最新情報をCHECK!! 

音楽会のパート決めをすることに。A子はピアノが上手かったが、先生「コンクールで賞取ったからって特別扱いはしません」→強制的にB子にさせて…

コメント(32)

人気のおすすめ記事

cd669094e6d003b8fb526ca763eb6022

605: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 13:29:37 ID:tcrx0cj0

小学校の先生って「個性を伸ばす」とかいうキャッチフレーズは大事にするくせに実際一芸に秀でる奴はまったく無視したりするよな。 
俺が小学生のころクラスにピアノが超うまい女子A子がいた。 
コンクールで賞とって新聞に載ったくらいだからホントにすごいんだと思う。 
音楽会のパートを決めるときになってみんなピアノはA子に決定だと思ってた。 

そしたら担任のババアが
「コンクールで賞取ったからって特別扱いはしません」とかいってピアノ習ってる子を集めて抽選した。
それで決まったのがB子。
しかしB子はA子の前でひくのは恥ずかしいから嫌だと言い出した。
立候補したわけじゃないから辞退を認めてやってもいいようなもんなのに担任は認めない。
半ば強制的にB子にやらせた。しかしなかなかマスターできない。
全体練習でもミスを連発。 
仕方がないから休み時間にA子がB子に教えてやってた。
それでも全体練習でB子がミスすると今度はA子に
「アナタ!教えてやるんだったらちゃんと教えなさい!B子ちゃんのミスはA子ちゃんのミスよ!」
とか言い出した。
子供心にもあれはやりすぎだと思った。
A子は何も悪いことしてないもんな~
ピアノができすぎるA子への僻みか?って思う。
606: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 13:39:11 ID:mSna1PvX
>>605
教師の言っている 「平等」 って、一般日本人が使っている言葉の意味から、ちょっとばかし離れているからなぁ。
具体的には北海道の隣駅ぐらい。
608: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 13:48:26 ID:Al2hV9Xe
>>606
中学生の頃、読書感想文が市で表彰されたんだけど
(というか後ろの解説を引用しただけだったんだけど)
2者面談で母に
「うちのクラスでは息子さんともう一人候補がいたんですが、
もう一人は成績優秀でクラスで目立つタイプなので
生徒に平等にチャンスをと思って息子さんの感想文を出しました」
って言ったそうな。わざわざそんなこと言わんでもw
感じ悪い一言多い教師って多かったなあ。
609: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 13:50:25 ID:OLN6IL+h
A子もピアノばっかりやらされて、たまには違うやつにさせてもいいんではないかっていう
気もするな。B子の経験にもなるだろうし悪いことばかりじゃない。
611: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 14:05:14 ID:pzQBWaGj
>>609
そう言う考えがあればまだ良いかもしれんけど・・・
625: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 18:02:07 ID:RmagmMen
>>609
でも別にA子が嫌がってたわけでもないし、B子はやりたがってないし…
こういうのは希望者集めてクジ引きが妥当じゃないの
627: 605 投稿日:2011/02/15(火) 18:31:04 ID:tcrx0cj0
>>625
そう、たしか最初は希望者集めてオーディションってことだったけど
A子の手前誰も手を上げる奴などいなかった。
また、みんな妬み心もなくホントにピアノはA子でいいと思ってた。
それがどうも担任ババアの偏屈平等主義に火をつけたみたい。
628: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 18:51:14 ID:wrl1I7bL
>>627
多分その担任は糞だが、おれも別の意味でそいうい○○はAがやって当然と思い込む
糞ガキの腐った正念は叩き直したい気がする。>>609と同じような考え方だ。
638: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 19:51:52 ID:RmagmMen
>>628
苦行を人に押し付けてるって解釈すればそうだな
でも実際、能力に歴然とした差があるようだから
子供にしては自分の分をわきまえてて結構とも思うんだが
612: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 14:11:12 ID:vKvRlqOn
学校の教師は、学校で習う以上に上手い子は嫌がるよねw
「外で習ってる」
感がなんとも言えずダメなんだと思うw
613: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 14:24:08 ID:wZMIMcpI
教師は社会経験をいくらか積んでからなるべきだと思う
616: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 15:19:54 ID:MEApb/1a
>>613
小学校~高等学校の教師は、本来免許取ってから数年社会に出て
それから学校に入るのが望ましいとは思うけど、そういう教師はその学校に
脈々と伝わるアホ慣習やらに疑問を持ったりするから、新卒を入れたがるしな
と、講師をしてる身で言ってみる。
614: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 14:31:53 ID:8CHlQWSe
いい年して学校以外の世界を知らないってのはハンデだね。
他の世界の話をよく聞いて想像する姿勢が無いとダメだと思う。


