も離婚してますw
564: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)00:03:26 ID:UuQ
私も母も祖母も三世代揃って看護師だけど、どの年代も言われてることは同じ
「結婚は墓場」
看護師は激務な反面給料がいいから、きちんと働いてた男でもヒモになりがち
母の同僚なんか産休育休とるのを旦那から反対された人多数いるし、祖母より年下、母より年上の世代の人たちは「晩年で再婚したら親(祖母世代より上)の介護用員だった」とかよくあるんだと
母は離婚上等で公務員の父と結婚していまだ二人共現役バリバリだけど、かなり稀な部類らしい
私の友達の母親も看護師だけど、男を見る目なさ過ぎて6度再婚、友達はストレスで小4で円形脱毛症で髪の毛全部なくなってたよ


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID




買ったゲームの話をしていたら男児に「それゲーム?頂戴」と強請られ母親は「プレゼントしろ!」と言ってきた。そしたら友人がデカイ声で…


ゆーやと地味なAさんはラブラブだったんだが「Bさんのようにはなれませんでした、釣り合いません、さようなら」という手紙を残してAさんは…


プールに行く約束をしていたAが当日に男と同伴でやってきたんだけどAは男をほったらかしで…


俺のスマホを勝手に見ている疑惑のある彼女を懲らしめてみた結果、泣いて謝ってきたwww


しつこく嫁と娘自慢をしてくる男性→「俺は嫁一筋だからさ、ごめんね。恋愛沙汰で揉めるのは勘弁なんだわ」


「愛してる」と言ってみたら、無言無表情でそのまま外に出て行ったのだが(´・ω・`)


近所のセコケチママが情報番組に出演した結果wwwwwwwwwww


西松屋でDQN夫婦がチャイルドシートの値下げ交渉をしていて断られると「本社に電話してやるからね!客が頼んでるのに!」としつこくて…


4人のDQN達に「いい女連れてんじゃん」と彼女を押さえ込まれ抵抗できずにいた。泣いていた彼女が顔を上げた途端ホラー過ぎる場面に…


彼氏からプロポーズされご両親のところへ挨拶に行った。だけど、今まで知らなかった事を知ってその場で断った。その原因は…


人気者の友人Aが白血病で亡くなった。A兄に頼まれアパートの片付けを手伝っていたら包まれた3本の歯と水に浮いてるオッサンの写真を見つけて…


ケンカで生傷の絶えない兄がボロボロの姿で子供を連れ帰ってきた。兄「ごめんお袋。我慢出来んかった」母「ようやった」


夜中のファミレスに泣きじゃくる幼児を連れた爺ちゃんが座っていた。→若い夫婦がやってきて「次やったら本当に通報するからな!」


車椅子のおばあちゃんと駅のエレベーターに乗って改札階で降りようとしたんだが、若い女性が閉まるボタンを連打してきて…


同性愛を疑われそうなくらい酷いセクハラをしてくる義妹がキモくてブチ切れた!!


「Dさんと私は似たようなルックスだから平等。だからDさんの旦那さんは私が使っても良い」っていう考えのAが理解できなくて…


彼女と別れてしまい一緒に行く予定だったライブのチケットが余ったので友人を誘ったんだが…


大姑が「あれ?」と思うような微妙な嫌がらせをしてくる感じがする。→「携帯の番号教えてくれない?」と言われて…


稲垣吾郎が「EXILEに入りたい」wwwww


広瀬すずイメージダウンで映画初主演に批判が殺到wwwww


引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 04:43

    むしろ今時看護婦っていう言葉使ってる看護師はほとんどいないと思うんだが

  2. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 06:54

    30代後半以上なら看護婦が主流なんじゃない?
    確か看護師・保育士って言葉が持て囃されるようになったのが
    今30半ばの人が学校を卒業するくらいだったから。
    自己紹介は
    >30過ぎて彼氏がほしいという気持ちもゼロになり
    だけで、今何歳なのか書かれてないし。

  3. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 07:09

    いやいや、今時看護婦って言葉を使うのは年配の患者さんぐらいだよ。
    この人、実際に現場知らないみたいだから、何十年か前の記憶なんだろうねw
    たぶん50代ぐらいのおばさんだと思う。
    そりゃこういう見合い話持ってくる人は介護してもらいたい目的と共に
    報告者にもメリットありと考えてるんだろうと思うよ。

  4. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 08:53

    ※3
    科にもよるだろうけどそのジジババが患者の大半でかつ、はなしかけてきたり絡んでくるのはほぼジジババだよ。若い子はほとんど会話もせずにさっさと帰っていく。田舎だと若い子が大半閉めるのは産婦人科と小児科くらい。小児科もジジババが連れてくる家庭もあるし。
    ジジババになると知識のアップデートされないからこっちがあわせてやるしかないんよ。

  5. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 09:12

    ※4は何を言ってるの?

  6. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 09:18

    >いまどきの看護士は使わない
    投稿者は現在30歳以上で、看護学校卒業したけど看護士にはなってないわけだから
    「いまどきの看護士」ではないけどなw

  7. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 09:52

    この人現場で働いたことないのに勝手なこと言うね
    看護婦なんて言葉高齢の患者しか言わないよ
    さすが喪女だわ

  8. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 10:19

    で、お前らはそんなに医療現場に詳しいのか?

