最新情報をCHECK!! 

ちょっとボリビアのウユニ塩湖に行って野球してきた

コメント(1)

人気のおすすめ記事

1: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:28:42.95 ID:0E0mtCr70
写真うpします
no title
no title

2: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:29:37.98 ID:0E0mtCr70
この日は曇りだったけど、それはそれで綺麗だった
no title

 

3: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:30:03.54 ID:3Bm4NwfRr
ウユニ塩湖は?

 

5: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:30:31.61 ID:0E0mtCr70

>>3

ウユニ塩湖の写真だよ

 

6: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:31:45.51 ID:3Bm4NwfRr
これ人が立ち入ることで淀んだりしないのか心配になるわ
因みに旅費どれくらいかかった?

 

8: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:32:34.46 ID:0E0mtCr70

>>6

8日間の弾丸旅行で30万ちょっと
人というか日本人多かったw

 

11: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:34:29.25 ID:3Bm4NwfRr

>>8

おー結構安いじゃん
死ぬまでには行ってみたいから気になってたんだ

 

14: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:36:07.76 ID:0E0mtCr70

>>11

ラパス→ウユニの夜行バス(10時間)まじでつらかった
行くならウユニまで飛行機で行くことをおすすめするよw

 

7: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:31:52.89 ID:0E0mtCr70
次の日は天気よかった
no title
no title

 

9: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:33:27.63 ID:0E0mtCr70
これは早朝
朝は風がなくていい鏡張りになってました
no title

 

10: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:33:55.25 ID:1YSO6ktL0
そんなとこで遊んでいいの?

 

12: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:35:14.05 ID:0E0mtCr70

>>10

よく知らないけど、あと数年で規制するとかいう噂もあるみたい
遊ぶなら今のうちかなw

 

15: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:37:37.36 ID:1YSO6ktL0

>>12

そら規制しないとな
あんまり迷惑かけんなよ

 

13: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:35:52.71 ID:3Bm4NwfRr
マジかよ…

 

16: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:37:43.95 ID:0E0mtCr70
あと、日焼け止めやグラサンは必須
唇や耳は縫ってなかったから、そこだけ焼けてたw

 

17: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:39:00.79 ID:1YSO6ktL0

>>16

確かに紫外線ヤバそう
ウユニの他に行ってないの?

 

18: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:40:12.02 ID:0E0mtCr70

>>17

ラパスではちょっと観光したけど、8日のほとんどは移動w
よくあるツアーだとマチュピチュ辺りもセットだけど、日数とお金がかかるね

 

19: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:40:23.04 ID:VCN9elTS0
天空の鏡だかってとこ?

 

21: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:41:34.54 ID:0E0mtCr70

>>19

そうだよ
最近日本人に人気みたい

 

20: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:40:50.45 ID:0E0mtCr70
ラパスの写真のついでにうp
no title
no title

 

23: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:42:43.48 ID:1YSO6ktL0

>>20

綺麗だな

カメラは何使ってるの?

 

24: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:44:02.69 ID:0E0mtCr70

>>23

カメラは一眼はCanonのEOS 40D、コンデジのCANON PowerShot G7 Xの二台持って行った

 

22: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:42:05.17 ID:0E0mtCr70
リャマ肉
no title

 

25: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:44:27.76 ID:0E0mtCr70
ウユニの上でランチ
no title

 

27: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:46:53.49 ID:Gn+sSm5ip

>>25

これ怒られないのかよwww

 

29: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:47:31.05 ID:0E0mtCr70

>>27

サングラスで隠れてるし多少はねw

 

26: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:46:09.25 ID:0E0mtCr70
あと、ウユニの雷
no title

 

31: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net 2015/02/17(火) 22:51:42.72 ID:E1UMie8d0
雷すげぇなよく撮れたな

 

33: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:53:03.92 ID:0E0mtCr70

>>31

遠くで局所的な雷雨が見えたから撮ってみたよ

 

28: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:47:23.95 ID:wZkwVXw10
俺も来年行こうと思ってる
もしよければでいいんだが、大まかな日程と移動手段、経費内訳教えてくれないか
あとこの時期なら現地で2~3日あれば簡単に雨降って鏡張りになるのかな

 

30: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:50:46.04 ID:0E0mtCr70

>>28

行き:成田~ロス~マイアミ~ラパスを飛行機、ラパス~ウユニを夜行バス
帰り:ウユニ~ラパスを夜行バス、ラパス~マイアミ~シカゴ~成田を飛行機
ホテルで寝たのは3日だけだったからつらかったw

2月前後なら鏡張りは期待できるし、一部は乾いてる部分があったので、
欲張れば鏡張りも乾いた塩の大地も両方楽しめると思う

 

66: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 23:29:09.86 ID:wZkwVXw10

観光名所ではあるけど、リチウムの埋蔵量が豊富だってことで開発の手がのびるし規制も入るかもだね
行くなら今の内かな

>>30

サンクス
ツアーとかじゃなくて一から全部自分で手配したのか
他の日本人観光客とはどういうタイミングで知り合うの?