1001:関連記事をキスログがお送りします:2012/01/02(木) xx:xx:xx.xxID


態度が最悪なチンピラ患者の治療中、院長の奥さんが不快な表情で見つめていた。患者が帰った数分後…
母が祖父の遺産を当てにして散財しまくっていたら相続できず「今どこですか?、たすけてください」
不動産に嫌がらせをされて引っ越したんだけど「あんないい部屋を一年で出ていくなんて非常識だ!リフォーム代請求する!」と電話があって…
大袈裟に掴んだり引っ張ったりしながら、ずっと話しかけてくるバァさん。悪阻が酷く「やめて欲しい」と伝えたら、周囲に向かって…
義父母に「優秀な息子と釣り合わないダメな嫁」と思われていた私。「披露宴に議員も呼べないような嫁を庇うな!」と言われた夫を見てバカらしくなって…
専業小梨の義姉が義兄に離婚を言い渡された。義姉は自分では動けないだろうから、何かしてあげたいけど…
ゲーセンであと1回くらいでとれそうになってたぬいぐるみをゲットしたらギャルママが人のものを横取りした!慰謝料としてほかのも全部よこせ!
いきなり男二人にリンチされ地獄のような時間を味わったのに「あれは俺の勘違いだった。」と言われ…
転職したいのに上司に却下され続けたので死ぬほど努力して表彰されたときに…
弟が「こんな貧乏なのに6人も子供作るなんて計画性ないよな。頭弱過ぎ」両親ブチギレ。その理由は…
学校に行きたくなくて「死ぬほど頭が痛い」と仮病を使ったら母がキレて病院に連れて行かれてレントゲンをとったら…
忘年会で正社員の友達に言われた事。「病気を理由にそれが許されるなら私も結婚してパートがしたい。未婚者の集いにまともに働いてない既婚者がまじると調子狂う」
Aがオーディションにの選考に通る為に、私の娘を「貸して」としつこいので、義実家に避難。そしてA宅に突撃!!
親友が家に転がり込んで来て仲良くやってたけど、毎日男を連れ込まれてストレス爆発!!
こんにゃくゼリーを買ったと話していたら家に押し掛けて来て「詐欺だ!慰謝料はらええええ!!」と叫ばれまくって…
30歳にしてギャルのコトメが、「アタシの方がいい女なんですけど?ww」と言ってきたので吐き出してみたら…
遅刻が怖過ぎて、気がついたら記憶が無かった
母が死にかけて次男(次兄)が豹変した
【AKB48】ノコギリ襲撃事件後の川栄李奈さんの手……(最新画像あり)
佐村河内守氏が「笑いのネタにされた」とBPO放送人権委員会に申し立て!!(画像あり)


引用元: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296483355/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 03:20

    よく言うけどさ、小中学校なんてのは世の中の理不尽を学ぶ為の場所って事よね。

  2. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 03:53

    大学の卒業生でも教師してるやつって同窓生の仲間内から疎遠になっていくやつも多いしな
    自分の業界だけで完結してる世界のやつって何年もたって話してみると感覚というか常識というかそういったものの違いに愕然とすることがある

  3. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 05:38

    >小学校~高等学校の教師は、本来免許取ってから数年社会に出て
    >それから学校に入るのが望ましいとは思うけど、そういう教師はその学校に
    >脈々と伝わるアホ慣習やらに疑問を持ったりするから、新卒を入れたがるしな
    同じ事を思っている人が居た。
    学校教師の常識のなさは、他の公務員の追随を許さない。
    教師の資格を30歳以上にするとかすればいいのに。
    そして、何をやって来たかも加味して教師を選べば良いのに。
    そうすれば新卒以外は就職しにくいというシステムも変える事も出来そうな気がする。
    なんどかe-govに送っているけれどさ…同じ事を思っている人はあきらめず意見を送ると良いかも知れない。
    私は、また送っておこうっと^^