  9. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 10:50

    結局、看護師がだめんずをつかみやすいのは、だめんずが寄ってくるからなのか、女性一般と価値観が違うからなのか、だめんず気質を助長してしまうからなのか。あるいはその合わせ技か。

  10. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 13:35

    看護婦と言ってるから創作だー!
    って言いたいんでしょ。はっきり言えばいいのに。

  11. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 13:49

    話の焦点を呼称に持っていく奴が居るのが面倒臭過ぎる

  12. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 16:36

    28才だけどつい子どもとの会話で看護婦さんと言ってしまう…
    看護婦さんに呼ばれたよとか。

  13. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 16:40

    報告者本人の560のレスが無ければ
    誰もそこには喰いつかないと思うけどw
    私、病院事務やってるけど患者以外で「看護婦」って言う人なんていないよ。
    つまりはこの報告者は結婚に興味がなくなったのが30過ぎた頃だったというだけで
    今現在は若くても40代後半、おそらく50代だと思うわ。
    50代の高齢喪女なんて資格でもなけりゃ価値ないって言われてるような話だと思った。

  14. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 18:44

    看護師なんて簡単な技術とクソみたいな勤務体制で稼ぎまくれるからな
    あんな頭空っぽに高給やる必要ないと思うわ。介護のが大変だし給与体系も財源も看護師と同じにしてやれよ

  15. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 19:46

    母は元看護婦で今は父(旦那)の介護してるけど
    ちょっとコツが判る…ことがあるくらいで
    結局は体力勝負なのになぁ・・・

  16. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 19:54

    介護士の資格持ってればよくわかる妄想話

  17. 名無しのキスログ 2015年06月26日 at 21:34

    ※6
    性別変わってんぞ

  18. 名無しのキスログ 2015年06月27日 at 10:23

    今時なら看護師ですわ。

  19. 名無しのキスログ 2015年06月27日 at 16:56

    だから今時の人間じゃない喪女なんだろw

  20. 名無しのキスログ 2015年06月27日 at 22:04

    周辺の看護師も不倫だとかだめんずだとかひっかかってたなぁ
    たぶんかいがいしいからじゃないかなと思ったけど違うかな。

  21. 名無しのキスログ 2015年06月28日 at 22:57

    激務な割に給料安いのが現状なんだけどね。結婚してとっととやめて大正解だったわw

  22. 名無しのキスログ 2015年07月02日 at 18:27

    看護師なんて誰でもなれるし、激務のわりには給料安いんだよねー
    浪人したけど薬剤に行って正解だったわ

  23. 名無しのキスログ 2015年07月02日 at 18:28

    ※21と似たような内容をかきこんでしまった…..すまない

  24. 名無しのキスログ 2019年04月05日 at 13:20

    ※13
    男様が進出してきたから「看護師」になっただけで、面倒だから表向きはそう言ってるだけw
    普通に「看護婦さん」って言うわ。
    しかし、憶測でよくそこまで他人を悪し様に罵れるよね。
    性格悪過ぎるw

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
スピーチをしていた新婦の姉がいきなり「新郎は私と付き合ってたのに妹に取られた」と言い出した時は、衝撃を通り越して唖然とした→しかもそれは新婦姉の〇〇で!?
東大既卒で1年ニートして今ハロワで就職活動してるんだが、地元の零細企業にことごとく落とされる・・・。「東大卒なら就職余裕」とは何だったのか。
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
爪水虫を旦那に移された。私「爪の色が変わった!」と見せたら「自分と一緒だ」と見せてきて発覚。旦那はやっと治療をしてあっさり治ったが、私は・・・
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
嫁が浮気。子供を連れて嫁を捨てた結果『2ch史に残る伝説の言葉』を言われたw【前編】
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
東大既卒で1年ニートして今ハロワで就職活動してるんだが、地元の零細企業にことごとく落とされる・・・。「東大卒なら就職余裕」とは何だったのか。
友達が姪っこの話ばかりで、本当になんの興味もないのでいい加減やめてほしい←羨ましがってると思っているのだろうか?
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
友人の紹介の男性とお付き合いするかどうか見極めの段階で妹を紹介した。私と3回ほどあっていたので緊張はしていなかったが、彼は女免疫ゼロに近い喪男→妹とお茶した後、感想を聞いたら!?
職場の人が「めまいが酷い、動悸がする」と言っていた。直後に転勤の辞令が発表になったので「体調悪いと言って転勤回避しようとしてたのか」と思っていたら・・・
NEW
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
兄夫婦の子供が発達障害らしくて兄嫁に「あなたのせいなんだから育児に協力して」と言われた「私のせいって何が?」と聞いていると・・・
スピーチをしていた新婦の姉がいきなり「新郎は私と付き合ってたのに妹に取られた」と言い出した時は、衝撃を通り越して唖然とした→しかもそれは新婦姉の〇〇で!?
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
彼氏の弟と初対面で『中古』だと言われたので一気に冷めたwwwwwww
なぜか両親に猛反対されたけど無視して婚姻届けを出した。役所「受理できません」私「!?」役所「(私)さんは既に婚姻済みです」私・彼氏「!?」 → とんでもない真相は……
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
PICK UP