 

67: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 23:32:08.11 ID:0E0mtCr70

>>66

いや、宣伝になるからどことは言わないけど、一応ツアー
現地ガイドやバスを手配してくれるだけだけどね
現地で知り合った人は、その場で現地ガイドを探したりしてたよ

 

32: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:51:44.39 ID:0E0mtCr70
12月~1月初めに行った人によると、今年のコンディションだと、
水の量が少なくて鏡張りは見れなかったって聞いたよ

 

34: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:54:01.17 ID:1YSO6ktL0
星とってないの?

 

36: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:55:55.14 ID:0E0mtCr70

>>34

満月に行ったから、そこまでの写真は撮れなかった
no title
no title

 

39: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:58:35.47 ID:1YSO6ktL0

>>36

良いなぁめっちゃ楽しんでんじゃん

 

40: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:59:16.71 ID:0E0mtCr70

>>39

楽しんできた!

 

44: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 23:01:27.72 ID:1YSO6ktL0

>>40

つくづく自分底辺なんだなって思えてきた

生きてるうちに一回は海外行きたいなぁ

 

49: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 23:06:17.72 ID:0E0mtCr70

>>44

環境によって様々だろうけど、
行きたいなら機会見つけて行けるといいね

 

35: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:54:27.15 ID:0E0mtCr70
トリック写真を撮る人たち
no title
バイクで来てた旅人に一枚撮って貰いましたw
no title

 

37: 以下、\(^O^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 22:57:01.46 ID:0E0mtCr70
もう一度行けるなら、やっぱ新月に行きたいよね
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2019年04月10日 at 00:16

    わざわざイースター島のモアイ像の前でPSPのグラディウスをプレイしたあほ(褒め言葉)を思い出した

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
NEW
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
甥と息子が4月から1年生。義兄嫁がとにかく甥自慢してくる「かけっこも一番、鉄棒も上手で運動会なんて一人舞台ですよ」←毎回モヤモヤする
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
彼女が「車を運転中に自転車のお婆ちゃん轢いた」と言って、俺に電話かけてきた。警察も救急も連絡してないと言うから「何で俺にかけてくんの」と聞いたら!?
【腹筋崩壊www】新入社員面接中に鳴り響く着メロ「あっれーは誰だ♪誰だ♪(デビール)あっれはー(ブツッ。)」重役「…で。誰なのかね?」学生「」被害者「;:゛;`(;゚
姉が大学を卒業して就職した直後、母が蒸発した。その後、私は姉と一緒に住んでたんだけど、夜勤明け朝仕事から帰宅したらキッチンに朝食と手紙があって!?
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話で嫁のバカっぷりを聞かされるけど吐き気がするレベルで・・・
出産が3月だったが、計算が合わない。托卵ではないかと思って、妻に問いただすと妻は怒り出した→逆切れされたので、DNA鑑定した結果
爪水虫を旦那に移された。私「爪の色が変わった!」と見せたら「自分と一緒だ」と見せてきて発覚。旦那はやっと治療をしてあっさり治ったが、私は・・・
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
夫に性交渉を拒否されて3年目。私が『シたい』と伝えると旦那がまさかの反応・・・
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
密告者から旦那の不倫情報が。出張の間に保険会社のセールスレディのふりして会社に架電した結果www
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
NEW
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
人の食べ物がちょっと残ってると「これ食べないの?食べていい?」と貰う友達がいる→だがそれは食べ残したというか・・・
妊娠したタイミングで兄がリストラされ無職になったんだけど、兄は色弱のせいで職が見つからないらしい。兄嫁が「生活保護受ければいいじゃん!」と提案←生活保護進める兄嫁と兄嫁母にもモヤモヤ
NEW
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
連休の3日前に義弟嫁から「子供を3泊預かってほしい」と連絡があった。うちも予定入ってたので無理と断ったんだけど、しつこく粘られた→何故か突然いきり立ってwwwww
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
PICK UP