最新情報をCHECK!! 

【大迷惑】大学の食堂のおっちゃんが生徒に対してとある実験をしていた。→結果、男VS女で火花が飛び散った。

コメント(15)

人気のおすすめ記事

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85

870: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)21:15:12 ID:pb5
何年も前の話だけど、まだ俺が大学生だった頃、大学の食堂のおっちゃんが生徒に対してとある実験をしていた。
食堂に飯を買いに来る生徒の中で、千円札1枚で会計をする奴に限った実験。
おっちゃんが会計時に千円札を受け取り、
「一万円お預かりします」
と言った時の生徒の反応を見ていたらしい。
そんなの実験してどうするんだとは思ったが、俺がこの実験を知ったのは実験が終わっておっちゃんなりに結果を出した後だった。
その実験で何がわかったんだと聞いてみると、殆どの男子生徒が一万円ではありませんよと訂正。
逆に殆どの女子生徒はまったく訂正しなかったらしい。
このおっちゃんが何が言いたかったのかというと、女はあわよくば不正にお金をてにしたがると言う事。
この実験結果は瞬く間に色々な人間に広がっていって、一時期、男VS女って感じで火花が飛び散った。
と言っても、非リアな男とキーキー煩い女達だけでやいのやいのしてただけだが。
おっちゃんはいつの間にか退職していて、俺は当時の彼女に冷めて別れた。
彼女は実験を行ったおっちゃんに激怒していて、ドン引きするぐらいの悪口を言っていた。
しかも一万円の間違いを訂正しなかった1人らしい。
ボーっとしていて、おっちゃんの一万円お預かりしますを聞いてなかったんじゃねーの?
俺もたまにあるよとフォローしても聞く耳もたず。
それに冷めて別れたんだが、一週間前からやたらとTwitterで絡んでくる。
俺達は3●歳。
こっちは結婚してるっつーの。
ブロックした。

 

872: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)21:52:35 ID:UMx
訂正しなかったのって、一万円云々を言い間違いだと思った可能性あるよな
で、おつりが明らかに違ったら訂正するし、普通に返ってきたら何も言わない
スーパーとかチェーン店とか、混んでる時間帯だとレジの人も疲れて舌回らなくなってるのよく見るから、一々言う気にはならんわ

 

878: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)22:50:21 ID:Bz9

>>872

と言っても男女で明確な差が出てるからね…
おっさんが言ったことが本当ならばの話だけど

自分はスーパーのレジうちしてた事があるが、5000円預かったのを10000円と言ってしまってそれを武器にして、私は10000円出しました!とごねた女がいたよ

 

879: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)23:22:42 ID:r7u
読んだ時に八百屋のおっちゃんの100万円と同じようなものかと思ったから、女子もそうなんじゃないの?買い物とかで経験してて。

 

883: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)08:31:26 ID:ntv

>>879

同じように思ったわ
土産屋のおっさんとか会計時に若い女性に向けてよくそういう類のジョーク飛ばしてくるから同類と思われてスルーされただけだと思う

 

884: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)08:51:46 ID:dFD

>>883

テンションでジョークかそうじゃないかくらいわかるよ
しかも100万とかいう絶対にありえない値段じゃなくて普通にあり得る値段だし
聞き間違いか言い間違いかと思っておつりが多く来た時に言おうと思ってたとかならわかるけどジョークだと思うことはないでしょ

 

885: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)09:24:31 ID:ODD

スーパーで店員さんが
「1万円お預かり…あ、5千円お預かりいたします。」
なんてことあるから、お釣りさえ正しく出されれば、瞬間的に訂正しようとは思わないなぁ。
むしろ、相手のミスをあげつらうような気がして、躊躇してしまう。
(お釣りが間違ってた時点で言う)

多くお釣りを渡されて、黙って持って帰っちゃうなら、それは明らかに不正だけど、いちいちミスを指摘したくなかったとか、ぽーっとしていて
「1万円お預かり~」
の部分を聞いてなかった可能性も考慮せず、実験した気になられてもなぁって思う。

あ、男子学生は相手のミスを即指摘するっていう実験結果は得られたか。

 

886: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)09:30:44 ID:MLS

>>885

こういうトラブルが多いからセルフ精算や自動計算のレジが増えたんだね
ものすごい納得したわ

 

888: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)10:41:47 ID:4Ac

>>885

納得
だいたい女学生なんて多感な時期だからさ、オッサンとの距離をできるだけ取りたがるでしょ
自分の父親すら嫌悪する時期なのに他人のオッサンと話す時間なんか1秒でも短くしたいでしょ
学食のオッサンなんか女の子から見たらトロルキングみたいなもんだよ?
このオッサン、いま10000円て言った?でも指摘して怒り出したらいやだなー、実はボケでしたって絡まれるのはもっと嫌だし、おつりが間違ってたら言おうあーあ面倒くさいってのが本音だよ

 

 


【ちっさい男】合コンで全く相手にされなかった。俺「丸紅に勤めてます」女「丸紅って?」こんな屈辱初めてなんだが?


【意地悪】子供の友達「なんでお母さん働かないの?うちは2つもしてるし~!」→子供の世界にまで専業兼業でマウンティングする奴がいるなんて…


【ずうずうしい】今まで友人の子の衣装を作ってあげてたんだけど、その子が賞をとった時から友人がおかしくなり始めた。


【笑】結婚披露宴のキャンドルサービスの時にかかった曲がブルーハーツの『リンダリンダ』で、リアルにビール吹いてる人がいたw


【面白い】海外で見つけた変な日本語


【最悪】俺「結婚しよう」→彼女は泣いて喜んでくれたんだが大事なことを隠してた。彼女の兄貴「結婚は無しなんて言わんだろうなぁ?」


【チョット怖い】俗にいう人助けが趣味なんだけど質問あるかい?