  4. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 06:59

    小学校の先生って1人も良い人いなかったな・・・
    中学校は若い先生は良い人が多かったけど、年行ってる人は全滅
    高校はこそこ良い先生がいた記憶

  5. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 07:42

    田中クズすぎワラタw

  6. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 08:18

    日教組の糞教師だろうなぁ

  7. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 08:39

    教師の社会経験云々はよく言われるけど、大学時代のバイトではやっぱり駄目なのかね
    昔のバイト先(飲食店)に教員志望の子が何人かいたけど、皆真面目でいい子だったわ
    学校に入って教師になると変わっちゃうのかな

  8. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 08:42

    教師って子供のモチベーションを、いちいち摘み取るのが好きなんだよなあ
    勉強もお稽古も苦労してやらないと認めないみたいな。。。

  9. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 08:56

    企業に勤めてたって学校とさほど変わらんと思うんだが
    要らんこと言うやつは要らんこと言うし
    依怙贔屓する屑は絶対いる
    何か学校外の社会への幻想がてんこ盛りなのもヤバイ気がするぞ

  10. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 10:25

    A子良い子だな
    もし自分にそんな実力があったら、学校如きで素晴らしいピアノの腕を披露したくねー、私の後に弾く人可哀相だわーとか思っちゃいそうだわ

  11. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 12:05

    俺も成績がずば抜けてよかったから、提出物のたぐいは全部表彰を他の子に取られてたな。目の前で「あんたは勉強しか能がないんだから!実際には役に立たないのよ!」って言われてwまあ、大学は行って思ったのは教師なんて連中は勉強の他に能力がないけど、その勉強も中途半端な才能しか無い人間がやる仕事だなと。「良い高校」の底辺の成績のやつがなる仕事…

  12. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 12:12

    自分の小学校の先生は「良い高校」どころか偏差値40台の高校出身者が多かったわ

  13. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 13:54

    まあ、「教師」って時点でお察しだしな

  14. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 17:48

    虐めに近い態度はある意味社会人になったとき心身的に役に立つが
    でもこういう教師は居てほしくない。

  15. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 18:48

    正直、A子は伴奏なんてしなくても別にかまわないと思ってたんじゃなかろうか。
    かまわないというより、そんなもの面倒臭いとか思ってたかもよ。

  16. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 19:42

    空き瓶使った工作で「ちょっと上手に作れるからっていい気になるんじゃないわよ」って言われたことあるなー
    別に自慢とかしてなかったのに

  17. 名無しのキスログ 2014年12月18日 at 23:09

    ※15
    お前頭悪いなー。
    面倒がってたら自分より下手くそな奴に教えるなんて絶対しないだろ。
    自分が弾くよりはるかに面倒なんだから。

  18. 名無しのキスログ 2014年12月19日 at 10:20

    これ、先生も糞だけど周りのどうせA子がやるっしょ、ってのも良くないだろ。
    うちの学校でもピアノ凄くうまい子がいたけど毎年伴奏だから合唱祭で歌ったっていう思い出が欲しいって言ってて、ピアノ上手くないけど挑戦してみたいって子と話し合って後者に決まったら報告者みたいなやつらに反対されてたわ。
    ピアノうまい子に教わってそれなりに出来るようになってたけど優勝を逃したのはあいつのせいだって陰口言われて可哀想だったわ。

  19. 名無しのキスログ 2014年12月19日 at 11:19

    ピアノ好きでうまい幼馴染みと小中9年同じクラスだったけど(近所で仲良かったから一緒にされてた)、いつも伴奏だったな。
    年中さんから弾いてて夢はピアノの先生!だったからライフワークの1つに学校の伴奏も入ってる感じ。教師も周りも本人も分かってるから毎朝、朝の会の歌で弾いてた。A子もそういうタイプだったんだろうな。
    うまい方に調子こくなと言い、下手な方にプレッシャー与えこいつは育てる能力がない。自分の劣等感を投影したのか、子供の感性をなめてたのか。

