最新情報をCHECK!! 

【part⑯】最近知ってびっくりしたこと!!

コメント(0)

人気のおすすめ記事

最近知ってびっくりしたこと264

5: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/03(日) 22:54:09.28 ID:tgp5h8GP
イスラエルの出生率がめちゃくちゃ高いこと
日本の倍以上で3を越えてること

 

6: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/03(日) 22:58:36.71 ID:PZYMuSCU

>>5

ベーシックインカムがすごいらしいな
その分まったく働かない(そういう宗教らしい)人が増殖してて子沢山でさらに増えまくって大変らしい
そりゃ働かないで子供作っても養ってくれるなら子供も働かないわ

 

58: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 15:53:00.41 ID:0HY1VtzC

>>6

どこから金が湧いてくるの?
石油も無いよね

 

59: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 16:11:32.95 ID:xVTO0Lxo

>>58

沢山稼ぐ人のフトコロ。

沢山稼いでる人って、一人でやってる人は少なくて、大抵は他人を使って仕事をさせて上前を撥ねてるわけ。
他人の人生を使って稼がせてもらうからは、その分はちゃんと負担しなさいよ、社会から好きなように選んで人を雇って仕事をさせて儲けるからには、
社会に人が良い状態で暮らす分の負担はしなさいよ、という発想だな。

 

8: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 00:25:56.68 ID:RpTZf8Yi
電球の明るさがWじゃなくてW相当という表示に変わっていたこと
店の人に「40W相当です」といわれて「ワットソートー???」となってしまった
あまりに久しぶりに電球買いに行って知ってびっくりした

 

10: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 00:39:27.27 ID:m3EnptK+

>>8

やだなー、蛍光灯の昔から「W型」だったじゃないですか

 

9: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 00:36:29.97 ID:mbn6bjwo
そりゃワットはもともと明るさの単位じゃないしな。
白熱電球は消費電力と明るさが相関するから消費電力=明るさと思われてたけど、
白熱電球でも若干消費電力を落としても同等の明るさを実現する技術ができたり、
電球型蛍光灯やLED電球だとそもそも消費電力が全然違うし、
「従来何ワットの消費電力の白熱電球で実現していた程度の明るさ」という意味で「何ワット相当」とするしかない。

 

11: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 01:04:56.89 ID:xJatTVMJ
ビーエム320の20とかも、昔で言えば2リッターくらいってことみたいだけど、ターボもあってもう何が何だか

 

13: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 06:59:12.99 ID:M0LIZfvk
Tポイントより、ポンタカードの方が会員数が多いとは知らなかった。

 

17: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 13:29:35.06 ID:qw8jpzfI
そろそろ花粉症なのでドラッグストアでアレグラと
点眼薬と点鼻薬を買おうと思ったら一ヶ月分で約1万円
薬剤師が「医者でももらえますよ」と言うので近所の医院で
まったく同じ効能のジェネリック(点眼薬と点鼻薬は
ドラッグストアの商品より効果が高いやつ)一ヶ月分で980円
これほど違うとは驚いた

 

19: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 14:34:42.48 ID:zwJmQIVj

>>17

いくら保険適用3割負担といえやっすいなー

 

18: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 14:34:25.43 ID:q/BxrbZB
まぁ同じ効能ではあるが、同じ「効果」が期待出来るかどうかはモノによるけどな
主成分は同じでも、製法や添加剤が変わるだけで効き目に差が出る

 

26: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 17:30:29.36 ID:qw8jpzfI

>>18

マイナスプラセボ効果で効かなくなりそうだよ

 

20: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 14:45:50.41 ID:RXp8E6P1
アレグラのジェネリックは合わなかったな
効かない上に口が渇いた
もちろん人によると思うけど

 

25: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 16:26:20.63 ID:ptcgVORg

>>20

わかる
アレグラのジェネリックって全然効かない

 

27: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 17:47:54.71 ID:THCggFb4
ファンでもないんだけど、嵐が活動休止するってんで餞別にカラオケでデビュー曲でも歌ってやろうと思って曲覚えに動画見たけど
ユーアーマイソーソー~あらしーあらしー以外の部分が超絶糞だったこと
サビは知ってたからキャッチーなメロディーだしいい曲なんだろうなと勝手に思ってた

 

36: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 02:06:12.16 ID:spjj2JkS

>>27

FNS歌謡祭で乃木坂とコラボしてるので初めて聞いたけど
同じく超絶クソでびびった
つべにあると思うから見てみな

 

50: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 09:40:52.08 ID:90fzSGFT

>>27

一応聞いて見た。何これヒットしたの?糞だわ。

 

28: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 18:09:22.90 ID:x3xkuBhU
スマップは出てった三人が歌のメインだったけど
嵐の歌は大野が7割で
他は音痴でどうしようもないとファンに言われててびびったな

 