【あるある】小学校の給食のときに校長が教室に来て一緒に食べるイベントって…


【論破】ライブを観に行ったらパンク気取りのガキに「テメェみてえなジジイに聴いて欲しくねーんだよおぉぉぉ!」って言われたんだが…


【凄い巡り合わせ】俺「結婚してください」看護婦「はいはい、お熱計りましょうね」→退院後…


【涙】自転車がパンクして夜道を10キロ歩くことに。→恐くて泣きそうになっていると怪しいおじさんが現れて…


【良いバイト】夫「お前の態度には愛情が感じられない!」妻「感情論ばっかりね」夫「離婚だ!」妻「待ってました!」夫「!?」


【凄すぎ…】バイトを2年間で30件バックレた話を聞いてくれ。


【うわぁ】旅行当日、空港で旦那の取引先の部長家族とバッタリ。→部長奥様「あなた達のビジネスクラスと交換してもらえない?」私、夫「え…」


祖父が大正時代のレアなアイテムをくれた。嫁が「それ、かなり高価なものじゃないの?」→ネットで調べたら…


【ドッキリ】家にある日本人形の髪をちょっとずつ伸ばすイタズラしてたら姉が病んだ…

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653261/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 18:15

    大学行ってたのに学生を生徒と呼ぶのか
    一万円お預かりって言われても、おつりが間違ってなければ訂正しない人も多いだろ
    プラス9000円のおつりをわざわざ出すはずもなし

  2. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 18:37

    馬鹿じゃね、9000円の釣り銭出してから物言えよ
    オッサンの言い間違いぐらいいちいち指摘しねーわ

  3. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 18:38

    男は女に間違いを指摘されると「女のくせに俺に恥をかかせやがって!」とキレたり発狂したり根に持って嫌がらせをする生き物だからね。女は子供の頃からそういう男に困らされる体験を繰り返してきてるから、実際に間違ったお釣りを渡されるまでは黙っているのは普通の対応だと思う。

  4. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 18:46

    千円を一万円と言ったのがおばちゃんだったら、女子もちゃんと訂正したと思うんだけど。
    というか、おっさんとおばちゃんとで実験しないと意味ないと思うんだ。
    おばちゃんになら言い返せるけど、女子学生にとってはおっさんは怖いよ。
    おっさんに言われて違いますというのは遠慮がある、というか下手に訂正して怒りだしたらどうしようと思う。
    ほんとに何がしたかったんだ、そのおっさん。

  5. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 18:48

    男って急にヒス起こすもんな、暴力付きもしょっちゅうだし、
    パワー系池沼そのもの、怖いんだよ、だから自衛で慎重になってんだよ

    それはそれとして、こんなバカな松、よく書けるもんだな
    男の陰湿さがよく表れてるよ

  6. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 18:59

    相手が間違った作業をしてしまうのが気の毒だから、不正に金を受け取るのは嫌だから訂正するんだろ。
    これを言い間違いやミスをわざわざ指摘する事だって受け取るのは何かすげえな。どんだけプライド高いんだよ。
    元々の話自体ネタだと思うけど、変に反論したりする奴のヤバさが浮き彫りになる感じは面白いわ。

  7. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 19:16

    ※4
    常々自分が抱いていた「女はさもしい生き物」という考えを証明したかっただけじゃね
    つまり結論ありきで実験や記録に正確性なんかなさそうだし

  8. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 19:32

    この流れで男VS女になった流れが謎すぎる

    • 名無しのキスログ 2018年12月16日 at 03:29

      彼女と上手くいってて早いうちに結婚するリア充男がこの女叩きに賛同するとも思えんな
      一部の男が女グループに言うだけ言って(うわぁ、なんか変なのがきた)と思われただけじゃないかね

  9. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 20:59

    お釣りを9000円渡してきてポッケナイナイしたって話なら冷めても仕方ないけど、ただ1万円と言ってお釣りもレシートも間違ってなかったらだだの言い間違いでスルーするでしょ普通。
    こんなの混んでるスーパーなんかで買い物してりゃなんぼでも遭遇する場面じゃん。

  10. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 21:01

    女だけどおつりが多かったら返すぞ
    100円でもなww 言い間違いは無視!

  11. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 22:50

    私も訂正しないわ

  12. 名無しのキスログ 2018年12月15日 at 23:11

    お釣りが間違ってないなら言い間違いだろうな で済ますわ

  13. 名無しのキスログ 2018年12月16日 at 11:56

    こんな事するから、男って糞気持ち悪いってなるんじゃん
    男の自業自得だよ

  14. 名無しのキスログ 2018年12月16日 at 14:56

    ※5 急にヒス起こすのは女の方が多いイメージ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

3人目の子はフリン相手との子供、そして障害を持っていた。その子は私には重荷だった。だから私が家にいない間は罪の呵責も軽くなるのです……
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
【切ない】汚嫁と再会した別れの瞬間が心に響く理由がこれwwww
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
数年前、小学生の子供二人と嫁と俺の四人で寝る前にウノをした。その途中でいきなり高校生の時の記憶が蘇った。
3人目の子はフリン相手との子供、そして障害を持っていた。その子は私には重荷だった。だから私が家にいない間は罪の呵責も軽くなるのです……
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
FXで貯金1200万を溶かした私…。今から旦那に謝罪してきます。
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
会話の合間に知識披露やプチ自慢を挟んでくる友達にウンザリしてる。友人4人で梅酒の美味しい飲み方について話してた時もこの友達は…
コンビニの『おでん』ののぼりを見た時、『おでんおいしいよな』と言った彼氏。私が『わかる~。最近は自分で作るようになったから買わないけど』と答えたら・・
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
PICK UP