  20. 名無しのキスログ 2014年12月19日 at 13:34

    民間から教師を入れろとは言うが、実際地雷が多いのは民間から来た教員なんだよなあ
    民間キツイ…あれ公務員なら遊べるんじゃね?という思考で公務員になってるから、仕事はよくて最低限しかしないし、そもそも仕事が壊滅的にできない奴が多い

  21. 名無しのキスログ 2014年12月19日 at 14:32

    自分が学生の頃は気が付かなかったが、社会人になってから改めて観察すると
    教師って変なやつばっかりだよね。
    旅先で引率している教師とか見かけると、なんか芋っぽいし、おたくっぽいし
    あー学校の先生になりたがる奴ってろくでもないんだなーと思う。

  22. 名無しのキスログ 2014年12月19日 at 15:24

    うちは逆だったな・・。両親が楽団員でその娘はピアノが凄く上手くて音楽の先生より上手いって子がいた。その子双子で妹がフルート(これも凄く上手い)下の弟がバイオリンを弾く音楽一家だった。で、学校で何か音楽関係のイベントがあれば先生はその子を指名する。
    同じクラスにピアノを習っている子は何人も居たが絶対に選ばれない。周りも解っているから何も言わない。ただ、謝恩会の時に双子の同級生と下の弟母親が舞台で演奏した時父兄から「何故何時も同じ子がピアノを弾くのか?他の生徒は何故弾けないのか」と議題があがった。
    「上手い子が弾けばいい」と、先生達が返しそこで「どの子も頑張って上手く弾けるように努力してきている。それを潰すのが教師のやり方か」と謝恩会で泥沼になった。
    その子は卒業式のピアノ演奏もすることになっていたが止めさせて他の子に変更になったが残り2週間あまりで5曲弾かなきゃいけなくてそれで立候補は無く推薦でも拒否され最終的に音楽の先生が弾く事になった。それでも卒業式後に「やっぱり生徒に弾かせるべきだった」と問題になり20数年たった今でも卒業式のピアノは先生が弾く。
    当時ピアノが上手かった彼女は代表でピアノを弾くのを実は嫌がっていた。ただ、他の家族はノリノリ。親は人前で演奏するのが仕事だし、他の姉妹は注目されるのが好きだったしで先生からもお願いされては断れないし、他のピアノを弾く子は「どうせ彼女が弾くんでしょ」で最初からやる気なし。今でも彼女は卒業式の事で夢に出て来て悩むそうだ。

  23. 名無しのキスログ 2014年12月19日 at 17:25

    自分、非常勤の身軽さで、休暇中は試食販売や実演販売をやっとるけど、意外と生徒に出くわさないのが不思議。
    因みに余談だけど原子や分子が電子を受け取ったり放出したりして安定した状態になっているのと
    綴りは違うけど発音が一緒のとこの系列は二度と引き受けたくない。
    大元もそうだし吸収されたところも吸収されたらとたんにKUSOになる。

  24. 名無しのキスログ 2014年12月22日 at 01:28

    このBBAはくそだけど、それで教師をひとくくりにして全部ダメとか言ってる人間もまあ知れてるよね

  25. 名無しのキスログ 2014年12月22日 at 23:35

    美術とか音楽とか、その道で食っていけなかった負け犬が教師になるパターンが多いから、
    その手の奴が才能がある児童だの生徒だのを見ると、コンプレックス刺激されて仕方ないんだと思うよ。

  26. 名無しのキスログ 2014年12月22日 at 23:46

    予習復習言う割には授業で習う範囲を先にやってると怒る奴が小学校の時いたな
    ばっかじゃねーの

  27. 名無しのキスログ 2014年12月23日 at 10:38

    ウチの県では新卒の先生は社会経験積んでこい! とばかりに
    2ヶ月~1年、民間企業への出向があったんだけど、よそでは無いのかな。

  28. 名無しのキスログ 2014年12月24日 at 09:27

    まあでも、コンクール入賞するようなガチピアノ勢にとっては、しょうもない学校の音楽会のピアノの練習につき合わされるのも時間の無駄だと思うよ。

  29. 名無しのキスログ 2014年12月26日 at 07:47

    ✳︎3
    私立だからかもしれないけど、パートやってる教員とか元銀行員とかいる学校もあるよ
    なお国公立はksな傾向
    自分が常に正しいと思ってらっしゃる