30: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 18:33:02.31 ID:nqBrtXin

>>28

新しい地図の歌聞いたら歌声がそのまんまSMAPで驚いたわ
改めて考えてみたら、中居の声はほとんど貢献してないだろうから
実質あの3人+キムタク=SMAPの歌声だった訳だもんな

 

51: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 10:33:59.57 ID:HaxN6yY1

>>30

中居は本人がネタにしてるとはいえ、大して音痴でもないよ
歌手レベルかと言われたら疑問符付くけど、それは他の4人も…だし

 

53: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 11:09:08.31 ID:LJyTVS6x

>>51

声質が悪いだけであの中で飛び抜けて下手では無いってのはわかってるけど、
ユニゾンの歌声録る時にわざわざ中居の声が大きく聞こえるようなミキシングしないだろ
そういう意味で「『SMAPの歌声』には貢献してない」って書いた

 

31: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 21:13:16.56 ID:fQPBneWq

カピバラの名前の由来

現地のインディオの言葉で「草原の支配者」という意味らしい
どのへんがどう「支配者」なのかと

 

32: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 21:22:26.20 ID:RS48kuBZ

>>31

台所の支配者 といったら、走るのがやたら早いアレとか

 

33: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 21:46:17.95 ID:Wgp+9NkV
白タクOKな地域が京都に設定されてること
法改正に向けての試験的な地域らしいけど

 

38: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 04:57:59.01 ID:/D/hrghy

>>33

こわい
在日に向けた配慮なの?

 

34: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/04(月) 22:14:11.85 ID:lFLeyGU1
携帯電話料金などの審議会で、委員が軒並み携帯電話会社から援助を受けていたのがバレたこと
料金が下がらないわけだ、逮捕してほしい

 

35: sage 2019/02/05(火) 00:00:56.26 ID:HvPaWTIR
沖縄はむやみに墓参りしては行けないらしい

 

37: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 02:12:01.19 ID:jLDhjsDJ

>>35

そのかわり行くときは大勢で墓で宴会するんよね

 

63: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 21:03:37.55 ID:3wkdM0Ev
枝豆が大豆だったと知って衝撃を受けてる38歳。枝豆と言う品種があるのかと思ってたよ・・・

 

64: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 21:09:54.77 ID:8gAYPvXM
アメリカの国歌が4番まであること
作詞者と作曲者、邦題の『星条旗』は割と有名

 

74: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 00:47:18.69 ID:7X2Di4jR

>>64

アメリカ国歌の歌詞はかっこよくて好きだが流石に4番まであるとしつこいなw

 

67: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/05(火) 21:47:17.87 ID:iNzcRzbw

雑学スレじゃないんだがひとくさり。

アメリカ国家の題名は「The Star-Spangled Banner」であり、
スーザの有名な行進曲は「Stars and Strepes Forever」だけど、
あの旗の正式名称って「Flag of the United States」という単純なものなのね。

 

75: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 07:03:08.92 ID:JYDDBdVy

サッカー選手がよくグランドで飲んでるアレは水

芝生がダメになるからあそこで飲めるのは水だけらしい

たった今ラジオで言ってた

 

76: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 07:23:00.35 ID:iI1DhvKs
走り回る方がはるかに芝生に良くないのに些細な事気にするんだなあ

 

77: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 08:42:30.65 ID:Dp6tc/GV
確かに
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

嫁が出産したが明らかに時期がおかしい。DNA鑑定に回すと俺は父ではなかった。経緯を2chに書き込むとまさかの展開に・・・
NEW
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
NEW
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
【職場の美人にモヤモヤ】男どもが幼稚すぎて…そりゃ彼氏ができないわけだwwww
彼女「(俺)の粗食音が気になる。そのうち慣れるかと思ってたけどもう本当にムリ」そもそも食べるときの音ぐらいで大事な話にするのはおかしいよな…..?
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
通行人に道を聞くか聞かないかの個人的に不思議な法則 。
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
家に帰ると嫁の喘ぎ声が聞こえてきた。俺(浮気!?いや強盗かも!!)「何をしてる!!(電気パチッ)」慌てる二人、相手を知ってもっと慌てる俺。→なんとその相手は・・・
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
NEW
【悲報】ワイ、嫁を抱かなかった結果『嫁がこうなってしまい』終わる
毎週弟夫婦が、うちの実家に「ご飯・お風呂・デザート」をたかりに来て、片付けも手伝わない。母が洗い物を手伝えと言うと少しだけやるが・・・
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
NEW
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
NEW
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
彼女(24)『実は連れ子がいる。大1、高2、中1の娘』←別れてもええよな?
激ブス中古嫁との14年前の馴れ初めを書いてもいい?wwwwwww
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
NEW
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
NEW
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
彼女「(俺)の粗食音が気になる。そのうち慣れるかと思ってたけどもう本当にムリ」そもそも食べるときの音ぐらいで大事な話にするのはおかしいよな…..?
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
PICK UP