  30. 名無しのキスログ 2015年01月23日 at 22:54

    個人の能力も努力も感情も全部無視で、評価のみ同じにするって、それ評価っていうのか
    何かもうここまでいくと、学校の成績も全部平等にしないといけないようだな

  31. 名無しのキスログ 2015年02月10日 at 20:09

    こういうゆがんだ「平等」原理主義の教師は99.9%日狂組だと思って間違いない
    まともな先生もいるんだけど、一定以上の年代はおかしいのが多い

  32. 名無しのキスログ 2015年07月23日 at 14:01

    でも、たまには他の生徒に弾かせてもいいとは思うよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

クリスマス、誕生日、他記念日に1000円くらいで売ってそうな安物アクセをくれる彼氏。しかも毎回毎回 「宝石店で買った」「結構高かったんだ」とか嘘をついてきて!?
会社の若い子に「昔は500円も札だった」と言った結果wwwww
【衝撃の末路】妻に『 不 倫 』がバレた→妻「ごめんね今まで無理させて本当にごめんね」
ネトゲのオフ会に来ていた子に告白された友人「なんで俺なんかに?俺、顔に傷跡があるのに…」俺「え!?お前顔に傷跡なんてあった!?」と聞くとwwwww
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
姉妹で男を取り合った挙げ句に男は姉と結婚した。だが一年後、妹が妊娠して!?
わたし、年下彼氏との不倫がバレることなく離婚成立することに成功!!!
職場の人妻が『何年もレスだよ』と言ってたんだが性行為チャンスってことだよな?
田舎の中小企業と言っても小さい所に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした…
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
趣味仲間Aはロット買いした不用品を定価以下で周りに分配してる人。そんなAが買い物する度に張り付いてるBがSNSの裏垢にAの悪口を書いてたんだけど…
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
職場の上司にいじめられて退職。その上司に復讐するために社長に『あるデータ』を渡した。そのデータとは...
職場の人妻が『何年もレスだよ』と言ってたんだが性行為チャンスってことだよな?
ドラレコに嫁の『浮気の証拠』がみっちりと...嫁家族まとめて地獄に落としたったwww【後編】
友人が失踪。それからなぜか友人の婚約者や関係者が狂いタヒに続けた。10年後、友人から連絡が、、 友人「(婚約者さん)は今どこに?」俺 「とても遠くに居る」友人「そうか」俺(得したものは誰も居ない……)
NEW
34歳の兄が結婚するらしいとさっき両親から聞いたとこ。おめでたいなーと思ってたが、なんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら!?
【注意】不倫デートはコストコで待ち合わせ…でも『後ろに乗った』理由がこれwwww
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
姉妹で男を取り合った挙げ句に男は姉と結婚した。だが一年後、妹が妊娠して!?
【GJ!】電車にて。部下『すみませ~ん。道、あけてくれますか?』「見てわかんねー?座ってんじゃん!」次々と悪態をつく女子高生達に対し、部下は次々と・・・Σ(゚д
妻は毎日娘の相手で疲れるらしく、夕食も作らず寝かしつけもしないまま先に床についてしまう。家事育児をするのはかまわないが、自分がどれだけやっても「疲れた疲れた」言っていて・・・
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
わたし、年下彼氏との不倫がバレることなく離婚成立することに成功!!!
NEW
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
ネトゲのオフ会に来ていた子に告白された友人「なんで俺なんかに?俺、顔に傷跡があるのに…」俺「え!?お前顔に傷跡なんてあった!?」と聞くとwwwww
NEW
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
田舎の中小企業と言っても小さい所に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした…
【修羅場】ビーズクッションの布が裂けてたのか、持ち上げたらざばーっとビーズが落ちたんだが・・・
親権を奪い離婚したウワキ妻。その後も夫の面会要求を拒否し子供には虚偽の離婚理由を吹き込んだ。そして襲い掛かった強烈な因果応報……
妹が我が家を24時間OKの無料託児所にする様に。妹「専業って話しててやっぱ頭悪い。いい年して自立できないって恥ずかしくないかな」私(専業の私にべったり甘えておいて自
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
PICK UP